人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 門下生 一平太

おみつ! 今日がお前の命日だ!

nekosuke 2011/08/20(Sat) 21時頃

【念】 発明家 源蔵

[円盤の中に、気まぐれに仕込んだ装置。祖母の形見。
祖父以外の者に記憶を手繰られぬようにと作った装置。けれど、それだけでは味気ないと、手を加えたのは]

『 はろー CQ はろー CQ
  こちら J21NR0

 こちらは
 じゅりえっと つー わん のべんばー ろめお ぜろ

   星降る海岸より 』

[きゅるきゅるとゼンマイが噛んで周り出す。
ここにいるよと。愛を囁く小さな*機械*]

(!0) heinrich 2011/08/20(Sat) 22時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

こいつは…

そっか、これで一平太は来たのか。

[ここに来た時から端末が時航機とのやり取りと始めていた。
データが一部時航機のほうへと転送される]

あの設計図のデータ?
もしかして、これって一平太の時代のものか。

[...の端末が時航機へと何らかの信号を送っている。
そして…


認証しますか? YES/NO と表示された。]

(*0) aga 2011/08/21(Sun) 13時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[カチリ。今の衝撃で何かのスイッチが入った。]

(*1) aga 2011/08/21(Sun) 22時頃

【赤】 双子 朝顔


 …――――?

[通信機のスイッチが入ったけれど
何も言わないようなので、黙っておいた]

(*2) rhino 2011/08/21(Sun) 22時頃

【念】 発明家 源蔵

You Mean the World to Me.
I love you. I love you.

 [手記の一番最後に、何度も何度も、祖母が書き残していた言葉]

(!1) heinrich 2011/08/22(Mon) 00時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

/*
[>>-354祭りが終わった後、空の星が海へと全て流れ落ちた時―
村に住む皆は深い眠りへと誘われた…。

そして目が覚めると、再びいつものように過ごすのであった。
ただし、あの最愛の人、仲間の良かったあの人、自分に仕えていてくれたあの人―

それら全ての人の記憶が…茄子になっていました。]


 〜 茄 子 E N D 〜
 
※これはネタです。

(*3) aga 2011/08/22(Mon) 00時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

あとは、ゆうと、明之進もか。

先に明之進のほうにでも行くかな。
どうせ、この熱い日差しじゃ外には出てこれねーだろうしな。
ちょっとお土産でも持っていくか。

[...は端末を使って、何やら仕込んでいる]

(*4) aga 2011/08/22(Mon) 23時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[...は、夕顔も朝顔と一緒に未来に行く事は、まだ知らない**]

(*5) aga 2011/08/23(Tue) 00時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

しっかし、あれに印刷してよかったんかな。
まあ洗濯か、風化で消えるから、問題ないだろう。

[先ほど残した書き置きの事を考えて、問題が無いと判断する>>203]

(*6) aga 2011/08/23(Tue) 20時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[顔を赤らめながら、ポーズを取る]



海岸へ 行こう〜。

[星降る海岸に歌う声が響く]

乗り込んで行こう〜。

[そして何やら脱力感たっぷりの踊りを行っている]

星空流れて おかえりモード〜。

[歌い踊り終わると、恥ずかしさの余りうずくまった]

(*7) aga 2011/08/23(Tue) 21時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

カッツ=オオバヤシ。

[端末に自分の名前を認識させ、プログラムを起動する。
星が流れていく。
海に微かな光が伸びていき、道を作る。
その先は、おぼろげになっていて、よくわからないが
あれが時空のひずみ…帰るための時渡りの入口なのだろう]

あー、なるほど。
端末持ってないと、渡れないわけね。

[好奇心が疼いて、海上の光の道に対していくつか試してみていた。
端末を持っているやつと一緒なら、この道は渡れるのだろうか。
そんな事を考えていると、誰かの気配を感じた]

(*8) aga 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

[光の道を往く。
遠くからは、星の降る光が海岸へ映っていると思うだろう。
そしておぼろげになっているそれへと飛び込む。

その先の時空では、大型の時空航空機が待っていた。
...の時代では、まだ個人が所有できるレベルの小型の時航機はなかった。
それを考えると一平太は先の時代のやつなんだろうな。そう思う。]


…またな。

[そして...は元居た時代へと、帰るのであった*]

(*9) aga 2011/08/23(Tue) 22時頃

【念】 発明家 源蔵

『I love you forever, My Angel.   UTO 』

 [発信機の底部に刻まれた銘は、愛しい娘へのメッセージ]

(!2) heinrich 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【念】 発明家 源蔵

[きゅるきゅると、ここで、未来で、まわるゼンマイ]

 はろー CQ はろー CQ
 こちら じゅりえっと つー わん のべんばー ろめお ぜろ 

[青い空の下で。微笑みの傍で。愛しい、愛しい人を思って]

 星降る海岸より

[きゅるきゅると、愛を、囁く**]

(!3) heinrich 2011/08/24(Wed) 01時頃

【赤】 餓鬼大将 勝丸

―お祭り翌々日―
[後頭部をさすりながら、レポートを書いていた。
いつか、これらの結論をまとめて、論文を一本書き上げよう。
もっと先の子供たちのために。
そして、ここに生きる人たちのためにも]

それには、もうちょっとデータが必要だな。
っつーわけで、こっちにもちょくちょく来ねーとな。

[ほっぽいたらここの時代の6年後にいやーな事になりそうと俺の直感は言っている。(>>-702>>-782)]

悲しくなる思いをしねーように。
仕組みを俺が変えてみせる!

(…の、予定)
[と、これにていったん...の物語は閉幕閉幕**]

(*10) aga 2011/08/24(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(4人 0促)

日向
22回 注目
一平太
41回 注目
明之進
17回 注目
勝丸
32回 注目

犠牲者 (5人)

仁右衛門
0回 (2d)
志乃
20回 (3d) 注目
源蔵
22回 (4d) 注目
夕顔
23回 (5d) 注目
おみつ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

博史
3回 (3d) 注目
朝顔
31回 (4d) 注目
団十郎
37回 (5d) 注目
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi