人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 00時頃


倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 00時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ そのチャイムの音を、
 礼一郎は教室の前方に立ったまま聞いた。]
 

(13) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 8時50分 ──

[ いつも通り始業のチャイムが鳴った。

 それだけのことだと思えたのは一瞬で、
 続いた音は明らかに異質だった。>>2

 間を置かずにポケットの中身が震える。
 先ほどまで静寂に満ち満ちていた校舎に、
 滑稽なほどに明るい音があふれ出す。

 一瞬、息が詰まって、
 その間にも数名が動き出している。
 扉が開け放たれる。そこから飛び出す影。>>12]
 

(14) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ──あっ、おい! 綿津見!
 

(15) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎ってば、肝心なときに役に立たない。

 大慌てってふうにメールも見ずに地面を蹴った。
 何がなんだか。全然わかってないよ。

 でも、絶対ふつうじゃない! ってのはわかる。
 から、綿津見を追っかけて飛び出す間際、
 くるんって振り返って、いい加減なパスだけ出した。]
 

(16) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ──愛宮! 悪ぃ、追いかけてくる!

[ かくして、二人目の人間が放たれた。*]
 

(17) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在──

[ 異様だ。
 ということしか礼一郎にはわからない。

 とっさに飛び出したはいいが、
 魔法みたいに様変わりした校舎に動揺する。

 間違いなく綿津見よりは速く走れるはずなのに、
 泥濘でも駆けてるみたいに重く感じた。

 怖かった。怖い。

 礼一郎は平凡な人間なので、
 この状況を楽しむような感性は持ち合わせていない。]
 

(21) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ひたすらに背を追いかけることになった、
 礼一郎の行き着く先は────、 *]
 

(22) 2020/06/14(Sun) 00時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 01時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/昇降口へ──

[ 息が上がるような距離は走っていないのに、
 礼一郎の心臓は激しく脈打っていた。

 すごいねー。>>30
 と、のんきな声が聞こえてきたのも、
 礼一郎には恐怖を増幅させるばかりだ。

 目の前に構えた昇降口には、
 べったりと何かが塗り広げられている。

 ……ぶちまけられている?]
 

(50) 2020/06/14(Sun) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 綿津見がそれに躊躇なく触れた。
 触れた指を、礼一郎と辰美に突きつける。

 そのとき礼一郎はようやく、
 そこに辰美がいるってことに気づいて、

 それで、それで、えーっと、]

  ……何かわかんねえのに、
  そんな不用意に触んなよ。

[ 普通っぽい声を出せただろうか。
 礼一郎は努めて静かにそう言って、
 改めて昇降口のほうに視線を向けた。]
 

(51) 2020/06/14(Sun) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 辰美が先に一歩踏み出して、
 問題の扉を開こうとする。>>44]

  ……開かねーの?

[ 辰美に開けられないんなら、
 礼一郎にできるわけがない。

 って冷静に考えればわかりそうなものを、
 礼一郎は愚かにもそこに近づいてって、
 自分の手でも力を加えてみる。

 当然、扉が開くことはない。]
 

(52) 2020/06/14(Sun) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……これ、
  鍵かかってるとか、寒さのせいとか、
  そういうんじゃ、ねーな……?

[ 礼一郎の手にもべったりと広がった黒色。
 両手を広げ、それを見下ろすようにしながら、
 礼一郎もまた困惑の声を上げる。

 物は試しにと礼一郎らしからず、
 思い切り上靴の裏を扉にぶつけてみる。

 蹴りつけてみる。けど、]

  ……ダメだ、開かねえ。

[ 成果のない呟きがこぼれるばかり。*]
 

(53) 2020/06/14(Sun) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/昇降口──

[ 掌にべたりと広がった黒色が、
 少しずつ広がっていくようで怖かった。
 ……それは礼一郎の錯覚だった。

 とにかく、辰美でも無理な扉を、
 どうにか開けようとした際に、
 礼一郎は両手をしっかりと使ってしまって、

 モップの柄を持ち出して、>>66
 それを振りかぶった辰美を離れて見てた。

 ……派手な音がして、棒切れが飛ぶだけ。>>67]
 

(81) 2020/06/14(Sun) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ あ、なんだろうな。
 礼一郎はさっきよりは落ち着いた声で言う。]

  ……ユキ、それ、手ェ大丈夫?

[ 結構な勢いでぶつかって、柄が砕けて、
 痛そうだなって礼一郎は思った。

 ふつうの心配事ができたからかもしれない。
 礼一郎の心臓も少しだけ落ち着いてきた。

 あるいは、二人が騒がなかったからかも。
 ここにいる人間がパニックでも起こしたら、
 礼一郎は簡単に流されていた気がする。

 とにかく、少しはマシな顔をして、
 辰美の一言に改めて眉をひそめた。>>68]
 

(82) 2020/06/14(Sun) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……は、遺書?

[ 礼一郎は駆け出した背を追うのに夢中で、
 それをまだ見ていなかったもんだから、

 ちょうどスマートフォンを見てた綿津見に寄って、
 「 ちょっと見せて 」って覗き込もうとする。

 両手が真っ黒だったもんだからさ。

 ついでに、>>60
 これだけ近寄ったって、礼一郎のアンテナは通信不良。]
 

(83) 2020/06/14(Sun) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 最悪スマートフォンを黒く染めてでも、
 礼一郎は受け取ったメッセージを確認する。

 メッセージ。遺書のような。
 誰かの死を宣告する文面が綴られている。

 ごめんなさい。
 そう括られたメッセージを読み終えて、
 礼一郎の落ち着きは、再びどこかにいっちゃいそう。]
 

(84) 2020/06/14(Sun) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……遺書、だな。なんだよ、これ。
  死にます、って。みんなって誰だよ……

[ 浮かぶ疑問はとめどなく、
 礼一郎はそのいくつかを口にした。

 ため息というか、大きく息を吐く。
 落ち着こう。ちゃんと考えよう。ちゃんと。

 …………。]
 

(85) 2020/06/14(Sun) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……俺、教室戻って、
  他の奴らの様子も見てくるわ。

[ 少し、考えて。
 意見交換のいくらかもしたかもしれない。

 たぶん、ここにいても仕方がない。
 ──って、礼一郎は判断して、
 教室に置いてきたあと8人のことを考える。

 それだけじゃない。いろんなこと。
 ありすぎるくらいたくさんのことを、
 礼一郎はちゃんとよくよく考えるべきだ。**]
 

(86) 2020/06/14(Sun) 02時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 02時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 現在/昇降口 ──

[ 綿津見がスマホを突きつけてて、
 今からするのはそれの話。

 さっきは礼一郎が大丈夫か問うたのに、
 今度はそれを礼一郎が問われている。

 眼差しに僅かに心配の色が含まれている。
 大丈夫か? って聞かれるとき、>>98
 大体他人からは大丈夫に見えていない。]

  ……ちょっと混乱してる。
  けど、大丈夫。うん、大丈夫。

[ 礼一郎は正直に答えたつもりだ。
 自分の頬を叩いて気合でも入れたかったが、
 それをすると大変なことになりそうで控える。]
 

(147) 2020/06/14(Sun) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 辰美の言うことに、礼一郎も覚えがある。>>99
 興味を抱かなかった都市伝説。SF。
 とっくに薄れていた記憶をたどるように、
 礼一郎はうんうんとうなった。]

  あー……、
  待って、なんか聞いたことある。
  思い出すから。

  …………集団失踪?

  なんか、そんな……、
  綿津見も聞いたことある?

[ たぶんそんな名前だった。
 なんとか呼び起こした記憶を手繰ってく。]
 

(148) 2020/06/14(Sun) 10時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  衰弱した人間の頭の中、だっけ。

[ 手繰った結果浮かんでくるのは、
 どこまでも非現実的な夢物語だ。]
 

(149) 2020/06/14(Sun) 10時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎はそれを、
 さっき見た遺書と結びつけた。

 というか、衰弱した人間、
 死にかけてる人間と言われて、
 今とっさに浮かぶのは、
 どうしたってあのメールだった。]

  ……メール、冗談じゃねーのかな。

[ 冗談だとしても悪趣味すぎる。
 送り主の品性を疑っただろうが、

 それでも、今の礼一郎は、
 全部冗談で、嘘だって言われたかった。]
 

(150) 2020/06/14(Sun) 10時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ そういう話ならなおさら、
 あと8人のことだって気がかりだ。って、
 礼一郎は楽し気な廊下を引き返していく。

 ぺた、ぺたと、しばらく黒い足跡を残して。*]
 

(151) 2020/06/14(Sun) 10時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 恰好には正解がないから、
 礼一郎にはちょっと立ち入りづらい。
 

(205) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ほら、個人の気持ちの押し付けって、
 どう考えたって良くないだろ。
 

(206) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 回想/恋愛談義 ─

[ ばれてーら。
 って、内心でおどける余裕もなかった。

 平凡な礼一郎には強靭なメンタルなんてない。
 不誠実なことを言うのは礼一郎の信条に反してて、
 とんでもなく心臓が大きく跳ねていた。

 不自然な礼一郎を見る友人の目が、>>130
 ちょっと動揺して、それから優しくなって、
 礼一郎に合わせるみたいなこと言うのが、
 きりきりと胃をしめつけるみたいだ。]
 

(207) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……わかってくれる?

[ ──って口では言ったくせ、
 礼一郎は形だけの笑顔を浮かべている。
 もっと嬉しそうな顔をするべきだった。

 氷が。>>133
 そんな小さな音さえも、
 礼一郎には大きく、大きく聞こえて、]
 

(208) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……いや、
  なんかあったとか、
  全然そういうんじゃねーよ。

[ だからこの話はもう終わりだよ。
 ってふうに、礼一郎はへらへら笑って、

 「 そういえば、あの課題ってさあ 」とか、
 他愛もない、害のない、後ろめたさのない、
 そういう話題へと舵を切っていく。*]
 

(209) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 そういうことを言うべきではない。
 ……って、指摘して、非難してほしかった。
 

(210) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 そのくせ礼一郎ってば、
 本当の問題については言えないでいる。
 

(211) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 恥ずかしかった。
 

(212) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 それは紛れもなく、礼一郎の恥だった。
 

(213) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 正しく立て直そうともしたけど、
 礼一郎は平凡な人間で、
 小心者で、心配性で、
 保身を考える人間だったから、
 その恥を他人に知られる勇気はなかった。
 

(214) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 それに、どうしたってそれは気持ち悪い。*
 

(215) 2020/06/14(Sun) 11時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──回想/噂──

[ 熱心に数学の方程式を解いてる間に、
 気付けば新たな噂が立ち上っていた。>>190

 葉野にイケメンの彼氏がいるらしい。
 それも超絶。芸能人級の。
 町で見かけたら振り返るレベル。

 礼一郎はそれを聞いて心底驚く。
 辰美との嘘の期日は──あ、過ぎたのか。
 しかしまあ、よくも次から次へと。
 今度は実在性彼氏なんだろうか。

 それにしたって超絶イケメンって、
 やたらとそれを強調してやるなよ。
 辰美だって……ほら背が高いだろ。]
 

(216) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 内心でぐるぐると考えていた。

 噂にそう疎くない礼一郎は、
 自分の席の周りで展開される雑談の輪に、
 半分くらいの意識で参加していた。

 いい加減な相槌を打ちながら、
 なかなか解けない大問3を前に、
 途中式のどこが違えているのか、
 くるくるとシャーペンを回していた。

 ふと、前の席の女子が「写真見る?」って、
 その輪にいた数人がそれに身を乗り出した。]
 

(217) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎もそのときばかりは顔を上げて、
 あんな騒ぎ方をするからには、
 よーっぽどいい男なんだろうな! って、
 あまり良い感情はなく、それを覗き込んだ。]
 

(218) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 遠巻きに撮られたうえ、ガラス越しの写真。
 カフェの窓側の席。親しげな男女。

 あまり鮮明ではなくて、
 でもその女が葉野ってことはわかる。
 みんな、葉野を知ってるからわかる。

 ……ってことは礼一郎には、
 一緒にいるのが誰かってこともわかる。*]
 

(219) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 レイおまえ、何してんの?
 

(220) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 回想/ファミレス ──

[ あれが氷室だってことは、
 どうやら学校では公になっていない。>>190
 写真もあまり出回ってないかもしれない。

 だから、バラさないほうがいいのかなって、
 礼一郎はやっぱり、その場所で切り出した。]

  ……葉野とのアレ。
  付き合ってねーだろ、どうせ。

[ 礼一郎にしては決めつけてかかった。
 今度は裏なんて取ってなくて、
 つまり「どうせ」そうなんだろって、
 礼一郎が勝手にそう思っただけのこと。]
 

(221) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ とはいってもね、
 辰美と葉野の話は、彼らの話だし、
 氷室と葉野の話がその延長線にあるなら、
 それにまつわる話は当事者同士でするべきだ。

 求められてもいない他人が、
 首を突っ込んで説教するようなことじゃない。

 ……礼一郎が言ってんのは、
 つまり、その、あの写真の中でだな、
 君は昔みたいに男の恰好をしていたよね?]
 

(222) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……つか、
  俺と遊ぶときは、
  もうずっとそっちのカッコじゃん。

[ そっち。
 ──って、もう見慣れてしまった、
 女の恰好をしている友人の服を見やる。

 これは、
 これまた礼一郎の信条に反する発言だけど、
 礼一郎はそのことにちょっとだけ拗ねている。*]
 

(223) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 他人の行動を自分の感情で、
 コントロールしようとするべきではない。
 

(224) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 が、少しだけ言わせてもらえば、
 

(225) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎は、
 礼一郎の本当に勝手なお気持ちを述べるなら、
 高校でも、男のカッコした君と、
 ふざけたコンビを名乗りたかったよ。
 

(226) 2020/06/14(Sun) 12時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 もうやり直せない3年間の話だから、
 今さら述べたところでなんにもならないけどね。*
 

(227) 2020/06/14(Sun) 12時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 12時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎は、
 彼女を探しに行ったわけじゃなくて、]
 

(288) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──回想/打ち上げ──

[ はじめはその場にいたはずの担任。
 みんなにありがとうって言われてた。

 それが、途中で気づいたときには、
 教室のどこにもいなくなってて、

 礼一郎はおや、と思う。
 気を使ってくれたんだろうか。

 ……若林先生のことだから、
 単純に疲れたってだけかもしれない。]
 

(289) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 若林充希はカンパしてくれた。

 カンパなので経費と違って、
 帳簿につける必要はないんだろうけど、

 あなたのお金をこう使いました。
 ──ってことを伝えるべきだと思って。

 買い出しのときの領収書を持って、
 礼一郎は打ち上げの途中、抜け出して、
 まっすぐに準備室へと向かう。
 若林先生の巣穴みたいな部屋にね。]
 

(290) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 扉の前に立ち、ノックを数度。
 一瞬待って、「失礼しまーす」って、
 明るい挨拶とともに扉を開いた。

 文化祭楽しかったな。
 打ち上げも楽しんでもらえてよかったな。

 って、なんの後ろめたさもない、
 明るいばっかりの礼一郎の声が響く。]
 

(291) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 雑然とした準備室は、ちょっとだけ埃っぽい。]
 

(292) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 それはいつも、
 何かを隠すように長袖を着ている。
 サイズの合っていない制服か、
 礼一郎の着古したおさがりしかないから、
 ぶかぶかとした袖に指先まで埋めている。
 

(293) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎はそれが、気持ち悪くって。
 

(294) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎は一瞬びっくりして、
 ……ひきつった顔を隠せずにいる。]
 

(295) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……早未?
  え、なんでこんなとこいんの。

[ ……先客がいると思わなかったんだ。
 それだけのことだよ。それだけのね。

 女子の「おなかがいたい」が、>>0:1476
 男子の耳に入ることってなかなかないし、

 礼一郎は早未だって、>>0:1474
 打ち上げに賛成してくれたって思ってた。]
 

(296) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……あ、若林センセ。
  これ、お金、ありがとうございました。
  一応、領収書渡しとこうと思って……、

[ 戸惑いを隠すみたいに、
 礼一郎はいったん担任に本題を切り出す。

 紙切れ一枚渡すのくらい、
 明日に持ち越してしまえばよかったのに。

 お金のことは速やかにちゃんとするべき。
 って、礼一郎は信じていたから、つい。]
 

(297) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 状況が理解できないまんま、
 礼一郎はとりあえずってふうに、
 にいっと明るく笑ってみせた。]

  ──早未も戻る?

[ 申し訳ない。
 礼一郎は平凡な人間で、
 さっきの動揺をまだ振り切れずにいる。

 病名だってはっきりと聞いてなくって、
 以前、飴玉ひとつ渡した意味と、
 今の状況を結びつけることなんてできずに。*]
 

(298) 2020/06/14(Sun) 13時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 13時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──回想/打ち上げ──

[ 全員での記念撮影。
 ありがちなイベント。

 フリルを当然取り外したベストを着て、
 礼一郎もそこに写りこんでいる。

 歯を見せて笑ってそこにいて、
 思い出したようにたまに見返して、

 数年後、十数年度、
 いつかまたみんなで集まる機会があれば、
 懐かしいもん持ってきたんだって、
 いそいそとその写真を取り出すような。]
 

(362) 2020/06/14(Sun) 15時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎はそういう、普通のみんなのひとり。]
 

(363) 2020/06/14(Sun) 15時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ま、こんなことになった今、
 君たちにそんな未来があるんだかないんだか。
 

(364) 2020/06/14(Sun) 15時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……先生、口悪っ! 教師のくせに。
 って、声が聞こえたなら言ったと思う。>>324

 でも扉越しの個人的な会話なんて、
 当然聞こえないからこそ、油断してた。

 なんの躊躇もなく扉を開いてしまって、
 お互い気まずい声を絞り出すことになって、
 礼一郎はほんのちょっとだけ、
 若林のぼそぼそとしたトーンの声を恨んだ。]
 

(365) 2020/06/14(Sun) 15時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 早未は謝った。>>325
 その言葉に礼一郎は目を泳がせた。

 何も会話としておかしくはないはずなのに、
 「 ごめんなさい 」って言葉が居心地悪くて、

 ごまかすように紙切れ一枚渡すため、
 定位置にいる若林のもとへと歩み寄った。]
 

(366) 2020/06/14(Sun) 15時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……ごめん、その、

[ 断り文句を受けて、>>327
 礼一郎もとっさにごめんと言ったけれど、

 何に対しての謝罪かと言われると、
 説明できない気がして、濁してしまう。]

  ……気が向いたら戻ってこいよ。
  片付けのこととか気にしなくていいから。
  ……その、えー、無理すんなよ。

[ これでいいんですかね、先生。
 問題のないやり取りに見えましたかね。

 なんて、礼一郎は念を飛ばせないし、
 ちゃんとできたか怪しいまんま、立ち去る。*]
 

(367) 2020/06/14(Sun) 15時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 現在/教室へ ──

[ 辰美と綿津見。
 語呂のいいふたりと別れて、
 礼一郎は教室への道を戻ってく。

 1階から2階へ、
 階段を上っていきながら、
 礼一郎は手を洗わなければと思う。

 掌に広がった黒色は、
 ただのインクのようなのに、
 なにかの怨念じみてて、ちょっと怖い。]
 

(368) 2020/06/14(Sun) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 2階。どっかのトイレで手を洗おう。

 廊下を身長に見合った歩幅で行きながら、
 礼一郎はさっき見た文面について考えている。
 3人寄って出し合った知恵で浮かんだ可能性を。

 死のうとした誰か。
 本当にいるんだろうか。
 どうして文化祭なんだろうか。
 どうして、ここにいる11人なんだろうか。]
 

(369) 2020/06/14(Sun) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ どっかで何か間違えたかなあ。
 だとしても、わかんないよな。
 正しさなんて、不定形だもの。]
 

(370) 2020/06/14(Sun) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎、言い訳は良くない。
 

(371) 2020/06/14(Sun) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……水の流れに手を浸した。
 手の甲で押し出したハンドソープで、
 黒色をていねいに洗い流していく。
 代わりに水の流れが黒く染まってく。]
 

(372) 2020/06/14(Sun) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……よし、

[ 今のは気合を入れるための掛け声であって、
 まあ、特に意味なんてものはない。

 良い子らしくポケットにあった、
 ちょっとだけ皺の寄ったハンカチで、
 手を拭きながら礼一郎は顔を上げる。

 教室に戻って、状況を確認して、
 それで──、できることをしよう。

 それが何かはいったんさておいて。*]
 

(373) 2020/06/14(Sun) 16時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 16時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/廊下──

  ……あ、ソーマ。
  え、どこ行こうとしてんの?

[ 教室がもうほとんど空っぽなんて、
 礼一郎の知る由もなく、

 ちょうど教室から少しのところで、
 どこかへ向かう連城>>405とすれ違う。]

  昇降口、開かねえぞ。
  ユキがやっても無理だったし……、
  つか、そもそも開かねえっつか。

[ あの説明しがたい感覚をどう伝えるか。
 少し考えたけれど、曖昧な表現に収まり、]
 

(429) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ それから……、

 今何をするべきなのかって、
 礼一郎もあんまりわからずにいる。

 少なくともその瞬間、
 お泊りの準備という観点は礼一郎になく、

 どちらかというと、
 この異様な状況の解明に気を取られていた。

 さっきのやり取りのせいかもしれない。]
 

(430) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ だからかな。

 連城颯真。明るいクラスメート。
 ……としか思えないそいつに、
 礼一郎は立ち話ってふうに尋ねる。]

  ソーマさあ、
  マジで俺らの中の誰かが、
  ひとり死のうとしてるとしたら、
  ……誰だと思う?

[ びっくりするくらい悪趣味な仮定。
 思ったよりもすんなり言えた自分に、
 礼一郎は内心ちょっとびっくりしてしまう。]
 

(431) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……でも、うん。
 さすがにこの質問はひどい。

 だから礼一郎は付け足すようにして、]

  なんかさ、
  人の頭ン中に閉じ込められるみたいな、
  突拍子もない話、知ってる?

[ って、弁明のように付け足すんだけれど、
 たぶん、冷静な目で見るとさ、
 狂人みたいな話の継ぎ接ぎ方をしてた。*]
 

(432) 2020/06/14(Sun) 19時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 19時頃


倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 20時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/廊下──

  あー……なるほど。
  確かに、言われてみりゃ腹減ったな。

[ 単純なもので食糧確保と聞くと、
 確かに腹が減ったような気がする。

 時間は確かに経過しているようで、
 それでいて外に出る手段がないなら、
 そりゃあ、それなりの準備が必要になる。]

  ……つか、腹減るんだな。

[ 夢と違って、五感は正常で痛覚もあるらしい。
 ので、まあそういうものなのかもしれない。]
 

(478) 2020/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……地面が遠い、って。

[ 普通ならば信じられないような現象。
 けれど、この状況では否定もできないし、
 疑うんなら窓に駆け寄ってみりゃいいのに、
 礼一郎はそうもできずに、ちょっと考え込む。]

  出るなってことなのかもな。

  ほら、変な音したろ、チャイムのあと。
  昇降口の扉、すげーことになってた。
  インク? みたいなので真っ黒。

[ と、先ほど見てきた情報をさらに付け加え、]
 

(479) 2020/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  わかんねーよなあ。
  ……俺もだわ。

[ 自分の投げかけた問いに、
 連城がちょっと困った顔をして、>>464
 礼一郎はそりゃそうだよなって笑う。]

  仮定の話。

  もしかしたらってさっき話題になって。
  あんなの、信じてなかったけどさ、
  この状況がもう、信じらんねえもんなあ。

[ 連城の様子があまり普段と変わらないので、
 礼一郎は思ったよりもすらすら喋れている。
 そう、ちょっとトーンが低いくらいで、ふつうに。]
 

(480) 2020/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 連城の様子はいつもと同じに見えるので、
 礼一郎はやっぱり、わかんねえよなあとも思う。]
 

(481) 2020/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……はは、おまえ超前向きかよ。
  まあでも、そーな。そのうち、うん。

  みんなで帰れるようになるまで、
  快適に過ごす準備でもすっかな。

[ 連城が笑いかけてくるので、>>466
 礼一郎も、そうだなって笑う。

 みんなで帰れる。
 その言葉がちょっとだけ引っかかって、
 それから目を逸らすように、前向きに。]
 

(482) 2020/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……じゃ、俺いったん教室戻るわ。

[ 購買は頼んだ、って手を振って見送る。*]
 

(483) 2020/06/14(Sun) 20時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 20時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室へ──

[ 連城とひとしきり言葉を交わして、
 いったん教室に戻ろうとしていた。

 それが、目的の場所を目前に、
 ちょうど部屋から出てくる人がいたから。]

  ──あ、待って。
  愛宮、どこ行くとこ?

[ 丸っこいシルエットを視界に捉えて、
 礼一郎はとっさに声をかけていた。>>490]
 

(523) 2020/06/14(Sun) 21時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ これも余談、だけど。
 礼一郎は手伝い程度にしか家事をしない。
 調理実習で不自由しない程度の人間だ。

 だから──、
 愛宮がひとりでごはんをつくります。
 っていうなら手伝いを申し出るだろうけど、

 より強力っぽい助っ人がいるようなら、
 おーありがたやって見送るんだろう。]
 

(524) 2020/06/14(Sun) 21時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ とまあ、とにかく。
 教室の伝言を見るより先に、
 声をかけた礼一郎だったけど、

 そのあと出てくるんだろう人影>>513には、
 気づくのが遅れて、「うおっ」ってびびったかも。

 なんと、再集合? ってやつですかね。*]
 

(525) 2020/06/14(Sun) 21時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室前──

  わ、そう、ちょうど、
  ソーマと喋ってて腹減ったなーって、

  でも、人数多いし大変じゃね?
  ……あ、綿津見も行くんだ。
  じゃ、お言葉に甘えて。

[ リクエスト権が礼一郎にも与えられた。

 家庭科室で食事をつくる。
 という発想は礼一郎にはないもので、
 購買のカップ麺でも食べようと思ってた。

 なので、その申し出は素直にうれしいし、
 たぶん、綿津見のほうが戦力になる。
 ──って、礼一郎はあっさりと引き下がる。]
 

(568) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  リクエスト? いや、うーん。

[ なんでもいい。っていうのが一番困る。

 って、礼一郎はよく母に叱られていて、
 せめて作るのが楽そうなやつ。
 そう思ったって、
 普段料理をしないんだからわからない。]

  ……あ、あるもので作れて、
  できるだけ手間になんねーやつ……

[ ほとんど「なんでもいい」と同義である。]
 

(569) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ とはいえ、手伝いをする人間>>558が、
 料理名でリクエストを入れているなら、
 どうぞ、その通りで、お願いします。

 ぎこちないリクエストとともに、
 「 ありがとう、頼んだ 」と告げて、

 礼一郎は、あと何が必要だっけ。
 考えながら、入れ替わりで教室の中へ。*]
 

(574) 2020/06/14(Sun) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……無人じゃねーか。って、礼一郎は笑った。
 おそらく正しくカッコ笑いの使いどきである(笑)]
 

(586) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室──

[ 残されていたメモをたどる。

 個性豊かなメッセージと筆跡。
 特に、図みたいになってるやつ。>>552

 今いる生徒の名簿。
 家庭科室に行きますのメッセージ。

 ……おや、礼一郎には書くことがない。
 なんとなく、礼一郎はヤバいって思って、
 チョークを手に取って苦し紛れに捻りだす。]
 

(587) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  職員室 無人 (準備室にも若林先生いない)
  固定電話 駄目そう 

  窓から下見ると高すぎてちょーヤバイ
            ↑ わからん

  昇降口にインク 出られない

  体育館に舞台のセットがあります。
  8組の作ったのにそっくり。
 

(588) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ちょうど礼一郎が括弧を閉じたとき、

 「 いや、それどーでもいいし 」って、
 呆れた顔した七星が背後に立っていたので、]

  ……やっぱり?

[ ──って、礼一郎は苦笑いを浮かべる。*]
 

(589) 2020/06/14(Sun) 22時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/3年8組──

[ 拳は飛んでこなかったけど、
 じとっとした目で見られてしまった。

 「 てか、担任不在って書いてあるし 」って、
 追撃を受けて、礼一郎はへへって笑う。]

  食べ物はさ、
  愛宮と綿津見がなんか作ってくれるって。
  ソーマも購買見に行ってくれてるし。

[ 礼一郎はごまかすように、
 七星と籠城戦について話し合いをする。
 更衣室のシャワーが使えるかとか、
 泊まりこむことになるんなら着替えは?]
 

(628) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ こうやって、目の前のことだけ、
 快適に過ごすことだけ考えてると、
 礼一郎の気は少しだけまぎれた。

 「 寝るときはー、」って話になって、
 ふと、保健室のベッドの話になる。]

  ……何台あったっけ?

[ 教卓越しに向かい合ってた七星が、
 さあ? ってふうに首を傾げている。
 ……そういえば健康優良児同士だった。]
 

(630) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……女子が寝れるくらいはあんじゃね。

[ ──って、礼一郎は言って、
 七星は6台もないでしょって言った。

 よかったね。仕事できたよ。
 ……って、七星の目が言ってる気がする。

 「 ついでに着替えあるか見てきてよ 」
 って言われたので、多分気のせいじゃない。

 ハイハイって礼一郎はうなずいて、
 また教室を立ち去ろうとしたんだけどさ、]
 

(632) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 七星が柄にもなく躊躇いがちに、
 「 あのさあ 」って声を投げかけてきて、]
 

(642) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 「 誰も死んだりしないよね? 」
 

(644) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……なんて、尋ねてくるもんだから、]
 

(645) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……死のうとしたやつは、
  本当にいるかもしれない、と思う。
 

(646) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 たぶんそれって、
 七星の聞きたかった言葉じゃないけど。

 耳障りのいい嘘で一瞬しのいだって、
 現実は変わんないんだから、不誠実だろ。

 正論言って振られるタイプ。
 …………だったっけ?
 

(647) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ うっかり立ち止まってしまったとき、
 がらりと扉が開いた。>>626

 いつかと立場が逆。
 みたいなふうにも思えて、

 でも、今、礼一郎は救われた。
 教室の中は静か>>626というより、
 あんまり良い雰囲気ではなかった。と思う。

 おかえり、早未。
 なんだか君が救世主みたいに見えるよ。]
 

(648) 2020/06/14(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ──そう、出られない。ぽくて。

[ はははって礼一郎は言う。

 全然何が笑えるのかわからないけど、
 早未が礼一郎のそばを通って、
 黒板に有用なことを書いてるのを見てる。]

  4階? って、
  また、そんな無茶苦茶な……

[ いよいよ何があってもドッキリじゃ済まない。]
 

(652) 2020/06/14(Sun) 23時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……4階の準備室。
  机の下もいなかったか?

[ なんかもう、何を聞いてんだか知らないが、
 3階の準備室の机の下にはいなかったです。

 礼一郎が明るさを取り繕ってるとき、
 七星はたぶん、明るい顔はしていない。*]
 

(653) 2020/06/14(Sun) 23時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 23時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 回想/ボランティア ──

[ 動きやすい恰好でいいんだよな?
 って、礼一郎は事前に確認して、
 Tシャツにデニムって、
 なんともシンプルな恰好でそこにいた。

 ちゃんとしてるから噂にならない。
 ──って言われちゃうと、
 礼一郎としては少し複雑だが、

 なんせ行き先がゴミ拾いなのだから、
 噂になるようなことは、なんにもない。

 ちなみに、礼一郎は5分前行動厳守です。]
 

(696) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  悪い、待たせた?
  見事に晴れたなー。

[ ──って、
 礼一郎は少しだけ見上げて言う。

 ……不本意ながら、見上げざるをえない。
 ほんの少しだけどね。少しだけ……]
 

(697) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎は真面目にせっせと働いた。

 通りすがりの人に手を振る愛宮を見て、
 「 おー 」って真似するみたいに手を振る。]

  意外と達成感あるな、これ。
  成果が目に見えて気分がいい。

[ 良い行いをして気分がいい。
 ……というには、礼一郎は男子高校生で、
 些か恥ずかしかったので、そんなことを言う。]
 

(698) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ せっせと善行に勤しんでいるさなか、
 愛宮が言葉を発したので、>>593
 礼一郎は陽射しに目を細めながら顔を上げる。]
 

(699) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ──許されるって、何を?
 
[ しあわせを拝みにきたはずだった。

 何に? じゃなくて、何を? って。
 礼一郎が聞いたのは、なんだろう。
 反射的な好奇心かなあ。おそらく。

 秋晴れの空の下、善行を積んで、
 免除されるものがあるなら教えてほしい。

 ほら、単純に礼一郎の辞書によれば、
 許しはそれ単体じゃあ存在しないことになってる。]
 

(700) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……でも、やっぱり、
  普段からこういうことしてんのは、
  愛宮ってすげえなって思うよ。

[ 平凡な男子高校生たる礼一郎には、
 体験してみてもやっぱり考えられない。
 たまにならいいな。ってくらいの感覚。

 でも、結構楽しかった。
 それは嘘じゃあなかったから、

 礼一郎はその1日の終わりに、
 「 今日はありがとう 」って、
 コンビニのアイスとか、自販機のジュースとか、
 そのくらいはお礼をしようとしたんだろう。

 おしゃれなカフェには案内できないが、
 恋愛マスターじゃないので、 許して ね。*]
 

(701) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/3年8組──

[ くだらない質問をしたせいで、
 見事なまでの正論が返ってくる。>>673]

 ……いや、念のため?

[ 猫になってるかもしれない。
 ──とは、この空気では言えなかった。

 それに、喜多仲と違って、
 早未も七星も爆笑どころか、
 (笑)さえもつけてくれないと思う。]
 

(707) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 早未の声が困惑しているように聞こえて、
 礼一郎はいささか居心地が悪い。>>674

 おまけに当然七星はかたい声で、
 「 見るわけないじゃん 」とかなんとか、
 礼一郎に優しくしてくれないので。]

  いいよ、その話はもう……

[ 人探しのときには机の下は覗きません。
 全会一致で可決です。次の議題をどうぞ。]
 

(708) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……にしたって、4階かあ。
  人の脳みそってすげーな。

[ ……あの説が正解だとすればだけれど。

 礼一郎はひとりごとっぽく言って、
 早未にも先ほどまでの経緯を説明する。

 最後のやり取り以外のことを、説明する。]
 

(709) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……泊まることになるかもだから、
  保健室とか、確認しとこーっつてて、
  ちょうど、見に行こうとしてたとこ。

[ 食料についても簡単に触れて、
 ……教室内の空気はいまいち向上しない。*]
 

(710) 2020/06/15(Mon) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 後悔なんかしなくていいよ。
 どうせ礼一郎は意気地なしだし。
 保身ばっかり考えてるんだから。
 

(762) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──回想/ファミレス──

  ……そりゃもう大盛り上がり。

[ あっけらかんと言い放った氷室に、
 礼一郎はふうんって言いながら、
 ストローでコーラを吸い上げている。]

  まー、そのおかげでユキは、
  超絶イケメンに乗り換えられた、
  不憫な元カレ枠なんだけどな。

[ 辰美だって背が高いだろ。
 礼一郎は何日かぶりに思う。>>216]
 

(763) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ とってもいい笑顔とVサイン。>>637

 その超絶イケメンの正体が、
 目の前のこいつだってことを知るまで、
 あまり良い感情を持てなかった身としては、
 一緒に「してやったり!」と笑う気になれず。]

  ……気持ちはわからんでもないけど、
  マジ、おまえの行動力にビビらされるわ。

[ 静観を選んだ礼一郎だったしね。

 見た目こそ変われど、大成功と笑う氷室は、
 中学時代から地続きの存在って感じがする。]
 

(764) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……なので、
 こういうあざとい仕草は、>>638
 なんか調子狂うなって礼一郎は思う。けど、]

  ……何がフツーかは置いといて、
  好きな恰好すればいいってのが前提だけど、

[ デコピンに、うっっと目を瞑って、
 もう一度ちゃんと目を開いてから、
 礼一郎はしつこいくらいに前置きを重ねる。
 重ねなきゃ、礼一郎はそこに立ち入れない。]
 

(765) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 礼一郎は知らない。
 文化祭の日に何があったのか。

 当たり前に打ち上げを楽しんで、
 途中抜けたり戻ったりして、

 頭から最後まで楽しい思い出にしたあと、
 ああ楽しかったねって笑いながら、
 ちゃんと後始末をしていただけだ。

 「 もうやること残ってねーよ」って、
 機嫌よく笑いながら帰りを迎えただけだ。]
 

(766) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……最初はビビったよ。
  意味がわかんなかったし。
  や、今もそんなわかってねえけど。

  でも、キツイとかじゃなくて──、
  ……中身まで変わってくみたいで、
  それは、まあ、正直不安だったけど、

  ……そういうわけじゃなかったし、
  もう慣れたから、おまえの好きにすればいい。
 
[ まっすぐに視線を向けられて、>>641
 礼一郎はぼそぼそと言葉を紡いでく。
 友人と改めてする話ってムズムズする。

 念押しを重ねて、前置きを積み上げて、
 その果てにやっと礼一郎は言うことができる。]
 

(767) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

  
  ほんとにただの俺の気持ちの話なら、
  ……俺は、男の恰好してるレイのがいい。
 

(768) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ だって男友達だし。って、
 ほんと、礼一郎の言うことってつまんないよね。

 でも、実際のところ理由なんて、
 そのくらいのふつうのことでしかないんだ。

 ただ礼一郎の気持ちを述べるだけならさ。*]
 

(769) 2020/06/15(Mon) 01時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/3年8組──

[ よく吠える犬も可愛げのない猫も、
 飼うのがとっても大変そうだけど、
 見つけたらちゃんと世話をしたけどな。

 ほら、礼一郎って真面目な良い子だし。
 ……や、これもどうでもいい話だった。]

  ……思い入れ。
  文化祭もそうなんだろうな。

[ メールの文面を思い出して、
 礼一郎はそう相槌を返した。>>749

 だからこの面子か。って、
 なんとなく、そのとき思った。]
 

(775) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  おー、
  俺も今度こそは、
  なんか黒板に書くこと見つけてくる。

[ そうじゃないでしょって、
 いつもなら小突いてきそうな七星が、
 黙って礼一郎の言葉を聞いているのが、

 礼一郎は、非常に居心地が悪い。*]
 

(776) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/保健室へ──

[ ノックをする気だった。

 礼一郎にとってそこは、
 「 失礼します 」と言って入る場所で、
 ほとんど習慣的にそうする気をしていて、
 開いている扉>>654に、おやと思う。]

  ──誰かいんの?
  入るぞー……って、おお。

[ 覗き込んだ先にいた背中を見て、>>657
 礼一郎はまたよくわからない声を上げた。

 さっきぶり。何回やるんだこの下り。]
 

(777) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ベッドの台数と、
  着替えになりそうなもの?
  一応、確認しにきた。

  ……あ、なんか取りに来てくれてた?

[ そうなら、サンキュー手伝うって、
 いつも通りっぽく言うけれども、
 さっきまでとは違う理由で、
 ちょっとだけ空元気っぽくなってしまう。

 いち、に、さん。と、
 指さしながら数えたベッドは、
 5台ありましたって頭に刻んで。*]
 

(778) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──少し前/廊下──

  しかも、乾いてなかった。
  ほら、この上靴の裏を見よ。

[ ホラーじゃん。
 連城の乾燥>>649に大きくうなずいて、
 礼一郎は片足立ちで靴の裏を見せる。

 もう今は乾ききっているけれど、
 べったりと付着した黒が見えるはず。]
 

(779) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……さみしい、ねえ。
  学校ならしばらくは住めそうだしな。

  あー……、
  帰らなくてもいい、か。そっか。
  なんか、帰ることばっか考えてた。

[ 新鮮な感想だった。礼一郎にとっては。
 ちゃんとはやくもとに戻らなきゃ。
 ──って、そればっかりだったからさ。]
 

(780) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……どうなんだろう。礼一郎は考える。
 異常事態だから、帰らなきゃ。

 現実──正しい世界にって、
 それ抜きで考えたら、礼一郎はどうかな。
 ちょっとうまく考えられなくって、
 礼一郎の考えるべきことがひとつ増える。]

  それもそうだな。
  俺は違うぜーって、
  ソーマが言ってくれんなら、
  俺的には全然うれしいんだけど。

[ 死のうとしてるのは誰かって話。
 それも、その前向きさで笑い飛ばしてくれたら。]
 

(781) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  じゃ、俺もお泊り会の準備しなきゃな。

[ ちょっと変わったお泊り会。
 さすがにそこまで吹っ切れるかは怪しいけど、
 礼一郎は確かにちょっと元気になったよ。>>651*]
 

(782) 2020/06/15(Mon) 01時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 許されたかった。
 

(797) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ……なんて、礼一郎は思わなかった。
 

(798) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ……思わなかったはずだよ。
 っていうか、許されると思うなよ。
 

(799) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──回想/ボランティア──

[ 出だしだけは青春っぽかったのにね。
 天候にもなかなか恵まれていた。

 問題は、ロケーションと、
 ……それから、冒頭以外の会話もかな。

 晴れやかな気持ち。
 ──にしては、重い言葉が降ってきた。

 ぽろっとこぼれ落ちた言葉を、
 聞き流せたほうがモテるって本当ですか。
 だとしたら礼一郎がダメダメなのは当然だ。]
 

(800) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ そう。罪ってやつ。>>759
 聞いたことならあるでしょう。

 愛宮心乃は本当にちゃんとしている。
 そんな愛宮には似合わない言葉だよね。

 瞳がきゅうっと細められて、
 視線がどっか逸らされていくのを見てた。]
 

(801) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……じゃ、
  生まれてこなきゃよかったって?

[ クラスの女子に聞くことじゃないな。
 デート(笑)でやったら一発アウトで退場だ。

 でもなんか、ほら、
 礼一郎には聞き慣れたような言葉だったから。

 つい、ね。礼一郎も自然に目を逸らして、
 トングをカチカチと鳴らして空き缶を拾った。

 返事がなくたって、拾うべきゴミはまだあるし。]
 

(802) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  なかなかやろうと思わないってことだよ。
  しあわせ。分け与えられるほどあっかなー?

[ 冗談っぽく礼一郎は笑っていた。

 グレープフルーツ味の氷のかけら。
 ……みたいなアイスをひとかけずつ放り込む。

 あれ、案外溶けづらいし、
 愛宮がスーパーな量を食べ終わるまで、
 のんびり食べてたって帳尻が合うと思う。]
 

(803) 2020/06/15(Mon) 02時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ──へ、喜多仲?

[ 愛宮の声を受けて、
 礼一郎は目を凝らすんだけど──、>>761

 喜多仲には年上のお姉さんがいる説。
 が、その出来事から生まれたかは、さあ。**]
 

(804) 2020/06/15(Mon) 02時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/15(Mon) 02時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ そうそう、昔はさあ。
 別にこんな体格差もなくって、
 礼一郎がえいって蹴っ飛ばしたら、
 そいつはぎゃんって泣きだすんだ。

 口で言ってわかんねーなら、
 そうやってわからせるしかないじゃん。
 礼一郎はそう思ってたんじゃないかな。
 礼一郎には馴染みのある言葉だったし。

 まあこの世は因果応報。
 礼一郎はあとからしこたま叱られて、
 ユキトシくんに謝りに行くよ! って言われる。

 ……あ。
 いつも礼一郎が泣かせてたわけじゃないからね。]
 

(836) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 でもそれを思うとさ、
 良い子になったろ、礼一郎も。
 ちょっと一箇所だけ設定をミスっちゃったけど。
 

(837) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/保健室──

  いやー、逆、逆。
  やっと見つけた簡単なお仕事?
  その言葉はそっくりそのまま、
  お返しさせてくれ。

  つか、ベッド5台かあ。
  女子が使うんだろうけど1足りねー。

[ 腕に毛布が降ってくる。>>835
 はいよって礼一郎はそれを受け取りながら、
 なんとなく保健室の中に目を走らせてた。

 テーブルの上にはメモ書き。>>0:942
 着替え、ある。葉野が知ってる。
 ……葉野の字あんなんだっけ? まあいいや。]
 

(838) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ベッドの数については、
 譲り合いの精神でなんとかしてもらおう。
 ちなみに、1台は濡れてるかも。>>0:1083って、
 礼一郎は知らないし、乾いてるといいね。]
 

(839) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……多少は?

[ 元気ない? って問いかけに、>>835
 礼一郎は苦笑いを浮かべる。否定はしない。
 こんな状況なんだし、不自然じゃないだろ。
 ……寧ろさ、]

  ……おまえは落ち着いてるっつか、
  弱ってるとこ見せてくれなくなったよなあ。
  昔は俺よりよっぽど、
  ぴーぴー泣いてばっかだったのに。

[ しみじみと思って、目線を戻した。
 礼一郎はずっと自分の方が強いままって信じてた。
 そりゃあもう、いろんな意味で。

 毛布をうけ渡せる距離から見上げて、
 ……あ。って礼一郎は言う。]
 

(840) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  血、出てんじゃん。
  痛そー、大丈夫?

[ 覗き込む……のは不可能なので、
 相変わらず見上げたまんま、

 礼一郎は自分の唇を使って「このへん」って、
 切れてる箇所を指し示した。>>657

 いやしかし、
 唇が切れたときってどんな手当するんだ?
 そんなことを思ったりもする。]
 

(841) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 君たちにはそういうことが、
 当たり前に言えるんだけどね。
 

(842) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ま、人に優しく。
 ってのは、人として当然のことか。**
 

(843) 2020/06/15(Mon) 09時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/15(Mon) 10時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ


 矯正成功の具体例。
 としての自信、礼一郎は結構あるよ。
 人間として正しい方向に。
 ……君の場合はどうだった?
 

(873) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 現在/保健室 ──

  ……その発想はなかった。
  狭くね? 女子ならいけんのか。

[ 自分で言ってすぐ思い直す。>>858
 ほら、男子で1足りないならたぶん、
 礼一郎は椅子で寝ることを選ぶので。

 まあ、男二人で言ってたってしょうがないね。
 こんな上等な寝床は礼一郎たちには与えられない。

 もふっと毛布を抱きかかえて、
 ちゃんと眠れるといいな、って礼一郎は思う。]
 

(874) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……おー、ありがとな。
  でも大丈夫、無理してるわけじゃねえし。
  つか俺は逆に、すぐ顔に出るしなあ。

[ あははって礼一郎は笑うし、
 たぶん顔には出やすい。自覚はある。

 平気だよってことを明るく主張しながら、
 辰美から発される「泣き虫」って、
 言葉がアンバランスに見えて少し笑えた。]

  ほんとにな。すーぐ泣いて。
  俺は俺で悪ガキだったし。
  それがなにがどうしてこうなんだか。
 

(875) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  はは、仕方ねーかな?
  どーしたどっか痛いかって、
  大騒ぎする俺が見れて愉快かもよ。

  ……なんてな。
  気が晴れるくらいはするんじゃね?

[ 泣けば事態が好転するなんて、
 そんなのほんの限られた状況だけだよ。
 ほとんどの場合はなにも変わらない。

 だから、仕方ない>>859といえば、
 確かにそうかもしれなくて、
 礼一郎は限定的すぎる効果の話をする。]
 

(876) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……噛んだって、おまえさあ。
  血ィ出るって相当じゃんか。

  腹は減るし血が出る精神世界なら、
  いよいよ夢も現実もわかんねえな。
  ……精神世界でもやっぱ、痛い?

[ なんでもないふうに言う辰美に>>860

 礼一郎はいつも通り、呆れた顔をしたり、
 心配するような言葉をかけたりする。

 それじゃ、運ぶもの運んじゃいますか。
 精神世界、異常な状況とはいえ、
 するべきことをひとつずつ片付けようと、]
 

(877) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ …………していた。]
 

(878) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ てかさ。>>861
 って、何気ない調子で辰美がなにか言った。

 なにか。って思ったのは、
 礼一郎には一瞬なにを言ってるのか、
 さっぱり理解ができなかったせいだよ。

 人間の脳は優れていて、
 都合の悪いことから身を守ろうとしたり、
 都合のいいように記憶を修正したり。

 ……してくれるって聞いたんだけど、
 音が歪んで聞こえたのはそのせいだろうか。]
 

(879) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎が天性の嘘つきなら、
 なんのこと? 人違いだよって、
 笑ったまま言えたんだろうか。
 

(880) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 でもそれ、
 罪悪感で死にたくならない?
 

(881) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ……って、一点のみを除けば、
 いたって善良な礼一郎は思うんだけど。
 

(882) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  …………あ、

[ 積み上げて抱えてた毛布が、
 バランスを崩して一枚落っこちた。

 おそらく数字にすれば数秒間。
 この世から重力がなくなったのかと思った。

 意識だけでもこの場から逃げ出そうとするように、
 とんでもなく目が回っていたような気がする。

 取りこぼしたものを拾い上げようと、
 礼一郎はとっさにしゃがんで、
 ……そしたら、もう顔を上げられる気がしなかった。]
 

(883) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 今すぐここから消えてしまいたい。]
 

(884) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 顔から耳たぶの端まで全部、
 血の気が引いたり紅潮したりと忙しい。

 うつむいたままぐしゃりと毛布を掴んで、
 緩慢な動作でそれを拾い上げる間中、
 礼一郎は次に何を言おうか考えていた。

 思い浮かんだのは、
 妹が万引きしてそれでって、
 大きな隠し事の一部分の切り取りで、
 でも、それってとても不誠実だと思う。]
 

(885) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎の矯正はきっと成功したよ。
 たとえ、そのせいで死んじゃいそうでも。
 

(886) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 胸を張って生きていたかったんだよね。
 

(887) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……たぶん、それ、俺。
  見間違いじゃねーと思うよ。
  ……あれ、妹。
  万引きして……それで……、
 

(888) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 言葉に詰まる。
 嘘というにもひどい出来だった。]
 

(889) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 結局、ほかに何も思いつかなかった。
 俯いたまんまのろのろと立ち上がって、
 できるだけ低く、抑えた声で言う。

 もうどうしたって手遅れだろうが、
 動揺を悟られるのが嫌だった。]

  ……なんで見てんだよ。

[ 毛布だけを一点に見つめて、
 非難というか、嘆くような調子で言う。]
 

(890) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……戻ろう、もう。

[ 3年8組の教室に。
 礼一郎は一刻も早くそうしたい。**]
 

(891) 2020/06/15(Mon) 16時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/15(Mon) 16時半頃


倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/15(Mon) 20時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/保健室──

[ ガキじゃあるまいしさ。
 だって。>>900

 ガキと大人のはざまで、
 ここにいるのは一体何だっていうんだろ。]
 

(954) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ガキでもいられなきゃ、
  大人になれるかもわかんねえって、
  はー、悲しいったらないね、俺たち。

[ 礼一郎は朝の会話を思い出して、>>0:265
 やっぱりわははって笑うんだけどさ。

 大人になったら何になるんだろ。
 以前の話だったなあ、なんて。>>0:318

 これは、友人の仏頂面も気にしない、
 明るい礼一郎からの冗談だよ。]
 

(955) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ そりゃ、冗談なんだから、
 笑ってくれたらもっとうれしいけど。]
 

(956) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ うんうん、気ぃつけな。>>902

 なんでもない会話が続いて、
 これからも続くと思ってた。

 なのに、足元がふわふわして、
 呼ばれ慣れた名前さえ、遠い。>>904]
 

(957) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……謝んじゃねーよ。

[ ──って、礼一郎は呻くように言った。

 たぶん、その必要はなかったけれど、
 だって、言いかけたのが聞こえた。>>910

 その言葉は受け取れない。
 礼一郎は受け取ってはいけない。

 だって、誰がどう見ても悪いのは礼一郎だ。
 他人に八つ当たりをして迷惑をかけている。]
 

(958) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 悪いことをしたら謝りなさい。
 ……って習わなかったか?
 

(959) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 なあ、礼一郎。
 

(960) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  …………ごめん。
  ちょっと、驚いて……、
  ごめん、大丈夫だから……ありがと。

[ さっきよりも静かに思える部屋の中、
 礼一郎が絞り出したみたいな声が響く。

 なんかあったら聞くから。
 本当はその台詞、お互い様だろって、
 サンキューって、笑って聞きたかったなあ。

 あいにく、今の礼一郎にはできそうにない。]
 

(961) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 気を遣ってくれたんだろうか。

 腹減った。なんて急なことを言う。>>912
 礼一郎はといえば、
 ちゃんと食べられるか不安になってきた。

 作ってもらったごはんを、ちゃんと。
 ちゃんと食べて、ちゃんと眠って、
 正しく明日を迎えなければ。

 毛布をこんもりと抱えて、
 自分よりも大きくなった背を見て、歩く。]
 

(962) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ──なあ、ユキ。
  俺、ちゃんと普通に見えてる?
 

(963) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 3年8組の教室。

 その扉の前に立つころには、
 礼一郎はだいぶ落ち着いた様子で、
 ひとつ確かめるように尋ねるだろう。*]
 

(964) 2020/06/15(Mon) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在──

[ 化けて出るなら誰の枕元に立とうか。
 下らないもしもを一瞬考えた。>>977
 そんな冗談を続けられた瞬間までは。

 辰美はうなずいた。>>982
 たぶん、礼一郎が望んだからだ。

 曖昧な返答に降ってきた言葉は、>>984
 礼一郎の想定したものではなかったが、]

  ……わかった。

[ ──ごめん。って付け足すのを堪えた。]
 

(1016) 2020/06/15(Mon) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 嫌なんじゃない。とは言わなかった。

 ただただ礼一郎は恥ずかしかった。
 目撃されたことが恐ろしかっただけだが、
 嫌と嫌じゃないに分別するなら、
 それはどちらの箱に入るんだろう。

 ……礼一郎にはちょっとわからない。]
 

(1017) 2020/06/15(Mon) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 「 だいじょーぶ 」
 ──って、静かに与えられた言葉は、
 礼一郎にただ寄り添うみたいだ。>>988

 向けられた穏やかな目と声音に、
 少なくとも礼一郎は、
 ゆっくり息を吸って、それから吐いて、]

  ……サンキュー。

[ だいじょーぶ。ってふうに、
 礼一郎らしく、教室に入っていける。*]
 

(1018) 2020/06/15(Mon) 22時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/3年8組──

  ……毛布が通るぞーっ と、

[ そんなことを言いながら、
 礼一郎は欠席者の机の上、
 運んできた毛布を重ねただろう。

 今度こそ黒板に有益な情報を書くのだ。
 それから、家庭科室に行ってみよう。

 ひとつひとつ、
 次にすることを思い浮かべながら。*]
 

(1019) 2020/06/15(Mon) 22時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/15(Mon) 22時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ


 いつも通りの礼一郎は、
 ちゃんと、人間に見えてた?
 

(1067) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室──

  おー、福住。ただいま。

  ……あー、
  ソーマ、ありがとな。
  夜食にするよ、ほら。
  夜中にみんなで菓子パン食おう。

[ 食べ物を粗末にしてはいけないからね。

 ……礼一郎はいつも通り笑えてたんだろか。
 大丈夫だよ。おおよそのところはね。

 七星どこ行ったかなあとか、
 連城に悪いことをしたなあとか、
 愛宮と綿津見の料理のこととか、
 いつも通り、勝手に気を揉んでいる。]
 

(1068) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 黒板のほうに歩み寄ってって、
 今度こそチョークを手に取る。

 礼一郎の字は別に整っていない。
 サイズだけは均等で、ひどい癖はない。
 ああ男の子の字だね。そんな文字を、
 余っているスペースにちょこっと書き足す。]
 

(1069) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  職員室 無人 (準備室にも若林先生いない)
  固定電話 駄目そう 

  窓から下見ると高すぎてちょーヤバイ
            ↑ わからん

  ごはん、家庭科室に置いておきます  着替え→保健室にある
                    保健室→ベッド5台
  昇降口にインク 出られない      

  体育館に舞台のセットがあります。
  8組の作ったのにそっくり。

  4階ができている。3階とそっくり。
  違いは赤のインクが飛び散ってること。
 
  屋上は猛吹雪。危険。ドア前も圏外。
  屋上鍵は教卓の上にあるけど、鍵開いてます。
 

(1070) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 思ったより書くことなかったです(笑)]
 

(1071) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……あー、俺、
  家庭科室の飯食わせてもらってくるわ。

[ 黒板の前でくるりと体を反転させた。

 もう黒板にこだわるのはやめよう。
 そう内心で誓って、教室を見回して、

 一緒に行くやついる? って、
 念のため聞いて教室を出ようとしたのだ。]
 

(1072) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

 
  ──…… ?

[ いつもよりうんと人数の少ない教室。
 それでもそこそこ声が飛び交う中、

 礼一郎は教室の前に立って、
 硬い表情浮かべた友人と、>>1052
 それに手を伸ばすまた別の友人>>1063を見た。*]
 

(1073) 2020/06/15(Mon) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 叫びを聞いた。]
 

(1111) 2020/06/15(Mon) 23時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/教室──

[ 礼一郎はその瞬間、
 何が起こったのか理解できない。

 氷室が辰美の手を払うのが、
 スローモーションみたいに見えた。

 それを合図に、
 やっと時間が正常に流れだして、

 顔を真っ白にした氷室が駆けてって、
 それを辰美と福住が追いかけた。

 礼一郎はそれを、
 教室の前、見晴らしのいい場所で見てる。]
 

(1112) 2020/06/15(Mon) 23時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 まったく、礼一郎の役立たず!
 

(1113) 2020/06/15(Mon) 23時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……教室の空気はきっと一変する。

 礼一郎はその一瞬の出来事に、
 早鐘のように打つ心臓を持て余している。

 レイ。って礼一郎は思うけど、
 それは声になることはなかったし、
 駆け抜けてく二人の背中に、
 頼む。とか、お願い。とか、
 そういうことが頭をよぎったけど、
 でも、それだけだ。足はすくんでいた。]
 

(1114) 2020/06/15(Mon) 23時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 落ち着こう。と礼一郎は思う。
 なんだかそればかり考えてる気がする。

 教室に残された面々の様子とか、
 家庭科室で待ってるはずのふたりとか、

 せめて礼一郎は、
 何か今後のために良いことをするべきだ。
 自分にできることを考えるべきだ。

 そう思って、ゆっくり息をして、
 もう一度、教室の中を見渡して──、*]
 

(1115) 2020/06/15(Mon) 23時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在──

[ あの一瞬の出来事から、ほんの少し。

 ふと時計を見たら、
 指された時間は、思ったよりも夜。
 夕飯時、と呼ぶには少し遅すぎるかな。

 家庭科室で食事を作ってくれてるふたりが、
 教室に帰ってくる様子はなくって、

 礼一郎は、そのことが気がかりで、
 飛び出してった友人が心配で、

 有り体に言ってしまえば、胃が痛い。]
 

(1158) 2020/06/16(Tue) 00時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ──俺、ちょっと、
  家庭科室行って声かけてくる。
  たぶん、待っててくれてるんだろうし。

[ 問題が多すぎてパンクしそうだけど、
 だって、だって失礼だと思ってしまって。

 礼一郎が家庭科室のある階下に、
 何気なく足を向けたのが、
 もうすぐ8時50分、ってときのことだった。*]
 

(1175) 2020/06/16(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アトレイユ 解除する

処刑者 (4人)

アトレイユ
312回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび