人狼議事


84 ― 手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
お、お風呂入っている間に!!!

ぎりぎりの飛び込みすみませんでした楽しかった!
お手紙にかかる時間が本当に、普段の倍以上…だったよ…

(-14) mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
間に合わなかったとか、昨日に戻って書き直したいとか
お手紙ならではのあれそれが楽しかったです。
時間に余裕がある筈なのに余裕がなかった。

全員にお手紙は…無理だった…!
キャサリンくんにもルーカスくんにもジョージくんにも出したかった。

(-26) mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
旧友の旅立ちは見送(れない)!

先生は教え子の今後が気になる。
元家庭教師:元教え子:元家庭教師の繋がりが面白かったです。お転婆お嬢様かわいかった!レオナルドは手紙重ねるごとに味音痴が滲み出てきて吹いた。
あと、レティくん……間に合わなかった……
アイリスくんは便箋が毎回可愛くてすごくわくわくしてた。ジェフくんは、子猫たくさん拾ってくれて有難うえへへナイチンゲールを最初履き違えたのは公然の秘密です。サイラスくんは、ちょ、切ないなあとログを眺めて、わあわあ。

とか、取りとめなく色々書きつ、明日の為に寝ます。

(-39) mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃

ミナカタは、キャサリンから男前な声が(吹いた)おやすみなさいませ!

mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
偶然ながら、お手紙を題材にした舞台観ての帰り道です。
お手紙はやっぱり良いなあと、うきうき!
帰ったらログ読んでエピ落とす、
あと出せてない手紙を、!出す!

ポーチュかわいいですよねと直近を見てにこにこする。
レオナルドと俺の前で態度が違うのも、かわいいな!

(-123) mo_om 2013/05/30(Thu) 17時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
とまれ、箱に帰りましてからまた。
鳩だと色々見落とすから苦手だ><**

(-124) mo_om 2013/05/30(Thu) 18時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
早速ログを眺める。お手紙を覗き見。

>>0:-6 まさかの茄子さんがずさっていた。私も、朝にずさろうと思っていたら満員でひゃああんしていた。
>>0:-53 それはそれで見てみたかった!
>>1:-6 便箋素敵だったですよ、ね!女子力!私が買いたい!
>>1:-11 ミナカタチップの…魔力…
>>1:-16 花言葉がちょくちょく埋めてあって楽しい
>>1:-45 丼がなければ恐らく美味しい食べ物の筈
>>1:-54 岩みたいな…名前…?
>>1:-87 ジェフリーくんまじ萌えッ子

(-125) mo_om 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
二日目はお風呂と夕飯上がってから。

>>-40 ジェフくん
ミナとらぶらぶしてくれて!!!嬉しかった!!!
敬語ジェフ新鮮で可愛かったです。
>>-42 キャサリン
生きて!!! 墓下でも入院していて心底安心した。
>>-59 プリシラ
お手紙出すのが一日目になっちゃったので
ならば現代軸になってから出そうかなあと!そうしたらレティちゃんに全力で間に合ってなくて、ミナカタしょんぼり。
プリシラくんはお手紙と表でちょっと雰囲気が違くて素敵でした…
>>-93 サイラス
ウェーズリーさんまじ妖精
>>-108 ポチュくん
こいうた振り!!!グレッグのひと!!!
わあい今度は絡めたお久し振りです!

あと、サイラスくんキャサリンくんルーカスくんの流れをによによ眺めていた。によによ。

(-126) mo_om 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ミナカタチップを連続でぽいぽいしたところでお風呂**

(-127) mo_om 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――旅路―――

[部屋から消えたものが幾つかある。
子猫と、玩具と、一張羅のスーツと、飼い主自身。
部屋が引き払われたわけではなく、"南方"と表札がその侭。]

 一度、戻る予定ですから。
 何かあれば、集合ポストにお願い出来ますか。

[出掛けに会った郵便屋にそう告げて。
渡すものがあると、差し出された二通の封筒。
裏に書かれた名前を確かめて、大事に、トランクに仕舞った。]

 行って来ます。

[郵便屋に告げたのに、腕に抱いた子猫が、にゃあと応える。]

 

(14) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 お待たせしました、先生。

[大学時代、研究室で大変世話になったアルフレッド教授は
子猫連れで姿を見せた俺に、先ず、蓄えた髭の向こうで苦笑を匂わせる。

置いては行けないし、誰かに預ける余裕もなかったのだから、仕方無い。]

 急な心変わり? いえ、そういうわけではなくて…
 教え子が頑張っているのに、先生が後ろ向きで如何する、とか。
 あとは、

[旧友が専任講師になると聞いて、妙な負けん気が芽生えたと謂う。
それは口に出来ずに、頬を掻いて誤魔化した。
列車に乗り込む際、晴れ渡った空を一度見上げた。
新しい研究室に着いたら、一度、手紙を書こう。

ころん、と大人しい子猫の胸で、小さく鈴が音を*奏でた*]

(15) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
教育実習で失敗して、一度教師の道を諦めている。
でも諦め切れなくて塾に就職してうだうだうだ。
元教え子アイリスくんとポチュくんとの手紙やり取りはこっそり救いだったのである。

個人的に一度〆〆。

(-147) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
延長有難う、ございます!そしてお疲れ様だ!
成る程週末あると思えば、今日は無理しない。

初めましてはアイリスくんとルーカスくん、かな。
他の方は一年以上振りの方もいるお久し振りです。
も、もーもオニーサンです!オニーサンです!

(-148) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-131 きゃさりん
ごつい名前って何だろうと真剣に考えた。
日本語だと岩子とかあるけど、いやないな、まあ良い片仮名だと何でも格好良い!ブロデリックくん!

婚約者さんひどいひとじゃなくて良かったよお。
そして二日目以降をもちもち読んでたら、ルーカスくん外国で大成してるんだって思ってたらそうじゃあなくて、あああつらい。

(-150) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>2:-1 日を跨いじゃうあるある過ぎて。昨日だから!今昨日だから!と往生際悪くなる私が幾度。
>>2:-16 解けなかった(しょんぼり)
>>2:-21 時間軸ばらばらでOKと思って、いた!
>>2:-60 て、照れ、照れ、照れた。しかし面白い手紙を出した覚えがない、俺はいつも真面目にだな(以下延々エンドレス)
>>2:-65 土曜日さんは私が食べました。
>>2:-82 色々考えて下さっているのだろうなあ、が滲み出ていて素敵だった、ですよ!ポストカード綺麗だった!
>>3:-6 うわあああ、うわああああ!!!
>>3:-13 妖精ウェーズリーたんが物凄く高速で働いてくれてるって途中から信じ始めた。きっと羽根がある。
>>3:-19 ルーカスくんのト書き好きでしたよ、と、ぽそぽそ。
>>3:-22 流れ星きらきら!
>>3:-39 私はアイリスくんの雑貨屋便箋が欲しい。

(-154) mo_om 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
3日目までログ熟読完了。

他のひとの手紙を覗き込むのどきどきしつ、切なかったりくすりとしたり。
そして先生はお出掛けちゃんの反動で眠い…
ので、寝落ちるまえに、おやすみなさいをする。

(-156) mo_om 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ピラニアの刺身とホット・ココナツ・スシの二択なら
悩んで悩んで悩み抜いてピラニアを選択する。
レオナルドの手紙から不思議食べ物が出る毎にぐぐって私が悲鳴を上げていた(後日談)
ところで当然レオナルド自身口にしているのだろうか…

(-158) mo_om 2013/05/30(Thu) 23時半頃

ミナカタは、うとうとうとうと。お手紙は明日書こう、*おやすみなさい*

mo_om 2013/05/30(Thu) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

―――半月後―――

[恩師の新しい赴任先に、半ば顔を売る為に同行して
綺麗な研究室に資料レポートその他もろもろを運び
構内をうろちょろする子猫が自分よりも先に顔も名前も売れているのを、複雑な面持ちで受け入れて。


慣れ親しんだ部屋に、ただいまを言えたのが半月後。
集合ポストの、割り当てられた数字を開くと、そっと横たわっていた。
軽く目を瞠ってから、それを掬い上げて、]

 ――…ただいま。

[お帰り、と応えるように、子猫がにゃんと鳴いた。

少し埃の被ったデスクに、薄桃色と、天使の象徴と、白い封筒を並べて。
切っ先にインクの固まったペンを、手に執った。]

(27) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 博徒 プリシラ

―――レティーシャと、あなたに

 先ずは先に、手紙の返事が遅れてしまったことを謝らせてほしい。
 この手紙も君のところまで届いているかな。
 手紙の時効はひとそれぞれで、届かなくなって仕舞った瞬間に。
 ……だけれど、あの日の風船みたいに
 ひょんなことで、届くのかも知れないから、本当はないのかも知れない。
 君と手紙の遣り取りをするにつれ、そう思うようになった。

 塾の雇われ講師を。 先日、"元"が付いた。
 神様が遣わした………、いままで考えたこともなかった。
 何しろ安らぐどころか (黒く塗り潰されている) それでも、大事な家族に間違えない。
 木製の鈴を下げた白い子猫をもしも見掛けたら、遠慮なく構ってやってほしい。
 随分遠くまで出掛けるように、逞しく育っていてね。
 君の居る街まで遊びに行く可能性も……ゼロではないから心配だ……

 ご友人は、新天地に旅立ったのか。
 顔も名前も知らない俺が言うのも難だが、成功を祈っているよ。
 …、馴染みの郵便屋に、「手紙に時効はあるのか」尋ねたことがある。
 ない、と答えられたよ。だからきっと、君が手紙を出そうと思う限り、時効なんてないんだ。

(-244) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 博徒 プリシラ

 ところで、君、君、と呼び続けるのも如何かと思った。
 君はレティーシャくんの……ご親類だろうか、ご友人だろうか。
 差し支えなければ、何と呼べば良いのか教えてほしい。

 間に合わなかったとは、思わない、分かった。
 辛いことを教えてくれて有難う。 有難うと言ってくれて、有難う。
 神学的なことはあまり信じない性質なんだが
 この手紙がまた、空にも届くように、手紙を書くよ。

                              ―――ミナカタ

[悩んだ痕跡がそこかしこに残る、蒲公英の押し花が散る便箋。
宛て先に、あなたと云う漠然とした宛て名が加えられている。]

(-245) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

―――レオナルド

 返事が遅くなったことを先ず謝らせてほしい。 すまない。
 君が専任講師になった暁には有り難く奢らせてもらおう。

 未練の折り合いは無事、君のことだから済ませたものと信じている。
 良しなら良しで、駄目なら駄目で
 その話は何れ、話したくなったときに聞かせてくれ。

 選択肢ってやつは、子供の頃ほど無限大で、大人になれば狭まる。
 曲がり角は増えるし、見えなくなるものも増える。
 君が立ち止まって、新しく見えた選択肢に目を向けられたのならば
 それは素直に友人として喜ぶべきなのだろうと思った。
 俺も、君にとやかく言えるほど上手く生きちゃいないが、遠回しにおめでとうと頑張れを言っているのだろうと思ってくれれば正解だ。
 ただ一言を書くのがなかなか上手くいかないな。

(-246) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

 俺が保守的なわけじゃない。
 君がアグレッシブ過ぎるんだ。 もう一度言おう、君がアグレッシブ過ぎるんだ。
 ………まあ、君が最大限、俺の好物に添ってくれたのは分かった。
 何事も経験だ、そうだな、謹んでピラニアを食べよう。

 ああ、猫だよ、よく分かったな。
 最近、絵心が無いとやたら言われるから、不安だった。
 戯れると言うよりも若干遊ばれている感が否めない。かわいいよ。昔の写真だが、現像したものが残っていたから同封する。

 ところで、レオナルド……
 俺は何があろうと君の友人なので、その、何だ、何でもない。 

p.s. そういえばK大に進んだ生徒が何人がいたな。俺の元教え子は真面目に勉強に励んでいるだろうか。君が無事単位を取得出来たことを、俺も誇らしく思う。
それから、出来れば正式に教鞭を執れるまで黙っていようと思った、が、何年かかるか分からないので報告する。O大学に勤めることになった。K大学とは近いな。

                              ―――ミナカタ

(-247) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

―――ポーチュラカ

 先生は喜んだ。

 今は手紙の届く環境で、家出もしていない。十二分の結果だ。
 ポーチュラカくんの主張がお母さんに届いたんだね。
 君が掴んだ結果だ。 誇りに思って良い。




 さて
 先の手紙の話、だが、驚かなかった       わけがないだろう。
 俺の知り合いで、ポーチュラカくんの知り合いって、一人しか。
 

 頑張って二人目を思い出そうとしたが、無理だった。

(-248) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

 そのことがあったから
 君は余計に、家庭教師の件が我慢ならなかったのかな。

 背伸びをしなくとも
 大人になるのはあっと言う間だから、焦らず前に進めば良い。
 ……… いやしかし驚いた。
 レオナルド先生には何も言わ  あっ

[妙な空白行。]

 蕾の多い内に頼んでおいて良かったよ。
 薔薇は、次の年に花を咲かせるのが難しい植物らしい。
 来年も花が咲くと良いな。

                             ―――ミナカタ

(-249) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[部屋に残していた蒲公英の便箋に
それぞれにそれぞれ、悩み、インクを走らせる。
旧友の封筒には、子猫が本当に小さかった頃の写真を一枚同封する。]

 レオナルドじゃなかったら如何しような。

[うっかり、教え子に宛てた手紙に書いた旧友の名。
書き直すには便箋が足らなくて
大人は諦めも肝心と、全てに封をした。]

 然うだ。 次の便箋は、アイリスくんの店で買おう。

[はたと思い出す、教え子の店の名前。
思い立ったが吉日と部屋を出ると、少し懐かしい、郵便服に出くわした。あまりのタイミングに目が白黒する。]

 お久し振りです。 今日は、この近くまで?
 ………これを、ッて、これも久し振りだなあ。

[懐かしい遣り取りに笑った。
手渡した足取りで、さあ、出掛けよう。]

(28) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――一方猫は―――



[ちりりん。]


[何処かの窓辺で、鈴を鳴らす音がする**]

(29) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
帰宅して気付いたらばたんきゅうしていた。
ポチュくんの手紙は半月後にはたして受け取っているのか今更、今更だが、多分受け取ったんだ。よ。(ふるえる)

プリシラくんはお身体お大事に!
ジョージくんはお疲れ様が過ぎる!
ジェフリー先生のエピ、わああわああ(ぱああ)
あと何だかところどころのお言葉にどきどき嬉しいですありがとうありがとう。照れた。

(-252) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
レオナルド起きてた!!!(吹いた)
隠れてない親馬鹿だから写真は残してあります。
電話も普及していない時代なら白黒写真だろうなあ。

(-253) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ログの続きを眺めるのは、寝て、起きてから。
夜中の使えない脳味噌さんはお手紙書くのに消費した。

ルーカスくんの今後がとても気になる組。
手品師としてもう一度息を吹き返してたら良いなあと思いつつ実際どうなるのか。はらはら。はらはら。
旧友にわあわあ手を振りつつ*お休みなさい*

(-255) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
三日目と四日目のレオナルドとポチュくんのやり取りにきゅんとしてログ読みが進まない体たらく。

>>4:-11 ミナを本当に上手く動かして頂いて、本当に、ジェフくん有難う!子猫と絡むジェフくんの愛らしさプライスレス…
最初の鈴がお気に入りだったので、今後も鳴らしに行くよ。
>>4:-31 (〃ノ∀`〃)ポッ
これを灰で埋めるサイラスくんの男らしさよ。
>>5:-12 ファンタジー!ファンタジー!実際のところ外国圏なのかアジア圏なのか、俺の中でも曖昧なままGOGOだった。
>>6:-2 投票見た瞬間、あっ、と思った(自白)
>>6:-4 郵便屋さんは妖精さんだから、大丈夫、だ多分!でもその不思議さんぶりが素敵だった。
>>6:-6 俺もびっくりした。
>>6:-8 拘りだったのか、可愛いな!さん付けなのかあ、と思いつつ、それがしっくりしていた不思議。
>>6:-36 げふんげふんげふん(照)
>>6:-37 げふんげふん!!!
>>6:-38 ジェフくんのこの拾い方が最高過ぎる。その絵本売ってください(読みたい)

(-280) mo_om 2013/06/01(Sat) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>6:-39 そして絵本の、作家に青い鳥の意匠が使われるのだろうかと考える。きっと本屋で見掛けて、自然と手に取ってしまうんだ。

六日目まで熟読終わ、ぱたり。
当たり前だが皆さんの手紙が長くてうきうき読んだ。

>>-261 レオナルド
全体的な感想:みんなかわいい
ソロ村ならではと言うか、各々の正しく采配と技量と言うか、本当に素敵だったなあと!ログを読んで、見えるところと見えないところの落差にふわあと震えました。皆凄いな。
上手いこと落ちてるものを拾って昇華する技量が欲しい><

>>-262 ポチュくん
どこッ子だったすまん。てへぺろ。
良かった、時期のことが頭からすぽーんと抜けてて、あわわしてました!しかしお手紙は出したかった!

(-282) mo_om 2013/06/01(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

生存者
(5人 0促)

ミナカタ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび