人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

[最後は小声で告げて、繋いでいた指を絡めて、もう少し近くに寄り添った。**]

(84) 2013/05/17(Fri) 17時頃

【人】 研修生 キリシマ

[トルドヴィンとどちらの帰宅が早かっただろう、
 静かになった家に戻ると村長宅での様子を聞いてから
 ボードに文字を残す。]

「弟子を取ろうかと思う」

 二人きりの時間は減るが
「どう思う?」

[明日にでも発症するかもしれない。
 魔物の襲撃で命を落とさないとも言い切れない。

 それでも、いつか自分を超えるライマーが産まれたらいいと思う。
 トルドヴィンの耳には自分がなれば良い。

 勿論トルドヴィンとの時間も今以上に濃密になるようにはする。 ]

(85) 2013/05/17(Fri) 17時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

      − 遅い朝食時 −

[自分とジェームスは似ている所も多いと思うが、
やはりここは主たるライマーの違いだろう。
明らかに動揺している様に見えるジェームス>>74>>75には
ただ微笑むのみ。

スパルタだと聞こえていれば、
甘やかすと後進を育てる者として
だらしない姿は見せられません。

と言い切って、冷たい視線を主に向けただろう]

引き留めてしまう形で申し訳ありませんでした。
チーズや果物、楽しみにしております。

[どうやら主を休ませる事にしたらしいジェームス>>77の頷きに
こちらも頷いて、少しだけいつも通りの会話を混ぜて見送った*]

(86) 2013/05/17(Fri) 17時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

    − 村長の家 −

[怪我人の手当てや、補修等少し落ち着いてから、
村長に錬金術師の兄の事を尋ねる]

本当に…跡形もなく……。

[その最後>>2:598に、絶句した。
砕け散るとは聞いたが、何も残す事無くと知れば胸が傷む。

弟子の元に赴いた主が見たものが、どれだけ苦しく痛むモノか。

そしてあの弟は砕ける兄をどんな思いで見送ったのか]

話以上に…残される者にはきつい内容ですね。

やはり粉になると…ラーマにすらなれないのでしょうか。

[望んでいるとは思わない。
ただふと思った事があったから、確認するように]

(87) 2013/05/17(Fri) 17時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

そうですか。
ありがとうございます。

[村長の答えは推測ではあったが、
肉体の一部が残れば可能なのではと言うものだった]

では私は戻りますので、何かありましたらお呼び下さい。

[礼として酒を貰った。
疲れた時は酔って寝るのが一番だ、
と豪快な書き込みに苦笑しつつ帰途へ。

その道すがら考えていた]

……我が君が発症すれば私も砕ける。

[それはそれで幸福な事だ。
だが主がそれ以外の死を迎えるなら。
願ってもいいのだろうか]

(88) 2013/05/17(Fri) 17時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

……どうやら、頭まで薬にやられたのかもしれません。

[浮かんだ考えをふるふると頭を振って打ち消そうとする。
だがもし、これが許されるなら。
我儘だと判っていても強請らずにいられない気がした。

もっとも、ずっと先の話だ。

病が通り過ぎて、何事も無く、主が死の淵に立った時に。

まだ砕けずに自分がそこにいたら、の話だと飲み込んだ]

(89) 2013/05/17(Fri) 17時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[こういう時に子を成しておけば良かったと思う事がある。
 サミュエルを息子に重ねている所はあったようだ。]

「二人きりで静かに暮らす」

「どちらが良いだろう」

[想いを全てトルドヴィンに注ぎ込んだら、
 それはそれで壊してしそうで恐ろしい。]

(90) 2013/05/17(Fri) 17時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

     − 自宅 −

[家には主が待っていた>>85
普段通りに見える姿が逆に苦しかった。
サミュエルとドリベルの事は何も聞きはしない。

主が何も言わずに飲み込むと決めたのなら、その背を擦るだけ]

ただいま戻りました。

[村長宅での様子を説明する。
魔物の被害、薬の副作用、病の発症者。
感情を込めずに事務的に報告した後、板に書かれた内容>>85
目を通すと、数度瞬いて長い沈黙を]

…………………………宜しいかと思います。

[2人きりの時間を惜しむわけでは無かった。
ただ弟子を喪った直後の主の想いに心を寄せていただけ]

(91) 2013/05/17(Fri) 17時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[宜しいのですか。

とは聞けなかった。

歴戦のライマーとして名を馳せた主だからこそ、
今の状況を憂い、前に進もうとする姿勢は正しくて。

ただ哀しかった]

我が君は戦士として指導者として優秀だと思っております。
刀は手入れしないと錆びてしまいますので。

[黙って抱きしめると言う選択肢を見ないふりをする
自分の性格が少し恨めしかった。
楽な方へと逃げている気がすると、少し苦笑しつつ
冷静な物言いはそのままで]

(92) 2013/05/17(Fri) 17時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[2人きりで暮らせたら>>90という言葉に笑顔を見せる]

足腰が立たなくなるほど弱ったら考えましょう。

[多分自分が狂ってしまう。
主を独占する事が当然だと、訪問する者、目に映るもの、
全てに敵意を抱いてしまいそうだから。
想いが通じてまだ数日しか経っていない。
その数日で出来事がありすぎて、神経が高ぶったままなのだ。

だからこのまま2人きりで生きていくのは
今はまだ危険すぎると言う判断はぎりぎりだが出来るようだった]

(93) 2013/05/17(Fri) 18時頃

【人】 研修生 キリシマ

[模範的な答えを聞いて一つため息をつく。
 教師としては彼の方が向いていそうだ。]

「私のラーマに聞いているのでは、ない」

「トルドヴィン個人に聞いている」

(94) 2013/05/17(Fri) 18時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

我が…君……。

[板に書かれた問い>>94に絶句する。
やはり見透かされているのかと思いながら目を閉じて思い出す。

厳しく接しながらもサミュエルを見つめる主は優しく。
指導の後、弟子を褒めるのは彼が帰った後が殆どで。

楽しそうで慈しみに満ちた表情を思い出す。

そして戦士として闘気を纏い剣を奮い、戦場を駆ける姿。

優しく甘く名を呼ぶ主。

ゆっくりと閉じていた目を開けて主を見つめた]

(95) 2013/05/17(Fri) 18時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

私が最初に惹かれたのは戦場です。

風の様に迅く、炎の様に激しく駆け抜けるキリシマ様に。

そして弟子のサミュエル様に見せる厳しく優しい姿に
日常の些細な事に気付く度に、キリシマ様に惹かれ続けていました。

ですから。

[そこまで言うと主の手に自分の手を重ねる]

私だけでは引き出せない、貴方の姿をもっと見たいのです。
貴方の傍でずっとずっと。

(96) 2013/05/17(Fri) 18時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[生ある時は一瞬。
自分が望むのはその後の永遠だと、握る手に力を込めた]

2人きりの時間が減るかもしれませんが。

その分2人きりの時に甘えて下さい。

(97) 2013/05/17(Fri) 18時頃

【人】 友愛組合 チアキ

―夜半―
[いつ眠りについたか。
その寝顔は、どこか安心したような幸せそうなもの。

この一瞬が、もう少しだけ、
あともう少しだけでいいから、続いてくれたら

深く、浅く。
眠りの微睡の中で、小さな願いを]

(98) 2013/05/17(Fri) 18時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[重なる手、語られる想いにじっとトルドヴィンを見つめる。
 随分恥ずかしいことをいうとでも思っていなければ
 羞恥心に顔が染まってしまっていただろう。

 こんなに柔らかい表情もできるのだと、
 皆には自慢もしたい。]

「ただし、志願者があればの話だ」

[おっさんは引っ込んでいろと言われる可能性もある。]

(99) 2013/05/17(Fri) 18時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

―翌朝―
[少し遅い朝。
攻芸は、恐らくもう起きて、活動を開始していただろう。
未だ少し赤い目をこすり、ゆっくりと体を起こせば]

 ……っ、てて

[怪我をしたところもだが、色々な所が痛い。
気だるさと痛みに呻きながら、なんとか動き出せば
傷を負った左の頬に違和感を感じた。

何か、重いような、ひきつるような。
少しの不安が過ったが、すぐに確かめようとはせず、
着替えを始めた。包帯を取り換えようかと思ったが、
今取り外すのは、何か嫌な予感がして……]

(100) 2013/05/17(Fri) 18時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

キリシマ様…私の願いは…。
ただ、貴方の傍で。
貴方と生きていられれば…それで十分すぎるのです。

[祈る様に重ねた手を自分の額に押し当てる。
2人で暮らしたいのか、もっと色々経験をして欲しいのか。
ただ根幹の願いは変わらないと、握った強さが伝えて欲しいと**]

(101) 2013/05/17(Fri) 18時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[着替え終われば、ふらふらしながら台所へ、
きゅるると腹が空腹を訴えていたので、
いつもの野菜スープを作る]

 攻芸ーー? 

[家の中にいる気配がすれば、呼び寄せて]

 朝ごはん作ってるから、お前は……掃除、な
 エルさん家の前の……

[悲しそうな色を瞳で揺らして、柔らかい声でそう頼んだ。

それから、自分は調理の続きへ。
パンを見ると、昨日の師匠の言葉を思い出して
後で行こうと考えていた。

保冷庫から、ジェームスからもらった
パウンドケーキを取り出し、切り分ければ
果物を添えて、テーブルに並べ。今日の朝食の完成だ。]

(102) 2013/05/17(Fri) 18時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 18時半頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 18時半頃


【人】 研修生 キリシマ

「いつも甘えているぞ」

[甘えすぎて今後食事抜きになることを危惧しているが、
 望んでくれるのならどこまでも、
 但し壊さないように注ぎ込もう。]

 私のトルドヴィン。

 これからも宜しく頼む。

(103) 2013/05/17(Fri) 18時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

――翌朝>>102――
[あの後、一睡も出来なかった。
 眠ろうと思って、何度か目を閉じたが眠れない。
 瞑想部屋で筋力トレーニングをしてから、水浴びを済ませ。]

  おはよう。

[チアキにサミュエル宅玄関の掃除を任命されて、頷く。
 箒とちりとりを持って、玄関を掃除する。]

  …………。

[戻る際、壊れて戸を失った自宅の玄関を見る。
 この戸を、父親と。 長男と。
 そしてチアキと一緒に、出入りした。]

  ………。

[感慨深く思い出した後、ちりとりの中のものを
 庭の土の中に埋め、大きく息を吐く。]

(104) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 19時半頃


【人】 研修生 キリシマ

[祈りの仕草にもにた姿勢は、やはり美しくて
 いつか見た教会の壁画を思い出させる。
 こんなに輝く男が、触れられるほど近くにいる。

 もう、見つめるだけではないから、そっと頭を寄せて囁いた。]

 あまり喜ばせるな。
 苦労するのはトルドヴィンだ。

[返品したいといってももう遅いのだと、
 指を絡ませて二人の一番近づけた**]

(105) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

――食卓――

[チアキの用意した食事を食べながら、口を開き。]

  今日、ジェームスに手合わせを頼もうと思う。
  ……弁当の準備を、頼めるだろうか。

[ひどく唐突だと思う。

 村が半壊状態の今、人々の生活は鍛錬どころでは無い。
 人手を失い、生活水準も一気に下がった。
 それでもなんとかやっていかねばならないから、
 誰もが不安を抱えながら、明日のことを考えて居る。]

   頼む。

[二度目の言葉は、重く響く。]

(106) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 19時半頃


【人】 友愛組合 チアキ


 手合せ? ……あぁ、約束していた……

[約束。
叶わない約束が沢山あった。
この村で、いくつの願いが、祈りが、届かなかったのだろう。
何が起きても後悔をしない為に、]

 ……いいよ、お弁当くらい、いつでも。
 沢山作ろうか、

[重い言葉に笑顔を返す。
豆料理を沢山作ろう、あとで隣の家に届けよう。
そんなことを考えながら、]

(107) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―昨日・村長の家―
[忙しなく、怪我人の手当てをしていると
声を掛けられて>>68、突然の事に驚いた様子で
フードを目深に被る。

その様子を村長が困ったように笑って、
代わりに手伝いを了承しただろう。

身動きで何をして欲しいか頼めば、ゆっくりだが
丁寧にしてくれるように、フードの隙間から
感謝の視線を送っていた。

そして同時に、綺麗なラーマだと思っていた。]

(108) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ごめん、なさ……っ、!!

[詰め寄る人に、ただ謝ることしかできなくて
殴られるのも仕方がないと、瞳を閉じて
その衝撃に備えていたが、痛みが来ることはなく。

聞えたのは、先ほどのラーマの声>>70
恐る恐る目を開けると、詰め寄ってきた人の腕を
止めてくれたようだ。そのまま向こうに行ってしまうから]

 は、はい……っ!

[慌てて後を追いかけた。
ちらと後ろを振り返ると、呆然とした先ほどの人物が
村長に何か小言を言われていた。

走った勢いでフードが外れてしまったけれど、
気にすることなく追いついて、立ち止まって
言われた言葉に>>70瞳を瞬かせた、
耳が聞こえないのは分かっていたから、]

(109) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 …………

[黙って、頭を下げた。
自分が、生きることを優先した方がいい。
その言葉が胸に突き刺さる。

兄も願ってくれていた。
だけど、……寂しい、辛い、悲しい。
あの時、一緒に死んでいたかった。

そんな想いを悟られてはいけないと、顔を伏せていたが
だけど、感謝の言葉聞えて>>71]

 ありが、とうございます

[ゆっくりと唇を動かして、笑顔を浮かべた。
手伝いに戻っていくその背を見送れば、自分も次の手伝いへ**]

(110) 2013/05/17(Fri) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 19時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 19時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

  ああ、そうだな。
  いつでもこうして、頼めば良かった。

[>>107チアキに何かを頼むということをしたのは、
 今まで何回あったのだろう。

 きっと、片手の指で足りる程度。
 だって、男はラーマであり、主に物を頼める存在では無い、

 だけど、チアキは男が何も言わなくても、
 いつだって尽くしてくれた。

 どっちが主なのか、傍目には解らないほどに。
 何も言えない男を、気遣って助けてくれた。]

  ………美味しい。

[チアキに味を聞かれる前に、そう呟いた。
 それは、初めてのこと。]

(111) 2013/05/17(Fri) 20時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/05/17(Fri) 20時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>87村長は、問われる言葉に
近くで忙しなく働く弟の方を気遣わしげに見つめながら
兄であった方の最期の様子を、身を屈めてそっと板に記した。

さらなる問いには、]

『ラーマに転生する為には、
 アメノマ様に血肉と魂を捧げなければいけない。

 すべてが砕けてしまったら、無理だろう。
 だが、少しでも残れば、もしくは―――…』

[書いた言葉を見せて、納得する様を見ればすぐに消した。
帰ると言う言葉に頷けば、礼に酒を渡してその背を見送る。

大分、仲間たちが減ってしまった。
どうか、一人でも多く、生き残って欲しいと、村長は願っていた。*]

(112) 2013/05/17(Fri) 20時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[だから男は怠惰だったのだ。
 何も言わずとも尽くされることを疑問にこそ思っても、
 それをありがたいと思わずに、過ごしてしまった。
 もっと早く気づけて居れば。

 森で迷った時、チアキが迎えた時に
 涙をたくさん溢れさせていた意味を。

 もっと早く、理解できれば良かった。
 理解しようと、努力すれば良かった。]

  ………外で食べる食事は、うまいだろうな。

[一度もそんなことを感じたことはないし、
 外で食べた所で、弁当の味が変わる事は無い。
 だけどチアキと過ごす間は、―――]

  ……………楽しみだ。

[できるだけ、ヒトのように感情を伝えた。]

(113) 2013/05/17(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

トルドヴィン
46回 注目
キリシマ
36回 注目
チアキ
44回 注目
攻芸
33回 注目
ジェームス
14回 注目
トレイル
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドリベル
8回 (4d) 注目
サミュエル
12回 (4d) 注目
ケヴィン
51回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
4回 (3d) 注目
ホレーショー
40回 (4d) 注目
ペラジー
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび