人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大太刀源流 タツミ



 じゃあ何。意中の男でもいんの?
 れーとか?


[氷室が女装をしている理由を知らないので、
そういう返答になるのもむべなるかな。>>585
相手に礼一郎を選ぶのは半ば冗談だが。

今カレ、元カレ、についてはさらに理解ができなかった。
軽く眉間に皺をよせ、辰美は唇を開いた。]

(608) 2020/06/12(Fri) 07時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 「葉野、男を見る目がないよね。
  だって辰美だよ? 楽しいのかな。怖そう」

 って女子が言ってたことがある。
 今だの元だのの称号がついてアレなの
 あいつの方だろ。
 女子って、彼氏のスペック気にするって聞いたし。

 恋人でもないのに彼氏扱いは
 確かに居心地が悪いし困ったけど。
 
 今更不快感が追加されたところで別に…………
 

[眉間の皺を深くして辰美はこめかみを叩く。]

(609) 2020/06/12(Fri) 07時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 嘘つき女って喧伝されたら
 女子の中で居場所なくすんじゃないのか?
 そういうの男よりシビアだろ。

 ……あいつが嘘つき扱いされようが別にいいけど、
 兄貴に似てて放っとけなかった。


[生きるためにその場しのぎで嘘をつく。
平穏無事でいるために嘘をつく。
それは家庭の中での辰美幸俊とその兄を想起させた。

……個人的な話ではあったが。]

(610) 2020/06/12(Fri) 07時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 別に俺はあいつのことどうでもいいんだから、
 あいつがどうでもいい俺のこと嘘に巻き込んだって、
 別に。

 ……好きにすればいいだろ。ばからし。
 

[そこまで吐き捨てるように言って、
――あ、俺ちょっと傷ついてるな。
と思う辰美幸俊であった。
閑話休題。]

(611) 2020/06/12(Fri) 07時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[辰美という男は演技であったり、
あるいは礼一郎の前以外で
そう長めに真面目に喋ることがあまりない。

できればあまり喋らずに過ごしたいが、
そうしなかったのは、
氷室が彼なりに自分を心配していると察してのことだった。

居心地が悪そうに咳払いをして、
半目で氷室を見下ろした。]



 …………測れた?


[呼び出しておいて、
どうにも仕事をしているようには見えなかったが*]

(612) 2020/06/12(Fri) 07時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――一階・職員室――

[扉を開ければそこは先生がいる職員室――
では、なかった。

ごうごうと窓の外で積もる雪。
無人の職員室。無人のデスクの前に立つ愛宮。]


 おはよ。
 来てたんだ。
 

[ほっとしたような、していないような。
辰美は彼女に軽く声をかけて
無人の職員室を見渡した。>>558]

(613) 2020/06/12(Fri) 08時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 誰もいねえ。
 せんせ見てない?
 スマホ繋がんねえから電話借りようと思ったのに


[彼女にそう問いかけて、答えはあるだろうか。

辰美は机に近づいていくと
置かれていた固定電話を手に取り手早く番号を入力する。

受話器を耳につけても、返るのは無機質な音ばかり。
――電話までイカれるなんてそんなことありえるか?]
 

 繋がんねー。


[軽く舌打ちをして辰美は受話器を置いた。*]

(614) 2020/06/12(Fri) 08時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

―― 回想:校舎裏の青春? ――


 感情移入……
 トリップ……
 なるほどな


[何がなるほどなのか。
分かっているのか分かっていないのか>>600
神妙に頷いて、辰美は連城のアドバイスを聞いていた。]

 
 あー。主演男優賞とかとれるかも。
 てか取って? 応援するから。


[真顔で冗談か本気か分からない言葉を返す。
実際に俳優になるかどうかは、
本人のユメ次第なのでノーコメント。]

(615) 2020/06/12(Fri) 08時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 サイノーの塊連城そーまってか。


[演劇は初めてという言葉は疑わない。
冗談めいて応答するのみ。男子高校生ですので。]

(616) 2020/06/12(Fri) 08時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 おー。


[役者を気遣ってくれているのだろう。
ポスター貼りの手伝いは断られたので>>561
だいじょーぶを四回重ねた福住に大きく手を振った。

なんだか青春っぽいな。と面映ゆくなっていると
少しだけなら笑う演技もできる気になってきて]


 じゃ、続きやるか


[隣で老人気分になっている連城のわき腹をつつき
辰美は演技の練習に戻るのだった。
同い年ですよ。*]

(617) 2020/06/12(Fri) 08時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――回想:観客――


 毎回来てんね。
 好きなの?


[いつだったかの練習の時、
自分の出番ではない場面で>>533
辰美は綿津見まなの隣に座ったことがあった。

それは単純な興味で、
壁ドンを目撃されていたのを
知ってのことではなかったけれど。

役者の熱にあてられて練習場は暑くなる。
自販機で買ってきていた冷たいジュースを
投げやりに渡そうとしたのは
いつも見に来ている観客への、礼のつもりだった。**]

(618) 2020/06/12(Fri) 08時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 08時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:通学路 ――

[ 誠香は、怜の中学時代を知らない。
 高校に入学して、初めて怜と会った時の第一印象は、
 うお、モデルみたいな美少女! だった。
 実際話してみれば、怜は声も仕草も表情も、
 どこをどうとっても男子だったのだけれど、
 第一印象の美少女! の印象が強すぎて、
 男子が女装をしているということを
 妙にあっさりと受け入れてしまっていた。

 女子ではない。でも男子よりちょっと近しい。
 男子でも女子でもない氷室枠とでもいうものが、
 どうやら誠香の中にはあるようだけれども、
 怜が女装をやめてただのイケメンになったら、
 その位置がどうなるのか、正直誠香にもよくわからない。
 その程度で壊れるような
 もろい友人関係ではないと個人的には思っているが、
 誠香は怜の抱える怯えを知らない ]

(619) 2020/06/12(Fri) 09時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 おいコラ。
 僕のなけなしの乙女心をつつくのはやめろ!

[ 一般的な女子より多分少な目配合だけれども、
 誠香にだって乙女心は一応あるのだ。
 気安いとはいえ、ただのイケメンに戻ったらなんて
 ちょっとシミュレーションしたせいもあって、
 撫でられるのはいつもより3割り増しくらいで
 気恥ずかしい。

 というのも嘘ではなかったが、
 空気を戻そうと怜がおどけたことは>>575
 なんとなく察していたので、
 誠香もことさらにぎゃーすかと騒いでみせる。
 妙にひとけのない通学路に、誠香の声が響いて、
 初めて少し、違和感を抱いた。
 あれ? 人少なくない? ]

(620) 2020/06/12(Fri) 09時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ 内心首をひねったけれど、話題が受験へと移ると
 あっさりそれは霧散した ]

 あー、嫌だ。
 ほんっと、嫌だ。
 受験なんて滅べばいいのに。

 あ、氷室海星受けるんだ?
 僕も受けるよ。
 一応、第一志望は国公立だけど。

[ ちなみに担任には、第一志望に行きたかったら
 もっと頑張れ死ぬ気で頑張れと言われている。
 思い出して渋面になった。
 作家となると、プロフィールが人目に触れる機会も
 そこそこある。
 生半可な大学では恥ずかしいですよとか
 余計なお世話なことを出版社の人間に言われたことは
 言いたくないし思い出したくもない ]

(621) 2020/06/12(Fri) 09時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ げんなりしながら校門をくぐると、
 先ほど抱いた違和感がよみがえってきた。
 人が全然いない ]

 なあ……人全然いないけど。
 やっぱり実は休校だったとか、ないよな?

[ ここまで来てそれは勘弁だ。
 隣を歩く怜の顔を見上げた** ]

(622) 2020/06/12(Fri) 09時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 09時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 現在/通学路>>511>>563 ──
 
  わかったならよろしい。
  なんてな。
 
  なんか苦情があんまり来るとさ、
  先生らで見回りしなきゃいけねえんだって。
  若林先生が嘆いてた。カワイソーだろ。
 
[ あの不健康そうな担任は、
 足を使う仕事なんて嫌いそうだし、
 さすがに見回りに生徒を買収もできまい。
 
 悲しげな顔で通学路を歩く担任の姿は、
 想像するとちょっとおもしろそうではあるが、
 仕事が増えて可哀相というのも本当だ。
 
 素直に声のトーンを落とした喜多仲>>563に、
 礼一郎は冗談まじりに笑いながら言う。]
 

(623) 2020/06/12(Fri) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  バカにしてるつもりねえけど。
  だってイクト、ふらっといなくなりそうじゃん。
  野良猫追っかけて迷子になったりしてない?
 
[ そういう扱いがバカにしてると言われればそれまで。

 礼一郎に言わせれば、
 ふわっと飛んでいきそう>>511なのは、
 喜多仲のほうってことになる。
 手綱を握ってその場に置くほうが早未。
 
 飴玉の受け渡しを横目で見ながら、
 また少しだけ高い位置で傘を持つ。
 
 ……少しだけ、なので。
 喜多仲も少しだけ猫背気味に歩けば、
 傘の骨に頭をぶつけることもなく済むだろう。]
 

(624) 2020/06/12(Fri) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 学校の外から中へ。境目を跨ぐ。]
 

(625) 2020/06/12(Fri) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 現在/昇降口 ──
 
  ……マ、ジかあ。
  え、いや、なんで?
 
[ 怖いんだけどぉ。と喜多仲の言う横で、
 傘の雪を払い終わった礼一郎は首を傾げた。
 
 可笑しい。と彼が言うのも道理で、
 始業前の学校の空気としてはあまりに異質だ。
 
 いつもは騒がしい廊下なのに、
 今騒がしいのは礼一郎のすぐ傍だけ。
 
 がらんどうの校舎は寒さをより意識させる。]
 

(626) 2020/06/12(Fri) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ぶるっと一度身震いをして、
 礼一郎は共に登校した二人を振り返る。]
 
  ……俺、教室に荷物置いたら、
  ちょっと先生とか探してくるわ。
 
  なんか、連絡漏れとかじゃなきゃいいけど、
  ……もし本当は休校だったらごめん。
 
[ ごめん。のところで一度手を合わせて、
 礼一郎は大股で廊下を歩き始める。
 
 まずは教室へ向かおう。
 それから、職員室? 担任のいそうな場所は?
 
 今なお人影の見当たらない廊下を、
 上履きの底を時折鳴らしながら急ぐ。*]
 

(627) 2020/06/12(Fri) 09時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 礼一郎は平凡な人間だ。
 

(628) 2020/06/12(Fri) 10時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 回想 ──

[ 友人が突然女装を始めた。正直少し怖かった。

 何が起こっているのか理解ができなかったのだ。
 理解できないものを人間は恐れるらしい。

 人々の多様性とかいうものを、
 遠巻きにそういう人もいるよねと思うのと、
 自分の身近にある人間で体感するのは違う。

 ジェンダー問題を考慮して、
 制服はスカートも選べるという一文を、
 礼一郎は気にも留めなかったし、

 切実な関心を抱いたこともないから、
 シスジェンダーでヘテロセクシュアル。
 という言葉の片方しか礼一郎は知らない。
 それを自認する。という意識だってない。]
 

(629) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 例えば逆に、
 氷室がそれほど仲良くもない人間だったら、

 礼一郎はただ良識と礼節に則って、
 他の人と同じように普通に接する。
 以上のことはしなかったと思う。

 或いは、氷室の振る舞いが大きく変化したら?
 礼一郎はもっと戸惑ったはずだ。

 氷室の態度がこれまでと変わらない。
 ということに、礼一郎は内心救われる。]
 

(630) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

── 回想/恋愛談義 ──

  人の趣味にケチつけんのやめてくんない?
  レイってばなんもわかってねえなあ。

[ 友人と好みのタイプが合致するのとしないのと、
 どちらが平和的なんだろう。後者かもしれない。

 少なくとも礼一郎は、
 何度か交わしたやり取り>>447を、
 趣味が合わないんだなと解釈したし、
 続く冗談にはゲラゲラと笑って答えた。]
 

(631) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  はーーヤダ。タイプじゃねー。
  謙虚って辞書引いてから出直してこい。

[ 可愛いし。って本気っぽい顔が、
 ちゃんと可愛いのがかえって笑える。

 礼一郎はそう思っていて、
 女の格好をしている男友達にも随分慣れた。

 格好が独特なだけだもんな。
 と思う礼一郎の「だけ」ってのは、
 偏見とか差別になるのか、はて。*]
 

(632) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 共信の友 はのん

[嘘をつく癖があっても、嘘を見抜くのは得意かどうかは別の話。
だから颯真くんが何を抱え込んでいても、わたしは明るく元気な彼を信じている。>>493

彼と一緒に校門を潜る。
ここまで、やはり人影は見当たらなかったけれど、
>>494颯真くんと共に前方の制服姿を見つける。]

 休校じゃないんだ。
 そっかぁ。

[誰にも会わなかったのは運が悪かったからか。
安心すると共に、ちょっと肩を落とす。

学校が休みでないなら雪合戦の予定も潰れたし、
早く帰って寝ようとしていたプランBも無くなったのであった。]

(633) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 共信の友 はのん

 ぬくぬくー!
 暖房の取り合い合戦だね、おっけー。

[こうなれば早く教室に行って、暖房がよく当たる位置を占領するのが吉。
暖まったら暖まったで、寝不足の頭はスリープに陥りそうな予感もしたけど。

2人で昇降口に歩いていき、靴を履き替える。
そこでようやく、自分の体が隅々までびっしょり濡れていることを自覚した。当然である。]

 うわ……。
 ちょっと靴下……だけじゃないな。
 制服の替えとかあるかな……。

 わたし、保健室に寄ってから行くね。

[颯真にそう断りを入れて、着替えを求めて保健室の方面へと向かった。]

(634) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ この人生が、舞台上の演劇であるならば
 特別な誰かが主役足り得るというならば
 愛宮 心乃というキャラクターは、
 決して主役にはなりえない。モブという存在だ。
 
 ましてや、優しい父親と美しい母親。
 愛らしい妹に囲まれて、円満な家庭に育ち
 成績優秀、真面目で努力家、非の打ちどころのない性格。

 しあわせ≠描いたような人物像を物語にしても、
 なんの面白味もないストーリーとなるだろう。

 世の人々が求める物語というものは、
 平々凡々な主人公が苦悩しながら成長をしていく。
 だれもが自分を重ねやすくて、少し伸ばせば手が届く。
 そういった物語だろうと心乃は思う。 ]
 

(635) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 共信の友 はのん

— 1F:保健室 —

[濡れた感触が気持ち悪い足元。キュッキュッという音がする。
それを我慢しながら保健室へ辿り着くと、ノックをした。
明かりは点いているけれど、反応は無い。]

 すみませーん。

[おそるおそる扉を開く。
薬品の混じった空気のにおいがした。

……中に、人の気配は無かった。*]

(636) 2020/06/12(Fri) 11時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ 愛宮 心乃はしあわせに満ちている ]


 
            [ 悩みごとなんて、ありえない ]
 

(637) 2020/06/12(Fri) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セイカ 解除する

犠牲者 (4人)

セイカ
129回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび