人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 研修生 キリシマ

[村長の家で、副作用の説明をする。
 トルドヴィンも自分で話しただろうか、
 もうライマーでいることも難しいと言ったら、
 村長の表情が諦めの色に染まった。

 そこで錬金術師の話を聞けただろうか。
 赤い方が発症したと知る**]

(84) 2013/05/13(Mon) 11時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 11時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

[考え事をしながら食事をしているせいか、
 ちぎったパンがぽろぽろと道着に溢れている。


 顔つきは無表情の儘、皮膚だけ真っ赤になっていた。]

  ……。

[食事を終え、片付けをする間>>78

 似たようなものでなら鍛えられるだろうかと、思い至る。
 何事にも過剰過ぎる程には、真面目だった。]

(85) 2013/05/13(Mon) 11時半頃

【人】 営利政府 トレイル

卵食べたいなー、焼いて!

[食事の支度をすると背を向けたジェームスの首が赤いのは>>56
わずかに髪の間から見えたのだけれども。

自身はそれどころではなかったので、なにかいうわけでもなく。
ただ、いつものように声をかけるだけが精一杯で。]

ああ、村長に報告しないと、ね。
食事食べたら、出かけようか。

(86) 2013/05/13(Mon) 11時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ライマーができなくなった、と伝えなくてはいけない。
それから――ジェームスを手放せない、という意思も伝える必要がある。

反対されたらどうしようか。
二人で他所にでも行ってしまおうか、とそんなことまでかんがえて――]


ああ、もう、ほんと。
幸せにしてくれちゃって。

[顔を手で覆って、つぶやいた。**]

(87) 2013/05/13(Mon) 11時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

――早朝・村内→教会――

[チアキと二人、村外れの教会に有る墓地を目指して歩く。]

  ん?
  トルドヴィン、随分早いな。

[>>74少し離れた所に、トルドヴィンの姿を発見した。
 普段からこんな早い時間に動いているのか、と感心する。

 しかし、 聞こえる程度の声量で声を掛けたものの
 卵の入った籠を持ったラーマは、全く気付く気配が無い。]

  ………?

[声質はどちらかといえば低めだが、声が小さいわけでは無い。
 不思議に思いながらも、そのまま教会方面へと向かう。]

(88) 2013/05/13(Mon) 11時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 11時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 朝 ―


 …… ?


[静寂の夜は明けて、朝。
寝台にうつ伏せたままシーツを弄る。
何か探すように。夢と現の境の無意識で。

射し込む陽射しを受けて温かなシーツは
愛しむべき感触ではあったが、
そこに探している存在が無いと知って
ようやく重い瞼を持ち上げるに至った。]

(89) 2013/05/13(Mon) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[最初に感じた不具合は、異様な喉の乾き。

唾を飲もうとして嚥下に失敗し、噎せて激しく咳き込み。
いよいよおかしいと慌てて身体を起こし、
咄嗟に、ドリベルを呼ぼうとして。]


 、 、  、 …… ?


[発声さえ叶わない事を知る。]

(90) 2013/05/13(Mon) 12時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

――墓地――

[教会の裏手へ周り、ずらりと大量に並んだ墓石に迷いそうになる。
 だがチアキが一緒なので、そう時間を掛けず場所を見つける事が出来た。

 父親の名前が刻まれた墓石の前に、あぐらをかく。
 参る時はいつもこうなので、新鮮味の欠片も存在しないが
 生きてる父親から教えを受けている気分になるから不思議だ。]

  ……親父殿、奇病が村に蔓延るやも知れぬと――。
  いや、もう風の噂で聞いていただろうか。

[淡々と、其処に父親が居るような調子で話し掛ける。]

  俺は、何があろうと最後まで――…
  チアキの、ラーマで居続けたいと、思います。

[手を合わせ、墓石に記された名前を見上げた**]

(91) 2013/05/13(Mon) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[夜の間に着々と硬化したのは、
舌から更に奥の喉頭のかけてだった。

自分では見えないどころか
普段は意識する事さえほとんど無い器官。
どうなってしまったのか解らず、
しばらくはそのまま呆然として目を見開いて。

そっと触れた喉仏の辺りは
やけに冷たく硬かった。]


    …、 、 。


[ふと気付き。慌てて視線を室内へ巡らせて。
寝台を下りドリベルを探しに台所へと向かう。

幸い、その他の身体機能は
昨日と変わらず健全に保たれているようだ。]

(92) 2013/05/13(Mon) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 自宅・台所 ―

[朝食の仕度がすっかり整った食卓。

真っ直ぐにドリベルの傍へと歩み寄り、
自らのことを伝える前に、彼の無事を確かめる。

四肢や五感のそれぞれに不便は無いか、
顔色や呼吸に変化は無いか、と。


どこもかしこも昨日と同じだとわかると、
ひとまずは安心して、深く息を吐いた。
ドリベルの手を強く握りながら。


そして、やっと、
口をぱくぱくと何度か開閉させ、
冷たくなってしまった喉を指し示し、
どうやら声を無くしたらしい事を知らせる。]

(93) 2013/05/13(Mon) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[声が不自由になったところで。

実生活に多少の不便はあれども
ライマーとしての活動にはさほど影響は無く。
意思疎通には文字を用いれば良いだろう。
ドリベルも無事で。まだ、彼と共に戦う事は出来る。

そう悲観する状況では無いと安堵して、
改めて食卓に着いた。


いや、絶望的だ…と思い改めるのはその直後。


スプーン一匙分のスープを口に運び。
飲み込もうとして、派手に失敗した。

食道へ落ちるはずの食べ物は気道へ落ち、
呼吸を阻まれる息苦しさに噎せて吐いてしまう。
パンも肉も果物も……水でさえも。同様に。]

(94) 2013/05/13(Mon) 12時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[不恰好に汚れた口元を手で拭い、
ドリベルと顔を見合わせて、弱々しく笑う。


  せっかくの食事を。ごめん。


唇の動きだけで、
意思は伝わるものだろうか。**]

(95) 2013/05/13(Mon) 12時頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 12時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 12時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 はい。わかりました。
 食事を終えたら、村長殿のところに向かうとしましょうか。

[主の声>>86を背に受け、表情を綻ばせる。
オムレツと、貰った腸詰を焼いて、あとはフルーツとサラダを盛りつけ。
ケヴィンから貰ったパンに、紅茶をいれ、簡単な朝食を用意する。]

(96) 2013/05/13(Mon) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[続く小さな呟き>>87は、微かに聞き取れた程度だったが。
本当にそう言ってもらえたのか、実感も沸かず。
そもそも、幸せにしてもらったのは自分の方だという思いが強い。

呟きに応えることなく、テーブルに皿を並べる。
ただ、その面はそれまで以上に穏やかなもので。
かつての武人然とした様子とは、大きくかけ離れていた――。]

(97) 2013/05/13(Mon) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

―自宅→村長宅―

[食事を終えれば、主の言うままに村長の家へと向かう。
誰かに出会えば渡そうと、ジャムを瓶につめたものをいくつか持ち。
適当に切り分けたパウンドケーキと共に籠に入れ、トレイルと共に家を出た。

途中まで主の歩く姿をじっと見守っていたが、やはり不安が拭えず。]

 トレイル様……。

[数度、気遣わしげな声をかけた後。
籠の持ち手を手にかけ、主の身体を抱きかかえた。]

(98) 2013/05/13(Mon) 13時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 失礼します。
 暫く、こうしていてください……。

[たとえ否と言われても、多少強引にその身体を抱えた。
たとえ誰かいたとしても、今の事態を考えればやむを得ないと。]

(99) 2013/05/13(Mon) 13時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 13時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 13時頃


【人】 研修生 キリシマ

[村長の家から戻る途中で、自分たちと同じくらい
 妙な二人組を見かけて目を見張った。]

 ……副作用か。

[ジェームスは元気そうであるから、
 トレイルになにかあったのだろう。]

(100) 2013/05/13(Mon) 13時頃

【人】 研修生 キリシマ

[情報は交換し合ったほうが良いのだろうか、
 自分と同じく家畜の世話をしている
 トレイルまで動きにくくなるとすると、
 多分ジェームスに力仕事を頑張ってもらうのが良いだろう。
 トルドヴィンにも牛や豚の捌き方は教えたが、
 それだけでは手がまわらない場合も考えて。]

(101) 2013/05/13(Mon) 13時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 13時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

良かった……どうか、このまま……

[何ともない、と教えられて、心底安心した表情を見せる。
このまま異常なく、災いが過ぎ去ってほしい。
願わずにはいられない。>>64

兄がさすってくれているのが嬉しいのに、手のひらの感覚が全く伝わってこないのが、逆に辛かった。]

(102) 2013/05/13(Mon) 13時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

…………。

[抱きしめてくれるのと、かけてくれる言葉に安堵して、嬉しくて。泣きたい気持ちになる。>>68

兄さんが居てくれて、本当に良かった……

[が、続く言葉のせいで、そこに恥ずかしさが加わった。>>69
改めて言われると、嬉しいのだがどうしても恥ずかしさが加わる。色恋沙汰に人一倍どころか三倍くらい疎かったせいで、慣れないのだ。なのでいちいち顔が赤くなる。]

……………うん。
ありがとう。まだ、生きている。
兄さんも居てくれる。何とか、なる。

[赤面しつつも、笑ってみせた。]

(103) 2013/05/13(Mon) 13時頃

ケヴィンは、……………。**

2013/05/13(Mon) 13時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/05/13(Mon) 13時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[主を抱きかかえて歩いていると、キリシマとトルドヴィンの姿が。]

 おはようございます、キリシマ殿、トルドヴィン殿。

[見られても主を降ろすことはせず、そう声をかける。
様子を問われれば、トレイルが許すならば説明を行うつもりでいた。]

 今度は、力仕事はトレイル様にかわって俺が手伝いに行きます。

[許しが出る迄は、それだけを伝えて。]

(104) 2013/05/13(Mon) 13時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

――墓地――

[早い時間の墓地への訪問に、神父が教会から顔を出した。
 無言で礼をした後、病に掛かっていないかと尋ねられる。
 神父は少し前に、村長の家に出かけたらしい。]

  いや、今の所は特には。
  旅人……が、病に…?  …れんきんじゅつし?

[病の話>>7を明かされ、驚きを顔に出す。
 やはり、杞憂では終わらなかったのか――…
 あの時同じ場に居たトレイルの質問>>1:255への回答。
 副作用…即ち肉体の硬化状態が出た場合は、
 五分程度の可能性で効果が出る>>1:273
 腕の硬化>>1:242はこの目で見ているし、触れていた。]

  つまり、副作用は出たが…効かなかったと。

[ぞくり、と冷えた汗が背中に流れる。]

(105) 2013/05/13(Mon) 13時半頃

【人】 研修生 キリシマ

 ジェームスは?

[副作用が出なかったのか、飲まなかったのか。
 >>104トルドヴィンが何か言おうとする前に
 手で彼の口を塞いでかわりに話した。]

 私は肺が、トルドヴィンは耳をやられた。
 おそらく何も聞こえていない。

[牛の相手を頼むことになるだろうか。
 乳搾りくらいなら自分でもできる筈だが。
 ソーセージを作ったばかりで良かったと思った。]

(106) 2013/05/13(Mon) 13時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

   なんとも分の悪い賭けだな。  

[硬化の部位は腕だけとは限らないらしい。
 場所によっては、ライマー生命を絶たれるだろう。

 それでも、チアキが生き残る望みが上がるのならば――…]

  ……共鳴は起こるのか?
  あの兄弟は随分仲が良いように見受けられたが。

[神父は首を横に降った。
 兄の方の硬化しか、この目で見ては居ないが、
 恐らく弟も薬を飲んでいるのだろう。
 薬が効いている場合、共鳴しない>>2:19――…?]

(107) 2013/05/13(Mon) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[食事は諦め、水を含ませた布を口に含み、
微量の水分で口腔と喉を濡す事にした。

文字での意思疎通をと安易に考えたが、
この家に帳面やインクを備えてはいない。
どうしたものか、と少し考えこんで。


ドリベルが食事を済ませた頃合いをみて、
彼の手を取り、その掌に
ゆっくりと動かす指先で文字を書いてみせた。

《 村長の家に行くよ。紙とペンを貰いたい。》

村長宅に滞在しているという
あの錬金術師たちに喉の具合についても
相談して確かめるべきだとも考えて。
これがあの薬の副作用なのか、
そもそもが死に至る病の前兆なのか、と。]

(108) 2013/05/13(Mon) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ


 俺は、……平気、なんともないよ

[昨日の気だるさは、もうない。
>>79身を案じる言葉に大丈夫と笑い返して、

聞えた問いに咽ていると、背を摩ってくれて
その温度に安堵する。

やはり、これを失うのは怖い。]

 うん……皆が、どうしたのか気になるしね

[自分たちは、薬を飲まなかった。
でも、他の人は?

あの兄弟が嘘を吐いているようには見えなかったから]

(109) 2013/05/13(Mon) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―→ 村長の家 ―

[ドリベルに付き添って欲しいと頼み、
二人並んで村の街道を行く。

手を握ってから歩き始めるのはいつも通りで、
揃って歩く姿には何の異変も無い。
まるで平穏な昨日のまま。


道すがら。
立ち話をしていると思しき面々を見つけ。

普段と同じ調子で近付いて行く。]

(110) 2013/05/13(Mon) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[つい呟いてしまった言葉に、一人で赤面すると
慌てた様子でパンを口へ放り込んでいく。

表面の攻芸が、昨夜のようにパンを零していて>>85]

 もう、また溢してる……

[仕方がないな。とおかしそうに笑うと
昨夜と同じように手を伸ばして、服のパンくずを払っただろう。

彼が真面目なのはいいことだ。
だけど、時々やりすぎな所があると思う。

そんなところも、好きなのだけど。]

(111) 2013/05/13(Mon) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

―早朝、墓地へ―
[片付けを終えれば、
連れ立って伯父の墓参りに向かった。>>88

途中でトルドヴィンの姿を見つけて攻芸が声を掛けていたが
どうもいつもと様子がおかしい。]

 ヴィンさん?

[小さく彼の愛称を呼ぶ。
初めて名前を呼んだ時、噛んでしまったので
お願いして愛称を付けさせてもらったのだが。
彼はどう思っていたか、会った時はライマーの先輩で
騎士団にいたと聞けば、羨望の眼差しを向けていただろう。

いつも落ち着いた雰囲気の彼。
その様子がおかしくて、心配だったが、
さらに声を掛けるのは躊躇われて、そのまま教会へと向かった。]

(112) 2013/05/13(Mon) 14時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 そう、なのですか……。

[キリシマの言葉>>106に、なるほどとトルドヴィンの様子に納得する。]

 俺は、薬の服用自体をしておりません。
 病に罹るならば、それもまた受け入れるつもりでおります。

[自身の状況については、正直に伝えた。
と同時に、表情が翳る。]

 ……この分だと、副作用が起きている人がかなり多くいると考えるべきでしょうか……。

(113) 2013/05/13(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

トルドヴィン
46回 注目
キリシマ
36回 注目
チアキ
44回 注目
攻芸
33回 注目
ジェームス
14回 注目
トレイル
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドリベル
8回 (4d) 注目
サミュエル
12回 (4d) 注目
ケヴィン
51回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
4回 (3d) 注目
ホレーショー
40回 (4d) 注目
ペラジー
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび