人狼議事


253 緋桜奇譚・滅

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

――烏?
誰かの使いやろかね。

[飛んできた烏が火を纏い。
此方にも向かって来ようとするが。]

へいも、蹴散らすで?

[そう言うと唐傘を掲げ。
打ち出された下駄は向かってくる烏を貫いた。

そして、撃ち漏らした烏がまだいたかもしれないが。
飛び跳ねた勢いで一羽を落とし。

そのまま次の烏を短刀で切り裂いてしまう。]

(46) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【赤】 秘術販売 ハロウィン

んー?
お前、誰だ?

[ぱちくり、と目を瞬かせる。
聞き覚えのない声が、急に頭に響く。]

殺すのか?
そしたら、この桜何か起きるのか?

[無邪気に問いかける声は、"起きるのならば、それも構わない"
そう、言外に意図するものだった。]

(*10) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス

[そこらへんでふわふわしていると。
地上の動きは良く見えるものだ。

唐傘掲げて飛ぶ姿>>45なんてあれば、特によく見える。]


 おはぁよーさん。凛のー。


[人ならば、大概は、そんな飛んだりしない。
それに香る妖力にも覚えがあると気づけば。
煙は空よりふわふわ降りてくる。]

(47) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【赤】 架空惑星 レン

 
 僕?
 僕は蓮っていうんやで。

 うん、殺す。
 殺してついでに桜に喰わせよかな。
 桜も大物喰らったらもっと紅うなるやろしね。

 桜が真っ赤になれば地獄の釜が口を開けるんやで。
 そっからどうなるかは僕も知らんけど。
 面白そうやろ?
 

(*11) 2018/11/08(Thu) 21時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 

 『 あまぁい けむけむはないのかぁ ? 』


[菓子の甘い香りと妖の香りにに釣られて。
好奇心旺盛な煙が菓子屋「へいも」に侵入しようとしたのは何時だったか。]


 燃えてるのなんだろう、ねぇ?


[撃ち漏らされた烏>>46が一羽。
煙が出るのでその纏う火は嫌いではないけれど。
此方にも来れば龍の頭部を模したそこから輪っか状の煙を吐いて、煙の輪は烏の胴を翼ごと拘束して地へ落す。]

(48) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 尸解仙道 ツェン

―昨夜>>12

そうか、なら良いんだ。
我の占いはこれでも当たる方だからな。幸も不幸もあまり当たるので、かえって客が寄り付かなくなるほどだ。

まあ、次はそれでも良いな。また寄る事があれば考えておこう。

[無愛想な身としてはかなり饒舌に喋った方だと思うが、ともかくもそんな風にして団子を食し終えた。]

人食い桜……

[妖質が口々に言うところ>>14を見ると、与太というわけでもないらしい。
興味を惹かれるところではあった。
何より、自分と関係ないところでもし怪異による騒動が起こるのであれば]

(49) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 尸解仙道 ツェン

(……好都合だ。)

[いろいろと。そう考えながら、店を後にした。]

(50) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  さす儂の薬膏よ、腰もあったまって来たわい。

 [目立つ鼻をさすりながら得意げにしていたが
 そうではあるが今はそうではない事に
 目の前を駆け出す火だるまの男>>44で悟った。]

  なっなんじゃあ――……!?

 [京の都は寒空ながら陽も出ており>>7
 雪もちらついてはおらず、
 冬季特有の乾燥した空気が流れている。]

(51) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[さて、桜はもういい。
どこか遊びに行こう。

そう、踵を返したとき]

「きゃああああああああっ!!!」

[絹裂く悲鳴。
振り返れば、火を纏う烏が人も妖も構わず襲っていく。
鼻につく嫌な臭い。衣服の焦げるだけならいい。
しかし、それだけではない。]

なんだぁ?
琴と遊びたいのか?
でも、オマエたちと遊ぶと、べべが焦げちゃうぞ。

(52) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ


  ぶあっちゃっちゃ!!
  危ない危ない…翼を出しておったら
  焦げておったところじゃて

 [呆然と駆け回る男を見守っていたのも束の間。
 ――どうも後ろが温かいと思ったら
 地面で火の粉が揺れていた]

  うむぅ……八咫烏に似ておるか?
  何にせよ穏やかではないのう。

 [火炎を纏う鳥が火元であるようだ。
 一羽が悪戯に火の粉を撒いているのなら
 妖力を得たばかりの新参の悪童と見做すも
 群れ為して飛び回っている限り
 おそらくそうでは無いと知る。]  

(53) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

だから、お断りだぞッ!!

[ひらり、と身を翻し、しなやかな脚が宙に舞う。
烏の一羽を捉え、そのまま吹き飛ばせば数羽を巻き込み、その羽を散らした。]

母ちゃんが、琴に作ってくれたべべだぞ。
汚したら怒られるんだぞ。

(54) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【赤】 秘術販売 ハロウィン

そうなのか!
琴は、琴っていうんだぞ!暖琴だぞ!

[元気よく答え、暫し思案する。]

ふーん、そうなのか。

……そっかぁ

(*12) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

あら、ことのはの。

「よぉ、煙々羅の。」

[それは烏と戦っていた頃か。
声をかけられると一緒になって反応していた。

そう、顔見知りの相手を見ると片手を上げて挨拶を交わし。]

何かしらねえ?
誰かの使いだと思うのだけれど。

心当たりなんて無い?

[そう問いかけながら。
目の前の相手へと。]

(55) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

『 あまぁい けむけむはないのかぁ ? 』

[そう言いながら、彼がやってきたのはいつのことだったか。
その時店に居たのは凜と雪女。

それから、塗り壁だった。
いつものように、皆で話し合いだか。
それとも、大騒ぎだか分からない事をしつつ。

最終的には汁粉を作るから。
匂いと湯気を好きに楽しんでいってと纏まったとか。

お代の取りようもないと皆で頭を抱えたのはここだけの話。]

(56) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【赤】 秘術販売 ハロウィン

わかったぞ!百鬼夜行だぞ!!

[何一つ変わらぬ朗らかな声で]

(*13) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 護法善隊 ヤツデ

  ええい、春でもなし。
  浮かれる阿呆は何処のどいつじゃ!

 [人の火消しもこの有様ではまともに機能していない。
 木造住居の並びをまるごと燃やす火力ではないにせよ…

 八手団扇を懐から取り出し、
 天に向け、大振れば。

 雲ひとつ無き空が急激に黒雲を増して
 ぽつぽつと雨が降り出した。
 ―――雨足は次第に早まり消火に導く。

 全盛期であれば鞍馬山の規模まるごとであったが
 年老いた天狗爺が操れる天候の範囲は局地的であり、
 せいぜい一角が限度であった。
 京の町全域を囲いたがる火鳥の勢いを
 皆まで消すほどではない。]

(57) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 尸解仙道 ツェン

―翌日・六道珍皇寺―

[それなりの時間にねぐらの無縁墓地から抜け出て来てみれば、確かに寺の境内に桜が一本咲いている。

淡い桃色というよりは、何か紅梅でも思わせるような、紅の混じった色合いだ。時折行き交う人々が桜を見上げてもいたのを、自分も近寄って眺めてみる。]

なるほど。これは確かに只事でない。乾闥婆の気がこれほど強く、陰気が溜まっているとは。とりわけ、井戸の辺りは、これなら功夫を積んだ人間でなくとも、何かあてられるところがあるかもしれんな。

冥府への道がこの近くにあるというのもさもありなん、だ。

[ならば、どうすれば良いのか。手っ取り早いのは己で事を起こしてしまう事だが]

それは良くない。我は他所者だ。目立ってはこの国への中華妖怪の植民計画に差し障りがある。
ここは、何か事が起きるのを待つか、他の者にやらせるのが良い。

[しかし、この都の傍にそのような怪異が都合よくあるものだろうか。桜を見上げながら、少々思案した。]

(58) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【赤】 尸解仙道 ツェン

いや……待て。何か聞こえるな。
三尸か。違うな。もっとはっきりとした人の声だな。

「結界破り」「桜」「住職」「殺す」

[そのような言葉>>*9が確かに聞こえた。聞き覚えのあるような、そうでもないような。男の声や…他にもある]

何者だ?

(*14) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 
 いやぁ、壮観やねぇ。
 力ない人間いうんは哀れなもんやな。


[焼け焦げた人間はもう贄には使えない。
だが別段困りはしない。
どうせ今は桜に贄を持って行く事も出来ないのだから。

楽しげに唇を歪めて。
しかし一人安全圏にいては真っ先に疑われそうだ。
だから時折、烏を撃ち落としながら歩いている。]

(59) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

[視線の先、雨雲を見た>>57
あんな真似が出来るのは幾人か思い当たる節はあるが。
誰だろう、と軽快な足取りでそちらへと赴き。]


 天狗の爺さん流石やねぇ。
 僕は水操るんは得意やあらへんから羨ましわ、その力。


[そこにいた天狗へと声を掛けた*]

(60) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【赤】 尸解仙道 ツェン

/*
妖精です。住職のキリングに関してはお任せ。
襲撃も基本的にお任せ、という感じです。

(*15) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【赤】 架空惑星 レン

 
 琴は賢いんやねぇ。
 せやで百鬼夜行や。


[眼の前にいたのならば頭を撫でてやるのだが。
残念ながらいないので褒めるだけ褒めた。

それから聞こえてきた声>>*14
聞き覚えはあるような、ないような。
知り合いではなさそうだが。]

 僕は蓮っていうんやで。
 金鳥なんて呼ばれとるわなぁ。
 まあ、しがない烏や。

 そういうお前さんは何者なん?

(*16) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

― 幕間・三峯茶房とお茶菓子と ―

[さて、お得意さんの1人?である。
三峯爪輔であるが。

何だかんだで、凜たちも気に入っていた。
特に、舶来の珈琲が凜は好きだったのだ。
自分の所で扱っている菓子とならば、一見したらお茶の方が良いし。
髑髏などはお茶しか飲まないと言い張っていたが。

凜としては珈琲と相性の合う菓子を見つけるのも好きだったから。]

(61) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 類感呪術師 ヘリンヘイモ

― 現在 ―

礼を言うわ。
ことのはの。

[こちらが撃ち漏らした相手を片付けてくれたようで。
とはいえ。都のあちこちで烏は飛び回っているようだった。]

へいも屋は無事……よね、その為に残って貰ったんだし。
三峯茶房は無事かしら。

[自分所のように、一癖も二癖もある妖連合って訳では無い故に。
店主が居れば良いけれど、留守だったらそうはいかないだろうと。]

(62) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【赤】 秘術販売 ハロウィン

えへへへーー

[褒められれば、素直に嬉しげに笑う。]

琴だぞ。暖琴だぞ。
お前も百鬼夜行するのか?

(*17) 2018/11/08(Thu) 22時頃

尸解仙道 ツェンは、メモを貼った。

2018/11/08(Thu) 22時頃


【人】 護法善隊 ヤツデ


  この程度しか『呼』べんか
  儂も老いたものよ……。

 [牛歩の歩みでは入り組んだ町の作りと
 広々とした盆地のあちこちで上がる火消しに
 追いつきそうにもない。

 このてんやわんやならば隠さじとも
 注意は火の鳥にばかり注力されよう。
 変化を解き、天狗爺の身なりを取り
 黒翼を広げ――――――飛翔せんとしたその刻。

 思い当たる節を幾つか並べたうちで、
 火と鳥を結ぶ妖に立ち会い>>60
 地を蹴ることなく、山伏装束を揺らがせた。]

(63) 2018/11/08(Thu) 22時頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 
 へいものー、おはよぅ。


[ふたつの返事が返ってくれば。
もうひとり>>55にも挨拶を返しつつ。
その周囲を煙の帯を後に流しながら、くるりと何度も回ろうと。]


 『 汁粉もみんなぁも すきすき 』


[最初の時は汁粉の湯気と香りを用意してくれた。
だから、それからたまぁに煙はへもん屋を訪れる。]

(64) 2018/11/08(Thu) 22時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス

[尚、お代という概念は教えれ貰えてなければ、ない。]

(65) 2018/11/08(Thu) 22時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス

 
 烏はたまぁに言葉とじゃれるけれど、燃えてはいないぞぅ。
 火の烏ははじめて見るぞぅ。


[煙に巻かれて地面に落ちた烏。
火を上げ逃れようともがいているが煙は燃えない。
いずれ煙を固定化している妖力が切れるとしても、暫くはその拘束は解けない。

それに鼻先というか煙を近づけて、香ってみて。]


 …… ふむん?
 今はぁわからないなぁ。


[頭部っぽい場所を傾ける。]

(66) 2018/11/08(Thu) 22時半頃

【赤】 尸解仙道 ツェン

蓮…金烏。金烏には昨日会った。あれは団子屋だったか?

[言葉を交わしはしなかったが、話の隅にその言葉>>*16が出たのは聞き逃していない。]

それに暖琴。うん、そなた、この国の者か?
……いや、それはどちらでも良い。

我はツェン。姓は劉、名は真、字は子開。
大陸のしがない殭屍(キョンシー)だ。

そなたら、百鬼夜行と言ったか。
冥界の門を開こうとでもしているのか。

……そうならば、我も少々力添えするにやぶさかでない。
どうだ。

(*18) 2018/11/08(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘリンヘイモ
2回 注目
ソウスケ
4回 注目
カリュクス
7回 注目

犠牲者 (4人)

仁右衛門
0回 (2d)
ロゴス
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ヤツデ
28回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

レン
4回 (3d) 注目
ロイエ
6回 (4d) 注目
ツェン
2回 (5d) 注目
ハロウィン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび