人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

―― 朝 ――

  ――…っ!!

[目が覚めると同時に、シーツを剥いで飛び起きる。

上がった息を抑えるように胸を抑え、何度も呼吸を繰り返す。
眠っていたとは思えぬほど、身体は疲れを訴え。
額に、背に、伝う汗が気持ち悪く、不快さを訴える。

寝乱れた髪を緩く、手櫛で掻き上げて。
次第に落ち着き始める呼吸を整える。

今まで視た夢の様子とは違っていた。

塊はきっと、獣の形をしていた何か。 
闇の中に浮かぶシルエットの中で
ぎらりと光った瞳は 赤い色。

               あの瞳の色は―― ]

(54) 2015/05/20(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ




         ――ラディ…?


.

(55) 2015/05/20(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─投票、そして処刑─

[投票の時が訪れたなら、私は『星』の名前を書きました。
自然さを装うのなら、幼馴染の名前を書くべきだったでしょうか。
それでも別の名を書く方が『ラディスラヴァ(わたし)』らしいと思います。

『人』の死を悼み、泣き崩れ。
声も出せぬのに嗚咽を懸命に溢し。
まるで自身を責めるように、首を絞めるような。


それが “わたし” 。


幼馴染に処刑の時が近付くのなら
偽りの涙を溢しましょう。
『やめて』『いや』『グレッグくん』と
音無く叫ぶ口許は、みんなの悲しみを引き立てられたでしょうか。
背中へと突き刺さる爪に、痛いほどに唇を噛んで見せて。]

(56) 2015/05/20(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ゆっくりとベッドから降りて、
窓辺に置かれたサイドテーブルへと向かう。
連日置かれたままの洗面器を、おそるおそると覗き込む。


洗面器に撒いた白い花びらは、紅く染まり 水の上を泳ぐ。

  数枚の紙が浮かぶ中で
            一枚の紙が、水に沈んでいた。*]

(57) 2015/05/20(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

─翌日、宿屋─

[その夜、家には帰りませんでした。
泣き喚いて見せた疲労でしょう。
遺体となった獣の姿の幼馴染の横に。
添うようにして、眠って。

はっと、目を覚ますのはか細い悲鳴に。>>41

血に濡れたラズベリー(死肉)色のスカートを翻し。
彼女の元へと、駆け寄りました。]

(58) 2015/05/20(Wed) 00時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 00時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

─昨夜─

[この日の運命は、誇り高き彼が回したようでした。]

 さて、一体誰をどんな風に。
 素敵な殺し方をして見せてくれているのかしら。

 明日がたのしみね。

[そんな風に呟いたのは、処刑されてしまったグレッグに寄り添いながら。
金の毛並みを撫で付けながら、くすくすと『声』を送ったでしょう。]

(*2) 2015/05/20(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

 「メアリー、さん…。」

[音を出すことなく、私の唇は紡ぎます。
叶うのならば手を伸ばしましょう。
許されるなら体に触れましょう。
抱きしめることは出来たでしょうか。
そっと、そっと、弱い力で。]

(59) 2015/05/20(Wed) 00時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[こんなふうに。
守る誰かがあること、喪失を恐れる何かがあること。
私には、判らない事だけれど。]

 メアリー。

 『大丈夫』。

 まだ、私たちがいるじゃない。

[彼の兄が口癖のように溢した言葉を真似て。
私は彼女に囁きました。
模造品の鈴は、ころり、ころりと音を立てます。]

(*3) 2015/05/20(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― →村へ ――

[身支度もそぞろに村へと駆ける。
誰かに早くこのことを伝えなければと
焦る気持ちが、縺れる足を動かす。

まずはベネットへ、そしてドナルドにも。
自警団にも伝えなければならない。

道中、見知った姿を見つけたなら、
その人へも伝えて。

今夜の投票までに、
このことを皆へ、早く――!]

(60) 2015/05/20(Wed) 00時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 00時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 01時頃


【人】 花売り メアリー

[視点は定まらないまま 空を彷徨って。

すると視界がぼんやり暗くなった。
何かが目の前に横切って…――

いや、目の前にいる。


そう思った時には
抱きしめるというには余りに弱く
タンポポの綿毛に触るような力で
何かが、触れた。>>59]

(61) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー


[何が…――。]

[それが人だとわかると、
無意識に顔を探そうと、少し首をもたげて。]
 

(62) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[どこかから、嫌な風が吹いたように思います。
ぞくりとする寒気。
まるで何かに『視』られているような。

それでも私は少女の影に隠れて、
どこか恍惚めいた表情を見せていたでしょう。]

(63) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[ゾ、クリ…――]
 

(64) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[下から見るその人の眼が
燃える夕焼けのように紅に染まっていて。
その中にキラキラと眩い星が、7つ、瞬いて。

もう一つ、小さく瞬きだした星は
死を前にしたものにだけ
見えるのでしょうか…。]

[そんなことが頭によぎってから
少女はそれが誰かわかって]

 …ラディス…おね…。

[呟きながら、頭はぼんやりと

 わたしはまだ、怯えられるんだ…――。

なんて驚いた。]

(65) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【赤】 花売り メアリー

 大丈夫…?

 何も、何一つ…。
 大丈夫なことなんて…なかったわ……。

 何を、何からやり直したらいいのか……。

 どうしたら、わたしの宝物を守れたのか……。
 教えてほしいのに…ッ。

 もう、お父さんも、お兄ちゃんもいないもん……。

[張り裂けそうな胸ではもう、『声』しかでない。]

(*4) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[だから、聞いてみた。]

 わたしを…、殺しにきたの…?

[少女が何を思っていたのか
少女自身もそれはもう*わからない*]

(66) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[赤い、紅い、あかい瞳。
その中に浮かぶ星。
瞬きを少女に向けながら、怯える彼女の背中を、頭を、頬を。
なでつけて、いきました。]

 「大丈夫…。」

[それは彼女が慕う『兄』の口癖を真似て。
怯える彼女を諭すように。

そうっと撫でていきました。]

(67) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[男には昔、許嫁が居た。
家同士の繋がりで生まれた時から決まってた話。
別の村に住まう彼女と会えるのは年に数度。
恋だとか愛だとか考える前に、
彼女が伴侶になることを当たり前のことなのだと思っていた。
仲は良かったように思う。
親にも仲良くするよう言われていたし、
大事にするよう言われていた。
守ってあげなさい、とも、言われていたから、
そうする心算でずっといたのに――。

彼女の村で流行り病があった、と、
男の耳に伝うは遅すぎて、

彼女は死の淵にいて、
薬屋のおじさんに薬を貰い
話を聞いて間もなく出立するも
彼女の村に着く頃には既に埋葬された後だった。]

(68) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[守るべきものを守れずに。
唐突な別れに。
守る心算でいた男は守る力などないのだと知る。

守れぬのだから
最初からそのような存在を作るべきではないと
彼女の死以降、女性との触れ合いを極力避けるようになった。

一族の血を守るために。
家を継ぐものとしての役割を果たすために。
ずっと両親から、妻を娶る事を望まれているのを知りながら
彼女の事が忘れられないのだと伝え、
誰も好きにはなれないのだと嘘をついて。
大事なものを作らぬようにしていたはず、なのに――。

平静を装う心は、いともたやすく乱されてしまう。*]

(69) 2015/05/20(Wed) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 01時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 やり直すことなんて出来ないの。
 私たちは進むしかない。
 戻ることなんて。

[出来ないのだから。
私は高い鈴の音を鳴らし。
その音も止んで消えた頃。
彼女の耳にだけ、そうっと囁いて見せました。]

(*5) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[そして鈴の音は、音を立てます。]

 ……ほぉんと。

 私、餓鬼って大っ嫌い。
 いつでも自分勝手よね。
 自分で始めておいて、なにが

 「どうしたら、わたしの宝物を守れたのか」

 笑わせるわ。

[くすくす、ころころ。]

(*6) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[そして、私は答えるのです。]


 ……あぁら、よくわかったわね?


[それは明確な音をもって、少女に微笑みかけました。
キラキラと、死を告げる星を瞳に宿して。]

(70) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 朝/本屋 ――

[配達に来る者はもう居ない。
うしなわれた存在を思い目を伏せる。
彼がさいごに届けてくれた本の背を軽く撫でて
深く、深く、息を吐き出す。]


――… グレッグ。


[ぽつ、と名を紡ぐ。]


メアリーも昨日頼みごとをしに来たんだ。
なんて言ったか、知ってる?


[届かぬと分かりながら綴る、
語りかける相手なきままの言葉。]

(71) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

あのこはね、
自分が居なくなった時の心配をしてたんだ。
グレッグ、キミがひとりになるのを案じて

“側にいてあげてほしい。”

そう、お願いに来たんだよ。


[ゆる、と目を伏せ、困ったように眉を下げる。

誰かの来訪を知らせるように、
カウンターに飾られたマーガレットの花が微か揺れた。*]

(72) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― →本屋 ――

[ざわりと。
胸は、不安を掻き立てる。

走る足は決して休めずに、走り抜ける。

息も切れ切れに本屋へと辿り着いたなら
扉をノックして、声が返らなければ何度もその名を呼んだ。]

  ベネット、ベネット――!

[暫くして彼が出てきたならば、彼の胸へと手をついて]

  聞いて、また夢を『視た』の。
  今までとは違う夢――

[声は焦り、口早になる。
要領を得ない説明はいつもより忙しなさを与えただろう。]

(73) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[彼の宥める声に、少しずつ冷静さを取り戻す。
少し落ち着きを取り戻したなら、その声で**]

  獣が、人を襲う夢を『視た』わ。
  鋭い牙で……、
  人を切り裂いたの…

  赤い瞳を持った狼……
  多分、見間違いじゃなければ

  あれは、きっと


  ――ラディだわ。

(74) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 本屋 ――

[ノックに気付いて本の背から手を離す。
呼ぶ声が聞こえればその音色に慌てて扉を開ける。]


クラリッサ、――……


[どうかしたの、と問う前に
クラリッサの手>73>が己の胸元に触れて
一瞬声をなくすのは驚いたからだと己に言い訳し]


夢、って、あの不思議な夢を?
……違う、って、…… ?

(75) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[焦るクラリッサを宥めるように軽く背を撫で]


落ち着いて、クラリッサ。
焦らなくていいから、ね。


[いつもと変わらぬ穏やかな声を彼女に向ける。]

(76) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[クラリッサの『視た』という夢の話>>74を聞けば
驚いたように目を瞠り]


――…ラディ、
ラディスラヴァ、彼女が、そう、だと……?


[確かめるような響きを彼女に向ける。
元より疑う気もなく彼女のことを信じていたけれど
それでも――、突然の事に途惑うように、
クラリッサの眸をじ、と見詰める。**]

(77) 2015/05/20(Wed) 02時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 もうお遊戯は、おしまい。

[くすくすと、笑って牙をむきましょう。
私には守るべきものも、喪うものもありません。
望むものもなければ。

望まれることだって、きっとないのですから。]

(*7) 2015/05/20(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび