人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 CC レイ

―― 少し前 / 踊り場 ――


[死なせねえ、って別れ際の礼一郎の一言が
 びっくりするくらいに嬉しくて、
 俺は一瞬、階段で固まってしまった]
 

(201) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ


[格好良いこと言いすぎ。
 敵わねえなって。
 結局、いつも通りに歯を見せて笑って、
 そのまま踊り場を後にしたんだ]


  ……心配、かけたんだろうなあ。


[いつか、世間話の延長のように
 礼一郎に悩みを話せる日は来るのだろうか]
 

(202) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ


[女装を始めた詳しいいきさつ。
 ……そして、文化祭の後の出来事も。

 今ファミレスで駄弁って恋愛話しているように、
 大学生や社会人になってから、
 安い居酒屋の端っこの席とかでさ。
  
 あの頃はこんな悩みがあってさ。
 若かったよなあって。
 馬鹿話にできる日が来るのかな]
 

(203) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ


[おまえとは、
 何でも笑い話にできたらいいなあって
 俺はそう思っているんだ]
 

(204) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ


[遠い未来のことに思いを馳せて、
 そうして我に返る]


  まずはここから無事にどう脱出するか、だろ。


[自分に言い聞かせるように言って、
 階段を駆け下りたのだった]*
 

(205) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ

―― 現在 / 昇降口 ――


  綿津見、なのか。それは。


[誠香の腕に抱えられていたのは、
 綿津見によく似たマネキン人形だった。

 ――マネキンと、交代。>>172

 誠香の物言いに、得も言われぬ不安感を覚えた。
 交代。やさしい物の見方だ。
 けれどホンモノの綿津見がどうなったのか、
 俺たちには想像することしか許されない]
 

(206) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ



  待て。
  こんなときにひとりで教室行くなよ。
  危ないだろ。


[思いついたように教室へ毛布を取りに行く
 誠香の後を、俺は慌ててついてゆく]
  

(207) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ


[それから。

 毛布を取って。
 別れの儀式のように黒板に
 綿津見へのメッセージを書く>>172誠香を
 俺は黙って、見守っていた]
 

(208) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ


[昇降口に戻って、
 綿津見だったものに毛布を被せてやる。
 人形って寒さを感じるのかな。
 俺には、分からなかったけれど]


  ……そーだな。休憩するか。


[なんだか、どっと疲れてしまった。
 俺は誠香の言葉にひとつ、頷くと
 購買へと足を進めたのだった]*
 

(209) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ

―― 現在 / 購買 ――


  ほい。
  今日は俺の奢りで。


[マネキン人形になった綿津見を見て
 誠香がショックを受けているのは
 火を見るよりも明らかだった。

 だから俺は、購買の自販機で
 あたたか〜いカフェオレ缶を買うと
 カイロ代わりに誠香の頬にピタってくっつけた]
 

(210) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ



  それ。誠香のオススメのやつ。>>0:243
  飲んであたたまろうぜ。


[購買のベンチにどかっと座り込む。
 俺はブラックの缶コーヒーをぷしゅっと開けて、
 一気に口に含んだ。

 もう女装してないんだから、
 女子が飲みそうなやつ〜とか気にして
 飲み物買わなくったっていいだろ]
 

(211) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

【人】 CC レイ



  ……どんどん、
  みんな死んでマネキン人形になってくな。


[ぽとり、と落ちたひと言は
 自動販売機の唸る音に、ぶおんと掻き消えた]*
 

(212) 2020/06/20(Sat) 21時半頃

CC レイは、メモを貼った。

2020/06/20(Sat) 21時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:購買 ――

[ 何にしようかと購買で思案する。
 漠然と疲れたな、甘いもの飲みたいなと思って、
 提案しただけだった ]

 わ。
 え、いいの?

[ 決めかねている頬に、
 温かいカフェオレの缶が触れる。>>210
 誠香は目を丸くして、頬に触れている缶を受け取った ]

 ありがと。
 ……なんか、すっごい昔のことみたい。

[ コンビニでカフェオレを買ったのは、昨日のことなのに。
 まるで、遠い昔の思い出のように、
 なんだか懐かしくさえ感じてしまう ]

(213) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ ベンチに並んで座って、
 カフェオレの缶を開けた。>>211
 温かい。甘い。体に染みていくようだ。
 はあっと思わず大きく息を吐き出す ]

 ……帰った、んだよ。

[ 反論した。>>212
 そのはずだ、と思う。そうでなければいけない、と思う。
 まななのかと聞かれた時、>>206
 そうだよ、こんな綺麗な髪はまなっちだろ、なんて
 言ったけれども、
 あれは、あくまでもまなによく似たマネキンだ。
 まな自身じゃない ]

(214) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 あくまでも、想像だけど。
 この世界の主は、自殺しようとしてる。
 それで、怜の仮説が正しかったとしたら、
 ここに来たのは、自殺がよぎっちゃうくらい、
 何かを抱えた人だとしたら、さ。

[ 喜多仲のマネキンの前で、ずっと考えていたことを、
 ぽつりぽつりと誠香は話す ]

(215) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 文化祭の思い出がかけがえのないものだってっていう
 メッセージに、きっと嘘はないはずだから。
 ……だから、さ。
 この世界の主は、
 みんなには、生きてほしかったんじゃないかな。
 
 この世界で、自分の悩みと向き合って、
 悩みを投影したみたいな死に方して、
 ……そしたら、本当の、現実の世界では、
 悩みを乗り越えて生きていけるんじゃないかって。
 この世界の主は、そう思ったんじゃないかな。
 ほら、死ぬ気になれば何でもできるとか言うじゃん。
 一度本当に死んじゃったら、
 もう生きてくしかないじゃない?

[ 楽観的すぎるかなあ。
 そう言いながら、誠香はまたカフェオレを飲む。
 何でもないことのように言った ]

(216) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 だからさ、
 もし僕がいなくなったら、探さないでほしいな。
 きっと僕は、すごく無様な死に方をするだろうから。
 見られたくないや。*
  

(217) 2020/06/20(Sat) 22時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/20(Sat) 22時頃


【人】 CC レイ

―― 現在 / 購買 ――


[購買のベンチに、誠香とふたりきり。
 窓からしんしんと降り積もる雪を見つめながら
 缶コーヒーを啜る]


  そうだと、いいな。


[帰った、と反論する誠香に
 曖昧に俺は笑い返した]
 

(218) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 CC レイ



  ……うん。


[俺はワトソンになった気持ちで、
 ホームズ――誠香の仮説に
 聞き入っていた。>>215

 ぽつり、ぽつりと。
 まるで降り積もる雪のように重ねられる言葉を
 聞き逃すまいと、誠香の話に頷きながら
 あたたかなコーヒーを舌の上で転がす]
 

(219) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 CC レイ



  それが真実だとしたら、さ。


[おずおずと、俺は口を開いた。
 いつになく穏やかに]


  この世界の主は、どうなっちゃうのさ。
  俺たちには生きて欲しいって、
  自分の都合を押しつけてさ。

  肝心要の、自分の人生をどうする気なのさ。

 

(220) 2020/06/20(Sat) 22時頃

【人】 CC レイ


[あたたかな缶コーヒーを手で包みながら、
 飲み口の奥に広がる暗闇を、じっと見下ろす]


  その仮説が真実なら、自分勝手だなって思う。
  俺たちには生きろって言って、
  自分は世界にサヨナラしようとしてるワケだろ。

  先駆けするなって。生きようって。
  文句のひとつも言ってやりたい。俺は。

  こっち側に来いって、
  手を引っ張ってやりたくも、なる。

 

(221) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 CC レイ


[顔を上げて、じっと誠香を見つめる。
 その表情はきっと、いつになく真剣なもので]


  探さないでくれって言われても、
  おまえがいなくなったら探すよ。俺は。
  誠香の頼みでも、それは聞けない。


[ひと息置いて、しばしの躊躇の後に先を続ける]
 

(222) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 CC レイ



  ……なんで、誠香は死にたいんだよ。*

 

(223) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

――現在:1階廊下――

[ 僕が、僕のこと、僕達のことを語っている間。
 彼は静かに聞いてくれていた>>186>>189

 そして、たくさんのことを話した後。
 彼は手を放し、ぽんぽん、と頭を撫でられる>>189

 だから、嫌な風には思われなかったのかな、って。
 ちょっと安心しながら、俯きがちの顔を上げて、
 見上げるように彼の目を見た。]

(224) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 う、あ……

[ ありがとう、泣いていい、という、
 優しい、許してくれる声を聞いて。
 思わず涙が瞳から零れだした。]

 う、うん……うん……

[ 片手で涙を拭いつつ、
 優しく語り掛けてくれる声を聴いていた。

 僕も、優しい?>>191
 そう、だろうか。
 表に出て幸せになることを、すぐ諦めることができなくて、ぐずぐず悩んで迷ってるようなヤツなのに。

 本当に、僕も。
 友達と笑いたい、って、
 思ってても、いいのだろうか。>>191]

(225) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 え、っ?
 な、なんで……君は、“俺”の、友達、なのに。
 僕が、居ても、嫌、じゃない……?

[ 意味わかる?と聞かれたけど>>193、わからなくて。
 こちらも首を傾げる。
 
 だって僕が表に出てたら、その分“俺”の時間が減るから。
 “俺”を奪いかねない、侵略者になるかもしれない存在だ。
 僕にそのつもりは、ない、けど。
 でも、“俺”の友達なら。
 僕の存在は、消えた方がいい、んじゃ、ないんだろうか。]

(226) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 ふたり、で……?

[ 2人で幸せに>>194、と聞いて、
 ぱちくりと目を瞬かせる。
 そんなことが、果たして、できるのだろうか。

 どんな風に幸せでいたいか、問いかけられて>>196
 躊躇うように口を何度か開いたり閉じたりしてから。
 ゆっくり、話していく。]

(227) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 僕……は、できれば消えたくない、し。
 “俺”、にも、消えずに、幸せになってほしい。

 だから……ふたりで、いっしょに、幸せになりたいって、
 思う、けど。

[ 二人とも、一緒に幸せになれたら。
 そうできるのが、一番いいとは思うけど。
 どうしても、不安が拭えなかった。]

(228) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 僕は、“俺”の振りなんてできないし……
 “俺”に、僕の振りさせるのも、申し訳ない、し。

 でも、ありのままの僕達でいたら。
 友達ができるどころか、
 きっと、色んな人に、なんだあいつ、って、
 変な奴だって、思われる。

 それでも……それでも、
 二人で幸せに、なれるかな……?

(229) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


[ こんなことを聞いたって、
 困らせるだけかもしれないけど。

 そんなの分かるわけないって、
 言われるだけかもしれないけど。

 それでも、聞かずにはいられなくて。

 不安で、でももしかしたら、って、
 少しだけ期待しながら。
 幸俊の目を見返した*]

(230) 2020/06/20(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび