人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大太刀源流 タツミ

[お互い意外と知らないことも多いし
濁った思考では何が正解かもわからない。
さっきから何見てんだろ、とくるり振り向き薄い月を仰ぐ。
ふうん、悪くないんじゃないの。]
 
 
 ………………なんつうかさ。
 俺は家族嫌いな方だけど好きなとこもあったから、
 どーにもなんなかったのかね。って今の状況思うけど

 どーにかなってたらこうなってねえし
 そろそろちゃんと諦めもつけなきゃなって

 ……だいじょーぶじゃねえけど、へーきだよ。だから。
 少なくとも今すぐどうこうなりゃしねえ


[思う事。辰美としては語らなくても
大丈夫なように生きているつもりだけれども
多分はた目からはそう見えていないのだろう。]

(555) さねきち 2020/06/27(Sat) 10時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 つうか…………ついこないだだって
 お前に生きろって言われたの思い出して、
 生きなきゃなって思ったとこだしだいじょーぶだよ。

 すぐ迎えにきてくれるとか、普通に心強すぎ。
 安心しちゃうだろ。
 れーは俺を甘やかしすぎ。
 ……ちゃんとその分俺返せてるか? なんか奢る?


[先ほどの話を思い返して、
甘やかしすぎ、と辰美はぽつり愚痴のような感想を零した。

擽ったそうにくすくすと笑いながら、
零れそうな涙だけそっと袖で拭った。

薄い月と夕暮れに照らされて、
形のゆがんだ影が屋上に落ちていた**]

(556) さねきち 2020/06/27(Sat) 10時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

さねきち 2020/06/27(Sat) 10時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――ゲームの話/ふくずみ――

 
 ……すっげぇ荷物。


[当日、そこそこのお菓子と
ほどほどの飲み物を用意していた辰美は>>559
やってきた福住のエコバッグを見てそう言った。

少しだけ嬉しそうに目を細めると、]


 よく来たな。どーぞ。あがって。


[玄関から和風の居間へ、彼女を案内したことだろう。]

(574) さねきち 2020/06/27(Sat) 13時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 ちょうど空いてますよお客さん。


[福住(とおそらく氷室)に差し出すのは
もちろんコントローラー。

見る専? なんのことやら。
ここでは一回は楽しんでもらいますよ。
そんなつもりで、辰美はゲームを勧めただろう。**]

(577) さねきち 2020/06/27(Sat) 13時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

さねきち 2020/06/27(Sat) 13時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――ある日の放課後――


 なら、良い。


[いびつな影を見下ろしたり、夕暮れを見たりしながら
ただそれだけを返した。>>576
少なくなった言葉を追求するのはやめておいた。]

(588) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 あー?
 バカバカうっせえ。
 そら悪いって気持ちも……多少……なくはねぇけどさ……


[さっき>>576よりもすらすらと怒られるので、
辰美はほんの少し自分の非を認めはする。

受験は礼一郎なら大丈夫だと思っているが
本人のプレッシャーが大変そうだ。
それ以上触れるのを止した。]

(589) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 あいつ俺が笑っただけで写真撮るからな……


[きらい、とか、いや、ではないけれど
まろやかになった辰美は普通に喜多仲に喜ばれそうだ。

そんなことを思いながら、
多少不機嫌そうな友人をちらりと見る。
進んでこうさせたいというわけでもないのだけれど、
こういう空気の礼一郎は実は嫌いじゃなかった。
まろやかじゃない礼一郎。]

(590) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[仕方ないよな。って、
辰美はさっき礼一郎に対して思ったように、
自分の現状についても思っているわけで

うまくいかねえな、>>580には、
ホントにな。と相槌を打つし、
複雑そうな隣の友人を見て、
どうしたもんかな、と思ったりもするのだけれど]


 男前かよ。
 ……いや茶化してねえけど。


[だいじょーぶだよ。と伝えているはずが
安心しとけ、とぶっきらぼうに言われてしまったので
辰美はおかしそうに肩を震わせた。]

(591) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ……おっかしいな
 俺はお前の心配をしに来たんだけど。
 なんでこうなったかなあ……


[そう思いながらも、こうして屋上に二人でいて
安心してろ、と言われてしまったので
それに従うことにする。]

(592) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[何かが近づいてくる気配に瞬いた。
日に焼けた指先が視界の端で見えて、
――ああ、撫でてくれたのか、と遅れて思う。

子供の頃みたいだなと思うけれど
ついてしまった身長差は仕方がない。

辰美は少し沈黙して、
とん、と指先に軽く、軽く頭を預けた。
それから身じろぎ、マフラーをかけてもらった時のように
軽く首を垂れる。]

(593) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 ……足んねえ。


[そうじゃなくてこうすんだよ、と
茶化して礼一郎の頭を撫で返した方が
まだマシだったかもしれない。
……割と恥ずかしかった。

辰美は少しだけ後悔しながら、
目を閉じておとなしくその手を待っていた。**]

(594) さねきち 2020/06/27(Sat) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――ある日の放課後――

[ぎこちない動きで髪に指が通っていく。

――こういうのってさ、
  上からぽんぽんとかぐしゃぐしゃとか
  そういうもんだと思うんだけど。

辰美も撫でられるより撫でる事の方が多くなったから
正解もわからないまま、
くすぐったそうに撫でられていた。]

(610) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[……撫でられたかったんだか、
  傍にいてほしかったんだか、
  ……………………わかりやしねえなあ。]

(611) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 …………。


[思ったよりも心地よかったので、
ざわざわする心を抑えて少し、呼吸する間目を閉じていて
聞こえた「ありがとな」にぱちっと目を開いた。

何を言われたのか分からなそうに小首を傾げて]

(612) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[だって、友達の隣にいるなんて当たり前のことだろう?
そいつが過去に何をしていようがさ。]
 

(613) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 こっちこそ。
 ……ありがと。もうだいじょーぶ。


[悪くなかった。と添えて、
照れて微かに赤い頬と泣いた目尻を隠すように
大きな手を夜空のように伸ばしては、
ぽんっ、と礼一郎の頭を撫でた。

くすくすと笑いながら
礼一郎の頭を男の手でわしゃわしゃ撫でると
お願いでなく命令形で自分の願いを通す、偉そうな辰美は
やっぱり偉そうにこうささやいた。]

(614) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[俺じゃタイプじゃねーか、と冗談を吐く
夕暮れの中辰美幸俊は明るくわらっている。]

(615) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ……あー、もうこんな時間か。
 邪魔したな。


[夕日はもう地平線の向こうで潰れかけていた。
青く染まった空を見上げて、ため息をつく。

さすがに拘束しすぎるのはよくない。
柵から離れて、辰美はゆっくりと屋上の扉へ歩き出す。]

(616) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 れー。
 俺、お前とダチでよかったよ。


[去り際、辰美は礼一郎を見てそんなことを言う。

嘘のかけらも混ざらないこの一言で
長い旅路を歩く、
ほんの少しの力にでもなればいいんだけどね。]

(617) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[それを君がどう受け取ろうが、

辰美幸俊は君のこと
必要なときに寄り添うべきで、
必要なときに頼っていい存在と思ってる。

――そういうわけで、これからもよろしく。**]

(618) さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

さねきち 2020/06/27(Sat) 17時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――お見舞い――

[なんだか見ないうちに小さくなった気がする。
……体形、というよりも、全体的な印象の話。

ばつの悪そうな葉野に割引券を差し出せば
案の定「はい?」と言われてしまったので
辰美は説明に困って咳ばらいをする。>>624]


 興味があったっつうか……
 まあ、興味はあるけど……


[退院したらいつでもいいよ、と言われたので
そうか、ありがとよ、と頷いたところで、
偽装デートの続きかと問われたので
「ちーがーう」とそれには口を尖らせた。]

(648) さねきち 2020/06/27(Sat) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 偽装デートじゃねえし。何を偽装すんだ。

 …向こうで、またクレープ食おうとか色々言ったろ。
 約束ってわけじゃねえけど。

 俺がお前と一緒に
 そうしたいって思ったから誘いに来た。
 

[肩を竦める。沈痛な面持ちで片手で頭を押さえた。]

(649) さねきち 2020/06/27(Sat) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 …………あと…………
 女子が好きそうな店、
 これしか思いつかなかったんだよ……


[もっと水族館とか動物園とか、遊園地とか、
そういう方面で想像が働けばよかったよね。
けれど辰美は知らない、そういうものは知らないので。]

(650) さねきち 2020/06/27(Sat) 20時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 てなわけで。
 約束したんだから逃げんなよ。
 あと次いでにお前の好きなもんも教えてくれ。

 ……おやこーこーしてくれんだろ? よろしくな。


[そういうと、顔のコワイ狼は話もそこそこに
葉野の病室を去っていくだろう。

無茶ぶりかな、とは辰美も思うのだけれど
もしも病院で小さくなる日々に飽きたら、
どうか遊んでやってくれると嬉しい。

退院した後はきっと、
辰美幸俊は葉野の事を待っている*]

(651) さねきち 2020/06/27(Sat) 20時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

さねきち 2020/06/27(Sat) 20時半頃


大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

さねきち 2020/06/27(Sat) 20時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ


   『ゆー、ろーず。』

(661) さねきち 2020/06/27(Sat) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――ゲーム大会――

[ゲーム大会で友人たちが遊ぶ様を辰美は見ている。

先ほどは福住が派手に散った様を見ては
激辛お菓子に撃沈する様子に
『お前なんでこんなやべーモンを……』といいながら
清涼飲料水を差し出し、>>657

或る意味「ゲームなんてやってないよ」詐欺な男>>597
負けたおんなが、長い髪を垂らす様を見ていた。>>562]

(662) さねきち 2020/06/27(Sat) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 お前が食えよ、その激辛お菓子


[と、綿津見を人身御供にしようとする礼一郎に
辰美はあきれながら茶々をいれていたのだけれど
綿津見がさらに高みに昇りたそうなら、
「やる?」って聞いたと思う。

あ、ゲームですか。得意です。]

(663) さねきち 2020/06/27(Sat) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[それから、七星も来ていたようで
コントローラーが空いた時に「やりたーい」というので
辰美は「いいよ」って言いながら受け取った。

そうだな、いいよ。あそぼっか。]

(664) さねきち 2020/06/27(Sat) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

  積年の恨みじゃくたばれ七星―――!


  「ふざけんなああああああ!!」


[七星夏美のキャラクターが
多数のぷよに圧殺されるまであと5秒。

辰美幸俊がゲーム外から暴力を受け悶絶するまであと6秒*]

(665) さねきち 2020/06/27(Sat) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

―― 一歩、の話 ――

[それがやってきたのは夜、
風呂上がりに少しだけ本を読んでいた時の事。

スマホが震えて、誰からだろうと
辰美はおもむろにメールアプリを立ち上げる。

そこに認められていた文面に、
辰美はぱちぱちと瞬いて、
あの校舎での出来事を思い出していた。

――あの事、覚えてくれていたんだな。
……それだけで少しだけ
息はしやすくはなるのだけれど>>719]

(742) さねきち 2020/06/27(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タツミ 解除する

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび