人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/ネルとラルフはどちらかというと吊りじゃないかなぁと思ってます。
こう…赤にしっくりこないというか。
てか、そうなんですよねぇ…>ソフィアとヴェス

あまりヴェスは残しておきたくないのは結構本音なんですが…うーん……サイラスも結構やってくれそうな気がしてて…難しい……

少なくとも今日俺はコミット押す気ないので、
ちょっと悩ませてください。
村側に積極的に勝利を狙う姿勢が見えなければ俺は赤勝利狙ってもいいと思います。
そう何から何までお膳立てはムリッスww

皆積極的になろうよorz

(*37) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……それは、二人でないといけないのですか?
 私はグロウさん……ヴェスパタインさんと離れないと、決めていますから。

[声をかけられたしのぶ>>134には、やや目を細めて答えた。車で別れてから、その間一体彼女は何を思って過ごしていたのだろう。

それを聞いてみたかったのだけれど、二人という言葉が少し引っかかって]

(139) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

 ま、これでも一般人に銃は向けたくないし、後出しになるから撃たれちゃうかもだけど?

[そう、この辺りは少し強がりも含む。
軍属とはいえ研究員、銃の扱いは手馴れているし、拷問も慣れているが、痛いものは痛いのだ。
今の自分の戦闘力は、本来のそれよりはるかに劣る。
故にアンデッドとの賭けには、奴以外の者が勝ってくれる方向に賭けるしかないのだから。]

(140) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[返事代わりに一つ頷いて>>136、広間を後にしようとする。その直前、一同に向けた視線は、会釈するように僅かに伏せられた。]

― 広間 → ―

(141) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 私は、会長も、その男も信用していない

 ローズマリーを信用する理由は…―――
 そうだな、私達は、お互いの事を誰よりも知っている
 随分昔から、親交があってな
 少なくとも「アンデット」なる者でない事だけは知っている
 彼女はただの、女生徒だ

 だから、彼女が例えば、意思のあるゾンビとなっていても
 いずれそれを元に戻す手段があるなら、問題ない
 私は、彼女を守り、生かす

 そして、その男の言葉が正しいかどうか
 それを知る為に、今から試しに行くんだ

[広間を出る前、ベネットにはそう答えたはずだ]

(142) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル

/*
村側が積極的でなければ全然掻っ攫ってもいいと思いますw
自分もむだに死ぬつもりは現状無いですしw

でも、ヴェスローズはべったりし過ぎていて、噛んでおきたいは本音なんですよねぇ。
そして、ヴェスを噛んで、ローズの変化を見るもありだなぁと思ってしまったw
結果赤が勝って、俺も殺されるんですねwわかりますw
そしてRP上はリンダを吊りに行きたくなるだけに、リンダを残せば戦える気がしているw

(*38) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …私は、別にええねん。
 そりゃあ、痛い目ったって、もしそうなったらそれ所やすめへんやろし。
 一緒におったら、危なくなるのも分かるんよ。

 でも、私が居ろうと居るまいと。
 セシルが危ないのには、変わりないやろ?

[ベネットやシノブにちらりと視線を向けた後。
立ち上がったセシルをじっと見る。
例えば次の瞬間、誰かが斬りかかったり、凶弾を発っしないとも限らないのだ]

(143) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/ヴェスはどちかっつとPL視点で行動しそう=間違った方向にはいかなさそうな気がしてるんです。
疑うのも、疑う矢印きまったらガッチリ固定されてしまいそうな。
その便乗でローズも同じトコ疑うでしょうしね。

サイラス>ヴェスで残したいかなぁ。

まぁ次はとりあえずソフィア狙います。
赤ログでソフィアをそそのかすなりなんなり!

(*39) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル

 ま、事件が終わった後、不老不死の研究が終わって、俺が不老不死にさえなれば、死んだ振りして姿をくらませられるわけだし?

[こっちが本音。ゆえに今は生きて、事件が解決するまでは…というのも本音。]

(*40) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

[肘がかかれば、それで体が持ち上がるはず。
全体重のかかる両の手はじんと痺れている。
ローファーでブロック塀の僅かな窪みを探す様に足掻いて、
食いしばる口元から呻き声が漏れる。足元はみない、みたくない。他の何かが見えてしまう気がして視線は上にしか向けられていなかった。]

[しにたくない、唇が震えるが音には出来なかった。
どこにかかったのか、足に力を入れて肘を塀の上に掛けた。そのまま勢いを殺さずに塀の上に半身乗り上げる形に。
そうして庭に>>126先ほど分かれた姿を見るのだろう]

タ、

[片方、膝をかけながら名前を呼ぼうとしたが、口を噤んだ。つんのめる様に前に倒れ込むときに、そんな余裕はなかった。残した片足に怪物が群が出だしている時なんか、特にそんな余裕は生まれないだろう]

(144) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

ネルは、ブロック塀から転げ落ちる。

2011/12/06(Tue) 00時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/リンダは残しますよ!えぇ勿論!
結構貴重なポジにいますしね。

うん、やっぱりサイラスとリンダ残しておけば村戦えるんじゃないかなぁ。
是非二人に頑張って頂きたい。コアずれるけど。

てことでソフィア→ヴェス噛みで希望▼はネルとラルフですかな。俺は。
……明日、亡霊来ませんようにw

ご希望があれば勿論生かして差し上げましてよ。
ナマエ貰った恩義は感じているのです。

(*41) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル

/*
了解です。
とりあえずはソフィア噛みを把握w
ソフィアはどっちに転ぶかですねぇ。
半狼だったら、二人で別々にそそのかして、どっちの味方になるかとかやってみたいw

襲撃方針も残したい方針も、白狼様にお任せしますw

(*42) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ベネットの言葉>>137に、少しばかり目を細めた。
無意識に、口元に手を当てる]

 …ていうか、そもそも。
 セシルが言うてる事が嘘やったとして、それってメリットあるん?
 こんなん言い出したら、皆から変に疑われるだけやん。

 自分が死んでもええから仲間割れさせたいとかなら話は分からんでもないけど。
 それもそれで、意味不明やないかなぁ?

[個人の感情は一旦外に置いて、単純に思ったことを口にする。
セシルの行動はまるで自ら死地に向かうようにも思えて、怖かった]

(145) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル

/*
リンダ、サイラスでいけそうか…確かにw
個人的にはソフィア→レティ噛み▼ネル→セシルとかもw
ゾンビレティは結局撃てなくて、喰われて吊られたいですw(まぞかった

ということで、個人的にはレティにかまれて死にたいです。

先生>
うん、うん、自分も完成系が面白ければいいかなの人です。
LWが結局指揮しながら道を作っていくところもあるので、必要があればいっていただければ…。
PCがアンデッドの敵になってしまったので、PLはきっちり味方らしくサポートと手伝いをしますよ!

(*43) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

*/センセー(むぎゅ)
別に無理やり赤勝利をもぎ取ろう!という気はないのです。
が、流石に俺だけではどうにもならない部分もありまして…。白狼希望しておきながらの弱音、ごめんなさい。

村が面白くなるのなら、というのは同意なので、
村に勝利の意欲が見えるなら勿論進んで色々やっていくつもりです。

できるだけセシルには残っていてほしいので、疑い愛を引き出せるようになんとか頑張ります

中発言多くてごめんなさい!

(*44) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 俺が危ないのは変わりないけど…。

[メリットと言われれば、少しだけ考えて、笑いながら頷いた。]

 ほら、俺って嘘つきだから?
 或いは…本当はアンデッドだから?
 ま、何度も言うように、これに関しては信じてもらうしかないわけだし、信じる信じないも各自の自由なわけ。

 というか、一人一つ、勝つための質問、一人しか聞いてきていないけどいいの?

[皆にはアンデッドに勝って貰わなくては困る。
だから、少しだけあきれたようにそう告げて]

 俺はルール説明しかしていない気がする。

[しょぼくれた。]

(146) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

コーネリア…!ちょ、あぶな

[手にした斧を放って、支えるべく塀に駆け寄ったが――間に合わず。]

――ってえ…

[まきこまれました。]

(147) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

アノサァ…あのヴェスにイッテやってくんネぇ?
兄弟でも幼馴染デモさ、アンデッドは簡単に入れ替ワルってサ。

[ベネットがそうであったように。
記憶を共有してしまうから、すり替わってもわからないのだから]

過去(の縁故)ナンテノはフリカエラナイのが男ラシイよナ。

(*45) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

 だから散々告げてるつもりなんだけどな。
 誰だろうと関係ないって。

[困ったように頭を掻いて、それから一つだけ頷いた。]

 ま、無駄だろう。

(*46) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

信ジル信ジナイは俺らの勝手ッテヤツネ。
頭悪イナ、マジで。

(*47) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

アンマリ質問勧めンナよ。俺負けチャウジャナイカ。

(*48) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル




ぁぁぁあばら うったあ……
あぶ、ない、のは  タカハシだろ。
走ってきて。

[もぞもぞ、動いて上からどいた。とりあえず安全な場所、中庭に座り込む。]

(148) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル




ダン、センセイ。
…………その、
[門の外に行くことになった原因である教師の名前を出したが、すぐには言えず。
制服のすそを握って、俯いて遠まわしな表現]
――車が爆発した。

(149) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

 頭がいい奴なら、もっと確信めいた質問いっぱいするさ。

[呆れながらも溜息を漏らす。だからこそ…]

 勧めなきゃ、俺の勝ち目がない。

(*49) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 確かにセシルは意地悪な事いっぱい言うし、嘘吐きかもしらんけど。
 …いつだって、優しかったもん。

[結局彼女の中では、この考えが根底にある。
それはとても人を説得できるような材料でないのは、おぼろげに理解出来てた]

 だから…だから、えっと。
 今更遠ざけようとされたって、聞けへんもん。

[少し悩んで言いよどむけど、上手い言い回しが思い浮かばず。
代わりに挑むような顔をして胸を張ってみた]

(150) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

俺のカチでイイジャン。
イヤハヤ、皆サン悠長なコッタネ。
お前、カナリ人徳ナインジャナイカ?

俺ナラ…何聞くカナァ……。
生きてるママ見極めラレる方法がアルナラ是非聞キタイトコダケドネ。
アルナラキキタイネ。ソレトモ「ベネット」が聞いたホウガイイ?

(*50) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[さっきの爆発音、あれが?]

それで、ヤチグサは?
幾ら腕っ節強くてもあいつ登れねえだろ、こんなところ。
門、開けねえと…外にも化け物共が――

――あ…。

[そこで、気がついた。]

(151) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

 生きたまま見極める方法ねぇ。

[実のところ、はっきりしたものはない。
だからこそ、今まで発見出来ずにいたのだから。]

 答えは無い。だな。
 人徳なんざ飯食う種にすりゃならん。必要ないよ。
 ま、勝ち手が0じゃないし、他にも手はあるさ。
 俺の武器は、知恵なので?

(*51) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【赤】 本屋 ベネット

フーン。

[コロシ愛ゲームしてる割には学校の先生と生徒見たいな。
自分じゃしらないアンデッドの研究日記は結構面白いらしい]

(*52) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 あのな、会長。
 誰はアンデッドじゃない。ということは簡単だが、それは、結論そいつ以外がアンデッドと言うことで枠が狭まる。
 実質奴が誰か答えると同じだ。

[そう答えて、肩を竦める。]

 故に、俺は誰も庇えなければ、誰にも庇ってもらうわけにもいかない。
 そういう疑ることを辞められるのは、俺にとっちゃマイナスでしかない。
 と言うことで、俺はおとなしく退散する。
 聞きたいことがあれば、どうぞ。
 俺はどっか適当な部屋で、治療に専念させてもらう。

[そう言って、誰にも引きとめられなければ、そこをあとにして、何処かの空き部屋で休むことにした。]

(152) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび