人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ……。

[残るコーネリアの顔を見て。
一度だけ僅かに、しかし確かに頷いてから廊下へと飛び出す]

 マリーちゃん、待って…!
 お願い…!

[手にした拳銃を持ったまま、ローズマリーを追いかける。
思ったよりも重くて冷たいそれは、大したことも無い筈なのに、どうにも慣れそうにもなかった]

(73) 2011/12/12(Mon) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ガチン、とベレッタが弾切れの音を立てる。
ちっと舌打ちをして今一度マガジンを入れなおすが]

……フン。

[舌打ちを一つ。田原の背に視線を向けた後、ふい、ときびすを返す。
ゾンビは下に既に集結しつつある。
割れた窓にはカラスが飛び交う。

生きているものこそ排除されそうなこの屋敷。
さて…彼らはどうあがくだろう?
暫くそれをみてやろうと、思う]

(74) 2011/12/12(Mon) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[先にいく女の子二人を追いかけるようにしながら袂で思うのは。
抉って、むしって、もいでしまえればどんなに気が楽だろうと。空腹を紛らわす為に指を噛まなくても済むはずなのに。
かつん、歯が音をたてる。

二人が立ち止まるならそれを追い越すようにして、教員とアンデッドの方へ走った]

(75) 2011/12/12(Mon) 22時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 22時頃


【赤】 本屋 ベネット

*/>>+33白狼だったし、COしない前提だったんで…
セシルがすごい素敵に動いてくれてたのもあって、甘えちゃってました。

3日目には役職透けてたとかヴェス達は言ってましたけど、他の人からはどーだったんでしょうね。

叩かれてもいいですけど、俺はそんだけわからないでいてもらえたことのほうが逆に助かるので
それはそれで。

(*56) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/俺は24時間でも48時間でもどっちでもいいんですが、せかされるのはちょっと苦手ですね。

「そっちは終わったからいいんだろうけど私まだなんですがというか今からコアなのよ…!」とは思っちゃうかも知れません。
リアルタイムを加味したら、そこまで24時間賛成、とは思わないかな。
もどってきたら皆やりたいこと終わってて結局自分は何もできずに吊られるとかよくありましてね。
今までもコアタイムで散々泣かされてきた俺だったので余計に。

てかうん、表では相当感情詐欺をしてたので、これで白狼ばれたというなら俺はもう一度自分のト書きを練習してくるorz

(*57) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*>>*56
俺は灰を消し去りたい思いでいっぱいだよ!
ベネット白狼と思ったのはごく最近の話だ……。少なくとも4日目までぐらいは分からなかったよ。
ずっとセシルのヒントを基に考えてたから、灰が恥ずかしい。恥ずかしすぎて死ぬ。

(*58) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/そんなにあっさり透けてたまるかwww
頑張ったんだから(><)

(*59) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/しかしおかしい、セシルは表では何もウソはいっていなかったはずなんだが。

あれかな、wikiに「C狂はアンデッドに付き従う」ってあったから、主従関係か少なくとも仲間意識はあるはずという根底があったのかな。

(*60) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/3日目から24時間とあっても実際に24時間進行してる村も最近は珍しいかもね。
しのぶちゃんもぽふぽふ。

俺はみんなの役職は活かしてやるぜ!
ラルフはできんかったけども。

そして結果的に今サイモン以外の村の死亡はヴェスだけという罠

(*61) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/>>+39一度は君をそそのそうと思っていた時もありました。
頭蓋骨叩き割ってくれてもよかったのよ。エピでなら。
(進行中にやられると俺が死ぬ)

ところで赤と墓下が既にエピモードなこれはどうすれば。
中身自重しないとか

(*62) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
リンダ>おや。俺白狼候補になれたんだ。それは良かった……のかな、一応1dでCOしてたつもりだった。分かりにくくてごめんね状態。

セシルのC狂素敵だったね!赤みて、うわあ連呼してた。楽しそうな赤だねぇ。

(*63) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/>>+42やぁ走る正直者。
…あ、そうだったんだ…<最初は付き従ってた
そうかきっとあの告白を振っちゃったハライセね、可愛いわねセッシー(ぐりぐり)

(*64) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[後ろから呼ぶ声>>73がする。田原はどこにいるだろう、その姿が見つかればそちらに駆け寄ろうと]

 田原先生!

[もう一度呼んだところで、割れた窓から入ってきたのか鴉が頭上をすり抜ける。危うく転びそうになり床に手を着く。]

 アンデッドと戦おうとしてるって、聞きました。
 私も、あたしも、戦いますから!

[立ち上がりながら田原の様子を伺おうと顔を上げた。
この状況ではおちおち救助も待ってはいられない。レティーシャを守りきる自信もない。ならば打って出るしか、選択肢はない。]

(76) 2011/12/12(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/中発言制限ないしいいんじゃないかなーとは思う俺でした。
普段俺も中発言しないほうなんだけどねー……
まぁいいんじゃないかな

実は墓下ダン先生は沢山喋ってくれるけど、
他の人があんまりこないから俺の動きとか赤での発言に嫌な思いさせちゃっただろうかと反省してました…。

(*65) 2011/12/12(Mon) 22時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/>>+45なんかあっさり仲たがいしたヨネ俺ら。なぜだ。俺こんなにセシルに告白してたのに。

>>+46
だと嬉しいです。めそり。
ダン先生のロールはすごいよねぇ…
会話したら水差しそうで会話できなかったorz

(*66) 2011/12/12(Mon) 22時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[体勢を低くして後ろを振り返る。頭上を羽ばたく音に、空いた手で頭を守りながら]

 レティさん、コーネリアさん、大丈夫ですか?
 窓、割られてるみたいで、鴉……が、……!

[入り込んだ鴉の数はどれくらいだろう、やはりその動きは本来の鴉のそれではなく、どこか異常なものに見えた。]

(77) 2011/12/12(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[アンデッドが、踵を返す。
階段の下には、王を待つ死者の群れ。群れ。群れ。
恐らくその群れの中に入れば、奴とはもう、対峙できるかどうか。]


ははっ――――こりゃきついや。


[群れの中に、青い髪の少年が、銀髪の少年が、派手な格好の少女が、聡明な少女が見えた気がした。
その死の匂いに頭がくらくらして、じくり、と肩が痛む。
自分の身体は奴らの血で塗れている。肩の傷にその血が入れば、感染の可能性もあるだろう。
もし感染したら、どうなるのだろうか。
己の意識は消えうせるのか、それとも―――残り続けて、その意思で教え子を屠るのだろうか。]


――八千草先生。


[男は、名を呼んだ男もまた、自らの道を決めたときに同じように自分の名を呼んだことを知らない。]

(78) 2011/12/12(Mon) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少し前を走るローズマリーが、カラスを避けて体勢を崩すのが見えた。
両手で拳銃を持ちながらゆっくりと構える。
田原教諭とローズマリーを見比べた後、息を吸いなおした]

 …マリーちゃん、止まって。

[口にした言葉は多分、震えていた事だろう。
感情を込めないつもりで居たが、どうにも難しいらしい]

(79) 2011/12/12(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―――…ああ、昨日の昼飯くらい良いもん喰えばよかったなぁ―――


[廊下から足音と自分の名を呼ぶ声が聞こえる。恐らくはまだ生きている彼の教え子たちだろう。
そう、彼女たちだけは、守らないといけない。

ここで、奴を、殺さなければ。

田原からアンデッドが視線を外した今、千載一遇の瞬間。
刀を構え、階段を走り、跳ぶ]


―――――っ!!!!!


[その背に、頭に、刀を最上段に叩き込もうと**]

(80) 2011/12/12(Mon) 22時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/12(Mon) 22時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[振り返った先、レティーシャ>>79はこちらに止まれという。どうして、そう助けを求むように前にいる田原へと視線を向ければ、彼は階段を駆けていき>>80]

 ま……――って、先生!!
 レティさん、どうしてですか!
 行かなきゃ、先生が

[彼の走る先に、何があるのだろう。誰が、いるのだろう。見たくとも低姿勢の今それは見えない。
少しでも前に出ようと身体を伸ばせば、その頭が見えた、気がした。]

 あれは……

[あの後姿は、]

(81) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
家付いた……!
センセが行ったの把握、刀投げていい?

(*67) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/了解ッス!投げてなげて。
でも描写してる間に更新しそうw

因みに俺、サイラス襲撃にしてます
吊りはマリーです(きっとレティがやってくれるはす!!!)
あとはエピにてかな。

(*68) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[ローズが教員のもとへ辿り着く。
飛んでくるカラスたちへは、眉を寄せ、身を低くした。]

わあ……、感染させる種類って選ばないのかな。
悪趣味なんじゃないの。

[走るのに邪魔なのは手の中の大太刀か。長くて廊下の壁に当たりそうだ。
お使いを頼んできた相手を恨みがましく思い出した。
階段を駆け下りる教員の姿が見える。
そこにローズマリーがいようが、気にせずに慌てて振りかぶる]

い、ろは!とってよ!!

(82) 2011/12/12(Mon) 23時頃

ネルは、大太刀をアンデッドに向けて投げ飛ばす

2011/12/12(Mon) 23時頃


【赤】 童話作家 ネル

/*
なに!!
おれサイラス吊かと思ってたわ……
レティどう考えてるかわからないけど

おそらく:
ベネット吊←タハラ・ローズ
ローズ吊←ベネット
は確定だろうので
俺もローズ吊に変えとこ、うか……!
ランダムとか超怖いんですけど。

(*69) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
ああ、そうだ。PC視点投票じゃないから確定じゃないやごめん。
レティは多分マリー殺さないんじゃない。
あのロルはきっと、タハラの近くにいたらローズに弾丸当たるかもしれないからじゃないかな

(*70) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/あれ。レティが銃向けてるからマリー吊りかとばかり。
一応俺はマリーに票いれて、サイラス襲撃にしております。
なんだったら俺に票委任してくれても!
(吊られる可能性あるから襲撃パスはごめんやめてw

(*71) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/ラジャ、それじゃ俺はサイラス吊りのマリー襲撃で!これでFA!!!

(*72) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 駄目。

[表情を強張らせたまま、ローズマリーを見つめる。
言葉と同時に、トリガーへ指をかけて。
目を瞑って引き金を思いっきり引いた。
当然狙いなどつけられてないその銃弾は、大きな音と共に発射され、近くの扉にめり込み]

 ……行ったら、あかん。

[再度、引き止める言葉をかける]

(83) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
やべえ怖い。これでまさかの村続いたら死ぬぞ、まじで。
把握。
一応襲撃マリー
投票委任でセット。

(*73) 2011/12/12(Mon) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/おけ!指差し確認ずみです!

(*74) 2011/12/12(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび