人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー



   変だって思わなかったか?
   何で俺が、いつもずっと笑ってるかって。

   ……俺は、分かんねェんだよ。
   悲しいとか、ムカつくとか、怖ェとか、
   そんな気持ちが。

   そーだなァ……
   具体的に言えば、那由多がいま
   何で泣いてっか、俺には分かんねェ。


[零れ落ちる涙が、可哀想だとは思う。

でもそれをどーすりゃいいのかとか、
そもそもなんで泣いてんのとかって、
そういうのが、分からない]

(140) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[言ったろ?那由多さ。
自分と違うひとのこと想像して動くの
消耗しないかって。そーだよ、正解]


   両親死んで、みーんな泣いてるのに
   俺だけ平気なツラしてたりさ、
   上級生に殴られても、
   腹立たねェし怖くもねェし。
 
   でもさ、そーっすっと周りが変な目でみてくンの。
   何だコイツは、みてェな。


[すすり泣きとか、目の絵とか、
ひそひそ遠巻きに話してる声とか
あれは俺が受けてたモンだ。

溜息一つこぼして、それから、口元を吊り上げる]

(141) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー



   だから、俺は感情が欲しかった。
   みんなが持ってるモンが欲しかった。

   死のうとしてみりゃ「怖い」って
   分かるかと思ったけど、駄目だったなァ。

   
   そんで、俺、この中で浮いてたろ?
   みんな顔色悪そうにしてンのに、俺は平気でさ。

   ……やっぱ、混ざれねェな。


[はは。笑い声は乾く。
視界の端、通と入間の姿を見つける。
あ、ヤバイな。長々話し過ぎた]

(142) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー




   だから、もういいんだ。
   諦められなかったけど、結局、駄目だったからサ。

   ―――― だけどな、那由多。


[俺はもう一歩、那由多に近づく。
そして、右腕を後ろに回した]
 

(143) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー



   アンタらは、帰らせる。
   どんな事しても。


[突き付けた、銀色。
ベルトに差していた、包丁。

見覚えあるだろ?
マネキンから引っこ抜こうとしてた那由多なら]
 

(144) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー



   この世界で死ねば、帰れるんだろ?
   だったらアンタ刺してでも帰らせるよ。


   ……こーゆーのも平気なんだよ。俺は。


[にぃ。口元に弧を描いて、駆ける。
刃の切っ先は、水野のマネキンと同じ場所を、
那由多の身体の真ん中を狙う]*
 

(145) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【赤】 ろくでなし リー



 [ 平気?いいや、嘘だよ。

  怖くはねェけどサ。本当はやりたくねェよ、こんな事。
  ごめんな。でも時間が無さそうだから。

  俺は、みんなをここに残したくねェんだ ]

 

(*1) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2017/03/18(Sat) 22時半頃


【人】 PPP イルマ


[知っているようで知らないのは私だけだと思っていましたから驚きました>>129
でもその間に進んでいるものは確かにあって。
この校舎の中は時が止まったかのように昔を表しているのに、実際、刻一刻とタイムリミットは迫っているような気がします。

「死んだらできなくなる」>>131
足裏を焼くような冷たさを唐突に思いだせば、深呼吸を。

吸った息が新しくて、
新しいことに気付くのは、不意に>>133]

  ………意外。
  だけど、通も意外と怒るよね。
  でも2人とも笑うのは、あんま上手じゃないね。
  勉強会…か。………、そだね、うん、また、混ぜて。

[あんまりに冷えた手>>134はいつかの前髪を上げた時の強張った表情を思い出しましたが、振り払われることはなく。

上等でしょう。
そのまま破片だらけの廊下を通り抜けて、階段を蹴って、屋上まで]*

(146) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 PPP イルマ

  ─→屋上─

[吹き付ける風が頬に刺さります。
思わず肩を竦めれば、差し出されたブレザー>>135
リレーのように回ってきているとは知らず、有り難く頂戴しました。

その代わり随分と寒そうになってしまった通には申し訳ないと思いつつ、ブレザーのポケットに両手を突っ込んで。

一歩前に立つ通>>136越し。
対峙するかのように対極に立つ理一と那由多と、それから───…不意に右腕を後ろに伸ばす理一の姿>>143]

(147) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

【人】 PPP イルマ

  ───!

[鈍く光っているのは包丁。
何処かで見覚えがあるように思えたのは、那由多が引き抜こうとしていたところを見ていたからかもしれません]

  那由多!

[反射的に名前を呼んだのは、なぜでしょう。
今の状況>>145が飲み込めません。

ブレザーのポケットに入ってたもの>>78は、飴玉。
これじゃない。
反射的に投げそうになるのを押し留め、代わりに理一の手元目掛けて投げたのは上履き。

当たっても当たらなくても、
理一がそんな行動に走ったのか頭が、追いつかなくて、私は、目を見開いたまま]

  理一、あんた、何してんの! バカじゃないの!?

[意味がわからない、とばかりに、声を張り上げては、両足で踏みとどまっていたでしょう]*

(148) 2017/03/18(Sat) 22時半頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2017/03/18(Sat) 22時半頃


【人】 酸味探し ドリベル

       ―― 馬鹿野郎!!

(149) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 話して 話して。
  それだけでも叫びかけたのに、
  
  鈍い 銀色を捉えたとき

  ―― 文字通り
  世界が凍り付いたかと思った。 ]
 

(150) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 叫んだ途端 駆ける。
  保田の前に立って
  ( ―― 避けられ無さそうだったら 
     きっと突き飛ばしていた。
           痛くても、許せ どうか。 )
  
  包丁をたたき落として、
  そのまま橘の胸ぐらを掴んで、
  勢いで その頬目がけて 拳を振り上げた。

  殴る音がしたか どうか。
  片手は絶対に話すまいと 服を掴んだまま、
  吹きすさぶ風の中、避けられた前髪の奥
  ようやく 目が、合う。 ]
 

(151) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ―― なあ お前 今何考えてるの。
  俺は 想像なんてしなくても、
  見たままに 怒ってるよ、きっと。 ] 
 

(152) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   …… お前 言ったよな 此処に来たとき、
   お前がここにきても平気そうなの、
   お前自身が"そんなの俺が知りたい"って、
   言ったよな!

   知りたかったくせに、
   ―― 何が最終確認だ、ふざけんじゃねえ
   たった十何年しか生きてねえくせに、
   そこで"最終"にするんじゃ ねえ 馬鹿

 [ 思い出す。何時か落とされた囁き。
  
  …自分だって
  十何年しか生きていない餓鬼だっていうのに、
  説教みたいな、…違う か。
  わめき散らす みたいな そんな怒声。  ] 
 

(153) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ―― それに、さあ。
  荒い息を吐きながら、思い出すのは、
  メールでも話でも見て聞いた、
  "みんな" って単語と、それから
  この世界の主に聞きたかった こと。 ]
 

(154) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   混ざる って なんだよ
   お前、……おまえさあ、…そんなじゃなくて、
   
   ……"人"じゃあなくて
   そんな みんな とか、
   どっかの数字みたいなもんじゃ無くて

 [ 一般定義における"人"を、
  人 たらしめるものってなんだろうな。
  そもそもその定義に収まる 人 って、

  世界にどれだけいるんだよ。 ]
 

(155) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


    …お前を "お前"たらしめてるものって、
    なんだよ。
  

(156) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 落ちた質問。
  声色は、多少は落ち着いていたと 思う。
  
  瞳はなおも睨付けたままで、
  だけどようやく 余裕が出てきた、から
  保田が何か 動くようなら
  生徒は大人しく 待っているつもり* ]
 

(157) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ── でも、ただの確認でも、
 俺たちのこと、呼んでくれて、うれしかった

[ そんなこと、
 そんな、ことしか言えないまま、
 ── 俺は、おまえ の 秘密 を知る。

 それは、俺には想像もしなかった世界。
 怒ってへこんでばっかの俺には、
 言葉で説明されたって、遠く 遠くにある秘密。

 いつか、”もしも”を想像したように、
 俺はやっぱり、きれいな対応など分からないまま、

 きっと、一瞬、目を見開いて、
 だけどまた、表情は歪む。]
 

(158) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 わかんねえよ
 俺の知ってるおまえ、最初から、そうだった
 変わったやつだなあって、思うこともあったけど、
 だけど、それが、理一 だったんだよ、俺には

 浮いてたって、救われたよ
 おまえが、笑ってんの見てると、
 なんとかなるような 気がして、

 ── おまえ、周りのことだって、気にして くれて

[ 言いながら、思う。  ── あ。

 それが、負担なんじゃないの って、
 そうして生きることは、消耗するだろうと。
 言ったのは、俺だった。]
 

(159) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 俺、”知ってる”。
 ずうっと、ずっと、これが続くのか って。
 そう思った瞬間のこと。

 これもまた、ただの 想像 ではありますが、
 そのことに気がついてしまったとき、

 俺、止められない と、思った。

 おまえ が、包丁取り出したときも、
 やっぱり、たぶん、俺は黙って、
 ただ、情けない顔してたんじゃねえかな。

 思い出してたんだ。
 帰れよ って、おまえ、言ってくれたなあ って。]
 

(160) 2017/03/18(Sat) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[   やっぱり、最後まで、俺にあったのは、
   怒り というより、 悲しみ だった。

   そうしてでも帰す というおまえの決意を、
   俺は、受け止めたい とも、思ったし、

   別に、それが、間違いだったとしても、
   その気もち、もらえたから、充分だから、
   俺、もう、ここで終わりでも、いいや。   ]
 

(161) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ ── なんて、きっと後悔にしかならない終わり に、

 なる 寸前、声>>148が、影>>151が、飛び込んで、
 なんだか、凍っていた時間が、動き出したようだった。

 ── あ、来てくれた って、思ったし、

 俺のことまで突き飛ばして、
 胸ぐら掴んで、拳を振り上げる古辺を見て、思う。

 やっぱり、怖い って、バカみたいに。
 あ、ここは寒いな って、
 麻痺しかけていた感覚が、戻る。]
 

(162) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ いつもどーり も、なにもかも、
 削げ落ちた みたいな、勢いに、
 俺は、あっけにとられながら、
 とられたから か? 涙も引っ込んで、

 おまえ、俺のブレザーどこやったんだよ とか、
 ブレザーごと落とせばいいみたいな屁理屈ねーぞって、

 代わり みたいに、落ちてる上履き>>148を、
 なんとなく、手繰り寄せながら、

 俺はまた、この世界をつくった友人に、歩み寄る。

 見下ろす みたいな格好に、なっただろうか。
 「 あのさ 」と、口を開く。

 さっきよりも、言葉は、
 きちんと話せている ような、気がした。]
 

(163) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 俺、死にたかった

 これから先ずっと、
 みんなが当たり前に知ってる、
 フツウの幸せもわかんないまま、
 ずっと、生きてくのかって、考えて、
 生きんの、やめたかった

 勘違いでも、なんでも、
 あのメール、書いたやつのこと、
 一瞬でも、知ってるって、思った
 

(164) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 でも、死にたかったくせにさ、
 ずっと、帰りたくもなかったくせに、
 おまえに、帰れ って言われて、
 生きろ って、言われた気がして、

 なんか、ちょっと、うれしかったんだ
 単純だけどさあ、
 そう言ってくれるやつが、いるなら、
 もうちょっとくらい、生きてもいいかなって

[ ふ と、こぼれた笑みは、
 きっと、自嘲めいたものなんかでもないし、
 さすがに、少し、照れくさくて、一瞬目を逸らす。]
 

(165) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 だから、俺、俺は、俺 ……、
 たぶん、俺のために、生きて、帰ってほしかった
 帰ってきてほしい って、思ってる

 もうちょっとだけ、生きようかなって、
 そう思った、俺のために、
 一瞬でも、自分を重ねて、見た、
 この世界の主 には、生きて ほしくて
 ともだちとしても、単純に、生きて ほしくて

 ── だから、言いにきただけなんだ
 

(166) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



 理一、一緒に帰るぞ

 

(167) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ まっすぐに向けた視線は、噛み合っただろうか。

 「 それだけなんだ 」と、俺は呟いて、
 ただ、まっすぐに、おまえを見ていた。

 ── それが、想像と共感を繰り返した 俺の結論で、

 きっと、やっぱり、
 引きずってでも、連れて帰るとかさ、
 そんなこと、できないし、したくもねえし、

 俺には、これ以上のことは、言えない と思った。

 これ以上、言うべきことなんて、

 ……ああ、そう。 それと、]
 

(168) 2017/03/18(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドリベル
78回 注目
ナユタ
55回 注目
イルマ
51回 注目

犠牲者 (4人)

タバサ
0回 (2d)
ミツボシ
20回 (3d) 注目
ケヴィン
23回 (4d) 注目
パピヨン
34回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アマルテア
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ノックス
25回 (5d) 注目
リー
44回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび