人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

自分の心を決して手離すな!

(85) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

思考を止めるな!考え続けろ!

(86) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

全力で来い、スージー・エレモンドッ!
お前が立っている場所に後退する道など最早無いッ!

[ギリッ、と奥歯を噛み締める。
 その眼には、闘志と憎悪を宿らせて。]

オレが斃す相手は全力じゃなきゃ意味がねェのよ……!


――何より、ボクは許せない。
腑抜けた決闘者に勝った所で、そのデュエルに得る物は何も無い。

――否。
     デュエルですらないッ!

(87) 2014/09/22(Mon) 21時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 22時頃


【人】 愛人 スージー

──私は、私はッ…!!

[全てを奪いたいと黒い心が思うのは何故?全てを護りたいと白い心が望むのは何故?そんな答え簡単だ。それは≪純粋な大きな欲≫なのだ。]

(88) 2014/09/22(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……―――知らない人の想いまで?

それは随分大層なことだが――、
敗者の分まで勝者は想いを背負わなければならない…。

僕もまた、負ける訳には行かないッ!

[ヘルメットを被れば、Dホイールのエンジンを掛け、軽く走らせる。向うのは公道の方向――、と言っても今し方紫炎に包まれたコースがあるなんて知る由も無かったが。

そちらとは別の道へと―――。 ]

……ハッ、実に君らしいことだ!
そう、そうで無くてはいけない。
――僕も、君の前に全力で立ちはだかるとしよう!

  ああ、それで問題無いさ。
   ―――スピードワールド3、セット・オンッ!

[Dホイールの発動並びにオートパイロットのボタンを押す。疾走する最中に吹き抜ける風を受けながらも、軽く遊兎の方を促すように一瞥した。]

(89) 2014/09/22(Mon) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

≪愛してる≫から、全てが欲しい。≪愛してる≫からこそ皆を護りたい!≪愛してる≫からこそ私は──!!

[≪全てを失った≫と言った黒い闇は、望んでたのだろうか?≪愛される≫事を。だとしたら、私は≪全てを失った筈の者から受け取ったモノ≫は、何の為にある?]

特殊召喚でバトルフェイズが巻き戻されたわね。私は攻撃力を上回っていないから攻撃をキャンセルする!!

[スージーは手札に手を伸ばす。そこにあるのは何のカードか、それを把握されるかどうかは知らぬ。]

メインフェイズ2!私は二枚の伏せカードをセットし、【強者の苦痛】を新たに発動してターンエンドよ!

[叫ぶように言う言葉にきっとイヴァンは可笑しく嗤うだろう。でもスージーはそんな彼を、]

(90) 2014/09/22(Mon) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

[仲間として≪愛してる≫から救いたいと思った。]

(91) 2014/09/22(Mon) 22時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヒャーハハハハハ!
……やァーっと、『らしく』なってきたじゃねェか。

[嬉しそうにケタケタと嗤う男はあくまで前を見続ける。
相手を、正確には相手の場を一瞥すれば、頭の中でデュエルの流れが組み立てられていく。]

行くぜ。オレのターン!ドロー!

[デッキから引き抜いたカードをちらりと見れば、そのまま墓地へ送り、墓地から1枚のカードを排出する。]

このドローに対し、オレは墓地に眠る《チェンジリング・ブラウニー》の効果を発動!
手札の《カオスハンター》を捨てて、《ブラウニー》を回収するぜ。

(92) 2014/09/22(Mon) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 22時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

[走り出したのを後から追いかけて横へと並ぶ。紫炎の一部が見えた気がするが、そちらに構っている余裕は無い。]

――――スピード・ワールド3!

[フィールド魔法を発動し、舞台を整えてデッキをDホイールへとセットする。それからアーサーの方を確認し、オートパイロットにしているのを見るが遊兎はマニュアル操作から変える気は無いようだ。]

―――――――ライディングデュエル!アクセラレーション!

[掛け声と共に更に加速する。アーサーに先攻を譲る気がないのであれば、拮抗した後に最初のカーブを制するのは1だろう。
1 遊兎
2 アーサー                             ]

(93) 2014/09/22(Mon) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 23時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 23時頃


ヨーランダは、>>89オートパイロットの辺り削除

2014/09/22(Mon) 23時頃


【人】 捜査官 ジェフ

俺の先攻だな。俺のターン!ドロー!
俺は手札から〈ブレイブウォーリア〉を召喚!さらにカードを一枚セットしてターンエンドだ!

[最初の手札はペンデュラムを行うにはあまり良くは無かった。味方を呼ぶ手段である戦士>>2:247と伏せてあるのは敵の攻撃を止める【くず鉄のかかし】で味方がそろうまでの様子見もかねて相手へとターンを渡す。]



■【くず鉄のかかし】
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃モンスター1体の攻撃を無効にする。
発動後、このカードは墓地へ送らず、そのままセットする

(94) 2014/09/22(Mon) 23時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 23時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/22(Mon) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 …――ライディングデュエル!アクセラレーション!

[踏み込んだアクセル、勿論先制を譲る気は無い。
そう、『追う者』より『追われる者』であるべきなのだ。

なのに、ここでもまた――敵わない>>93
車体をぶつけて抜いてやろうとでも思ったが――、
堪えた上で相手のターンを見守る。]

……良いだろう、偶には先行くらい譲ってやる!

[けれど、場に出たモンスターを見、それ以上の展開が無いのを見やれば――、軽く鼻で笑う。]

……―――フッ、それだけか?
      いいさ、さっさと君なんて追い抜く!

    僕のターンッ!ドロー!

(95) 2014/09/22(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn4]姫果LP8000 尼僧LP7900
「私のターン。ドロー。相手はフィールド魔法を持っているらしいですが、これを使わないとあの魚二号を倒せそうにありませんね。私は手札よりフィールド魔法、『悟りの境地・曼荼羅』を発動」

――――――――――――――――――――――――
『悟りの境地・曼荼羅』
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、「如来」「菩薩」と名の付くモンスターの攻撃力、守備力を300ポイントアップする。1ターンに一度、@またはAの効果を発動できる。@の効果を使った場合、次のターン@の効果は使用できない。
Aの効果を使った場合、次のターンAの効果は使用できない。
@「菩薩」または「如来」と名の付くカード一枚をデッキから手札へ加える。
A「如来降臨・輪廻転生」一枚をデッキから手札へ加える。

(96) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn4]姫果LP8000 尼僧LP7900
地面に模様が浮かび上がる。
その模様には無数の【仏】が存在し、どれも黄金の輝きを放っている。
淡い金色の閃光。
その根源すべてが仏である。

「そして私は【曼荼羅】の効果発動。デッキから『悟りへと至るもの・観音菩薩』を手札に加えます」

(97) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[スピードカウンターが1つ上昇するのを見ながら――、
引いた手札、そして最初の五枚を見て。

    ……――――沈黙せざるを得なかった。]

( ……ここまで僕を嫌うのか…!?僕のデッキは!)

[使うデッキ。それは、いつもの『聖騎士』では無かった。
  ―――2年前まで、使っていた自身のデッキ。

ある時を境に、使わなく――、否『使えなく』なってしまったが。目の前の男を倒すなら、このデッキしか無いと思った。なのに、目の前にあるのは無惨な事故。

 それも、メインテーマに至っては一枚も見当たらず。
けれど、それを顔をどうにか出さないようにして――、
    一先ずその場しのぎの魔法を手に取る。]

 …手札から光の護封剣を発動し、
            僕はターンエンドだ!

(98) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

貴方のターンになったこの瞬間罠発動!!

[くるりと翻されるのは通常罠──ミステリーサークル。不可思議な地上絵は【宇宙砦ゴルガー】を取り囲むと怪しげな色を放つ。]

私は【宇宙砦ゴルガー】をリリース!同レベルの「エーリアン」と名の付くモンスターをデッキから出現させるわ!!

✏︎ミステリーサークル/通常罠
自分フィールド上のモンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。 墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と同じレベルの 「エーリアン」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。 特殊召喚できなかった場合、自分は2000ポイントダメージを受ける。

(99) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――何?

[……デッキの軸となるモンスターをリリースだと?
下策にも程がある。 ――普通ならば。]

何を考えている……?

(100) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


【人】 愛人 スージー

【宇宙砦ゴルガー】のレベルは5!私は同レベルモンスターである【エーリアン・ゴース】をデッキより特殊召喚するわ!!

[>>100疑問視されたのは仕方がない。だが、これでは駄目なのだ。このままでは私は彼には勝てない。時に要を利用し、犠牲にする柔軟さがデュエルには大切なのである。
フィールドに現れたのは背中に今にも消えそうな黒い影を持つ真っ黒な装甲の宇宙外生命体。口から伸びた長く赤いベロと胴体から伸びる八つの手足が特徴的の生き物である。]

✏︎エーリアン・ゴース(オリカ)
効果モンスター 星5/闇属性/爬虫類族/攻2000/守1700
このカードの召喚に成功した時、フィールド上に存在するモンスターにAカウンターを1つ乗せる事が出来る。このカードが相手のコントロールするモンスターを生贄にしてアドバイス召喚された場合、更にAカウンターを1つ乗せる事が出来る。
エーリアン・ゴースはフィールドに1体しか存在出来ない。

(101) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【人】 おひめさま タルト

 むふふ。むふ。

[ひめかはちょっぴり機嫌が治ってます。
可愛いお星様のカードがきちゃいました〜うふふ。
マグロマンと、これと。ふふふふー]

 早くひめかのターンにならないかなぁ♪

[おねえちゃんのやってることわっかんないから見とくだけにしーとこっ]

(102) 2014/09/23(Tue) 00時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


【人】 捜査官 ジェフ

お前こそそれだけか?

[フ、と少し笑いが漏れる。今だけは昔の時間を思い出す。それはまだデュエルを始めたばかりのデッキ構築がお互い上手くいかなかった時。]

俺のターン、ドロー!

[スピードカウンターが2を示し、引いたカードは最初の手札こそ良くはなかったが、デッキが応えるかのように望むカード。]

俺は【Sp-エンジェルバトン】を発動!デッキからカードを2枚ドローし、その後手札を1枚捨てる!

[カードを引き、捨てるは【刹那の見切り】>>38。光の護封剣を何とかする術は無いが、敵に備えて強化を積んでいく。]

〈ブレイブウォーリア〉を再度召喚し、〈勇者 クライス〉でペンデュラムスケールをセッティング!
ターンエンドだ。

[光の柱が一つだけ出現し、その中に刀の勇者>>4:28が現れる。刀の勇者は力を溜めた戦士へと己のオーラを分け与え、それは簡単には壊れない身体へと昇華させた。]

(103) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

■【Sp-エンジェルバトン】
通常魔法
デッキからカードを2枚ドローし、 その後手札1枚を墓地に送る。

(104) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……失望したよ。

『エーリアン』サポートである《古代遺跡コードA》も発動せず、主軸たる《宇宙砦ゴルガー》よりも攻撃力を低いモンスターを――攻撃表示。
それも、フリーチェーンカードである《ミステリーサークル》をサクリファイス・エスケープに使用せず、ターンの開始時に使用。

[冷たく、冥い声。失望の念が言葉に乗せられていく。]

……ナメてるのか?

……オレは、《安全地帯》を使用。
対象は、《エーリアン・ゴーズ》だ。 ――守備表示なら、避けれたものを。

(105) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

ジェフは、>>103 【刹那の見切り】>>4:38

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

バトルフェイズ!
【釈迦如来】で魚2号を攻撃!

――――――――――――――――――――――――
『悟りへと至りし者・釈迦如来』
→『P-HERO シンギングマグロマン(中トロ)』

(106) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 愛人 スージー

あら?【エーリアン・ゴース】の効果忘れずに?

[キシシと笑うのは【エーリアン・ゴース】だ。召喚に成功したその瞬間、奴は腕を大きく広げて楽しげにする。]

【エーリアン・ゴース】の効果、召喚に成功したその瞬間貴方の【ダークネス・ネオスフィア】にAカウンターを振り撒くわ!!

[その子は≪戦闘では≫破壊出来ないのだよね?]

(107) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……――まあ、見ていることだな。

舞台はまだ始まったばかり――、
最初からクライマックスでも面白くも無いだろう?

[最初から半分口をつくのは虚勢。けれど、それを覆い隠すように前を見ながら、設置されたペンデュラムに焦燥を軽く抱くが、深く呼吸をし――、>>103相手から零れた笑みに対し、口角を吊り上げた。

そう、昔はこんな事もあったか。
 ――けれど、決まって行方は分からないものだ。]

( ……まだ焦る時じゃない、
    そう、デュエルは始まったばかり! )

……僕のターン!ドロー!
 
[ドローしたカードは相変らず引きは良い、とは言えないが。それでもデッキを回させることは何とか出来そうだ。そうと言えども――、‟まだ”動くことは出来ないが。]

(108) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 僕はモンスターをセット!
   ……―――カードを一枚伏せ、ターンエンドだ!

[ドローしたモンスター…曙光の騎士をそのまま、裏側守備表示でセットする。相変らず、一枚もメインを引かないのが気がかりではあったが――、来てくれないならば引っ張りだすまで。

 まだ時期尚早と思いはしたが、護封剣を突破された時のことを考えて――、伏せるのは強化蘇生。

 目の前に浮かぶ、光の戦士と勇者を見据えながら――、
さあ、ここからどう王«キング»の視点まで巻き返そうか。]

(109) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■《曙光の騎士》
効果モンスター
(☆4/光属性/戦士族/攻1400/守1200)
フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、
デッキから光属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、このカードがデッキから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の光属性モンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。

「曙光の騎士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(110) 2014/09/23(Tue) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……だから何だと?
まさか、オレのデッキの切り札が こ の 程 度 のモンスターだとでも?

[相変わらずの甘さに嗤いが零れる。
――相手の力量を見誤る事は敗北に直結するというのに。]

オレは《ダークネス・ネオスフィア》の効果を発動。
自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻す。

《闇次元の解放》と《安全地帯》を手札に戻し――
《安全地帯》がフィールドを離れた時、《エーリアン・ゴース》は破壊される。

(111) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【人】 愛人 スージー

さあ、貴方の全力見せて頂戴?

[耐えれるか分からない。だけど、最悪この一撃だけでも逃れられれば…あるいは。]

(112) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【人】 おひめさま タルト

 むにゅー!

[>>106マグロマンが気持ちよく歌ってるのに攻撃されちゃった!
かわいそう!!!!
でもね。どーんってなったあともシンギングマグロマンは歌い続けるよ!]

 シンギングマグロマン(中トロ)の効果発動!
 自分の脂を削ぎ落として体にこーてぃんぐすることで破壊を免れちゃうの!
 そのかわりATKは500へっちゃう〜〜むー。

[マグロマンは今、自分脂でテカテカだよ!]

(113) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

全力を出さない相手に、全力を出す程オレはお人好しじゃない。

――しかし、取れる手は限られているんでね。
オレは、墓地の《ヘルウェイ・パトロール》を除外し手札から攻撃力2000以下の悪魔族モンスター……《チェンジリング・ブラウニー》を攻撃表示で特殊召喚する。

[攻撃表示] 《チェンジリング・ブラウニー》 ATK1000

[低く見られている事に苛立つ。]

何を考えてるのかは知らねェが……
オレは、お前が全力を出しても敵わない相手だと教えてやるよ。

(114) 2014/09/23(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
6回 注目
ヨーランダ
23回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
櫻子
0回 (5d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

丁助
0回 (3d) 注目
ジャック
22回 (4d) 注目
モンド
1回 (5d) 注目
スージー
25回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目
タルト
0回 (8d) 注目
ジェフ
7回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

モナリザ
1回 注目
ドナルド
1回 注目
トリ
0回 注目
ペラジー
0回 注目
ニール
0回 注目
アラン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび