人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

[コリンは、どの先生と並んでここを出て行くんだろう。
 わたしが井戸の傍で泣いてたのを、
 コリンに聞かれてたなんて知らなかったから。>>82

 包帯ぐるぐる巻きの怪我した手で過ごすコリンに
 着替えとか食事の片づけを、隣で手伝いながら。
 エフ先生のところへなんて言うこともできなくて。

 包帯が取れた時は、すごくホッとしたのを覚えてる。]

(224) 2015/10/12(Mon) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[呼ぶ声が聞こえて振り返る。>>225
 そこにいる先生の姿を見れば、
 蒼い目を輝かせて立ち上がった。]

 エフせんせい!
 おはよう、今日は"ふつかよい"は大丈夫?

[エフ先生に畑の隅っこに山雀を埋めたこと>>54
 伝えたあの時は、まだ顔が歪んでしまって。
 俯いていたら、大きな手で頭を撫でてくれた。
 ちらと顔を上げたら掌の向こうに
 覚えのある先生の変な顔が見えて、また俯いてしまった。

 今なら力の話をする度に変な顔をしてた先生の気持ちが
 わたしにもちょっとだけ、わかるのかもしれない。]

(254) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[見上げたエフ先生の顔色はいつもよりいいけど、
 ちょっとだけ表情がかたいような気がする。

 なんだろう。
 すごく大事なお話なことはわかるから、
 瞬きもせずに先生を見上げた。]

 ──……一年前のこと?

[なんで、先生が後悔するんだろう。
 山雀を治したいって、頼んだのはわたしで
 わたしが力を使ったのとは違ったけど、治してくれた。

 わたしはまだ、先生の過去も。何を後悔してるかも。
 知らないままだから、不思議な顔をしてしまう。
 けど。]

(255) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


 せんせいと、一緒に?

[びっくりして、ぽかんと口を開いてしまう。
 昨日の夜と同じ言葉を繰り返して、
 ようやくエフ先生の言葉が理解できて慌ててしまった。

 どうしよう、どうしたらいいんだろう。

 昨日つないだ手を握った指先が、ぎゅうと服の裾を掴む。
 たぶんもうすぐ、ユージン先生がここにくる。>>243
 とっておきの林檎を、一緒にとろうって。
 笑顔でわたしは、もう一度大きく頷いたから。]

(256) 2015/10/12(Mon) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[狼狽えるわたしは、それでも嘘なんてつけなくて。
 ぐるぐる、ぐるぐる。
 真っ白になりそうな頭で考える。]

 ……わたしね、
 ユージンせんせいに、昨日一緒に行こうって言われて。
 うん、って言ったんだ。

[色んなものを、ユージン先生と見たらきっと楽しいって。
 うきうきと一晩中それを考えて眠りに落ちたんだ。

 今のエフ先生の顔は変な顔じゃなくて、
 はじめて見る、とってもとっても真剣な顔で。
 苦しくなる。
 言葉が、喉でつっかえてしまって、続かない。]

(263) 2015/10/12(Mon) 02時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 
[わたしは、誰と一緒に行きたい?
 わたしは、"おしまい"までの時間をどう過ごしたい?

 思い出すのは、何度も何度も掬った水。
 小さな命のように零れ落ちてしまう水は、
 きっと先生より先に"おしまい"を迎えるわたし。]
 

(264) 2015/10/12(Mon) 02時頃

【人】 対面販売 クリスマス


[わたしは、わたしの"おしまい"を迎える時に
 ────誰の手の中に、いたいんだろう。]
 

(265) 2015/10/12(Mon) 02時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[服の裾を握り締めていた指先から、力が抜ける。
 すとんと落ちてきた気持ちを、
 つっかえそうになる言葉で、ゆっくり形にする。]


 ────…わたしが、


[最期の最期まで遊びにきてくれた山雀のように、
 怪我をしたら、治してと何度もせがんだ。

 治療の力で命を縮めてしまうってわかってから
 怪我をしないようにしたら、
 撫でてもらえることも減ってしまって。
 代わりに、"おまじない"をせがんだのは。]

(296) 2015/10/12(Mon) 03時半頃

【人】 対面販売 クリスマス



 わたしが笑ったら、
 エフせんせいもまた、笑ってくれる?


[エフ先生に治してもらった時、
 わたしが笑顔なのは痛いのがなくなったのもあるけど。
 わたしが笑えば、エフ先生もつられて笑ってくれるから。

 けど。山雀を埋めた時は、笑えなかったから。
 わたしの記憶の欠片の先生は、あの時の変な顔のまま。

 まるで、鏡のような先生を。わたしは。
 あの時のままには、したくない。]

(297) 2015/10/12(Mon) 03時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 
 わたしは、
 もっとせんせいに笑って欲しい。
 もっとせんせいに撫でて欲しい。
 もっとせんせいのことが知りたい。
 

(298) 2015/10/12(Mon) 03時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[澄んだ蒼い目で、先生を見つめる。
 命の折り返し地点を越えて、
 くすみはじめた色は、ちょうど昼下がりの空の色。

 この色が、沈んでしまうまで。]


 エフせんせいと、一緒に行きたい!


[気持ちのままに紡いだ言葉が、
 吹き抜けた風に乗って、昼下がりの畑に響いた。]**

(299) 2015/10/12(Mon) 03時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 03時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[聞き返してくる、エフ先生の声。>>318

 わたしは、エフせんせいがいい。

[だからもう一回。黒い先生の目を見て繰り返す。
 なんとなくまだ続きがあるような気がするのに、
 エフ先生の口からそれは出てこない。]

 ……だめ、かな。

[ちょっとだけ、不安になる。
 けど。]

(356) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ユージン先生と聞いて、蒼い目を丸くした。>>319
 そうだ、どうしよう。
 また慌てだしてしまいそうなわたしを止めたのは、
 今度こそ聞こえた、言葉の続きと。]


 ────うんっ!


[わたしが驚かそうとした時みたいに笑う先生の顔に、
 ぱっと笑顔になってエフ先生に抱きついた。
 エフ先生が、わたしだけの"せんせい"になる。
 そのことがとってもとっても、嬉しくて。]*

(357) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ……ひゃっ!
 ユージンせんせい?

[いつから、そこにいたんだろう。>>301
 ユージン先生の声にびっくりして
 抱きついていた手を放して、振り返る。]

 あのね、ユージンせんせい。
 わたし…───

[エフ先生と行きたいって、言わなきゃ。
 でも、ユージン先生の方がちょっと早くて。
 わたしのさっきの声が聞こえちゃったこと、
 わかってしまった。

 ユージン先生の風が、通り抜ける。林檎が落ちる。
 ぶわっと小麦色の髪を巻き上げる風はやっぱ優しくて
 ほんのちょっとだけ、さみしさが頬を撫ぜた。
 蒼い空に弧を描いて飛んできた林檎を
 エフ先生と一緒にわたしも受け取って。]

(358) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[美味しそうな林檎に、わたしは笑顔になる。]

 ありがとう、ユージンせんせい!
 うんっ。いっぱいいっぱい笑顔にするよ!

[ユージン先生の手が、ちょっと上がって。
 そのまま下ろされる。
 そして、ユージン先生の少女を迎えに行く背中に、
 わたしは一歩だけ前に足を踏み出した。]

(359) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 あのね、せんせい!

 わたしね、今のせんせいを見て
 こわいっておもう人は、いないと思う!

 それでも、もしこわがらせちゃったら……
 そのときは、昨日してたみたいに
 "ごめんね"って謝ればいいんだよー!

[きっとその気持ちは、今の先生なら伝わると思うから。
 ちょっと小さくなった背中に、わたしの声は届いたかな。
 届かなくてもきっと、誰かが
 ユージン先生にそれを伝えてくれるって。信じてる。]*

(360) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ユージン先生の背中を見送ってから。
 エフ先生の隣に戻ってくれば、
 仏頂面に戻ってしまったエフ先生。>>320
 ちょっとだけがっかりするけど、
 ずっと笑ってにこやかなエフ先生も、想像できない。

 でも少しずつ、
 わたしが笑う時、一緒に楽しいって嬉しいって思って
 笑ってくれるようになったらいいな。]

 せんせい、林檎一緒に食べよう!

 ……あ。
 もうせんせいって呼んじゃ、だめ?

[盟約したら、"従者"になるんだっけ。
 おねえちゃんも、オズワルド先生を名前で呼んでた。
 すぐに変えなきゃいけないのかな。
 林檎を持っていない方の手を伸ばして、
 エフ先生の空いてる手をぎゅうっと握った。>>321]*

(369) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 20時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[目くばせする先生の目は、もう落ち着いていて。
 いつものように、とても優しい。>>392
 握り返してくれるあったかい手に、嬉しくなる。]

 呼びたいように……?

[じゃあちょっとだけ、
 おねえちゃんの真似をしてみようとして。]

 エフ……せんせい。
 へへ、やっぱせんせいって呼ばないと落ち着かないや。
 これまで通りでも、いい?

(423) 2015/10/12(Mon) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[落ち着かないのが半分。
 残りの半分ははずかしいような照れるような
 くすぐったさに胸の辺りがふわふわする。
 これをなんて言えばいいかわからなくて、
 今は笑って誤魔化しちゃおう。]

 せんせいも変えなくていいけど。
 たまにでいいから……クリスって呼んでほしいな。

[コリンみたいに。仲良しの呼び方で。]

(424) 2015/10/12(Mon) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[林檎を持ったまま手を引かれて、並んで歩き出す。
 隣で授業中みたいな、ちょっと硬い先生の声。>>395
 落ち着いている、いつもの先生。

 真面目にお話する先生は、贔屓するように見えないけど
 それってわたしが特別ってことかな。
 だったら、嬉しくて笑顔がこぼれる。]

 わたしね。
 むずかしいこと考えるの得意じゃないし、
 がっこうを出ていくのも、おしまいがくるのも。
 そういうものなんだって思ってて。

 わたしは誰と並んでがっこうから出てくのかなって、
 ずっとぼんやりとしか考えてなかったんだ。

[がっこうの中でゆっくり流れる時間に、
 ぼんやりしたまま"とくべつなひ"を迎えてしまった。
 どんくさいわたしが誰かを選ぶなんて思ってなかった。]

(439) 2015/10/12(Mon) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 
 でもさっき、エフせんせいがいいって言ってから。
 エフせんせいが、わたしだけのせんせいになるって
 そう思ったら、とっても嬉しかったんだ。

 せんせいがわたしだけ見てくれるならもっと嬉しいし、
 これから、いっぱい構ってほしい!

[そうして山雀みたいにおしまいを迎える時は、
 先生の手の中にいたい。
 なんとなくだけど続く言葉をそっと飲みこんだのは、
 先生の今の顔を変えたくはなかったから。]* 

(441) 2015/10/12(Mon) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― 物見小屋 ―

[階段を上がれば、気持ちい風が髪と服を攫う。>>408
 あの日みたいに見下ろした裾野の街は、賑やかで。>>#1
 もうすぐあそこに行けたりするのかなって思うと
 心がわくわくと飛び跳ねた。
 先生の隣に並んで座り林檎を齧ろうとして、
 向けられた黒い瞳に、開けた口をそのまま閉じた。]

 なぁに、せんせい?

[蒼い目をきょとりとする。
 またあの、真剣な顔だ。きっと大事なことなんだろう。]

 獣の姿の、せんせい……。
 どうなるかわからないって、
 どういうこと?

(447) 2015/10/12(Mon) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[がっこうでは先生はみんな
 いつもわたし達と同じような姿してるから。
 モスキュート先生だけちょっと違うけど、
 エフ先生の元の姿も、上手く想像なんてできなくて。]

 せんせいって、獣だとどんな姿をしているの?
 どうなるかわからなくても……
 わたしは、わたしの知らないせんせいを、
 もっと知りたい!

[教えてくれるかな。
 わたしはまた、せんせいの言葉が理解できるまで
 時間がかかるかもしれないけど。

 元の姿になった先生に驚いて、林檎を落としちゃったのは
 たぶんもうちょっと後のお話。]*

(450) 2015/10/12(Mon) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ― 昨日のおくりものと、3分の魔法 ―

[昨日の朝食後。
 アヤワスカの声が食堂に響いたんだ。>>284

 なんだろうと首を傾げていれば
 アヤワスカの傍にはモスキュート先生。>>328
 パティシア先生も近くにいたのかな。]

 ………わぁ! きれい!

[真っ白なドレスに歓声を上げる。
 たまに書庫でモスキュート先生の周りを>>0:18
 ふわふわしてる綿毛を集めたみたいに、真っ白な。

 くるりとその場で一回転すれば、裾がふわりと広がって
 すぐにドレスは消えてしまったけど。

 次々に変わるみんなの、色とりどりのドレスに
 拍手をするのも忘れて蒼い目を輝かせていたんだ。]

(463) 2015/10/13(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 アヤワスカ、ありがとう!
 わたしも大好き!!

[アヤワスカを、ぎゅうと抱きしめるけど。
 贈り物をしたアヤワスカのドレス姿は見ていない。
 
 ヒナコもミツボシも、そのことには気づいたみたい。
 どうにかならないかな。
 モスキュート先生を振り返ったら、音がして。>>331
 今度は6人全員揃っての魔法の時間が、
 もう一度やってきた。]

(464) 2015/10/13(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ミツボシからのおくりものに合わせて、>>456
 お花のおひめさまみたいなヒナコが呼ぶ声>>374
 わたしはドレス姿のアヤワスカの手を取った。>>422
 こういう時は、なんて言うんだったかな。
 前に読んだ本のせりふを思い出して。]


 ……一曲おねがいできますか、おひめさま?


[わたしもドレス姿だけど、いいよね。
 くすくす笑いながら、
 ドレスの裾を広げて、くるくる。くるくる。
 みんな大好きって抱きついて手を取って、
 3分の夢のような魔法は、わたしの宝物になったんだ。]*

(465) 2015/10/13(Tue) 00時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/13(Tue) 02時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/13(Tue) 20時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[口ごもる先生に、身を乗り出してしまう。>>518
 ユニコーンって一度本で読んだことがあったはずだけど
 すぐには思い出せなくて。

 どんな姿をしてるって書いてあったかな。
 確か、あれは──── ]


 ────…エフ、せんせい?


[ぼとん、と落ちた林檎が床を転がる。>>523
 目の前に現れた姿にびっくりしすぎて瞬きもできない。]

(547) 2015/10/13(Tue) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[だって、先生のいつもぼさぼさな髪は真っ黒だし。
 目だって真っ黒だし。
 不精髭まで生えてるし、ってそれは関係ないかもだけど
 だって、だって、だって。

 今、わたしの前にいるのは
 頭から尻尾の先まで、眩しいくらい真っ白できれいな馬。
 ううん、その額に折れた角がある──ユニコーン。]

 ほんとうに、せんせい………?

[頭の中に響いてくる声は、落ち着いた先生のもの。
 わかってても、すぐには信じられなくて。
 わたしの方に踏み出す蹄にびくっと肩が跳ねて
 近付いてくる鼻先にぎゅうと思わず目を瞑ってしまった。

 甘えるように擦り付けられた鼻頭はちょっと湿っていて
 啼く声が物見小屋に響く。
 かかる吐息に、ドキドキと騒がしい心臓をおさえて
 ゆっくりと目を開いた。]

(548) 2015/10/13(Tue) 22時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[頭の中に響く声。>>533
 真っ白な睫毛が揺れて、
 優しくて深い紺色の瞳がわたしを見つめる。

 "少女"のわたしは、知っている。]


 ゆるします。
 わたしが、わたしの"おしまい"を迎えるまで──


[伸ばした手で、真っ白な毛並みを撫ぜ
 蒼い目を細める。
 それからほんの少し身を乗り出して、
 湿った鼻先にゆっくりと、くちびるを 押し当てた。]

(556) 2015/10/13(Tue) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[小さく囁いてから、くすぐったそうに笑って。
 今度はその首に抱きついて、白馬に頬ずりした。
 がっかりなんて、とんでもない。

 まだ心臓はドキドキしてるし、
 ひなたぼっこしすぎたみたいにぽかぽか頬が火照る。]


 大好きだよ、せんせい!
 

[やっぱり、すぐには主になんてなれなくて。
 今度は物見小屋いっぱいに響くくらい
 大きな声と笑顔で告げたんだ。]*

(559) 2015/10/13(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クリスマス 解除する

生存者
(13人 0促)

クリスマス
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび