人狼議事


201 コトノハカオス学園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 購買部 ソフィア

【レティの共鳴を確認と、私はレティに非対抗だよ】

また夜にね。
今夜はみんなですき焼きを食べたいな!

(51) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

片想い先は自覚なしのはず。
妖精の子は自覚あり。あ、占い結果の方に足すの忘れたな。

今回は素村がいねえから、「狼血族」にも消去法で自覚があることになる。


ゆるガチになるなら、認識合わせだ。

(52) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 購買部 ソフィア

>>50 ホレーショー

信仰占い師と占い師の違いって、狼血族が村人と出るか狼と出るかってことでいいのかなあ?

(53) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 図書委員 ベネット

事態が動いてるみたいだね。
【レティーシャの共鳴確認、非対抗】

(54) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

俺は推理とかするつもりない。
知ったことは伝えるってだけさ。個人戦は自分が生き残ればいいんだろ?妖精が生き残っても片思いが生き残ってもいいんじゃないのって思うけど、俺達を閉じ込めてる犯人は捕まえなきゃな、元に戻れないからな。俺は犯人狙いで占うよ。

それから一つ。自分の行動に自信がなくなったので言うけど、俺、占い先に委任するのは決めていたから占い先をセットした時に委任先も合わせて動かしていた。何度かターゲットを変えて最後にヨーランダにしたんだけど、ヨーランダに委任もできたか、100%間違いなくやったかと言われると自信がない。
とりあえず俺が委任した先はパピヨンに入れてるから1票は俺な。

(55) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 図書委員 ベネット

>>50>>52 ホレーショー
村人が一人、いるんじゃないか?>>#3

(56) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 図書委員 ベネット

ん、アンカー先を間違えたみたいだ。プロローグでの#3を示したいのだけど

(57) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 購買部 ソフィア

>>0:#3

(58) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 図書委員 ベネット

AがBに委任していて、BがCに委任していたらAの票は誰に入るんだろう……ランダムか、Cの投票先か。

(59) 2016/11/15(Tue) 15時半頃

【人】 図書委員 ベネット

コロンの前に日数をつければいいのか。プロローグは0日目ってわけだな。ありがとう、ソフィア。

(60) 2016/11/15(Tue) 16時頃

ソフィアは、ベネットの頭を撫でた。

2016/11/15(Tue) 16時頃


【人】 柔道部 ホレーショー

>>53 ソフィア
あ、ああ、おおそらくそうだろう。あと、片想いが特定できる。
あとは、呪殺した場合に得られる情報が違うんじゃないか?
占い師は「人間が溶けた」ことになって今回だと特に噛み合わせとの区別がつきにくいのかもしれん。信仰占い師なら、「妖精陣営が溶けた」ことがわかるんだと思うぜ。

>>56 ベネット
おっと、悪い。そうか、一人いるのか。んじゃ、素村だと思ってるうちの一人が狼血族、かな。

(61) 2016/11/15(Tue) 16時頃

ベネットは、ベネットは頭にのせられたソフィアの手の上に自分の手を重ねた。昼寝の後で寝ぼけているのか、なんだか子供っぽい。

2016/11/15(Tue) 16時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ラルフは校舎内の清掃を始めた。早ければ今夜消えるのは俺、そう考えて残る人たちに気持ちよく過ごしてもらうためにまずはトイレ掃除をし終えた。今は階段を4階から下りながら清掃をしていたが、ふと思い立って食堂の伝言板に走ってチョークを手にした。]

>>信仰占い師へ
俺は今日は男を占う。まあ、『君』と俺では見えるものが違うから対象がかぶってもいいのかもしれないけど。『君』がかぶるのは無駄だと思うかもしれないので一応俺の今の考えをざっくり伝えておく。

(62) 2016/11/15(Tue) 16時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

>>59ベネット
その場合、Aの投票はCの投票先だな。それがAならランダムになる。あとは、CがBやAに委任した場合もランダムになる。ランダムになるとそれが分かるはず、だと思う。

(63) 2016/11/15(Tue) 16時頃

【人】 図書委員 ベネット

>>63 ラルフ
なるほど、そうなるんだな。ありがとう。

(64) 2016/11/15(Tue) 16時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

>>39レティーシャ
その【】回しは呪殺だった場合に信仰占い師が困る。俺はその宣言回しには反対しておく。信仰占い師は必要だと思うタイミングで出てくるかもしれないし、そっとしておきたい。俺はね。

(65) 2016/11/15(Tue) 16時半頃

ラルフは、校舎の窓拭きで忙しい。しばらく離席。

2016/11/15(Tue) 16時半頃


【人】 コーラス部 レティーシャ

夕方ちらりじゃ。ざっと見た。
妾もまだまだゆるモードゆえ、ルールや役職把握さえゆるいぞ。ガチに傾いたら本腰入れるが、何せ妾は屋上での昼寝が好きじゃ。

とりあえず、ホレーショの>>20には妾も同意じゃな。
★ヨーランダ
お主の役職は何じゃ? お主が人だと言うのなら、自分の役割は言えるであろうの。

(66) 2016/11/15(Tue) 17時頃

レティーシャは、屋上で昼寝の続き。夜遅くにレクレーションルームへ戻るであろう。

2016/11/15(Tue) 17時頃


レティーシャは、そういえば、ラルフ、ペラジー、ホレーショ、ベネット、ソフィアの非対抗確認じゃ。

2016/11/15(Tue) 17時半頃


【人】 図書委員 ベネット

さて、僕は誰を占ってほしいかを言わなきゃいけないんだよね。一応理由はあるけれどゆるゆるだ。

その他陣営は現時点では分からないと思うので飛ばす。
人狼陣営の狂信者、半狼、人狼、黙狼は狂信者以外の味方を知ることが出来るから、投票を避けるだろう。だから、票が少ない人は人狼陣営の可能性が高いと思う。
今朝の投票で、票が少ないどころか入っていないのが以下の3人。たまたまの可能性もあるけれど他に決め方が思いつかないので悪いが僕の希望はこの中の誰か、とする。
一人に絞れ、ということならダイスを振るよ。

テッド
ラディスラヴァ
マリアンヌ

(67) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 図書委員 ベネット

>>61 ホレーショー
僕の確認ミスだった。プロローグの最後で編成がし直されたから、やっぱり村人はいないな。すまない。

(68) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

課題5.誰を占ってほしいかに答えるわ。

まずはラルフね。

ラルフが私を陥れようとした理由として考えられるのは三つ。
ひとつは狂信者の可能性よね。狂信者は狼がわかるのでしょう? ランダムでご主人様が吊られないように早いうちにSGを仕立て上げようとしたんじゃないかしら。
黒を出す相手はきっと、ご主人様以外なら誰でもよかったのよ。たまたま私が一日目一緒にいたから、占う理由として妥当だと思ったのではないかしら。

二つめは、妖精の可能性ね。自分が占われないように占COした。もちろん占い師として出ても信仰占い師に占われるかもしれないけど、黒結果とともにCOなら信用度が上がって占われにくくなると踏んだのかもしれない。

三つめは狼の可能性だわ。これも先の二つと同じ。占われないためと他を吊らせるため。

(69) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ただ可能性としては、ひとつめの狂信者が他の二つより大きい気がしているの。

>>55では、「自分が生き残ればいい」なんて言いながら、>>62では「早ければ今夜消えるのは俺」と言ってる。矛盾してるわよね。票の委任についてだって>>55で曖昧になってるし、何だか目的がふらふらしてる感じよ。これって、自分が生き残らないと勝てない妖精や狼より、狂信者の態度の方が当てはまる気がするわ。

だからラルフについては、陣営もわかる信仰占い師に占ってほしいと思ってるわ。

(70) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

もう一人、気になったのがホレーショーよ。

>>20で、私に役職を聞き出そうとしているのがひっかかったの。ここで役職COって、炙り出しじゃないかしら。村陣営がそんなこと言う? 役職保護の意識がまるでないのがすごく不思議で。狼が狂信者の策をうまく捉えて動いた、という印象だったわ。

だからホレーショーは、占い師に占ってほしいと思ったわ。

(71) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

まとめると、

5.誰を占ってほしいか
信仰占い師→ラルフ
占い師→ホレーショー

(72) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

そして>>66レティ―シャ
>>71の考えにより、私の役職は今は言いたくないわ。
あなたも村役職といいながら、炙り出しに賛成するなんて驚きね。次はあなたを占って貰うのがいいかしら。

同様の観点から、ラルフの>>65には同意なの。

(73) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

>>71 ヨーランダ
夜まで来る気なかったが、うっかり見えたので言うが。

たぶんこのまま情報がないと、お主が吊られてしまう確率は高い。お主が情報を出さずに吊られるのが、村としては一番損だと妾は思うが。
妾はまだ、ラルフについては真偽半々と思える部分もあるが、それはお主が何で、どこから発言しているのかにも拠るぞ。
そりゃもちろんもちろんホレーショーの狼陣営や第3可能性はあるだろうけども。

とりあえずガチは終了じゃ。あとは昼寝昼寝。

(74) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 陸上部 テッド

遅くなったぜ!でもまだしっかりした時間とれなそうだ。
【レティーシャの共鳴確認】
【非対抗するぜ!】

>>53ソフィア
あと狂信者じゃないか?占い師からは村人陣営、信仰占い師からは人狼陣営と出るはずだ。

(75) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

個人戦だから俺が生き残ればいいんだけど、俺は得た情報を独り占めしておくより有効活用してもらってここを解放する道を選んだ。俺だけじゃ解放は無理。まして俺が消されたら絶対後悔するし。
あと、誰に委任したか確認できないからちょっと自信なくなったのは本当。まあ寝る前に確認したから多分そう、というくらいにしてほしい。

(76) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

更新したら>>73が見えた。
妾の考えは>>74なので読んでおいてたもれ。

>>65についても理解しておるぞよ。
妾自身がそのことを>>39で述べておる。この村は個人戦ゆえ、村役職は一番良い方法で戦うのが良いと思うゆえ、別に強制もしておらぬ。このような方法があると述べただけじゃ。

もちろん、それへの賛同や反対の意見からその人を測ってはおるがの。

(77) 2016/11/15(Tue) 18時頃

レティーシャは、>>77は、ヨーランダあてじゃ。

2016/11/15(Tue) 18時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

あと、俺、ゆるゆるなんで結果落としただけ。ガチに切り替えろってんならガチで考察するけど。

(78) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

俺様も直近で見えたんで。
一応言っておくとあぶり出したかった訳ではねえよ。ゆるっとしか考えてないし。
例えばだが、狼血族なら占いは黒でも村人陣営た。何も考えずにCOしてもいーんじゃねえかと。

あとは、レティーシャも言うようにこのままだと、悪いが吊りだ。
これ、個人戦だろ? 吊られたらその時点でお前の負けだぜ? と思って。
噛まれる可能性はあるにしても、COすりゃ、当座は吊り回避できる可能性が高いぜ?

とかそんくらい。

(79) 2016/11/15(Tue) 18時頃

校内放送 (村建て人)

ガチはダメだよー
ガチの境目って何だろって感じだけど。
自分の中でゆるゆるスイッチはオンにしておいてね。
RP楽しもう!

(#4) 2016/11/15(Tue) 18時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

レティーシャ
6回 注目
テッド
9回 注目
ラディスラヴァ
5回 注目
ペラジー
9回 注目
ベネット
2回 注目
ヴェラ
3回 注目
タバサ
3回 注目
パピヨン
0回 注目
ホレーショー
6回 注目
マリアンヌ
3回 注目
ラルフ
13回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ウェーズリー
3回 (3d) 注目
メアリー
4回 (3d) 注目
ソフィア
9回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ヒロシ
1回 (3d) 注目
ヨーランダ
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび