人狼議事


16 漂流旅行

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

足音…。

[耳を澄ましてみると、足音ともに叫び声が。]

――あーーっ アイリス君!

(39) 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【人】 記者 イアン

『ぐぉぉぉぉぉぉぉ!!』

[再び叫び声と同時に、身を隠していた大岩が砕かれた。]

ば、馬鹿力過ぎるだろ!おいっ!!

[とにかく一度距離をとるが、折れた肋骨が痛む。]

痛っ…くそっ、寄るな!

[ぐっと握ったナイフを一度振った。
相手の拳を切り裂き、痛みを与えたようだったが、それがよけに怒りを買ったようだ。]

くそっ、冷静になれ…冷静に…。

[必死に頭を冷やそうとしたが、痛みで思考は落ちていた。
それでも、相手に背を向けないように後ろに下がりながら逃げる。]

(40) 2010/08/12(Thu) 01時頃

メアリーは、アイリスの姿を見つけると、ぶんぶんと松明をふった。

2010/08/12(Thu) 01時頃


【人】 受付 アイリス

[どうやら間違っていなかったようで]

二人とも移動中?

[二人の元へ駆け寄る。]

(41) 2010/08/12(Thu) 01時頃

メアリーは、オスカーに頷き、アイリスへ歩み寄る。

2010/08/12(Thu) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

 アイリス、無事だったんだ。
 イアンせんせとヘクター先輩がすっげ心配してた。

[アイリスと合流し、無事を喜ぶ]

 洞穴さ、怪物がきちゃって。
 安全な場所探してくるって伝言残してきたんだけど……

 先輩とせんせー、無事かなぁ。

[少し顔を暗くした]

(42) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 記者 イアン

なんで、なんで分かったんだ…。いったいどうやって…。

[ふと影から相手を見ると、再び見失ったようで辺りをきょろきょろとし、そして足元を見た。]

…足跡か…思ったより頭がいいのか…?それなら…

[何かに気がついたように服を脱ぐと、それを近くの草葉に少しだけ見えるように隠した。
自分自身は、そうして、すぐに木の上まで登っていく。]

痛い…けど、いまは我慢だな…。

[案の定、猿はこちらに向かってくる。
そして草葉の陰に隠した服を見つけると、そこに向かって思いっきり拳を振り下ろした。]

(ここだっ…)

[飛び降りると同時、相手の頭上に向けてナイフを突き刺した。]

(43) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 花売り メアリー

アイリス君、見つかった、
よかったー。

[怪我などしてないかと、アイリスの全身を見、]

アイリス君、
その手首んとこ…どうかした?

[眉をひそめ、オスカーの説明を聞きながら、同様に表情が暗くなる。]

(44) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 記者 イアン

『ぐぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!』

[三度、大きな叫び声をあげる猿。
ナイフは見事に脳天に突き刺さった。
しかし、絶命する直前、最後の馬鹿力によって身体を吹き飛ばされ、木に叩きつけられた。]

ぐっ……や、やった…のか…?

[握ったままのナイフ、そして倒れる巨大な緑の猿。
頭から大量の血を流していた。]

なんとか…なった…か…。

[ぬるっとした背中を触ると、結構な量の血が流れ、身体を動かそうとすれば、酷い激痛が襲ってきた。]

今…襲われたら、食われるしかねーな。

(45) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【赤】 記者 イアン

あと…何人残っていたっけ…。
救いに逝かなきゃなんねーのに、このまま死ぬしかねーのかな…。

[ぼんやりとマーゴとヘクターを埋めた方を見た。]

二人だけじゃ…きっと寂しいよな…。
セシエル先生の遺体…埋葬してなかったな…。
でも、教師と一緒は嫌かもしれねーしなぁ。

くそっ…ひでぇ話だ…。教師なんか…なるんじゃなかった…。
あ、でも、教師になってなかったら、あの子にも会えてねーのか。
酷い矛盾だな…。

でも、この島で生き残るために、教師の仮面なんか最初っから脱いでいたら、あの子を守ってあげられたんかな…。

[ぼんやりとしたまま手を伸ばし、そして、何かを掴むように、ぐっと拳を握った。]

届かねー…マーゴ…君に想いも拳も届きやしねーよ…。

[小さな溜息をついて、軽く瞳を閉じた。]

(*1) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 受付 アイリス

うう、先輩達にあとであやあまらないと……

あっちの方では見かけなかったよ。

[来た方角を指さして言う。]
[手首のものを聞かれて]

これ、なんか変な植物に襲われた時のやつで……
石みたいに堅くなっちゃって取れなくなったの。

(46) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 大丈夫だって、アイリス無事だったんだから怒らないよ。

[ヘクターが既にこの世にいない事を知らぬまま答える]

 俺達あっちからきて見かけなかったから……
 じゃあ、あっちかな?

[指した方向はちょうどイアンがいる方向]

 わっ、なにそれ。
 植物ならナイフで切れたりしないかなぁ?

[アイリスの手首を覗き込む]

(47) 2010/08/12(Thu) 01時頃

【人】 花売り メアリー

うわ、そんな目に遭ってたんだ…
…堅いねこれ…

これでなら、切れる、か、な?

[アイリスの手首に巻きつくモノに触れてみて
取れそうにない態に、途方にくれた顔をして、唸り、それにナイフを当ててみようとして。]

……なんか今、
叫び声みたいなの、聞こえなかった?

(48) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

切れるかなあ。

[手首のものを見ながら呟く]
[するとオスカーの指さした方向から叫び声が聞こえて]

!!
聞こえた。メアリー先輩にも聞こえたってことは、空耳じゃないよね?

(49) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

メアリーは、ナイフを扱う手つきは危なっかしかった。

2010/08/12(Thu) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

[はらはらとメアリーがナイフを扱う様子を見守る。
少し、いやだいぶ、心配になった]

 うん、俺も聞こえた。
 ……俺、行ってみるよ。

[先ほどの方角へ数歩歩いて言いかける]

 二人とも、危ないからここにいた方が……

(50) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

うん、聞こえた。
もしかして、ヘクター先輩たちじゃ…

[もしかして彼らに何事かあったのだろうかと、
ごくりと、唾を飲む。]

いやオスカー君…僕も様子を見に行くよ。

[言い切って、ナイフを持ち直す。]

(51) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

みんなでいこ。

独りで身に行くのは危ないと思うし。

[もちろん付いていく気まんまん。]

(52) 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ですよねー……

[予想通りの返答が返ってきた]

 危ない事あったら逃げてよね。

[言いながらずんずん進む内、何かが争ったような跡を見つけた]

 これ、せんせーの槍?

[屈みこみ、不自然に尖った短い木の棒を拾い上げる]

(53) 2010/08/12(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

先生のかも。
普通に折ったんじゃ、こんな形状にならないと思うし……

[オスカーの拾い上げた棒を見る。]

この近くにいるのかも

(54) 2010/08/12(Thu) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[声の聞こえた方へと、三人して移動を始め。]

イアン先生の…槍?
折れてる……?!

それにアレ、争った跡みたいなのあるし…

[心配で、表情が曇る。]

先生たち、この近くにいるのかな。
…足跡とか、残ってないかな。

(55) 2010/08/12(Thu) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……足跡、これかなぁ。
 動物のじゃなくて、靴っぽい。
 こっちむいてるよ。

[足跡を追い、警戒しながら進む。
人の足跡が一種類である事には気づかぬまま]

 あれ、せんせー?

[じきに、随分と弱った人のような影が見える]

(56) 2010/08/12(Thu) 02時頃

【人】 記者 イアン

[いつの間にか痛みも麻痺し始めていて、ぼんやりとしていた。
いつの間にか閉じていた瞳をゆっくりと開けた。]

……誰か…きたのか…?

[人の姿らしきものが一瞬見えた。
彼らを救うタイミングに恵まれたのだと、神に感謝した。
少しだけ身体を起こし、手を上げた。]

(57) 2010/08/12(Thu) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[オスカーの後に続いて進み行き。
そして。]

なっ、先生……大丈夫?!

[流れる血、弱った様子の教師を発見すれば、仰天し
イアンへ、無防備に駆け寄った。]

(58) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

オスカーは、メアリーに一歩遅れてイアンの傍へ。

2010/08/12(Thu) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

せんせ、どうしたの……?

[弱った教師の姿を見つけた。]
[血が流れている。]

大丈夫……?

[心配しながら声をかける。]
[そしてふと]

ヘクター先輩は?

[姿の見えない先輩の事を問う]

(59) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【人】 記者 イアン

…………。

[考えるのはこの後のこと。
今救おうとしても、彼らを一つの場所に運んであげることは出来ない。
それならばと…]

いや、あんまり大丈夫じゃない。
多分、もう長くはもたねーよ。
だから…頼みがあるんだ…俺をあそこまで連れて行ってくれないか?

[指差す位置はマーゴとヘクターを埋めた場所。]

まだ…やらなければならないことがあるんだ…。

[辿り着くまでもつかは自信がないが…。]

(60) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

 そんな、もたないだなんて。

[言いつつ、傷の様子が目に入ると内心イアンの死を覚悟する]

 せんせ、肩貸すよ。
 俺だけじゃ心もとないから、反対側メアリーお願い。
 アイリスは何か襲ってきたら、こいつでぶん殴って。

[アイリスに棒を差し出すと、屈んでイアンの腕を肩に乗せた]

(61) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[アイリスの顔を見れば、少しだけ安心したように笑ってみせて]

よかった…。無事だったんだな…。
少し冷静になれたみたいでよかった…。

[それだけ告げて、>>59ヘクターを探す様子のアイリスに。]

ヘクターは……彼は、あれに殺されたよ。

[さらりと偽りを述べる。
指差す先にあるのは、例の猿の化け物の死体。]

俺もあいつのせいで、肋骨と背骨、あとは腕を一本逝かれちまった。

[笑ってみせるが、既に咳き込めば血を吐き出し、内臓がやられているのもわかった。]

(62) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

……。

[イアンの発言への理解はどうも覚束なかったが。
長くはもたないと宣言あった上での頼みごとに、了承せざるを得ない気がした。]

アイリス君、
この松明も持ってもらっていいかな。

[両手が塞がっていたため、
アイリスにそう頼むと、オスカーの反対側のイアンの肩を支えて
教師の指さした方向へ。]

(63) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

うん。

[オスカーから棒を受け取って]

オスカー君、メアリー先輩。
先生運ぶのお願いします。

[そして、姿の見えない先輩の事について聞くと]

……そう…ですか。



せんせ、無理しちゃだめですよ!

[血を吐きだす様子が痛々しい。]

(64) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

アイリスは、メアリーから松明を受け取った。

2010/08/12(Thu) 02時半頃


【人】 記者 イアン

[オスカーの肩を借りると、折れた腕の痛みに顔を歪めた。]

すまないな…助かる…。
どうしても…どうしてもあそこにいかなければならいんだ。

[そう言って見つめる視線は変わらず、同じ場所。]

(そう…あの場所で、この子達を救わないと…。
大丈夫…恐怖で壊れてしまう前に…友達と…皆と同じ場所に埋めてあげるから…。)

[頭に残るのはそれだけ…。]

(65) 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【赤】 記者 イアン

(…マーゴ…寂しくなんかないからな…。
すぐに…君の友達も…君の傍へ…。)

(*2) 2010/08/12(Thu) 03時頃

【人】 記者 イアン

あの場所に…辿り着けるのが先か…。
それとも…

(自分が死ぬのが先か…。)

[ただ、そう考えながら、落ちそうになる瞼を幾度となく開いて、少しずつ歩みを進めた。]

(66) 2010/08/12(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

メアリー
2回 注目
オスカー
2回 注目
アイリス
2回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

セシル
1回 (3d) 注目
イアン
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび