人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 姉妹 ロイエ

[他の者がいれば諭されていたかもしれないが、おいえはもう目の前の子供しか見えていなかった。

子供に近づき、頭を撫でようとする。
我が子なら抱きしめ、最後はお腹に戻さなければ。
でももう少しこの時間も楽しみたい。**]

(151) 2018/11/09(Fri) 12時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [妖怪が明らかに禍々しいの姿のまま
 常に存在するのは珍しいことだ。

 妖怪の常連がつきやすいへいも屋>>0:56は兎も角
 京の町人――或いは、物を装うのが
 人の世に隠れて生きる術であろう。
 逢魔が過ぎて夜となれば早寝の人間達の目も少なくなり
 妖怪変化も姿を別のものに真似ず彷徨っているが。

 化け提灯だが木の上や人為的な提灯と
 並べられていれば違和感もないものだが
 娘がこうして人を真似て過ごせるのなら
 血縁である母親も同じ力を持っている筈>>148

 ……何故、様式美をこうまで重んじておるのか。

 じゃこうなんちゃらはめりけん蒙れで気に食わないが
 人妻という響きはいつの世も色っぽいものである。
 なぜじゃ!――と茶釜の狸爺と嘆いておったそうな。]

(152) 2018/11/09(Fri) 13時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [妖怪老人会の寄り合いの話は横に置いて……。

 天狗爺は感づかれていないのをいい事に>>151
 にたにた見回しては、やれ腰が良いだの
 得意(?)の妄想に明け暮れていたが
 母親にしては……
 様子が可笑しい遣り取りに首を傾げる>>150]

  うむぅ……?
  
 [提灯である時と人真似をしている時で
 声調子が違っても何ら奇妙では無いにせよ。
 掛け合いが食い違っているのは違和感だった。
 今の所害意が感じられない為>>151
 暫し見守ってから他所を見てまわろうと石段で一休み]*

(153) 2018/11/09(Fri) 13時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

うおっ

[振り返り、こちらを見る女性の様子に肩が跳ねる。
こどもなのか、と問われれば、僅かに眉を下げ]

うー……ごめんだぞ。
琴の見間違いなんだぞ。
…でも

(154) 2018/11/09(Fri) 13時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

母ちゃんに、そっくりなんだぞ。

[頭を撫でる手の温度も、優しさも。
にこりと、笑う。]

(155) 2018/11/09(Fri) 13時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[余談。

八手への挨拶の折、提灯姿のままだったのは
「わたくしの姿は、主人と娘へだけで結構ですの♡」
とのこと。]

(156) 2018/11/09(Fri) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

違うのか。
誰がやったにせよ、無粋な火事になることはなさそうだ。

[>>138伽耶の返事にそうかと頷いて]

ほう、便利なものだな。
こんなこともできるのか。

[感心しながら乾いた髪をとってくるりと指で回す。]

(157) 2018/11/09(Fri) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[見目がいいとの言葉に]

そういうお前の容姿もなかなかだぞ。
とくにお前の色。石英の髪に赤加賀地の瞳。
妖術を使うなど勿体ないな。

[伽耶の瞳を覗きこみ、口の端をあげた。]

[昔、白蛇か水蛇か蛟か正体もわからぬようなことを言っていたのをきいた。その時はそこまで愛着も湧いてなかったのでこのように褒めたことはなかったが。

かの山神と同じ瞳などそうそう目に懸かれるものではない。

ああ、そういえばかの神は水神の側面もあっただろうかと軒下へ共に歩く真白い旋毛を見下ろして思い出す]

(158) 2018/11/09(Fri) 18時半頃

類感呪術師 ヘリンヘイモは、メモを貼った。

2018/11/09(Fri) 20時頃


【人】 日輪代理 ロゴス

[ふわんと上がる湯気を、一口で呑み込んだ。
熱が逃げぬように、湯気が、香りが多く出るように。
人型の両手はカップをしっかりと掴む。]


 此処と彼岸が繋がったらぁ。
 楽しいのかぁ?

 燃やされるのは楽しくなさそうだったぞう。


[それをせっせと繰り返しながらも。
煙は、凛と唐傘>>135のお話はちゃぁんと聞いていた。]

(159) 2018/11/09(Fri) 20時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 
 仁右衛門に会いに行けないぃなら。

 烏の仲間をぉ、そっちを探せばいいんだぞぅ。
 そっちに聞けば、簡単だよ?


[話しながら気まぐれ煙はそんな気になってきたらしい。
ぬるくなってきたカップを机へと置いて。
真っ白い童の姿は、ひょいと椅子から飛び降りる。]


 言葉は得意だぞぅ。


[珈琲の香りになった煙が、ふわんと広がった。]

(160) 2018/11/09(Fri) 20時頃

日輪代理 ロゴスは、メモを貼った。

2018/11/09(Fri) 20時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

先客がいるみたいだな。
あれは…暖琴と、新顔か?見たことの無い妖だな。

[軒下には化け提灯の娘と黒い羽織を着た女の姿。女の様子は可笑しく、深淵じみた気配を帯びて暖琴に手を伸ばそうとしていて]

取り込み中悪いな。
私たちも雨宿りだ、邪魔するぞ。

[>>151空気を壊すようにパシャリと足音を響かせて彼女らの間にはいった]

(161) 2018/11/09(Fri) 20時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

お?
よーらだぞ!やっほーだぞ!

[足音に振り返れば、見知った相手で。
機嫌よく手を振った。]

(162) 2018/11/09(Fri) 20時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2018/11/09(Fri) 20時半頃


【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

難しいところかなあ。
いやね、会いたい人が居るとか。

そもそも今のこの世界が好きじゃないとか。
欲しいものがあるとか。

そんな理由があれば繋げるのも楽しいと思うんだけれどねえ。

[自分にはそんな理由は無く。
目の前のことのはにも無さそうではあった。]

そうね、だから私としては。
本当につなげようとしている連中が居るなら。

殴り倒してしまって良いんじゃないかなって思うけれど。

(163) 2018/11/09(Fri) 20時半頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

そうねえ。
仲間を見つけてしまえばそこから、倒せばいい。

得意なら、お願いしようかしら。

[自分達は、片っ端から殴り倒すとか。
相手を特定したら殴り込むとか。

そんな動きの方がどうしても得意だったから。]

(164) 2018/11/09(Fri) 20時半頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

 [どうやらこの一帯に妖は何人か集っている様子。

 京広し――であるからして。
 他所が無事かどうかを見て回ろうと
 多少も休憩を果たしたところで石段から腰を上げる。]

  うむ?あれは……。

 [按摩の石妖と>>35>>36伽耶>>139
 眺めていた方角へ近寄っていくのが伺える。
 もくもくと広がっていた黒い雲は
 彼女らの合流を境にし、
 ゆっくりと晴れきっていくだろう。

 今あの場に混ざればはぁれむでは?
 かわいいおじいちゃまとチヤやホヤを貰えるのでは
 根拠が一寸もない想像と京の治安を案じる心が
 釣り合うべきではなくとも、天秤に揺れる]

(165) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 
 ふむん?
 そうなのか、ねえ。

 言葉も、言葉を言葉呼んだヒト会いたいなあ。
 一緒だと楽しかったぁ、から。

 楽しくなるのかな?なぁ?


[凛>>163の話に不思議そうになのか。
かくんかくんと芯の無いように首を左右に傾けて。]


 でも殴り倒すんだなぁ、言葉も頑張るぞぅ。


[ぎゅっと両手の拳の形を握って見せれば。
周囲にふわふわ漂う煙の白が密度増すように、より濃くなった。]

(166) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 
 なら、探しに行くぞぅ。
 見つけたら凛のとへいものに教えるよぅ。

 爪輔のー、こぅひぃありがとぉなぁ!


[他に話がなさそうならば。
煙は張り切って、扉を開けるにも忘れて、外へと駆けて行こうと。]

(167) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─幕間、金烏舞う頃、『かさぎ屋』─

[金烏が京の方々に飛来していた時のかさぎ屋は、伽耶が留守にしていた代わりに一匹の分身蛇が留守番をしていた。

普段は店の片隅でとぐろを巻いてひっそりとしているのだが、妖由来の喧騒を聞いた子蛇はすぅと店内を一周し、店先で慌てる人間の店主>>109を見ても何もせず、そのまま伽耶の住まう離れに向かっていった。

そのうちに、黒雲の心遣いにより、かさぎ屋は金烏の火の粉からは全くの無傷でいられるという結果になった。

伽耶でさえ、黒雲が誰の裁量か知らぬものを分身蛇が知ろうはずもない。]

(168) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─揺籃と>>157
 
 本当に、小さな火でも風向き次第では大火になると聞くわね。

[今回の襲撃は往来を歩く人や妖を狙ったものらしい事は、襲われた現場にいた伽耶にも分かったことだ。
慌てて逃げる人間が火の害を大きくする事もあっただろうけど。

そんなことを喋りながら、黒珠に水気を吸い取らせれば、
こちらもだと見目の良さを褒められる。]

(169) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  …………………いやいや。

 [そもそもはぁれむってなんじゃろう。
 欧米文化を嫌う自己同一性が崩壊しかけている。
 だが、丸薬を持ち寄っていたことを思い出し
 外出をした本来の目的を果たすべく
 女衆の輪へと歩み寄ろうと。]

  雁首揃えておるな。  
  
  この場は落ち着いたようじゃが
  おんしらは見た限りは、無事かのう。

 [あー、こほんこほん。
 今きましたと言わんばかりに咳払いをして。]

(170) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 赤加賀地、という表現は嬉しいわね。

 …妖術って、妖が妖術以外に何を使うのかしら。

[この目がほおずき色というのなら>>158、あの実は本当に可愛らしい。
天狗爺なら神通力、他に遥か西の大陸なら仙術とかあるけれど、揺籃の自分から連想するものがピンと来なくて、ぐるぐると頭を悩ませる。
疑問は呟きとして小さく漏れた。

かの山神ともし口に出して言われても、最近知り合ったいえの龍神様の事だろうか?としか思い至る事がなかっただろう。

軒下へ向かう足はゆっくりと*]

(171) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…やっほう。

暖琴、前にも言ったがそれは遠い山山に向かって呼びかける挨拶でそのように軽々しく町中で使うものではないぞ。

[よーらと呼ぶ暖琴は妖としては赤子ともいえる年齢。目くじらをたてるほど大人げなくもなく。やまびこの挨拶を返した。

しかし暖琴とは違いご機嫌とはいえない声色であったのは言うまでもない。説くように言葉を続けた]

ところで、この女はお前の知り合いか?

[油断ならぬ黒羽織を着た女の素性を尋ねた。]

(172) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

でも、やっほーって言ったら、やっほーって返してくれるんだぞ!
やまびこなんだぞ!やっほー!

[真面目なツッコミも、幼子の前ではあまり効果がない。
しかし、声色には首を傾げ]

んん?
んーん。でも、今から知り合いだぞ。

[ふるふる首を振る。]

(173) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  伽耶よ、いつもの薬を届けに参ったぞ。
  
 [袖の中から丸薬の包みがいくつか入った巾着を出し
 彼女に預けようとするだろう。]

  さて、
  おんしら、今しがたの騒動。
  何か知ってはおらんか?

  白昼堂々あちこちで死人も出る揉め事なんぞ
  今の京では滅多にないことじゃ。
  …作法を知らぬ余所者の仕業かのう…

(174) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 架空惑星 レン

― 三峯茶房 ―

[天狗と別れて向かう先は爪輔の茶屋。
元よりこぉひぃを求めて出てきたのだ。
ついでに火だるま烏を飛ばしたが、それは多少の余興というもの。
その余興もそろそろ幕を引きそうだし。
既に男の興味から外れている。]

(175) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  ところでそちらのべっぴんは新顔じゃな

 [本題らしく異変についてを尋ねたが
 天狗爺の興味は提灯娘の連れにある。
 さりーげなくを装いはしたけれど。

  『そちらの』と称した謎の美女。
 妖の気は感じるが、その本性までは解らない>>151
 ただ、鳥の類の匂いは感じていない。]*

(176) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 架空惑星 レン


 ども、おはようさん。


[丁度、言葉と入れ違いだっただろうか>>167
呑気に挨拶をすると何時もの席へと腰掛け。
指を一本ぴっと立てて。]


 こぃひぃ一つ、それとなんか飯食わせて。


[ここの品書きに食べ物はあっただろうか。
なくとも何か出してくれると嬉しいな、と視線で訴えた*]

(177) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

あっ、爺もやっほーなんだぞ!

[わざとらしい咳払いも、とくに気にすることはない。
風邪かな。歳だもんな。とは思うけど。]

(178) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


[軒下へと近づくと、いえが着こなしは洒落た派手な少女を撫でている姿>>151が目に飛び込んできた。

身体が強張る。

見知らぬ少女に気安く声をかける揺籃も、それに答える派手な少女も、嫉妬に拍車をかけて、
話しかける様を少し後ろから、袖で表情を隠すように見つめていた。]

(179) 2018/11/09(Fri) 21時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 
 はぅん?


[丁度、扉の隙間を潜り抜けようとした時>>177だった。
扉が目の前で勝手に開いた。]


 おはよーさぁん。
 あー、この前のー ……、 …………。

 ええと、誰誰だぁ?


[そういえば名前を聞いていなかった気がする、と。
飛び出す勢いをいったん止めて、注文する姿に煙童は首を傾ける。]

(180) 2018/11/09(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘリンヘイモ
2回 注目
ソウスケ
4回 注目
カリュクス
7回 注目

犠牲者 (4人)

仁右衛門
0回 (2d)
ロゴス
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ヤツデ
28回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

レン
4回 (3d) 注目
ロイエ
6回 (4d) 注目
ツェン
2回 (5d) 注目
ハロウィン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび