人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 士官 ワレンチナ

/*
ほらそこやっぱゆのちゃだよね。

ってっか留めそっちでさしてくれると…
ワレンチナがさしちゃ駄目だろと…

思ってたのに…
思ってたのにいいいいいいいいいいい

(-5) arusha 2018/05/27(Sun) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
留め指すつもりなくて呑気にようすみてたらなんかみんなの期待がきたのでうええええあと十分?って思いながら必死にろるうってました

どうもお疲れさまですarushaでした。
皆様同村ありがとうございました。

Laoさん誘ってくれてありがとう、予想通りのポンコツでごめんなさい。

>>10 ゆのちゃ
てっきりそっちが行くと思ってたしキャラ的にヒーローじゃないしで、のんびり見守ってたよ!!

(-17) arusha 2018/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
黒牧さん奢れなんて言ってないよね…ギリギリのロルで間違えましたごめんなさい…(土下座)>>242

村建て様には私が傍観決め込んでいたおかげでキリングがギリギリになって本当申し訳なかったです(土下座)

(-29) arusha 2018/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あと言い訳させて下さい、
wiki見て横取りOKってことだったので対人戦メインに能力考えました…
人とやったら多分こう、殴ったつもりが撫でただけ見たいな弱さを発揮するつもりで…

結果ノイズに対して最強になってしまって本当ごめんなさい…

寝ます。

(-35) arusha 2018/05/27(Sun) 02時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
イタリア旅行券をなつみさんに押しつけたい人生でした(寝言)

(そしてどっかでなんしーっていっちゃってごめんなさい)(ジャンピング土下座)

(-38) arusha 2018/05/27(Sun) 02時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
壊れたメガネ修理に持っていったらすぐ、のはずが
一時間近く待たされました。一時間はすぐなんですね。
こんにちは。

みんな優しくて「とりあえず試してみたいから殺させてね」っていうワレンチナのクソッぷりが目立ちすぎ……。楽しかったです。

ジリヤさんとの駄目なくじ引きの引き方とかもうね、楽しくて楽しくて…なつみさんにはすまない。
>>ー39 なつみさん
楽しかったです。最終日もうちょっと早く動けてたらお話し出来たのに、とハンカチ噛みます。
チケットは幼馴染みに押しつけると思うの(笑)

(-100) arusha 2018/05/27(Sun) 17時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
最終日の流れは本当に、村建て様含め皆さんありがとうございました。
どうしても、あのまま黒牧さんを死なせたくなくて悠長にメモで意思疎通させましたが、いかんせんそこで憤る性格でもなく……
しゅんたろくんかゆのちゃんがきっとどうにかしてくれると投げっぱなしジャーマン…

してたら期待通りの流れに行って嬉しかった。ありがとう。

(-101) arusha 2018/05/27(Sun) 17時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あと一個願いは割と固まったりして。
いるのだけど俊太郎君を待った方が良いのかな。

(-103) arusha 2018/05/27(Sun) 17時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
こんばんは。
酷く眠くて頭回りません…ロル回すの明日になるかも…
と言うより生き返るか否かすごい悩んでる なう。

(-143) arusha 2018/05/27(Sun) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ただ今残業でした。帰宅です。ログ見ます。

(-253) arusha 2018/05/28(Mon) 20時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

―7day―

[引きだした心臓を、躊躇いなく握りつぶした。
アオイ、に謝罪した黒牧の、動きが止まる。

大きく息を吐いた。

終わった、と。


掌を開けばそこに血液はなく黒くぽろぽろと落ちていく彼の心臓と――。]

(181) arusha 2018/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 
 
 
[消えた、カウントダウン。]
 
 
  

(182) arusha 2018/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[気がつけば、立っているのもやっとな痛みは消えていた。
目の前には仮面の男>>1

勝者、と言われた所でなんの感慨もなかった。
別に生きたくなかった。

もう充分、の、はずだった――のだ。
それは今も変わらず。]

(184) arusha 2018/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 ……一発、殴らせて下さい。

[願い事と言えば願い事か。
正直願う事なんてないのだ。
しかし提示された物は有効に使おう。

パートナーの提言に耳を貸すつもりはなかった。
黒牧が何を思って死んでいったかなど、知らない。

しかし死んだものを相手の意思を無視して生き返らすなど悪趣味――と。

自分は二人分、受け取ったのだからそれ以上彼らに関わる気もなかった。
ただ、一発。殴って言いたかった。

余計なことはするな、と]

(185) arusha 2018/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[僕達のバッジ、返してくれる?と
銀と青の彼>>28が言った]

 ――殺して、取り返したら如何ですか。

[動機や状況どうあれ、奪ったものだ。
欲しかったら奪い返せば良い。
王子の笑顔に返すのは無表情。

[しかし彼が奪い返そうとするより前に、コンポーザーもうバッジは彼の物ではないと否定した>>52
であるならば、特にそれ以上どうにかしようとはしないだろう。]

(191) arusha 2018/05/29(Tue) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ごめんなさい空気読んでない…でもシュンタロ君の提案には絶対乗れないんだ…
黒牧殺したワレンチナが乗れるわけないんだ…

ごめんねえええ。

なつみさん好きだ()

(-312) arusha 2018/05/29(Tue) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-313
ぜんくん
いえ、遅くなってすみません。でも、でも……
(拾いたかった)

(-315) arusha 2018/05/29(Tue) 01時頃

【人】 士官 ワレンチナ

 ああそうだ……

[ポケットから一枚の紙切れ。
それを勝利を得たもう一組の手の中に無理矢理押し込む]

 二人で、どうぞ。
 俺はいりませんので。

[何しろ一等だ。
イタリア旅行一年分だ。

普通は、喜ぶはずの物を惜しげもなく渡した**]

(192) arusha 2018/05/29(Tue) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
かつてこんなにイタリア旅行券一年分が粗末にされたことはあっただろうか(いやない)

(-319) arusha 2018/05/29(Tue) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あ。そうそう
私も原作未プレイ勢ですごめんなさい。

でも楽しかったです。
この村で、この世界観で遊べてとても楽しかったです。

このキャラ造形のおかげでちょと否定する様な言葉はワレンチナからでるかも知れませんが、PL自身は、この世界観とても好きです。

(-326) arusha 2018/05/29(Tue) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[繰り広げる会話を聞いていた。
アオイ、と呼ばれる少女があの、綿の身体をもった少女だと知る。
俊太郎が。
口の悪い少女、が。

彼女の“幸せ”を語る。

黒牧は彼女の“為”と禁忌を犯した。

 果たして彼女はそれを望んだのだろうか。

それをそれと知らずに協力していたのだろうか。

男はその場にいるだろう少女に声をかけた]

(200) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 ――黒牧、は。
 貴女の為の世界を作りたかったと。

 貴女はそれを、知っていましたか――?

[相手の希望を聞かず生きて欲しい>>173というのは簡単だ。
それは生を、生きる事を当たり前と受け取る物の理屈だろう。

……例えば、怪我を一瞬で治す魔法があったとする。
治す事が本人にとって本当に幸いであろうか。

怪我を治す期間は心の傷を治すことでもある。

同じように。休息を求める者がいるのを男は知っていた。
男自体が、そうであったが感情のまだ戻っていない今の状態はそれを思い出す事も難しい、が]

(201) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 人が、貴女の幸せを語ります。
 けれど貴女の幸せは――何処にありますか。
 自分で考えなさい、でないと後悔する。

 もう、疲れたというのなら。
 私が、貴女を黒牧の元(地獄)につれていってあげましょう。

[人間以外に有効なサイキック。ノイズ化していた黒牧には通用したが、死神には通用するだろうか。それはやってみなければわからない。

生きる事も一つの選択肢。
死んで、一度魂の休息を求めるのも一つの選択肢。
短い言葉に男の考えていることが周りや相手に伝わったかどうかわからない。

けれど、なにも生き続けることだけが幸せとは限らないのだと、アオイにもう一つのカードを開いて見せた。

どちらを選ぶも彼女次第。
無理強いするつもりは毛頭無い]

(202) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 
 
 
 もし、貴女が休息を望むのなら……。
 
 
 

(203) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[私の願いは、貴方達の魂が巡り会える転生に変更しましょう。

出来るかどうか知らない。
必用ならコンポーザーへはやってみせろと言うつもり*]

(204) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
はい、大反対されそうなもう一個の選択肢をぽーんと投げました。

そしてねみゅい。

(-335) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-331 なつみさん
空気読まない勢俺もなのでナカーマ。 

(-336) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
>>-337
テレテレ///

(-338) arusha 2018/05/29(Tue) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

――ああ、それと。

黒牧を殺したのは、俺です。

[忘れていた、と付け足した。
彼女はそれを知る権利があるし、それを知ることによって彼女が向ける感情から逃げるつもりもなかった。

男にとって殺すという事はそういう事だった。

殺した事実は否定しない。
殺した相手とその周囲の思い毎受け止める、事だった]

(206) arusha 2018/05/29(Tue) 12時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[コンポーザーの言葉>>212には、大いに同意したい。
人が人を裁く傲慢を簡単に口に出せるのはきっと、平和な世界に生きてきたから、なのだろうとは理解するが――。]

 残酷、極まりないですね。

[小さい声でぽつりとつぶやいた。
だからこそ、小さな少女に先ほどの提案をしたわけだが]

(262) arusha 2018/05/29(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワレンチナ 解除する

生存者
(4人 0促)

ワレンチナ
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび