人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉄血の福音 セイカ


 わかるかよ!
 わかんないよんなもん!!

[ へらへらと続けられた言葉に>>598
 そんな思考は弾け飛んだ。
 “センセイ”という単語も、
 “なんか分かる”という抽象的極まりない言い回しも、
 “書いてくれてもいい”なんて言い方も、
 ことごとく丁寧に誠香の神経を逆なでしていった。
 それはもう見事に ]

 絶対、書かない。
 書くわけ、ない。
 

(668) 2020/06/12(Fri) 12時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ もっと誠香が一流の嘘つきであったなら、
 プロにタダ働きさせんなくらい言い放てたかもしれない。
 でも、そんな嘘がつけるほど、
 誠香は神経が太くはなかった。
 だから、それだけ吐き捨てると、
 後ろの席に椅子がぶつかるのも構わずに立ち上がり、
 そのまま教室を飛び出した ]

(669) 2020/06/12(Fri) 12時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ たどり着いたのは、特別教室が並ぶ、
 あまりひとけのない棟。
 さらにその階段を上り切った先にある、
 立ち入り禁止の屋上の扉の前。
 屋上の扉は厳重に封鎖されているので、
 ここまでやってくる人間などまずいない。
 ずるずると扉に背中を預けて座り込む。
 両手で顔を覆った ]

 大嘘つき。

[ 喉の奥で呻く ]

 何が「書かない」だよ。
 嘘つきが。
 

(670) 2020/06/12(Fri) 12時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



   [ 誠香は、作家になるつもりなんかなかった ]
 
 

(671) 2020/06/12(Fri) 12時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



  [ 誠香はただ、証明したかっただけだったのに* ]
 
 

(672) 2020/06/12(Fri) 12時半頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 12時半頃


【人】 綿津見教会 マナ




       すきだよ。だいすき。  


 

(673) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 ─── いつかの練習 ───

 [ その時のあたしは、熱気にあてられていて、
  舞台の上にいるみんなを見ていた。
  長ったらしい髪も熱くて、暑くて、
  でも多分、汗かいてるなんて気付いてない。

  手に汗握る。物理的に。
  ここのちゃんへの祈りを示す両手も、
  このときばかりは夢中になるこどものそれだ。
  ほら、がんばえー!って応援するやつあるでしょ?
  あれ、あたしは一緒になってやっちゃうタイプ。

  ターゲット層があたしに近づいたら
  尚のこと夢中になる。
  夢の中にいる。ふわふわしている。 ]

 

(674) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ そんなだから、隣に来たのが、聞いてきたのが、
  辰美君だってまったく気付いちゃいなかった>>618

  たった一言だけ、反射的に、
  返事にならない返事を溢して、
  あたしはしばらくぼんやりしていた。 ]

 

(675) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 綿津見まなをあらわすとき、
  きっと 髪が長いとか、名字が珍しいとか、
  そういう形容詞しか出されないで、
  
  本人自体は、その話題の、舞台上には居ない。 ]

 

(676) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ




 [ あの場に立とうとは思わない。
  あの場を見たいと思うのだ。羨望の瞳で。 ]


 

(677) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  すごいよ、いいよね、ちがう人生だよ。
  みんな上手いからさ、ほんとだよ!
  でも脚本も面白いからなんだろうなー。親和性。

  連城君とか トリップしてます!!って、
  ありえないキャラでもいそうって思えるし、
  なっちゃんは等身大で、表情とかの仕草が
  フツーのあたしと近い気がするし、
  辰美君なんておっきいからまず画になるし、
  ちょっとぎこちないからこそ
  一言が映えるっていうかさ?

 

(678) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ




    ──── そう思わない?


 [ 見上げる。
  はい。ばっちり目が合った。


         隣の辰美君と。 ]

 

(679) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ




 [ ─── 夢から覚めろと誰か言って欲しかった。
      悲しきかな、テレパシーは圏外。 ]


 

(680) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



         ……たつ?


 [ 誰だよ。せめて"み"まで言おうあたし。

  いや時が止まった。
  飲み物持って無くて良かった。
  持っていたら盛大に溢してる。 ]

 

(681) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ えっごめん、ごめん?ごめんね?なんでいるの?
  ここにいないらしいしおりちゃんに、
  勘違い継続中のあたしは、やっぱりテレパシーを、
  びゅんびゅん飛ばしまくっている。
  ごめんなさいこれは偶然なんですほんとです。
  
  現実世界の方がよっぽどびびりませんか?無い?

  いや、ここにいるのが
  他のクラスメートならまだ分かったけど、
  あれ?何故?なにゆえ?
  ここのちゃんヘルプ!いません!詰んだ! ]

 

(682) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ………… おつかれさま……?

 [ 脳内爆走が終わって、いや、終わりかけて、
  あたしはだいぶ引き攣った顔で、
  渡されるままに飲み物を受け取っている。

  あっ、炭酸いいですよね。
  キンキンに冷やしたいよね。
  そういうお話しじゃないですか。
  わかんない。やばい。
  なにがわかんないのかわかんないけどやばい。

  こわいなあって思ってたうえに、
  壁ドン見ちゃった後だよこれ?
  どういう気持ちでいろと? ]

 

(683) 2020/06/12(Fri) 13時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ……い、いつもー!拝見しております!

 [ ようやく辿り着いたお返事も、謎に敬語だ。
  まともに話したのって、多分、
  これが初めてだった。 ]**

 

(684) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 13時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――幕間――


「だからお前は出来損ないなんだ」


[勉学でも、剣道でも。なんでも。
朗らかに笑いながら俺を叩きのめして、兄は毒を吐く。

幼い頃はそれにしょっちゅうべそをかくだけの
心の柔らかさもあったが
身長が近づいてくるにつれ高まるのは
兄を慕う心ではなく嫌悪感。

俺はよく似た顔で、
全然似ていない表情を浮かべたそいつに
こう返すのが決まりだった。]

(685) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



「てめえよりマシだよ、クソ兄貴」

(686) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[大人になるのに大事なパーツを
取り落とした子供が2人。

それでも工場生産されるように品定めされるように
「大人になってもいいよ」って選ばれたのは、
俺の方。

兄貴の方はよりにもよって
スポーツ入学推薦を控えた高三の秋
車に轢かれて左腕をダメにした。
そこから転げ落ちるようにして全ての試験に落ちた。

笑顔で守ってきたもの全てを失って、
壊れてしまった兄貴は
前に踏み出す気力すらないようで、
今は閉ざされた襖の奥。]

(687) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[父さんも母さんも
「かわいそうだから」という理由で
それ以上を兄貴に促すことはできず――
そもそも、父さんより兄貴の方が才能があったわけだから、
父さんは兄貴に何も言い返せず

「お前が代わりにやるんだ」と、
将来的に道場を継ぐ件も含めて
自分たちの不始末を全部俺に押し付けようとしてくる。]


 はい、承知しました。父さん、母さん


[そう淡々と、劇の台詞よりも棒読みで言うしかない。
言えば、両親はほっとしたような顔を浮かべて笑う。
その度に思う。]

(688) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[笑ってんじゃねえよ。虫唾が走る。]

[辛いのに嘘をつき続けて壊れた兄貴も、
当面の問題をすり替えでごまかす親も、
どいつもこいつも嫌いだし
「捨てたい」と思う程度にはどうでもいい。

そのくせ、たぶん、
「捨てる」なんて勇気ある行動をとることはできなくて
…………その程度には俺も「家族」が大事で]

(689) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[……ほんと、笑えねえ]**

(690) 2020/06/12(Fri) 13時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 13時半頃


【人】 更なる前進 ココア

──現在・職員室──

[ 先生が誰も来ていないのは、
 どう考えても、おかしいと思う。
 もしかして、若林先生の連絡ミス?

 うーん、と考えているところで、
 ガラガラっと扉が開く音がした。>>613 ]


  おはよう、辰美くん。
  君こそ来てたのね
  ……私が来た時には、すでに無人だったわ


[ 答えを言い切る前に、>>614
 彼は受話器を手にしてダイヤルを回していた。 ]
 

(691) 2020/06/12(Fri) 14時頃

【人】 更なる前進 ココア



  急ぎの用事?
  それなら、私のスマートフォン使う?


[ どうやら、電話が繋がらないらしい。
 彼のスマートフォンも使えないようだし、
 と思えば、必然的に自分のものをと思う。

 鞄の中から取り出して、画面をつける。
 ロック画面は、妹とのツーショット写真だ。
 ほんのりと微笑みを浮かべたあと、
 ロックを解除して、彼に手渡そうするが、 ]
 

(692) 2020/06/12(Fri) 14時頃

【人】 更なる前進 ココア



  あれ?私のも使えないみたい……


[ 右上の棒線は一本もなく、
 圏外という文字が表示されている。

 一度機内モードにして、それをオフしてみる。
 大抵はこれで治る筈だが、表示は変わらない。 ]
 

(693) 2020/06/12(Fri) 14時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ 辰美幸俊くん。
 彼と知り合いかれこれ数年経つが、
 彼の笑顔を見ることは殆どなかった。

 平和の始まりは、微笑みから。
 笑顔は人間に必要なものなのに。
 男子同士でおはなししている時は、
 楽しくないわけではなさそうなのにどうして?
 疑問に思っていたが、直接聞いたことはない。

 だから、代わりに微笑みを与える── ]
 

(694) 2020/06/12(Fri) 14時頃

【人】 更なる前進 ココア



      [ それが、私に与えられた役目 ]

 

(695) 2020/06/12(Fri) 14時頃

【人】 更なる前進 ココア



  この大雪だもの、
  電波が途切れているのかもしれないわね
  でも、きっとすぐに直るわよ
  焦らずに待ちましょう?


[ 彼の要件がなんだったのか。
 どんなものであっても、
 この状況で焦ったところで事実は変わらない。
 だから、私は安心を図るように笑うのだった。

 窓の外では、ごうごうと雪が吹き荒れている。
 なんだか、強まっている気もしなくない。* ]
 

(696) 2020/06/12(Fri) 14時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ 良い子≠ニ称される人間であると、
 愛宮 心乃は、自負している。

 ただし、それは愛宮が与える先の人間が
 秩序や正しさを求めたものだからであって
 もしも、道を外した施しを求める者がいたならば
 悪い子≠フ一端になり得る可能性もある。

 つまり、愛宮自身が秩序を守れているのは
 周囲の人間あってのことだと強く思う。
 思わざるを、得ない。 ]
 

(697) 2020/06/12(Fri) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マナ 解除する

処刑者 (4人)

マナ
148回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび