人狼議事


207 愛しの貴方を逃がさない。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 重層培養 イースター


 [ お願いします、と。
  そう相手>>72に示すように、小さな会釈。
  行き先が厨房だった所を見るに、
  どうやらシェフの人だったらしい。
  
  シェフの人なんだ、
  そんなふんわりとした感想は直ぐに消え、
  赤色の瞳は手元のスマートフォンに落とされた。
  
  シチューとフランスパン。
  "美味しそう"なそれらが運ばれるまで、
  さほど時間はかからない。 ]
 

(80) 2017/01/16(Mon) 22時頃

【人】 重層培養 イースター


 [ シェフの声に、再度小さな会釈。
  赤色は料理の方を見ていたから、
  今度は視線が合うことはなかった。

  遠くなる足音を聞きながら、
  真白な手を合わせ、

  "いただきます"。 ] 
 

(81) 2017/01/16(Mon) 22時頃

【人】 重層培養 イースター


 [ 「玉葱は飴色になるまで火を通すのよ」
   
   料理の得意な母の、シチューの秘密。 ]
 

(82) 2017/01/16(Mon) 22時頃

【人】 重層培養 イースター


 [ 卯月は。
  そんな母の手元を見るだけだったけれど。
  幼いときから、今に至るまで、
  ずうっと食べている、母の 味。

  ―― を、
  何処か思い出すような 気がした。 ]
 

(83) 2017/01/16(Mon) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

─Gimlet─

[カフェに着いたのは、ランチには少し遅いくらいの時間だった。すぐに決まったような気持ちだったけど、案外プレゼント選びに時間がかかっていたみたい。……そういえばお店の中結構ぐるぐるしたような気もする]

こんにちは。

[案内してくれたのは誰だったかな。席に座るとマフラーとコートを脱いで横に置く。
すぐ渡せるように、その上にプレゼントの小さな包みをのせた]

(84) 2017/01/16(Mon) 22時頃

【人】 重層培養 イースター


 [ ―― 上手なんだなあ。
  
  一瞬だけ止まったスプーン。
  赤色はまあるく、
  口の端は"好物"を思い出したからだろう、弧を描く。
  
  銀色に映し出される自分の顔を見ながら
  そんな、感想。
  
  自然と食べ進んでいって、
  何時も食べるのが遅い卯月にしては、
  あっという間、とも言える 速さで完食した。
  成程、これなら賑わうのも分かるものだ。 ]
 

(85) 2017/01/16(Mon) 22時頃

【人】 重層培養 イースター


  ―― ごちそうさまでした。
  美味しかったです。  

 [ お会計の時に気になってしまったのは、
  悲しきかな、学生。軽くなった財布の存在だ。
  美味しかったからまた来たいとは思ったけれど、
  これは 来るにしても、暫く後だろう。

  どうやら持ち帰れるスイーツもあるようで。
  並ぶそれらを無意識に追ってしまうが、
  我慢、と言い聞かせた。
  手軽に食べられるスイーツも、小食な卯月の好物だ。

  誘惑に耐えながら告げた"ごちそうさま"は、
  厨房に届いたか、どうか。 ]
 

(86) 2017/01/16(Mon) 22時頃

重層培養 イースターは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[ふ、と時計を見れば作業をしてだいぶたっていたらしい。
 校内でも昼やらなにやらと賑わい始め、
 研究室にいるのは己のみになった。]

 ふあぁ…疲れた。
 今日の夢幻は休みにしちまうか…。

[何と言う気紛れな二代目。
 ガチャガチャと機材を終い混んでいる矢先に聞こえる足音。

 なんだなんだと扉を開け、見えたのは先程の彼女の背。>>79
 そしてコツン、と何か蹴飛ばしたのに気づけば、
 其処に落ちていたのはマスコット人形だ。

 膝を折り、拾い込めば既に彼女の背は見えなくなっていた。
 やれやれ、と苦笑を一つ浮かべながら、
 そのマスコット人形を鞄へと丁寧に入れ、
 機材を纏め終えれば研究室を後にする。]

(87) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

― →エルブダムール ―

[機材を抱え込んだまま、
 腹の虫が治まらない為に寄るのはいつもの場所。

 店へ入ればそこに顔見知った姿を見つけた。>>86

 やぁ偶然だねお嬢さん。
 丁度入れ違いみたいだが。

[丁度終えて帰るところなのだろうか。
 ごちそうさま、と聞こえた声にクス、と笑みを浮かべて。

 彼女に片手をあげ別れを告げれば、
 トン、と椅子へと腰を下ろす。]

(88) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ――…シェフのオススメで頼むよ。

[いつも告げる決まり文句のセリフに、
 定員も笑みを浮かべてくれるだろうか。

 厨房に居るだろう彼にもこの一言で己だと分かるだろう。
 機材を床へと下ろし、首を左右に揺らしながら、
 カラン、と氷の音のなる水を胃へと流し込んだ。*]

(89) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

素顔連盟 シュンタロは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 22時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 22時半頃


【人】 素顔連盟 シュンタロ

[ちらりちらりとレジを覗いても、目当ての人は来なかった。
時計は、正午を過ぎた頃を指している。]

ちぇ。

[本を元に戻して、本屋から出ようとして、そうだと思い直した。
須藤さんに聞く前に、フェルト手芸の本を買おう。]

分かんなかったら聞けばいーや。

[それから、商店街のおばあちゃんがやってる手芸屋でフェルトを買ってきた。
早速、家に帰って取りかかろう。]

(90) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

【赤】 素顔連盟 シュンタロ

[あの人に似合いそうな、フェルトで作った黒猫のアクセサリー。
そうだ。それがいい。]

きっと喜んでくれるさ。

[そう思うと、会えなかったもやもやも晴れていく。
ああ、喜んでくれると思うと……。楽しみだ。]

(*8) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

しーさー カミジャーは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 22時半頃


【人】 銀河ギャル キャンディ

[コップを拭いたり、お客さんの相手をしたり。いつも通り過ごしていたつもりだけど、視線は時々そわついて。
カランってドアベルが鳴る度そっちを向くのをくり返して、何回目だったかな]


   !!

        (────めるちん!)

[漸く見付けたボーイッシュな姿>>84に、目がきらって光る。
行くからってゆわれてたのが嘘だとは思ってなかったけど、ほんとに来てくれたんだって浮かれ気分。

おっきな声を出しそうになるのを必死にこらえて、めるちんに近づく。
そんで愛想よく、お店の少し奥、店長さん>>69がまだ居たなら、そう遠くない席にご案内]

(91) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 
 こんにちは!
   まってたんだよ〜

[めるちんに向ける笑顔が営業スマイルじゃなくなったのは、いつからだったっけ。
にこにこ 常連さんへの対応は、懐いた犬が尻尾を振ってるみたいって、お兄ちゃんにからかわれた事がある]

 今日はね、紅茶がいーよ。
 新しい茶葉が届いたから、ストレートがオススメ!

 合わせるならパンケーキね!チョコのやつ!

[連絡先を交換したばっかだからか、いつもよりちょっとハイテンション。
勝手にメニュー開いて、"甘いのすきだったよね?"って首を傾げる。

そんな事してたら、小さな包みに開いたメニューがかさって当たって]

(92) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 
 これなぁに?
 あ もしかしてだれかへのプレゼント??

[めるちんもすみに置けないな〜って。ちょっとだけ茶化すみたいに口角を上げた。
もしかしたら誰かと待ち合わせでもしてるかも?って、視線だけ、店内にめぐらせてみたり]

(93) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

【人】 素顔連盟 シュンタロ

―コンビニ―

[早速家に帰るぞ〜、なんて思ってた俺、痛恨の昼飯忘れに気が付く。
講義の合間に食堂でも行くべ、なんて思ってたから昼は何も用意してなかった。
幸い、コンビニが近くにあるのを知ってたので、コンビニに立ち寄って事なきを得る。
まぁ出費かさんじゃったし、今日は安くキャベツの千切りとチルド惣菜のハンバーグでも買えばいいか。
ご飯は炊いてあるから大丈夫。カゴに放り込んで、ついでに紙パックのミルクティーも入れてレジに並ぶ。

バーコードを読み取られていく商品を眺めていれば、レジの奥に新商品のポスターが貼られているのが目に付いた。
レジ横には同じ商品……]

あ、すいません。これもいいスか。

[と言って、パルックサンドをカゴに入れた。]

(94) 2017/01/16(Mon) 22時半頃

素顔連盟 シュンタロは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 22時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[来たよーって、甘那ちゃんに軽く手を振った。待ってたっていうのが、社交辞令だとしても嬉しい。
甘那ちゃんのオススメを聞きながら、メニューを手に取る。
どれだけ魅力的でも、チョコと苺のパンケーキはお昼ご飯にはならない。と思う。
メニューとにらめっこしながらちょっと悩んで、今日のお昼はオムライスにすることにした]

オムライスとサラダのセット。
……と、食後にパンケーキと紅茶をお願いします。

[誘惑に負けた。甘那ちゃんは営業が上手だ。
甘いものは別腹だから、きっと大丈夫ということにしておく]

(95) 2017/01/16(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[プレゼントはいつ渡そう。仕事中は迷惑かなって思ったら、甘那ちゃんの方から聞いてくれた。ナイスだよ甘那ちゃん!
プレゼント? という言葉に頷く]

うん。昨日のお礼。というか、私からのお近づきの印、かな?
甘那ちゃん、もらってくれる?

[にこりと笑って私は甘那ちゃんに小さな包みを差し出した]

気に入ってもらえると嬉しいな。

(96) 2017/01/16(Mon) 23時頃

【人】 測量士 ティソ

[周囲から白を隠すようなキャスケット帽。
その向こう、薄らと浮かんだ表情>>85に、
何故だろう。子供の頃の光景が過る。

小さくて、ふわふわした、白いウサギ。
警戒する様子などもなく、
自分の膝へと乗ってきた、
小さな生き物の姿が浮かぶ。

けれども、ああ、そんな場合じゃないね。
少しずつ平らげられていく、
温かな料理と彼女を、ぼんやりと眺めた。]

(97) 2017/01/16(Mon) 23時頃

【赤】 測量士 ティソ

[雪のように白い、小さなウサギさん。

君の頭を撫でようとしたこどもの手は、
どうやら化け物の手だったようだよ。]

(*9) 2017/01/16(Mon) 23時頃

【人】 測量士 ティソ

 ありがとうございました。
 ……あぁ、少々お待ちくださいませ。

[それは、綺麗に平らげられた皿を、厨房に下げた後。
財布をしまおうとしていた少女>>86を、
厨房から呼び止めて、
その手に差し出したのは、小さな袋。

中に入っているのは、コーヒープリンと、パンケーキ。
特に、後者は女子に人気らしいから、
きっと、彼女も気に入ってくれることでしょう。

さて、彼女は受け取ってくれたかな。
どちらにせよ、これだけは聞いておきたいのだ。]

(98) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[急いだ甲斐あって、講義には無事に間に合った。
講義が終わってノートや筆記用具を、鞄へと片付ける。

そこでようやく、マスコットの一体をなくしたことに気付く。

講義を受けるために、ノートや筆記用具を取り出した時に、
落としたのかもしれないと机の周辺を探してみる。
が、見つからず。

それならどこかで落としたはずと、
教室を出れば、先ほど来た道を辿り始めた。]

(99) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


 うーん…ないなぁ……。

[サークル室から研究室を経由して教室へ。
その逆のルートを同じように引き返して。

何度も行ったり来たりで、
マスコットを探し回る。

すでに拾われているなんて知る由もなく。>>87

誰かに貰ったものではなく、ただの自分の手作り。
だけどなんだか愛着を持って完成させただけに、
マスコットを見つけたくて。
暫く探すも見つからなくて。

肩を落として大学を後にした。*]

(100) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 お料理はいかがでしたか?
 お口に合いましたか?

[それを問うたのち、袋を半ば無理やり彼女の手に持たせて。
そうして、去りゆく彼女の背を、
暫くの間、見送ったことでしょう。*]

(101) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 はぁい、お待たせいたしました。

[入れ替わりに現れた友人>>88の注文を、
彼のテーブルに運んだのは、少し後。

今日のおすすめは、ハンバーグとサラダ、
それからコーヒープリンでございます、とか。
それらを並べる頃には、
店はいつもの静けさを取り戻していたことだろう。]

 俺も休憩時間だから、
 相席よろしいでしょうか?

[そう問いかけつつ、答えを待つことはしない。
自分と南方、それからウェイターだけしかいない店で、
彼の向かいの席にどかりと腰を下ろした。]

(102) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 測量士 ティソ

 お仕事お疲れさま。
 今日はどちらに?

[呆れたようなウェイターの視線を避けて、
目線を向けた先は、彼の足元。

中々に重そうな荷物たちを眺めつつ、
暇を持て余しているシェフは、マグカップに入れたシチューを啜った。*]

(103) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

測量士 ティソは、メモを貼った。

2017/01/16(Mon) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[腹の虫が主人を無視して治まらぬ煩い。
 静かな店内に響く己の腹の虫の音も、そう珍しくも無く。

 少ししてやってきたのは己の友人。
 スン、と香る食欲をそそる匂いが堪らない。]

 それは奇遇だな、なに遠慮するなよ。

[どうやら休憩時間らしい彼が、向かい席に腰を下とす。>>102
 己は運ばれてきた料理を目の前に、手を合わせて。
 一口、ハンバーグを口へと頬張れば、
 不思議と幸せな気持ちへと包み込まれる。]

(104) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 
 今日は母校の研究室にね。
 相変わらず人使いが荒くてなぁ…年寄りを労ってほしい。

[はぁ、とわざとらしい溜息を吐きながら、
 注がれたシチューに視線を落としつつ。>>103

 シェフオススメの食事を淡々と胃袋へと納める。
 これが上手いからやめられない。*]

(105) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


 はーい!
 うけたまわりましたッ

[めるちんの注文>>95をちゃんと書き取って、にまり。オススメはどうやら、実を結んだ様子です。

浮かれた気持ちのまま、ほろって口から零れる疑問がひとつ。
それに返事>>96がもらえたなら、巡らせてた視線はめるちんのところでピタッと止まった]

 えッ え…マジ!?
 わ うれしい…いやでも、

     わーん!うれしい!
     ありがとー!!

[見返りがほしくってリボンを渡したわけじゃない…それなのに、お返しって言ってもらえるのが嬉しい。
"そんなつもりじゃなかったの"って、そんな言葉も浮かんでちょっと葛藤したけど、結局ありがたくいただいちゃう]

(106) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 
 開けていい?
 てゆーか開けるね!?

[言葉通り、返事を待たずに包みを開けちゃおう。
中に入ってたのは、真っ白なピアス>>61
うちがあんまり手に取らない様なタイプのだけど、だからこそ嬉しくって、目をキラキラさせちゃう。

ふわふわな、友情のアカシ。
目に見えない友達っていう関係が形になったみたいで、大切そうに両手で包みこんだ]


 めっちゃかわいい…大切にするね!


[今すぐにはつけられないから、ピアスは一度包みに戻しておこう。
そしたら"ちょっと待っててね"って伝えて、厨房に注文を伝えに行かなくっちゃ。
あんまり長話してたら、流石にお兄ちゃんに怒られちゃうからね]

(107) 2017/01/16(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

キャンディ
7回 注目
ベネット
6回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シュンタロ
12回 (3d) 注目
ティソ
19回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

メルヤ
19回 (3d) 注目
イースター
33回 (4d) 注目
アイリス
5回 (5d) 注目
カミジャー
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび