人狼議事


268 オリュース・ロマンスは顔が良い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2019/07/28(Sun) 04時頃


【人】 朝茶会 ソウスケ

――前日――

[帰宅後は、夏の暑さに負けたのもあっていの一番にシャワーを浴びた。
 汗を流し、傷を洗い。時々水とソープが沁みるのに眉をひそめつつ、身体を清めて作業場に戻る、と。]

……あ。

[そこでようやく、開けっ放しの窓に気付いた。
 何ならBGMに利用していた気に入りのジャズナンバーも、最終トラックを再生し終えて久しいまま、次のディスクを待っている状態だ。]

(58) 2019/07/28(Sun) 05時頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

[念の為作業場の様子を確認したが、特に荒らされたような様子はない。
 カーテンの端に、可愛らしい足跡のスタンプが残っていたくらいのもの。
 それはまあ、軽く洗えば落とせそうだ。]

やー……けど、これは、何というか……

[鍵は閉めたとすっかり自慢気にしたことを思い出して、耳が赤くなる。
 アリー本人には知られていませんように、と内心祈りながら、マーケットの準備を再開した。]

(59) 2019/07/28(Sun) 05時頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

[準備するものはマーケットに並べる品ももちろんだけれど、何より灯りが欠かせない。
 日暮れから立つ市は夜通し続く。
 例年早めに店じまいをして逆に買い物に行ってしまうが、それでも少しは灯りがなければ、品物を見てもらうこともできない暗さだ。

 花や小鳥を透かし彫りにした板の裏に乳白色の樹脂を組み合わせたキャンドルホルダーをいくつも吊るすのが、毎年の恒例になっている。
 その灯りを売ってくれと何度か頼まれたこともあるのだが、元が木な上中の樹脂もそれほど強いものを使っていない。
 つまり安全の保証ができないということで、今まで人に譲ったことはなかった。
 これに火を入れるのは、唯一星の流れる市だけと決めている。]

(60) 2019/07/28(Sun) 05時頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

――ペルセウス・マーケット――

[手彫りの『So』の看板を掲げるのは普段の工房前ではなく、賑わう港の方だ。
 市電で数駅、海風がずっと濃くなる港の広場に、簡素なテーブルを置いて商品と名刺を並べるのが常のこと。
 木彫の人形、小さなチャーム。壁掛けのレリーフやチャイム、素朴な音の笛やらが所狭しとひしめき合う。

 金属のポールに布を張っただけの屋根からキャンドルホルダーを吊るし、マッチを擦っては蝋燭に火を入れる。
 微かにエスニックな香りのするキャンドルは、潮の匂いに混じって仄かな存在感を主張していた。]

(61) 2019/07/28(Sun) 05時頃

【人】 朝茶会 ソウスケ

……――  ふぁ。

[そうして、一通りの準備を終えたあと。
 己が作り上げた小さな城の、どこか幻想的な雰囲気とは真逆に、情けなくも頬に絆創膏貼った露店の主人は欠伸を噛み殺していた。
 昨晩結局ほぼ日が昇りかけるまで、追加の作品を彫っていた報いだ**]

(62) 2019/07/28(Sun) 05時頃

【人】 執事 ハワード

── 土曜日・朝 ──

[日に日に目覚めが早くなるのは加齢の所為でもあるだろうが、この日は違う要因もあった。

海岸線沿いの歩道を、暁光射す中をゆったりとした足取りで走る。全盛期ほど肌に張りもなく、船で働く同世代に比べたら肉の隆起も浅いが、執事としての職務を果たすための体力や見目の維持のため、何十年も続けている日課の一つ。]

 やあ、おはよう!オスカーにロバート
 いよいよ今年の流星群が始まるな

 今日は星が良く見えそうだ

[犬の散歩や、同じくジョギングに勤しむ住人に声を掛け合い、一定のルートを走り終える頃、朝の始まりを報せるように、港の車庫から始発駅へと走り出す。

水分を摂り、首に提げたタオルで汗を拭い、赤い背中を見送りながら帰路に就くのは、ここ最近増えた習慣。]

(63) 2019/07/28(Sun) 08時頃

【人】 執事 ハワード

[執事として従事する予定はなくとも、抱えている仕事はある。
例えば顧客が宿泊するホテルへの様々な手配。
定期的な依頼や、自宅にて直に御世話をするのでない場合、顧客との事前打ち合わせはより綿密なものとなる。>>8

ザーゴ=シェーンベリ氏の体質は特に、細心の注意を払う必要があった。細やかな注文を叶えらえるホテルを探し、足りないものは此方で手配、或いは本人の私物を持ち込み、指示通りに配置。
滞在中に部屋を訪れる従業員も指定し、注意を徹底した。手袋越しでも握手は控え、深く腰を折り、好い時間を提供できることを約束した。

違えることなく、無事に5回目の約束を果たす今年。>>7
ホテル側も慣れただろうが、それでも、チェックイン前後の確認は怠らない。環境や経験によって、症状が変化することも考えられる。

特に苦情や追加の要望がなければ、引き続きのケアを念押した。上乗せされた報酬の幾らかは、ホテルへチップとして還元したが、それでも十分な額。
遠慮なく受け取るのは、プロとしての矜持。]

(64) 2019/07/28(Sun) 08時半頃

【人】 執事 ハワード

[──事務所に立ち寄り、必要業務や報告を終えると、予定の時間より早くマーケットへと足を向けた。
まずは数刻前にも顔を合わせた馴染みの靴磨きへ。]

 やあ。久しぶりに君の仕事ぶりを勉強したくてね
 ……頼めるかい?

[そう笑いかけ、差し出すのはやや年季の入った白のウイングチップ。時折相棒の毛並みを梳きながら、視軸は少年の鮮やかで無駄のない手元から動かない。これだけの才能があれば、弊社の専属コーチとして十分に働ける、と、あながち冗談でもないスカウトを向けるのも何度目か。

今宵も同じ文句で口説き、同じ数だけのお断りを受け。]

(65) 2019/07/28(Sun) 08時半頃

【人】 執事 ハワード

 
 うん、いつ見ても素晴らしい。ありがとう
 今夜のマーケットで、君に素敵な出会いが
 ありますように

[靴の手入れは日々欠かさぬし、然程汚れているつもりもなかったが、ビフォーアフターを並べれば違いは歴然。
左胸のポケットから取り出す二つ折りの財布。船乗りから弾んで貰った報酬は、ここで靴磨きの少年と相棒へのチップに変わる。

特に何かの注意を添えるでもなく中を開くのは、パスケース部分に何が挟まれている、この少年は知っているから。]

(66) 2019/07/28(Sun) 09時頃

【人】 執事 ハワード

[──嘗て、今と同じかそれ以上のチップと代金を預け、
街の似顔絵描きへ代理で依頼して描いて貰ったもの。>>0:101

冬の星空と、赤い電車と。
裾の広がったロングコートに身を包んだ青年の横顔が、掌ほどの紙片にバランス良く収まっている。キャンパスの小ささと構図によって、個人を特定するのは難しい。

誰、と分かるのは屹度、モデルとなった本人だけ。
──彼を描き慣れた絵描きなら、察しはつくかもしれないが。>>0:23]

(67) 2019/07/28(Sun) 09時頃

【人】 執事 ハワード

── オリュース市電・車両基地近く ──

[──そして、夕刻。
空はまだ明るいが、マーケットや屋台は既に盛況を迎えていた。喧噪からやや離れた港の倉庫街。普段なら人の気配なぞほんとんどないこの辺りにも、ぽつ、ぽつと人の姿がある。

スラックスの尻ポケットには昨日同様、長財布。
変わったことといえば、中身が紙幣サイズの白紙の束から、自社が新聞に載せている求人広告や、以前、何かを切欠に貰った便利屋の名刺のコピー。

金の入っていない財布を掴まされた上に、説教じみた中身を手にした相手がどう思うかなぞ知ったことではない。そもそも、獲物として狙われるかも定かでないし。]

(68) 2019/07/28(Sun) 09時半頃

【人】 執事 ハワード


 そろそろ、か。……いや、まだ早い……?

[あの日以来、二度目となる終着駅のホームにて。
白のカットソーと濃紺のジャケットを潮風にはためかせ、落ち着かない素振りで懐中時計を取り出しては引っ込めるを繰り返す。

あまり早く事務所を訪れては、また、待たせたことに対し気を病むかもしれない。かといって相手を待たせるのはもっと迷惑となろう。

ペルセウス・マーケット初日。昨日耳にした婦人の声や、日頃の評判から察するに、流れる星の数より、祭りの初日を彼と迎えたいと希む者の方が多いやも。

なんて予想は屹度、そう大きく外れていない筈。]**

(69) 2019/07/28(Sun) 09時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2019/07/28(Sun) 10時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

-- マーケット前夜祭(?) --

[サイラスから、トレイルもと返ってきて>>39

 ハァ?!

[思わず声が裏返った]
[一人ならともかく、二人分のメシとなると]
[ババアから受け取った追加報酬が尽きかねない]
[――元はと言えばサイラスのイラスト料]
[黙ってせしめようとはお天道様が許さない、って?]
[は、は]

[だがしかし、気心の知れた年下の友人二人]
[ま、いっか]
[メシは楽しく食うに限る]
[3秒後くらいには二つ返事でOKと返していた]

[なーに、マーケットの間も仕事が入ってる]
[その分も見越せば痛くはないさ]

(70) 2019/07/28(Sun) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-- マーケット前夜祭(?) --

[サイラスから、トレイルもと返ってきて>>39

 ハァ?!

[思わず声が裏返った]
[一人ならともかく、二人分のメシとなると]
[ババアから受け取った追加報酬が尽きかねない]
[――元はと言えばサイラスのイラスト料]
[黙ってせしめようとはお天道様が許さない、って?]
[は、は]

[だがしかし、気心の知れた年下の友人二人]
[ま、いっか]
[メシは楽しく食うに限る]
[3秒後くらいには二つ返事でOKと返していた]

[なーに、マーケットの間も仕事が入ってる]
[その分も見越せば痛くはないさ]

(71) 2019/07/28(Sun) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[なんだかニヤニヤしているサイラス>>40に]
[今日一日の鬱憤を吐き出すトレイル>>48

 ケツケツ言うなって、くっははは
 だが俺でも狙うならケツがいいな。

 つか、サイラスさー、妙に浮かれてない?
 あれからなんかあった?

[なんでなんで?]
[興味本位の問いははぐらかされてしまったか]

[己といえば]
[いいことがあったような……]
[謎が増えたような]

[ジョッキを呷る表情は――]
[彼らほどはっきりした感情は浮かばない]

(72) 2019/07/28(Sun) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-- ペルセウス・マーケット 1週目 --

[午前中に、準備が終わらなかった店から]
[手伝いのヘルプが入って臨時収入GET]

[昼を過ぎて夕刻が近づく頃からは]
[プリントされた紙束を抱えて人通りの多い街角]

 マーケットの催し物情報でーす
 港の出店も載ってますよー

[ビラ配りの仕事に勤しんでいる]
[構えた店舗よりも、港で商売をする店も多い]
[思ったよりも早くチラシは捌けそうだが…]

 かー、重てえ。

[まだまだ、始まったばかりだ**]

(73) 2019/07/28(Sun) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2019/07/28(Sun) 10時半頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 海の寝どこ亭 ―

いらっしゃいませー

[そろそろ客も一回転する頃だろうか、出入りが激しくなるタイミングで店に入ってきた彼>>57に目を止めた。

常連、というほどではないが、何度も来てくれる彼だ。
そして、自分が思わず見入ってしまう人でもある。

彼の猫っ毛が好きだ。
細くて、さらさらして、少し癖っ毛でもある。
それに、銀とも金ともつかない髪が、いつもきらきらしている。
夜の店の明かりが彼の髪に綺麗に映る。
きっと、陽の光も綺麗に彼の髪の上を滑っていくのだろう。
自分の赤みがかった髪とは全然違う。
本当にずっと見て居られる。
できるなら…

自覚している。
完全にやばいフェチである。]

(74) 2019/07/28(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ちなみにバイト仲間にも以前一度だけ「あの人の髪なんかすげーきらきらしてない?」と聞いたことがあるが、「いやまあ言いたいことはわからないでもないけど言うほど?」と不同意を返されて以降、自分だけかーと思って胸に秘めている。

別にそれはそれで全く問題ない。
むしろ、その方がいい。]

いつもありがとうございます。
カウンターで大丈夫ですか?

[微笑みを浮かべて言いながら、彼をカウンターのあまり目立たない隅側に案内する。
店に来る一人客は、店員と話をしながら飲みたいタイプと独りで黙って飲みたいタイプとに分けられる。
特に何度か来てくれる客については店長と認識合わせをすることもあったが、彼はどちらかといえば後者だろう、と、店長と自分とでの認識も一致していた。

しかし、それにしても、彼の様子は、今に至るまでどこか初来店の客のような、おどおどしているというか、後ろめたそうな様子で変わらない。
何か、落ち着かないことでもあるのだろうか。]

(75) 2019/07/28(Sun) 11時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ちらり、と店長の方を窺う。
料理に手いっぱいで店内の様子に構っている余裕もなさそうだ。
もう一人のバイトが別の客の注文を取っているのを横目で見つつ、注文を繰り返す。]

ハイボールとチーズですね。3種盛りで大丈夫でしょうか?

…この時期、昨年も、来ていただけてましたよね。
ありがとうございます。

[上目遣いに自分を見上げる彼の視線に何ともいえない気分を感じながら、思わず彼には普段掛けないような声を掛けてしまった。
決して彼だけを覚えているのではない、と思って貰いたい。]**

(76) 2019/07/28(Sun) 11時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2019/07/28(Sun) 11時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

 ─ マーケット 開幕週 ─

[ペルセウス・マーケットの何が気に入ったかって、日の出まで開催されていることだ]




[まだ昏く、どこか薄蒼い空気が好きだった。
けれど鳥も目覚めない夜明け前、早起きのパン屋よりもまだ夜更かしの作家のための時間。
眠りの中にある街は冷たくて閑かで快適で、寂しい。


マーケットの週末は違った。
夜明け前、顔を上げれば高くなった放射点から流星群が降り、街には眠い眼を擦る露天商がおり、夜通し飲み明かした観光客が笑い、丘にはカメラを天に向ける者がいる。

手を伸ばせば──触れられそうな]

(77) 2019/07/28(Sun) 12時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2019/07/28(Sun) 12時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

[というわけで。
人混み嫌いのザーゴが街に繰り出すのは、だいたい、ディナータイムが終わり、催し物のイベントも減って人出の少なくなった夜更け頃が多かったが。

初日の今日、仕事がさっさと終わったこともあり。
ルームサービスで夕食を済ませ、少し早めにホテルを出た]

(78) 2019/07/28(Sun) 12時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 賑わってるな

[港場を見下ろす丘の上。
灯りのともる蚤の市を人の波が動いているのが見えた。
レストラン前のスペースにはテーブル席が並び、賑やかな声がここまで届きそうだ。

丘の東屋につながる遊歩道をゆっくり歩きながら空を見上げた。
すぐに流星が見つけられるほどの強運ではない。顔を上げたまま、小さな肩掛け鞄の位置を直した。
マネークリップにアルコール、ティッシュ、ゴミ袋、ドリンクボトル。シャツと同じ繊維で編まれた手袋も入っている。大丈夫]


 ……

[まだ一週めだ。最初の流れ星を探し当てるまで何分かかるだろう]

(79) 2019/07/28(Sun) 12時頃

【人】 薬屋 サイラス

ー 幕間・友人たちとの謎の戦争 −

[トレイルからの返事も了、しかし内容は今日起きた
いざこざに関する愚痴の発散もあったらしい>>48
しかしこう言ったものは抱え込まずに話したり
酒で発散出来ればそれがいい。
我ながら良い時に誘った、と大変だったなと
話していたのも束の間。
尻が言いだと言い出して、それにヤニクまで
乗っかって来たから>>72僕も鼻息が荒くなる。
全く、この馬鹿二人め、酒が入ってるからって
何を言い出してるんだ]

 おいおい冗談だろ。
 確かに尻も素敵だが、尻なら俺たちにもある。
 ないものは何だ!?

 歩くたびにたゆんと揺れる柔らかな曲線美。
 グラマラスなあの胸こそ至高だろ!

(80) 2019/07/28(Sun) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス

   [訂正:馬鹿3人でした]

(81) 2019/07/28(Sun) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス


 勿論犯罪行為なんてするわけないが、
 あの柔らかさは僕たちには触れられない神々しいものだ。

[ダン!とジョッキを置いて戦争開始。
しかし、僕の頭の中に浮かんだのは柔らかな姿態ではなく、
日に焼けた武骨な指からは想像も付かない優しい動きで
壊れモノを扱うかのように、僕の絵に寸でまで近付いた
あの光景。
海の男だから荒々しいかと思っていたが、
繊細な鈴を、色合いを選ぶあの人に勝手に意外性を
見出して僕は、ふ、と笑みを崩した]

(82) 2019/07/28(Sun) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 良い事? あったよ、あった。

 でも教えてやんない。
 特に似顔絵人気の高いトレイルには教えてやらない。
 絶対制服効果だよな、中身こんななのに。

 ほんと、キャーキャー言う女の子たちが信じられない。

[ヤニクに浮かれた気分を指摘されたが、
ついはぐらかしてしまった。
だってあれは僕が貰った宝物だから。

教えてはやらなかったが、全く別の話を
曝露した気がするが気にしない。

ハワードさんに依頼して手に入れようとする
慎ましい淑女>>67の存在までいるのに。
狡いぞ貴様、と勝手に鼻息を荒くする]

(83) 2019/07/28(Sun) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 どうせ描くなら今度からは夢溢れる
 好青年……人形劇団のフィリップさんかな。
 彼とかがいいな。
 後は大人のかっこよさを滲みださせて。

 アリーさんとか、セイルズさんとか、ソウスケさんとか。
 あ、ハワードさんもいいな。

 今日出会ったお客さんも不思議な人だったし、
 あの人でも絵になるな。

[絶対お前の名前は載せないぞ、とトレイルに息巻いて
似顔絵候補生の名前を挙げる。
好青年に身近な人物を挙げなかったのは故意だ許せ。

そしてあの人を挙げなかったのもまた『こい』だ。

何より彼はまだ描けない。だから彼を思考から
外すために目の前の友人たちとの時間に集中する]

(84) 2019/07/28(Sun) 12時半頃

【人】 薬屋 サイラス


 よーし、今度はヤニクがマドンナを
 如何にして口説いたかを聞こうじゃないか。

[友人たちで集まれば下らない話でも何時間でも出来てしまう。
そしてやっぱり割り勘になったとしても気にしない。
楽しかった、それがあれば最高だと笑って別れて**]

(85) 2019/07/28(Sun) 12時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 っわぅ!

[丘の上はまだ人が疎らで。おそらばっかりみていて足元が疎かだった。
飛び退るように下がって、右足を見る。
なんだ?]

 ……

[さっき立っていた場所に視線を動かすと、地面に何か、いる。
毛玉ぽいもの。
びっくりしたように固まっていたが、ふさふさっとこちらに近づいてくる]

 ……、待て、  止まれ

[噛まれた?のではなくたぶん脛をかすめて行ったか頭突きしたか、とにかく猫だ。
猫が足元に寄ってくる。
じりじり下がりながら]

 落ち着けクソねこ、心の準備をさせろ
 食い物はないぞ止まれ、待  ステイ、ステーイ

(86) 2019/07/28(Sun) 13時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[。  。。  。。。 。

2時間くらいに感じたがたぶん数分後。
思う存分人のスネに体を擦り付けた猫がこちらを見上げて、うなうなうな、と偉そうに鳴いた。
「これだけやっても撫でてこないとは貴様なかなか骨のあるヤツ(脳内アテレコ)」
尻尾を高く上げて、うなうなうな]


 ……いや、こっちは痴漢にあった気分
 お前──

(87) 2019/07/28(Sun) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

オスカー
0回 注目
ロバート
0回 注目

犠牲者 (9人)

オスカー
0回 (2d)
シーシャ
37回 (3d) 注目
セイルズ
17回 (4d) 注目
ソウスケ
44回 (4d) 注目
フィリップ
36回 (4d) 注目
ハワード
20回 (5d) 注目
サイラス
67回 (6d) 注目
ザーゴ
42回 (6d) 注目
ヤニク
55回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ヒイラギ
33回 (3d) 注目
アリババ
13回 (4d) 注目
トレイル
15回 (5d) 注目
グスタフ
44回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi