人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

[コーネリアの言葉に眉が少し上がる。
確かにセシルの言葉が正しければ、しのぶが感染していた以上、残るは。ただし。
ちらりとリンダに視線を向けた後、コーネリアに目を戻す。]

…コーネリア。
お前の髪の毛を一本、くれないか?

[そう、彼も感染の可能性があるのだ。]

(24) 2011/12/10(Sat) 03時頃

【人】 童話作家 ネル

かみ?
何に、使えるとも、思えないんだけど。

……センセ、髪フェチでもない、よね……?

[嫌な可能性を思いついてしまった、と顔をしかめた。
どこまでも、きれいごと、だとは思う。
けれど、学校でも同じように熱かった教師、少しは信用してもいいのかと。

指を髪にまきつけ、ふつん、と音がするまで、抵抗がなくなるまで引っ張った]

(25) 2011/12/10(Sat) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

[髪フェチと言う言葉に思わず噴き出してしまう]

お前―――くっ……はははっ……

[笑いながら髪を受け取り、それとわからぬようにリンダに渡すだろう]

ちょっと、な。

[ひとしきり笑った後、田原はコーネリアに向き合う。]

セシルの言ったことが事実なら、会長、クロエさん、コーネリア。この3人のうちの誰かだ。
そのとき、ヴェスパタインや高橋も生きてたなら、そこも入るな。

[さて、と頭を掻く]

それが事実かどうか、ってところを考えなきゃいけないわけだ。

[試薬の反応は正確にも見える。が、確かにこの女子生徒がすべてを知り、操作している可能性だってあるのだ。]

(26) 2011/12/10(Sat) 03時半頃

【人】 童話作家 ネル

[割と真面目に心配したのだが、噴き出された。
日常ならば、担任の先生にでも報告しに行って生徒指導の教師にもそれとなく報告して――きっと愉快なことになるのだろう、生徒にとっては。そんなことを思い浮かべるも、今ではもう遠く離れてしまった。血のこびりついた、学生服の足元を見ながらそう思う。]

その時は、―――タカハシは、もう、いなかったよ。
[訂正の言葉を入れるときには、少し音の色はなくなった。
3人の名前がでれば、女子生徒の方をちらと見る。]

ダン先生が感染していたけど自覚がなかった、っていうなら、さ

[自分にも同じような事は当てはまるのかもしれない
それは口に出来なかった。拳銃の、グリップを握る手に力を込める。
代わりに付け加えるのは]

アンデッドは人間だって信じられ、守られてるって言ってた。
だからセシルにも手が出せないんだって。

(27) 2011/12/10(Sat) 03時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 03時半頃


【赤】 本屋 ベネット

*/GJだ  と   !!!!!


ちょっとまて守護者サイラスじゃなかったんかw
えぇええなにこのいままでの襲撃結果ww

(*1) 2011/12/10(Sat) 06時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/今日の襲撃はサイラスは抜かしたいというか、
最後に対決してふはは!したいデス。
てかネルかリンダ襲ってイイデスカ(地面にのの字)

(*2) 2011/12/10(Sat) 06時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 06時頃


【人】 本屋 ベネット

[目を真っ赤にそめたアンデッド。
誰ふらりと立ち上がる。

「ベネット」はもういない。
引き止める存在もいなければ、
このアンデッドの首を刎ねるしか、終わることはない。

外には蠢くゾンビ達。
屋敷の中には…ネズミや虫…もう、何が感染しているのかすら、わからない

しのぶを噛んだネズミがその後、地下でウィルスを撒き散らしているだろうから]、

(28) 2011/12/10(Sat) 06時半頃

【赤】 本屋 ベネット

*/ていうか昨日俺GJ確認してたじゃないか。
いやーね、よっぱらいでした。
忘年会だったんだ(><
失礼失礼。

(*3) 2011/12/10(Sat) 06時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 06時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 06時半頃


【人】 本屋 ベネット

[どうしてこうなったのだろう。
ことの発端は小さい頃に遭ったあの殺人未遂の事件。
自分は小さすぎて覚えていないが、
両親をなくしたあの事件。

思えば、「彩葉」はあの時、既にこの青年の中にもぐりこんでいたのだろう]

随分カカッタノハ意外ダッタンダケドネェ…
オツカレサン。

[それは誰に向けた言葉だろう。
しのぶだろうか、セシルだろうか。
それとも「ベネット」にだろうか。

どちらにしろ、本能…食欲で動くこのアンデッドに、
情というものはなくて。
ただ、面白そうという感情だけはもっているようで]

(29) 2011/12/10(Sat) 07時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 09時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 09時頃


【赤】 本屋 ベネット

*/ネル噛みは考えてんだけどサ-、これ赤勝ちはねーだろ…

リンダを抱き込もうと思ってたこともありましたが田原先生に掻っ攫われたw

(*4) 2011/12/10(Sat) 10時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/が、頑張ってみてもいいかな……☆>赤勝ち

(*5) 2011/12/10(Sat) 10時半頃

【人】 牧人 リンダ

― 二階・客間 ―

[新たに入ってきた人物を見る>>12初めてみる顔。
 警戒を含んだ視線に、こちらも警戒の色を滲ませる。]

 ――…。

[女は警戒を解かないまま、
 タハラと男子生徒との会話を静かに耳にし続けた。

 途中、思う事もあったけれども、
 それに口を挟む事なく、手は何時でも斧を振えるように。]

(30) 2011/12/10(Sat) 11時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>23の言葉に、瞳の奥が冷たく光った――。

 それは、最大のヒントだったから、
 二人とは違う認識において。

 暫くしてから静かに言葉を紡ぐ。]

 ねぇ、こういう言葉をご存知――。

 策士、策に溺れるって?

[髪の毛を目の前の男子から手に入れようとし、
 髪フェチとの話題で笑う二人を交互に見詰め。

 それについて囁いてきたタハラに囁き返しつつ。]

(31) 2011/12/10(Sat) 11時頃

【人】 牧人 リンダ

 先ず、お二方に確認しておきたい事があります。

 フォロー先輩は、人の味方?
 それとも、アンデッドの味方?

[答えがどうであれ、
 冷たい女の唇からはさらに言葉が紡がれる。]

 私の考えでは、フォロー先輩は――…、


 アンデッドの味方。

 私達を生かしておくなんて考えて居ないわ。
 人の味方だなんて言ったのは方便もいいところ。

[くすと、嗤う。]

(32) 2011/12/10(Sat) 11時頃

【人】 牧人 リンダ

 どうして――。 
 そんな大事なヒントを与えたのかしら。
 シノブさんは自らの正体を大々的にばらしたのかしら?

 こういえば、分りやすいかしら。

[このような死と間近に接する極限状態の中で、
 冷静に物事を捉えて、計算を巡らす自分は、
 やはり異常者なのだろうとの思いを深くしながら語る。]

 探し物がどうしても見つからない時、
 どこに其れがあると思います?

 最初に探してしまった場所、
 もしくは、探したと思いこんでいる場所です。

[其処まで言えば、二人は気が付くだろう、か。
 フォローが、ゾンビ達が其処まで計算していない可能性は、
 ―― 当然指摘しなかった。]

(33) 2011/12/10(Sat) 11時頃

【人】 牧人 リンダ

 結論から言えばその中にはいません。

[>>26の出た名前には、緩く首を振る。
 話しの内容からコーネリアが目の前の人と目星をつけ。]

 真に探すべきは――。
 上手い隠し場所よね?


 タハラ先生は違いますよね?
 なら、残るは限られます。

 バーレー君が、恐らくアンデッドでしょうね。

[そう二人に告げると、斧を片手にその場を後にする。]

(34) 2011/12/10(Sat) 11時頃

【人】 牧人 リンダ

― 廊下 ―

 バーレー君、貴方は今何処にいるの?

[彼を探して――

 何時しか、彼は言っていたでは無いか。

 震える様に、

 一人だと…ダメと、
 俺が冷静にいられるようにいてくれないか、と。

 彼を抱きしめ、いいえ、武器で言葉を交わし、
 そして、願いを告げる、の。
 嗚呼、頭が蕩けるような想いで*満ち溢れそう*]

(35) 2011/12/10(Sat) 11時頃

【赤】 本屋 ベネット

*/あああ土曜出勤がうらめしやー!!!

きい。まだ出れない。

くすん、孤立した……*(PCが

(*6) 2011/12/10(Sat) 11時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 11時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 11時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 11時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

― 二階・客間―

[片手に握った銃はそのまま、もう片方の手はレティーシャに導かれ、二階の客間に入る。
遠く、何かのガラスの割れる音がした>>3。あの音は、恐らく]

 ……しのぶさん。
 お願い、きいてあげられなくて……ごめんね。

[その声はごく小さく、レティーシャには聞こえないように呟かれた独り言。]

(36) 2011/12/10(Sat) 12時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 れ、レティさん。
 そんなに広くもありませんし、手当たり次第でも大丈夫ですよ。
 私もちゃんとお手伝いしますから。
 
[肩で息をするレティーシャ>>7に、少しだけ笑うことが出来た。まだもう少し、もう少しだけ。彼女を支えるために生きなければと。]

 推測、ですか?

[初めて入るその部屋の様子に少し戸惑いながらも首をかしげ]

(37) 2011/12/10(Sat) 12時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 実験的な?
 え、ええ……

[そろそろと机に視線を向けていたが、ぱっとそこから身を離して何度も頷く。
壁や床をじっと見つめていたが、レティーシャが何かを見つける>>11のに気がついて、瞳をそちらへと向ける。]

 何か見つけましたか?

[その手に握られる一冊の本。
控えめに声をかけ、彼女の近くへと寄った。]

(38) 2011/12/10(Sat) 12時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 12時半頃


ローズマリーは、レティーシャの手元へ視線を落としている**

2011/12/10(Sat) 12時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[リンダの言葉>>33はいちいち冷静で、理にかなっていた。田原は頭を振って少年に言う]

…コーネリア。俺はここへ来るときも、ここへ来てからも、何度も彼女に接触した。
車では二人きりだったしな。それでも俺を、殺そうとしてこない。
俺から見れば、彼女はアンデッドではないと思う。

[付け足すように、笑う]

まぁ…お前から見れば俺も感染してる可能性があるのかもしれないけどな。

[もうひとつ、言葉を足す]

あと…フォローは「怪物の数」は2人と言ったんだよな?
そこにアンデッドが含まれると、奴は言ったのか?

[それは言葉のトリック。アンデッドは一人だと言ったはずだ。
ならばコーネリアが聞いた数は、倒さねばならない「ゾンビの数」の可能性もある]

(39) 2011/12/10(Sat) 16時頃

【人】 薬屋 サイラス

[田原先生は違いますよね?>>34の問いには]

ああ、自分ではそう思ってる。

[リンダから告げられた、ベネットの名前にさっと頭をめぐらせる。
奴がそういう動きをしていたかどうか。ともあれ。]

ああ、どちらにせよ、ベネットと会わなきゃならないな。

[そして部屋を出ようとする背中を守るべく、大きく息を吸い。]

俺は、クロエさんは人間だと思ってるよ。

[コーネリアにはっきりと告げる。彼はどう反応するだろうか]

(40) 2011/12/10(Sat) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

[まだリンダ達が別の場所で話を、レティ達がセシルの部屋をガサ入れしているころ。

顔面が死人のように青ざめた青年はゆらゆらとヴェスパタインであった遺体に近づく。
目は腐ったドブ色のような淀んだ緑]

おヤマぁ…派手にヤッタモンダネ。
コリャ……田原カナ。女でもクロエあたりならヤリソウダケド

[べちゃりとその生首を蹴り転がした。その表情を見て、けっと舌打ち一つ]

ニシテモ腹減るナァ。俺マダ誰も食っテネェヨ。
ドーセ食うなら生きテル肉ガイイモンダ。

[ぶーたれながら、歩みを進める。
向かう場所があったから]

(41) 2011/12/10(Sat) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[目的はセシルの部屋。
案外それは早く見つかる。
人の気配がする部屋は二つあるようだが、女二人の気配がするほうを選べば間違いあるまい。

セシルが御執心だったあの二人だろうから]

(42) 2011/12/10(Sat) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

ミィツケタ……


[小さな呟きとともにキィ、と薄く扉を開ける。
端から見れば中を伺うようにも見えただろう。

まだ二人ともに人間のようだ。
感染も、していないようで。

もし二人と対面すれば、土気色の顔はそのままに、瞳の碧は疲れた色としか見えまい]

(43) 2011/12/10(Sat) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[次の瞬間、アンデッドの気配は「ベネット」になる。
仕種や表情もそのままに。
取り込んだ精神なのだから、フリでもなんでもない

二人の様子から、人間と判断したように、扉の隙間からそろりと声をかける]

レティ先輩と…アーヴィンさん?

何か、してんの……?ここ……何……

[彼女らの許可がなければそれ以上扉をあけることもない]

(44) 2011/12/10(Sat) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 うん、変に触るとゾンビになるって脅されてんよ。
 そんで…

[本から視線を外し。
言いかけた所で、ふと首をかしげて]

 …。
 ベネット…君?

[声に気付き、扉へと顔を向けた。
その表情には困惑が浮かんでいた]

 何、って。
 …セシルと私の…愛の巣?

 ……なんて。

[冗談で誤魔化そうとして、思いっきり自爆した]

(45) 2011/12/10(Sat) 19時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/10(Sat) 19時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

[レティーシャが視線を上げる>>45と共に、そちらを見る。
扉の間から見えたその顔は、先ほど銃をこちらへ向けてきたベネットだった。

無意識に一歩、足を引く。]

 ……どうか、されましたか。バーレーさん。

[銃弾が掠めた頬が、再び痛むような気がした。]

(46) 2011/12/10(Sat) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

…何いってんの。愛の巣とか、キモい。

[扉の外でため息ついた。
そしてローズマリーには申し訳なさそうなカオをして]

あ…。えぇと……その、さっきは…

[ごめん、と力なく呟いた。
その後には入ってもよいかとといかける]

(47) 2011/12/10(Sat) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび