人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風来坊 ヴェラ

[お父さんそろそろ彼女作ればいいのに。

そんな言葉を、初めて聞いた気がする。
一瞬目を丸くして、手を振った]

 そんな気にはならないよ。仕事も忙しいし。
 前よりは楽にはなったけど。
 それに、また母さんみたいに愛想つかすかもしれないだろう?
 俺はこんなだから。

[苦笑を浮かべて、モニターの向こうを見る。娘は新しい父親を『パパ』と呼び、自分を『お父さん』と呼んでくる。
区別なのだろう。何より、共に暮らした時間はそれほど覚えていないはずなのに。
今はこうして慕ってくれる。
その彼女がせめて結婚して、家庭を持つまで。
それまでは一人で。そう決めたのはいつだったか]

(39) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時頃

ナユタは、ヤンファの顔から手をどけて、またキスしようと**

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 02時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ほら、学校行く時間だろう?
 朝からかけてこないで、子供の本分は学ぶことなんだからな。

[時差のある向こうは丁度朝の時間。モニタ上の時計はそちらに合わせてある。
娘がしぶしぶ通信を切った後、立ち上がり食事の準備を始めた。

冷蔵庫の中を確認してから、簡単に作るのはつまみのようなもの。アスパラとエリンギをバターでいためて、残っていた肉を半分冷しゃぶに。

棚から取り出すのは焼酎。水割りを作るとテーブルの上に並べた]

 ――。何か。忘れている気がするんだが。

[思い出せない。忘れてはいけないことだったように思う。
食事の前に、コンタクトをはずそうと洗面台に立った。
はずして、眼鏡をかける]

(40) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[食事を取りながら、テレビをつけた。
時折ずり落ちる眼鏡を上げて――]

 ――。

[首を傾げた。なんでもない仕草。何かが引っかかる。

けれども。

一つ一つ、忘れたものをかき集めて。
彼女の存在にたどり着くのは、まだ先のこと。

引っかかりは一瞬の疑問を持つけれど、それ以上にならずに。
残った有給でそれこそ娘に会いに行こうか、と明日の便を手配するのは食事の後。

行った先で数年後に結婚することになる彼氏を紹介されるのも知らず]

(41) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

k-karura 2011/08/02(Tue) 02時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 
 
  
 
[結婚後に留学すると言い出した娘が、黒髪の女史の話をするのは、恐らくはもっと、先の話――]
 
 
 

(42) waterfall 2011/08/02(Tue) 02時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

waterfall 2011/08/02(Tue) 02時半頃


ベネットは、ということで言うだけ言って去るのでした。おやすみなさいZzzz*

mitsurou 2011/08/02(Tue) 11時半頃


ベネットは、よし、今度こそおやすみなさいZzzz*

mitsurou 2011/08/02(Tue) 12時頃


ナユタは、ただいまー

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 16時半頃


ミケは、耳ぴここ

k-karura 2011/08/02(Tue) 17時頃


ナユタは、とりあえずログ読みつつ、ミケを引っ張り出した。

nostal-GB 2011/08/02(Tue) 17時頃


辰次は、ぬこじゃらし振ってみた

ふらぅ 2011/08/02(Tue) 17時頃


ミケは、辰次のぬこじゃらしにきょろきょろ

k-karura 2011/08/02(Tue) 17時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[激しい雷鳴。そして轟音
  …目の前で 闘っていたそれが 
    
         切れ 切れに なり

               後を 追おうと…]


    ガシャリ
    
          ガシャッ

    [どこかで重い物が墜ちる音が聞こえた]

(43) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…トルニトスさん?

なんで…どうして…?

   [どこかで 黒のオーブが嵌っただろうか]

(44) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

黒の負け?

[ぽそりと呟くが…
白も黒も関係なくでられる出口がそこにあると
ミケの声が聞こえる>>1]

あそこから出られる?
戻る?

[さっきまで闘っていた物のきれぎれの残滓が流れていく先…目を凝らすと見える銀色の函体。]

(45) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ずっと探していた出口

[はっとして、なにか見えないものがみえていそうなヤンファに…不安そうに尋ねる]

ヤンファちゃん…みんなここから帰ってる?

(46) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[負けたもの達も戻って行ってる ヤンファがそう言えば]

じゃあ…ヤンファちゃんも 

    一 緒 に 帰 ろ う

[システムの事などなんにも知らない、ヤンファをAIなど思ってもみていなければ そんな事を軽く口にしてヤンファへと手を差し出すだろう]

(47) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 調律師 ミケ

…あぁ、戻れると思う。

[マーゴ>>45の言葉に頷く。けれど、この場には4人しか居ない。見えない]

(48) k-karura 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ヤンファはどう答えただろう…そのやり取りはまだ少しつづいたか……

ことんっ
>>18 黒い骸骨を取り戻したミケの傍へよりそう]

(49) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

そうだよね
絶対に戻れるとか…絶対なんてだれもわからないよね
もしかしたら…今頃…黒チームのオーブが埋まってしまっていて…黒はもどれないとか

[すぅっと星屑みたいなものが…ミケの中へ消えていくのがみえて]


あっ!

[大きな声を出した]

(50) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[首を傾げて]

…残念。
あの髑髏…もって逃げればよかったぁ

そうしたら どこへ帰っても
現実の世界のどこにいても
現実のマーゴが誰であっても

ミケはずーっと追いかけてくれたかもしれないのに…

[はぁーと大きなため息をついた]

(51) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ねぇ ミケにゃん
このまんまでもう少し

あの扉がきえるぎりぎりまで
…ここで この姿でミケの傍にいたい…な

[ちらり…窺うように、ミケの色違いの瞳を見上げた]

(52) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 17時半頃

【人】 調律師 ミケ

[マーゴが傍に寄る。足音に耳を動かし、尻尾がゆぅらり揺れた。
『黒はもどれない』
そんな言葉に、ふぅと息を吐く]


はぁ!?

[すぐ傍で大声を出され、伸びた姿勢のまま、びくりと一歩退いた]

…はぁ、なんだよ、それ。

ここで逢ったが100年目、マーゴ、覚悟!
[びしぃと彼女の目の前に人差し指を突き付ける]

――ってなことになんだぞ?

それでも、追い…

[あ、れ。待て。ん? は?]

(53) k-karura 2011/08/02(Tue) 18時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

LittleCrown 2011/08/02(Tue) 18時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[>>53うふふと笑って]

それでも…
ミケにゃんから100年も追いかけられるなら
いいかもっ

(54) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 18時頃

【人】 調律師 ミケ

…ばーか、言ってろ。

[見上げる視線から隠れるように、伸ばした人差し指を上に向け、彼女の額を小突いた]

[熱を持つ頬を隠すように俯く。トルニトスから離れるように数歩距離を取った場所に座りこみ、胡坐をかく]





傍に、居てよ。オレも、居て欲しいし、居たい…

(55) k-karura 2011/08/02(Tue) 18時頃

ヤンファは、ちらちら

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 18時頃


ミケは、ヤンファに黒猫がにゃーご

k-karura 2011/08/02(Tue) 18時頃


ヤンファは、みけちゃんににゃーごしつつ、いけないえrgをおとすよ

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 18時頃


ミケは、黒猫とにゃんやん*合唱*

k-karura 2011/08/02(Tue) 18時半頃


ガストンは、もごもごしながらひっこんだ

kokoara 2011/08/02(Tue) 19時頃


ヤンファは、ガストンをもこもこした、どんまい……!

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 19時頃


トルニトスは、しかし鳩は瀕死でござった。

snow03 2011/08/02(Tue) 19時頃


モナリザは、ガストンをよしよしした。モナモナ

blue-Berry04 2011/08/02(Tue) 19時頃


トルニトスは、潰れた。

snow03 2011/08/02(Tue) 19時頃


モナリザは、トルトニスに空気をいれるモナ。しゅーこしゅーこしゅーこ

blue-Berry04 2011/08/02(Tue) 19時半頃


ヤンファは、トルニトスそんなにおもくないよ、ぎゅっぎゅ。

sen-jyu 2011/08/02(Tue) 19時半頃


トルニトスは、ふくらんだ。

snow03 2011/08/02(Tue) 19時半頃


ヴェラは、トルニトス、ヤンファよりその甲冑の方が重そうだと

waterfall 2011/08/02(Tue) 19時半頃


トルニトスは、そうでもなかった。( ノノ)

snow03 2011/08/02(Tue) 19時半頃


【人】 始末屋 ズリエル

 ぐぁ。

[ぼんやりとドアを見るうち、上から落ちてきた何かが頭にぶつかる。]

 何すんだダメナビ!

[見ればそれはポプラの手のひらサイズのぬいぐるみ。──自分がいつもアーケードで使っているキャラクターは、ぬいぐるみらしい無表情でこちらを見ている。]

 てめぇへの嫌がらせに残ってやるってのも面白そうだな?

[最後まで相性度が地を這っていた少女ににやりと笑いかける顔は、いつもより少し力なく。]

 まあ、真打ちは最後に出てくってきまってるもんなんだよ。

[そんなことを言ってたたずんでいる。]

(56) HISANO 2011/08/02(Tue) 20時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[いつの間にか、ゲームをリタイアした人々の姿も見えるようになっていて。ナユタが居るのには驚いたけれど、トルニトスと話しているのを見て、ああやはり元のあいつは──宇宙人の玩具は、自分が消してそれきりなのかと、寂しく思った。
 こんな風に消えてしまうとわかっていたら、自分はナユタを倒さなかっただろうか。わからない。]

 帰らなかったら宇宙人が代わりに俺をやってくれるんだろ? 万々歳じゃねーか。

[求められているのは軽井沢家の三男という立場と、それに恥じない振る舞いだけで。入れなかった大学も勝手に裏口入学させるような家だ、中身が入れ替わったって問題なんてないんだろう。

 そんな物思いに耽っていたから、ガストンが声をかけてきたことには最初気づかなかった。聞こえていないと思ったのか、彼はヤンファの方へ向かう。]

 はっ、てめーなんて小鬼に食われて終わりだよ。

[バトル馬鹿め、と鼻で笑って、まだ動かず立ち尽くしたまま。]

(57) HISANO 2011/08/02(Tue) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>57帰らなかったら・・・ズリエルの声が聞こえて]

ズリエルさん ここに残るの?
―それって宇宙人が・・・望んでたことでしょ?
あの白いのの目的なんか結局よくわからなかったけど・・・うっかり宇宙人の思惑に載っちゃうのってしゃくじゃない?

(58) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 数日後:何処かのゲームセンター ―

『 明里? 』

[ぼんやりとしていると、名前を呼ばれて。
振り返ると、柊にぃが心配そうに自分の顔を覗き込んでいた。]

『 大丈夫か?
  お前あのテストプレイから帰って来てからちょっとおかしいぞ。 』

[眉を寄せて心配する兄に、大丈夫ー、と緩く笑いつつ、銀色のカプセルへと、足を進めた。]

(59) みう 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[花村明里、それが自分の名前。
今年大学に入学したばかりで、受験勉強の為に親にゲーセンが良いを禁じられて、家庭用のロクヨンをやる様になった。

親とは、仲が悪い。
歳の少しだけ離れた兄は、小さい頃から自分の事をよく可愛がってくれて。
兄がロクヨンを始めて、自分も兄に習ってやるようになったのがこのゲームを始めたきっかけで。]

ちょっとリハビリしてきたし、今日は負けんからなー?

[ゲーム機に乗り込む前、兄の顔を見返して、笑った。]

(60) みう 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[自分がトルニトスにやられた後、どうしたのかはぼんやりとしてあまり覚えていない。
気付いたら、ゲームをログアウトしていて、現実世界へと戻ってきていた。

兄には、何も話していない。
心配をかけてしまうから。]

(61) みう 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[いまだマスターエリアで…座り込むミケの膝に頭を乗せて、ころころと転がり仰向けになってミケの顔を見上げいる]

ねぇ・・・ミケにゃんも、まだ 帰りたくない?
帰りたくないなら…

[このまんまでも…]

(62) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>33

 ……ああ、あの団子、てめぇだったのか。

[いつの間にかアイテム欄に増えていた団子。どういった方法でか、彼が渡したものらしいと知って、思わず大きめの声で呟いた。]

(63) HISANO 2011/08/02(Tue) 21時半頃

ヴェラは、色々終わっているので隅っこ待機

waterfall 2011/08/02(Tue) 21時半頃


【人】 調律師 ミケ

[膝の上、仰向けで自分を見上げるマーゴの髪をそぉっと撫でる。ふわりとした髪だ。長い睫毛…]

…いや、帰り…たい。

で、さ。

[独り言の激しいズリエルの様子から、あぁ周囲にも誰かまだ居るなと舌打ちする]

[背中を丸め、額と額をごっつんこ]

(64) k-karura 2011/08/02(Tue) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[正直、ゲームをやるのは、ちょっと怖い。
けれど、久し振りににぃのドナルドと遊べると聞けば、やっぱり嬉しくて。

ゲームの世界にログインして、明里からカリュクスになる。
うっすら、明るい茶色の眼では無く兎の様な赤い目を開けば、目の前に赤いド派手金糸刺繍の襟立てマントを纏い両手に斧を持った隻眼のキャラクターが見えた。

に、とドナルドが口端をあげて笑う。]

ひさしぶりやなぁ。

[カリュクスもまた、笑んだ。
にぃのドナルドには、勝てた事は無い。
にぃはドナルド使いとしては、結構上位のランカーだったから。]

(65) みう 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 森番 ガストン

>>63

   え

[背から聞こえた言葉に、慌てて振り向いた。]

な、 おま、聞こえ…
そ それならそうとはやく言え!!

(66) kokoara 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


[上向きになった顔が・・・ばばばっと顔が赤くなる]

(67) LittleCrown 2011/08/02(Tue) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[地面を蹴る。
太刀を合わせる。
ダメージは喰らうけれど、前々痛くない。
それでやっと、どこか安心したような気がした。]

『天辺でイこうぜ! 天網恢恢!』

[ドナルドが技を繰り出す。
こちらも氷の壁を出現させる。]

楽しぃなぁ。

[笑みが、零れた。
色々あったけれど。
きっと彼女は、これからもこうして大好きなロクヨンを続けていくのだろう。

ひらり、宙に舞う花弁を氷に変えて。** ]

(68) みう 2011/08/02(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび