人狼議事


239 ―星間の手紙―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


†ルシフェル†銀河ギャル キャンディに投票した。
アシモフ銀河ギャル キャンディに投票した。
エスペラント銀河ギャル キャンディに投票した。
クリスマス銀河ギャル キャンディに投票した。
イースター銀河ギャル キャンディに投票した。
アンタレス銀河ギャル キャンディに投票した。
フェルゼ対面販売 クリスマスに投票した。
モナリザ銀河ギャル キャンディに投票した。
キャンディ廃神 †ルシフェル†に投票した。

キャンディを処刑するには畏れ多かったので、取りやめた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、†ルシフェル†、アシモフ、エスペラント、クリスマス、イースター、アンタレス、フェルゼ、モナリザ、キャンディの9名


天のお告げ (村建て人)


――――ざ、ざざざ。

 一瞬、 アシモフ の通信電波が乱れた。

/*アシモフへ投票をお願いいたします。/*

(#0) 2018/04/26(Thu) 00時頃


【人】 廃神 †ルシフェル†


  ――――星間通信ソフト ルシフェル デス

[その日も確かに、ルシフェルは人と人とをつなげていく]*

(0) 2018/04/26(Thu) 00時頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2018/04/26(Thu) 00時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ソルベは、少しだけ甘さを加えて
さっぱりとした口直しに

そして、ワタシはコースのメインディッシュである
アントレにとりかかることにした

ルシフェルが、なんともいえない顔をしている
そんな気がしたのは ── 気のせいだろうか?]

(1) 2018/04/26(Thu) 09時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

イヨウ、ルシフェル、シケタツラシテンナ?

ワタシノ、ヨウキナ、ナンバーニ
ナニカ、イイタイノカ?

ナラ、サイコーニ、イカシタノヲ、ブチコムゾ

[アントレとは、肉を使うもの
ならば ── 腕に寄りをさらにかけるべきだろう

ワタシは、歌を口ずさみ
仕込みから、調理に取り掛かる]

(2) 2018/04/26(Thu) 12時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

イスニスワッテ、ツメヲタテ
サヤエンドウノ、スジヲムク

サヤガ、ワタシノココロナラ
マメハ、ワカレタオトコタチ

[これは、古から伝わる肉料理には欠かせない
ヨウキナナンバーのひとつという

腕に寄りをかけて、
手にかけた愛する を煮込む時に歌うものなのだと]

(3) 2018/04/26(Thu) 12時頃

【人】 哲学者 エスペラント

―― 惑星F321にて ――


 ハア〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?


[砂嵐に覆われた惑星の基地にて、
脳味噌だけになった男は素っ頓狂な声を上げた]


 ……ムカツク。


[カタカタとパネルを機械の指先で叩く。
仕事の報告書を作成するその仕草にこもるのは
明らかな怒りだった]

(4) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント



 ムカツク、ムカツク、ムカツク。


[電子音に棘が宿る。

せめて仕事が終わってから
“アレ”を聞けばよかった。

カリカリと報告書を作成し終えると]

(5) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

 Fu*k'nクソピンク!!!!!!

(6) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[だんっ、と怒りに任せてパネルを叩いた。
男は大層ご立腹なのであった。

それも、あんなメッセージが届いたからなのだが。

もしも生身の身体のままだったら、
怒りで顔が真っ赤になっていたことだろう]


 ルシフェル!
 今カラ喋ルコト、マルットアイツニ送信シロ!


[マイクに向かって、思いの丈をぶちまけた]

(7) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[マイクに向かって一気に何かを言い終えると
男はしょぼしょぼと機械の腕を下ろした。
少しは怒りを発散して、気が済んだのかもしれない]


 疲レタ。


[水槽にふよふよと浮かんだ義眼は、
しばし何かを考えるように
シミだらけの基地の天井を見つめていた。

しばらくして、男の機械の指先が
カタカタとパネルをいじり始める。
残りの未読メッセージの確認を始めたのだった]

(8) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント



 ……ステラ。


[小さく、呟いた。
メッセージの中の彼女の声は、
そこか泣きそうなものに聞こえた。

もう心臓なんてないはずなのに
ずきりと罪悪感でどこかが痛んだ。

なぜ音声加工ソフトを使わなかったのか。
なぜあのような問いかけを彼女にしたのか。

声を偽り、昔の自分を演じて
彼女と会話をすることなど、
造作もなかったというのに]

(9) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[―――それはきっと]

(10) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[今の自分を、受け入れてほしかったからだ]

(11) 2018/04/26(Thu) 14時半頃

【人】 哲学者 エスペラント



 ルシフェル。音声データヲ彼女ニ送信シテクレ。


[だから男は、彼女に名乗らなかった。
だから男は、彼女に問いかけた。

どうかその問題の正解を、本当の自分を、
彼女自身に見つけ出してほしいと。

それは男の、小さな我儘だった。
ハナから正解を言ってほしくて問題を出すだなんて]


 ナア、ステラ。
 俺ハ昔カラ意地悪な奴ダロウ。


[小さく呟いて、続くメッセージを再生した]

(12) 2018/04/26(Thu) 15時頃

【人】 哲学者 エスペラント



 ……ソウカ。


[それは赤髪の元同僚からのものだった]


 “ヤッパリ飛ブノハ楽シイ”カ。
 ソウダヨナ。


[低い電子音で呟き、少しの間を置いて]


 ………………………。


[躊躇したのちに、マイクに返信を吹き込んだ]

(13) 2018/04/26(Thu) 15時頃

【人】 哲学者 エスペラント

[すべてのメッセージに返信を終えると、
しばらく男は何かを考え込んでいた。

やがて何かを決意したように、
男はきゅるきゅると車輪を走らせ
上官の執務室へと向かった]


 ……失礼イタシマス、大佐。
 少シ、折リ入ッテゴ相談ガゴザイマス。


[緊張で、電子音が震えた。
それでも、前に進まなければ後悔すると思った*]

(14) 2018/04/26(Thu) 15時頃

【人】 新製品 モナリザ

[ルシフェルの前で過ごす休憩時間。
 いつも通りメッセージを確認しようとして、
 その一番上にある差出人に、
 私は今日も、驚く事になりました。

 だって。
 ルシフェル本人からのメールだなんて、
 一体 誰が予想出来るでしょう。

 ええ、確かに
 取り留めもなく話しかけてはいましたけれど。
 喩えそれが、使用者へのアンケートだろうと
 反応があるのであれば、もっと
 マシな事を話しかけておくんでしたね。]

(15) 2018/04/26(Thu) 20時頃

【人】 新製品 モナリザ

[きちんとお返事をしてから、次のメッセージへ。

 少しお節介なメールを送ってしまったので、
 お返事は無いかもしれないと思っていたのですが、
 その予想もまた、外れてくれた様です。

 電子音のメッセージ
 それを、繰り返し繰り返し聞いて。
 かけるべき言葉を、探るのです。

 それがどんなに偽善に溢れていようと、
 ……機械は、人の為にあるのですから。]

(16) 2018/04/26(Thu) 20時頃

【人】 新製品 モナリザ

[だらだらと綴ってしまったお返事に、
 一度だけ目を通してから、送り出します。

 私は、怖くありません。
 壊れる事も、
 忘れられる事も、
 ……拒絶される、事も。
 だって私は、機械ですもの。


 怖くありません。
 怖いのは────、]

(17) 2018/04/26(Thu) 20時頃

【人】 新製品 モナリザ

[人がする様に、ふるり と首を振り、
 私は残りの一通へと目を通します。

 明るいあの子からのお返事。
 それを見るだけで元気になる筈ですのに、
 でも 彼女の幼馴染の話題が其処に在れば、
 私は再び、緩く首を振りました。

 無邪気な彼女。
 淋しがりやな彼女。

 "知り合いが二人も"
 ……こんな事になっていると知ったら、
 彼女はどう思うでしょうか。]

(18) 2018/04/26(Thu) 20時頃

【人】 新製品 モナリザ

[……ならば、私だけは隠し通しましょう。
 喩え 彼女に嘘を吐く事になろうとも、
 それが彼女の心の平穏に繋がるのであれば。

 ────本当に、もう一度
 貴方に会う事が叶えば良かったのに。
 貴方可愛さに嘘を吐く私を、
 どうか どうか、……許して下さいね。

 さて。久々に、アップルパイを焼きましょうか。
 あの子に教えたのと、同じレシピで。
 そうしたら きっと
 一緒に作っているみたいな気分に、なれるから。]

(19) 2018/04/26(Thu) 20時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「――スペースニュースの時間です」

  [かちゃかちゃ、とたん、と器具の音がする。
  クリームチーズを柔らかくなるまで練って、
  次は砂糖、次は……。]

「先から交わされていた地球人-N367星人との協議は…」

  [なめらかになった生地をカップに流し込んで
  これでいいのかなぁ、とオーブンに突っ込んだ。
  焼かれるそれを一瞥しながら]

「否決、され、N367星との交流は断絶しました。
 かの星からの攻撃が予測されています。
 ジルコンの住民は警報があればすぐシェルターに……」

  [ざっ、と使った器具を洗っていく。
   どろどろと流れていく生地を、
   ぼんやりと見ていた。]

(20) 2018/04/26(Thu) 21時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[リザに教えてもらったレシピで、
無事につくり終えられたのか
確認する間に、送られてきた通信に再度目を通す。

フェルゼから来た通信は二件。
そのうち一件に首を傾げたけれど――
元気そうにやっているならなによりだ、と
そっと表情を和らげた。]

(21) 2018/04/26(Thu) 21時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


[懐かしい、という気持ちがふっと薫る。
こうして断片的な交流でも、
彼の声が蘇るようだから不思議なものだ。

キャンディは少し上機嫌で端末の画面をなでる。]

(22) 2018/04/26(Thu) 21時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[諸々の家事を済ませると、ケーキが焼きあがる音がした。
あちちっ、とぼやきながら取り出して、
冷凍された茶葉を解凍し、砂糖多めの紅茶を淹れる。

フォークで生地を掬えば、懐かしい味がして
ふっとキャンディは頬を緩めた。]

  うめー! やっぱリザの料理は最高だな!

[普通の食事もちゃんとしてるの、
といわれたことはおいといて
夕食にケーキを食べながら――
もう一度キャンディは通信を見る。

添付されたミートソースのレシピは、
自分で作るとしても、もう少し後にするとして……
最後に飛ばされた通信を読んでは考えた。

心配してくれているんだろうか。
文字でいくつかメッセージを綴る。]

(23) 2018/04/26(Thu) 21時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


[ぺらぺらと雑誌を端末で見る。
全て、ジルコンかその周辺で発行されたものだ。

遠い昔地球では紙媒体の書物が重宝されて
雑誌も雑多に店に置かれていたらしい。

今はそうではない。少なくともこの星では。
他の星の事情は――……運び屋がここに近づけない以上、
文字情報としてしか入ってこないから、わからないが。

アーカイヴにアクセスすれば
遠い昔、地球にあった文化を垣間見ることができる。
そこに散らばった平和そうな日々。

友人とケーキを食べ、
甘い紅茶を啜るような日々を見つめながら
ジルコン内に設置された無機質な部屋の中
一人でケーキを作り食べている。]

(24) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[戦友、とよべるものはいくらかいるが、
その多くが今も周辺の防衛に忙しいのだ。
今日は非番だから休んでいるだけ。] 

 兄ィかピスティオがいりゃな……

[無理にでも町につれだして、適当な料理店に押し入って
バカみたいに飲むのも、悪くはないのに。

溜息をついて机に伏した。
今日は連絡をよこす気にもなれない。
特に、キレて返事をしてしまったピスティオはともかく
怪我をして戦線を離れざるをえなくなった兄ィには*]

(25) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

― 宇宙ステーション『スモール1』 ―

[乗客と貨物を無事に目的地に届け、港近くの宿に入る。
チェックインもそこそこに、副操縦士の意識は華やかな街に向いているようだ]

いや、俺はいい。その辺で食事してから休むよ。
……俺がカタいんじゃない、おまえが浮かれすぎなんだ。
復路は朝早いからな。あまり飲み過ぎるなよ。

[調子のいい返事をする背中を見送って、苦笑を漏らす。
何だかんだと、最低限のラインは守る奴だ。酷い無茶はしないだろう]

(26) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

……堅物、か。

[客室へと向かいながら呟いた。
自分がそう噂されるのは知っている。
鍛えた長身に、柔らかみの無い顔立ち。威圧感を与える赤い髪。
酒は嗜むが女遊びはしない。
軍人あがりの経歴と相まって、一部ではかなり厳格な人物だと思われているらしい。

どこから尾鰭がついたのか、エデン宙域ではエースパイロットだった、などという噂も]

エースが撃墜されてちゃだめだろ……。

[侵略者に不覚をとった記憶が蘇り、肩を落とす。
それなりに優秀だったとは自負しているが、エースを称したことは無い。

船の乗客にしてみれば、船長が真面目で凄腕の元軍人、というのは安心のイメージに繋がるようで、雇い主もその噂を利用しているふしがある]

(27) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

まあ、いいけどな。
経歴詐称だ、って殴りにきそうなやつも、光年の彼方だ。


[部屋に入ると、気を取り直して携帯端末を取り出す。
『ルシフェル』の受信メッセージを確かめた]

……ふうん?

[内容に首を傾げる。言われてみれば、どこで会ったのだったか。
何にしても、その不思議な話をもう少し聞きたくて、音声メッセージを送ることにする]

(28) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[送信。
人間の中でも大柄な自分だが、彼から見れば皆同じように巨大なのかも知れないな、と思う。

次に開いたのは、小柄な彼女からのボイスメッセージ]

さすがだな。

[自分がそのまんましか表現できなかった空と雲の色、彼女にかかればたちまち詩的で可愛らしい光景になる。

飛び立ってきた空の色を思い出す。黄金色の空は、灰色の雲に覆われはじめていた。
ステラが見れば、それも美味しいデザートになるだろうか]

(29) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[ホテルの窓から外を見る。派手な夜景、彼女の目には、さぞチカチカして映るだろう。
歓楽街云々は伏せておく。
可愛い、なんて言えてしまうのは、彼女に向ける感情が友愛だからだ。
むしろ、娘がいたらあんな感じだろうかと考えることもある。
確か、そこまで年は離れていなかったと……思う、のだが。

ふわりと抱き上げたときの軽さを覚えている。
あれから背は伸びただろうか。
あの不思議な翼も伸びるのだろうか]

(30) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[送信コマンドを実行して、視線を上げる。
部屋の大きな鏡には、やけに和んだ自分の顔が映っていた]

……単身赴任のお父さん、みたいだな。

[そうなることは、もう、ありえないのだけど]


[あり得たかも知れない、いくつかの未来。
今も戦っていたかも知れない、とうに命を落としていたかも知れない。
誰かと共にいたかも知れないし、所帯を持っていたかも知れない。

あのとき――]

(31) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

……リザ。

[新たに届いたメッセージの差出人に、目を瞠る。
あんなことを言ってしまって、どう思われたか。
彼女は優しい気配りのできる大人だから、あからさまに拒みはしないだろう。
さらりと受け流してくれれば、綺麗な思い出の一頁におさめられる。

自分に言い訳をしながら、本文に目を通す]

……何だ、これ。

[ほんの数文字で途切れた言葉。端末か回線の不具合だろうか。
まさか彼女の身に何か、とまで考えたところで、新たな受信が通知される]

(32) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

…………。

[数分の後。
ホテルの一室、ベッドの上でごつい体を右へ左へ転がす男がひとり。

幾度か転がっては、手にした端末の画面、視線を幾度も往復させる。
声にならない呻きを漏らしては、また全身を転がす]

いや、いやちょっと、これは、待ってくれ、想定外だ。

[相手を間違っているのかとすら疑った。
でもそこに書かれている内容は、どう考えても自分のことだ]

(33) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

あー……。
何て言えばいい、これ、何て言えばいいんだ。

『……リザ』
あ、だめだ。

[返事をしなければ。
音声メッセージを試みたが、声がどうしようもなくひっくり返るので諦めた。
携帯キーボードを展開して、無骨な指で叩き始める。
先に来たあれは、彼女の要望通り、見なかったことにしよう]

(34) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[また数分の後、ベッドの上で頭を抱える男がひとり]

……何だこのポエムは……。

[伝えたいことを正直に書くとこうなる。
もう一生伝える機会なんて無いと思っていたから、心の準備などしていない。
その結果がこれだ。このポエムだ]

…………。

[こうなったらもう、全部言ってしまおう。全部]

(35) 2018/04/26(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[大切なメール、本来ならば慎重に推敲すべきだった。
でもこれを読み返せば、きっと転がるくらいでは済まない。
意味も無く息を止めて、送信コマンド実行]

(36) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター


  [────…私には、エデンに来るまでの記憶がない。]
 

(37) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

[エデン内の出産、外からの移住、あらゆるデータは存在せず、
両親、親戚、関係者も見つからなかったという。

気付けばエデンの中にひとり、ぽつんと佇んでいた。

まるで最初から私はエデンの中に居て、
人々の記憶とデータだけが失われしまったかのように。]

(38) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

[健康状態は良好。遺伝子データも人間とほぼ等しい。
頭から生えていた謎の器官は触覚、聴覚を補助するもので、
同種とのコミュニケーションに用いられていたと推測された。

だからか言語は認識出来ていても発声機能に支障があり、
頷く、首を振るという反応を引き出すのにも苦労したらしい。

鸚鵡に言葉を教えるように何度も挨拶を繰り返し、
二ヶ月で挨拶を返せるようになり、
三ヶ月で自発的に発声出来るようになっていた。

二、三問題が残っているとすれば未だに硬い表情筋くらい。
それと、あれから何年も経つのに身長の変動がないことだろう。

ともあれ生活を送る分には支障も殆どなく、
また失語が再発しないようにと、独り言の量を多くしている。]

(39) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

[私が持っていなかったものは記憶と、家族と、名前。
ステラ=ラスタ=テスラ=イースターという名も、
エデンで保護してくれた職員が付けてくれたものだ。

ステラは惑星。ラスタは近くの小惑星。テスラは光沢。
イースターは耳と卵のような白から。
何もそんなに長い名前を付けなくてもと言う者もいたが、
私がその四つによく反応するならと今の名前で落ち着いた。

私も私で、この長い名前が気に入っている。
この名前の中に家族が含まれているような気がするから。]

(40) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター


 …………むー。

[仕事の休憩中、デスクに伏せて小さく唸った。
記憶の箱をひっくり返してでも思い出さなければならない。
いや、あの声と誰かを正しく結びつけないといけない。

私に気付いてもらえると思って言っているから。
あの人は私に期待してくれているから。
だからちゃんと、正解を見つけなければいけない、のに。]

 男のひと、で……、

[そこまで呟いて、ぱたりと動きを止めた。
まだ仕事は残っているけれどこの状態では手に付かない。
“それ”がどこにあったかだけ確認しようと仕事場を離れ、
自室に戻ると少ない私物を漁り始める。]

(41) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター


 データでも、ありましたけれど。
 あれなら持ち歩いたりできます、から。

[ふわりふわりと耳の先でも周りに触れながら、
元々私物が少なかったこともあり、十数分で発見出来たのは、
一冊の本の形をしたアルバムだった。
開きたいのをぐっと我慢し、小脇に抱えて仕事場に戻る。]

(42) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

[ぎゅうっとアルバムを持つ手に力が籠った。

仕事が終わっても、あの難しい謎解きより、
今来ている通信への返事の方が優先なのだけれど。]

(43) 2018/04/26(Thu) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[初めて自分一人で作ってみたアップルパイ(正確にはアップルモドキパイかな?)は、
初めてにしては上出来だったと思う。

海の星の果物がちゃんとリンゴの役割を果たしてくれるか。
それが一番心配だったけれど、結論から言うと問題なかった]

うーん……もうちょっと砂糖を多めにした方がいいかな。
でも結構近いよね。リザさんの味に。

[さくり、と切り分けたパイにフォークを刺し、
一口モグモグと食した後付け合わせのアイスも一口]

(44) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

うん、おいしい!
私ってもしかして才能あるかも……!?

[パンをトーストしたり、マーケットで安くたくさん売られている宇宙食パックを温めて食べるのとはわけが違う。
本格的な料理がちゃんとできたことの喜びやら、
完成品のおいしさやらに、しばらくの間は嬉しさで打ち震えた。

が、丸いアップルパイの3分の1を食べ終え残りを冷蔵庫にしまう頃になると、
無意識のうちにため息がこぼれていた]

(45) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[予定では、パパとママが帰ってくるのは3日も先だ。
そこまで長持ちするとは思えないので残りは明日食べるつもり。

パパとママに食べてもらうことを目指すなら、
もう少し日持ちのするレシピも教わった方がいいかもしれない。
何せ急に予定が変更することもあり得るお仕事だ。

あと3日。あと3日……]


…………だいじょうぶよ。


[呟いた声は誰にも聞かれずに細く消えた。
そうして、また、新たな1日が訪れる]

(46) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[空がホライゾンブルーに染まる時間帯、
砂浜を歩いては、目に留まった貝殻やすべすべした石を拾って過ごした。
海の星にも海流じみたものがあるらしい。
時折、星のどこかからこうやって、“綺麗なもの”が海岸へと流れ着くのがその証左と言える。

加工して――貝殻に穴をあけて繋ぎ合わせてネックレスにでもしたり、
ヘアピンをつけて髪飾りにでもしたら、
売れるんだろうか、と考えてみたことはある。
惑星アクアマリン製貝殻のネックレス。他の星のひとからの受けはいいかも……なんて。


増えたコレクションを大事に抱えて持ち帰り、
乾かすべく部屋の窓際に並べた後には、いつもの日課が待つ。

「ルシフェル」を起動して新着メッセージをチェックする、という]

(47) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

…………。

[最初のメッセージを再生して間もなく、
胸が締め付けられるような表情になってしまった。

当たり前だ。何も伝えていないのだもの。
今のクリスマスを何も知らないからこそ、
今のクリスマスは、幼馴染もお友達もいた「エデン」の頃と何も変わらないと、
思ってしまっているのだろう。真っ直ぐなほどに。

だが、それを訂正する気は起きなかった。
今ここで自分の孤独をぶちまけてしまえば、
心配させてしまうことになりかねない。
ただでさえ大変な目に遭ったばかりだというのに。

少し、深呼吸をしてから、
お返事を「ルシフェル」へと吹き込んでいく。
寂しさややるせなさが声に現れないように]

(48) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[だが。
幼馴染は――ピスティオ=エスペラントは、
「エデン」にいた頃と何一つ変わらないと真っ直ぐなまでに思ってしまっているという点では、
同じようなものだと。気付いてはいない]

(49) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[結局、ささやかながらいくばくか、
事実とは違うことを告げてしまった]

………だいじょうぶ。

[何が、というのか。
ささやかな偽りもこれだけ距離を隔てていればばれないであろうことなのか、
彼にはなんとかいつも通りのクリスマスの元気な声を聞かせられたであろうことなのか、
自分で自分がわからないまま、もう1件のメッセージを再生する]

(50) 2018/04/26(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[本当はすぐにでもリザの料理を作りたかったが、客室にキッチンはついていない。
街へ出て、直感で選んだレストランに入る。
最も、この辺りは賑わっているだけあって、競争が激しい。味やサービスで不満を抱かせる店は、すぐに淘汰されてしまう]

ん、旨い。

[前菜も、肉も。スタッフに見繕ってもらったワインも]

あいつら連れてくるには、ちょっと上品すぎるか。

[エデンで通っていた店は……リザたちと行ったカフェなんかは別にして、
兵士仲間と飲み明かした店は、もっと安くてごちゃついていて、でもやたらと旨かった。
それでもリザの料理には負けるなんて言い合っていたんだから、今にして思えば贅沢な環境だ]

でも、何でキャンディだったんだ?

[リザのメールを思い返して、首をひねる]

(51) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[デザートはアップルパイ。アップルと称してはいるが、食べてみた限り何か別のものだ。
人間はどこに行っても、何とかして故郷と似たものを求めるようだ。
これはこれで美味ではあるものの]

……リザに、作り方教わっておけば良かったな。

[パイ生地はハードルが高そうだったし、ひとりで菓子を作って食べることもあるまいと、女性陣が教わっていた席には混じらなかった。
今は、あの味が恋しい]

でも、そうか。そうだな。
羨ましかったんだ、俺も。

(52) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[宿に戻ると、『ルシフェル』を起動する。
短いメールを、一通送った*]

(53) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[昨日は結局20階の大聖堂に居た。
といっても、ここばかりは名前負けだ。
十字架もあり、空間の広さも高さもかなりのものだが、聖堂というよりは講堂である。

さて、目的はステージの上に置かれているピアノだ。
ここ最近、何日かに1回は練習のためにここに通っている。

椅子に座り、鍵盤を押すと、くぐもった、でも音階は保たれた、何かを叩く音が響いた。

電力供給施設や空気循環設備、エレベーターなどが何事もなかったかのように稼働しているのに、最初に駄目になるのが一見単純に見えるピアノなのは何とも不思議に思う。

けど、きっとそういうものなのだろう。]

(54) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ピアノの鍵盤を順番に叩いていく。
彼女が歌っていた歌の音階が、段々取れて、弾けるようになっていた。]

(55) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[アントレの後のデセールは
とびきり甘いものにするのがよさそうだ
ヨウキナナンバーから、一転し
ワタシは、メロウな歌を口ずさむ]

ホシノキレイナ、ヨルハ、コエヲキキタク、ナルノ
キュウニ、デンワカケタラ、オドロイチャウカナ

[これは甘いものなのだと、あの子はいった]

オー、ダーリン
ヨフケノ、デンワハ、ラヴラヴ、ミー、ドゥー
スーキダト、イウイミー

オー、ダーリン
アーナタニ、アイタイー、イーマスーグ
ソシテー、アイラヴュー、キーカセーテー

[甘いとは一体どんなものだろう
ワタシは、ただそれをそのまま歌うだけ]

(56) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[最初の、そのひとからのメッセージは文字だった。
それに声でお返事したからか、今度は向こうも声で返してきた]


……うーん、
どこかで聞いたことがあるようなないような……?

[不確かな記憶。手繰り寄せる前にまずはお返事をしよう]

(57) 2018/04/26(Thu) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

[録音停止ボタンを押し、ふぅと息を吐く。

家族の記憶はなくても家族のような人はいて、
返信前に少しだけ捲ったアルバムにも
その人の笑顔がいくつも残っていた。

キャンディさんもそんな風に、と言えなかったのは、
お友達になろうと誘っておいてという気持ちと。]

 ……おねえちゃん、で合ってるんでしょうか。

[間違えたら大変だからと、言うに言えなかった。]

(58) 2018/04/27(Fri) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[途中からだんだん、元気な調子、とは程遠い声になっていった。
ゆえにためらう気持ちは生じたけれど、
その、弱音じみたメッセージを送信してしまった。
こちらを宇宙の誰かさんと呼ぶひとへ。

ひとりぼっちでさびしいとは結局一言も口にしていないのが、
せめてもの抵抗といってもよかった。
それでもかつてからの習慣じみて身に着けていた、
元気と強がりのメッキははがれてしまった。ちょっとだけ]

(59) 2018/04/27(Fri) 00時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[日課の通信の送受信を行うと、まずは地下7階のショッピングモールへと向かう。

やはり、エレベーターが開いた瞬間、灯りがついて、電光掲示板が流れ出した。

【みんなの〇〇、18歳の誕生日おめでとう…】

たまたま流れた文字を見て、今日は、久しぶりにシアター室へ行ってみようか、と思った。**]

(60) 2018/04/27(Fri) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[フルコースの後は、カフェ・ブティフール
珈琲と小さな焼き菓子が王道だ]

ムカシ、アラブノ、エライオボウサンガ
コイヲワスレタ、アワレナオトコニ

シビレルヨウナ、カオリ、イッパイノ
コハクイロシタ、ノミモノヲ、オシエテ、アゲマシタ

[これが、フルコースのシメだという
濃いめの珈琲と、焼き菓子 ── やっぱり、甘いのだろう]

(61) 2018/04/27(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

アシモフ
5回 注目
エスペラント
32回 注目
クリスマス
17回 注目
イースター
31回 注目
アンタレス
19回 注目
フェルゼ
9回 注目
モナリザ
20回 注目
キャンディ
21回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

†ルシフェル†
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび