人狼議事


210 KING OF TODOUFUKEN

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2017/02/22(Wed) 19時頃


【人】 団子屋 たまこ

それ一般的に誘拐って言うんじゃねーのけ?

[そんなこと言われてもすっごーい!とかそういう反応はさすがに無理である。ちょっと強引なフレンズなんだね!]

何で庶民てとりあえず大金って言ーたら3億になるんだろうな。

[ジャ○ボだろうか。
年末の魔物がそう呼ばせるのだろうか。]

(21) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

【人】 団子屋 たまこ

いやぁ、それは無理だら?
金じゃ鮮度はどうにもならんに。

[炭焼きレストラン爽やか。
静岡県西部に数多く店舗展開されるハンバーグ店だ。
元々はコーヒーショップだったらしく、コーヒーにも定評があるらしいが緑茶・紅茶派のたまこは飲んだことがないのでそこは知らない。
ハンバーグというにはあまりにも肉肉しく、そして中身が少し赤いままの状態で食べるそれは県外からさわやかの為だけに西部まで来る人間が多々いる程だ。
肉だけでなく、付け合せの野菜や、季節のデザートもとても甘くて美味しい。
だが、これは静岡県、それも西部を中心にしかほぼ店舗がない。
オーストラリア指定牧場で生産された牛肉を工場で加工し、発送する過程において鮮度という問題が出てくる。
故に、県外に出る事ができないのだった。]

またのおこしをお待ちしております。

[というわけで無茶振りなのはわかっているので、謹んでお断りする。
ちなみにソースはデミグラスとオニオンがあるが、実はミックスという両方頼めるのと、塩コショウだけというのもできるぞ!
あと就職説明会に行くと何故か社長の半生を語られるらしい。すこぶるどうでもいい。]

(22) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

うっさいどあほ!大阪女の勝負下着は豹柄てきまっとんねん!!

[言うまでもなくド偏見である。しかし彼女にとっては紛れも無い事実。
ガキンと硬質な音を立てて武器同士がぶつかり合う。力比べで押し切るのは厳しいと判断し、相手の力に任せて距離をとった]

生憎、うちのサービス料はそない安ないで。
諸々コミコミで1000億円ってとこや。

[こんなときでも軽口は忘れない。
しかし、そんな彼女の表情が一変する]

なんや、これ……?

[澄み渡るような清浄な空気が彼女の肌をびりりと震わせる。
水の上に突如現れた神殿。
ただならぬ雰囲気とその荘厳な威圧感に、無神論者の彼女も一瞬目を見開いた。
しかし、]

(23) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

はっ、何かと思えばただの世界遺産やんけ!
しょーもな!京都でもあるまいし、うちの信じる神はや◯とも姐さんだけや!

ーー地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)!

チビども、こんなパチもんぶっ潰したり!

[彼女が吼えたその瞬間、カメラアピールしていたはずの鬼たちが現れた。
鬼たちはほんの一瞬、
「記者さんらにめっちゃ美味いたこ焼きを食べさしてたはずのワイらがなんでここに!?」
といった表情を浮かべてあたりをきょろきょろしていたが、状況を察したのかすぐに戦闘態勢に移る。

たこ焼きを模した弾丸の詰まった「たこ焼きショットガン」を構える食い倒れ人形、
同じく「飴ちゃんショットガン」を構える大阪のおばちゃん、
串カツを象った棍棒を構えるカーネルサンダース。

大阪名物を武器に持ちかえて、鬼たちは世界遺産へと飛び掛る]

(24) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ーーあるいは、彼に言われた一言が響いていたのだろうか。

“どうだ、大阪にはないだろう?”

彼の言う通り、大阪には世界遺産がない。
それも関西地方で唯一、だ。

だから、彼女にとって世界遺産とは縁の薄いものであり、当然それのもたらす神の力とやらのイメージも掴めていない。
彼女にとっては力というものは全て人間のものだ。宗教戦争なんて言ってはいるが、信じている歴史や伝統や文化は全部人間が作ったもの。

だから、彼女には分からない。
世界遺産というものの価値が。そこに宿る力が。

力を使うというなら、物理的な力でそれをぶっ潰せばいい。

そう考えた故の攻撃は、果たしてどう出るのか*]

(25) 2017/02/22(Wed) 19時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/02/22(Wed) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

三億はね、きっと三億円事件のせいじゃないかしら。

[遠い昔の事件。

それでも、色んな創作に実は黒幕が……的に出てくるのだ。
そらまあ、印象深いであろう。]

それと、重ね重ね残念だわ。
ハンバーグ屋さん作ってくれないなんて。

(26) 2017/02/22(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ならまあ。
戦うしか無いのかしらね。

[背後では、東京タワーから。
謎の駆動音が鳴り響き。

いつの間にか、ハチ公といけふくろうのフレンズも現れていた。]

(27) 2017/02/22(Wed) 20時頃

【人】 団子屋 たまこ

うん、作ってやらないとそもそも無理は別物だに?

[できるならとうにやっているだろう。
呆れたように呟き]

……は、出たな待ち合わせ目印動物……!

[たまこでも存在くらいは知っている。
どこにあるのかは知らないが。
ていうか覚えてないが。]

(28) 2017/02/22(Wed) 20時頃

【人】 手伝い クラリッサ

そうね、有名だもの。

[ふくろうは眼からビームを放ち。
ハチ公は口から破壊光線を発射する。

それぞれ得意な事は違うが強力なフレンズだった。]

(29) 2017/02/22(Wed) 21時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2017/02/22(Wed) 21時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

千秋くんですね。
よろしくお願いします。

ゆ、雪の妖精ですか?
嬉しいですけど、私なんかに言ったら本物が怒ってしまいますから駄目ですよ?

>>19褒められて照れつつも、めっと人差し指を出す。
彼女達は間違ってもジャージを制服に重ねるような着方はしなさそうだから。
雪女や雪ん子は青森にも多く逸話の残っている種族だ、美しくて面倒見がいいけれども、怒ると怖いのだ]

(30) 2017/02/22(Wed) 22時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2017/02/22(Wed) 22時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[千秋が長野県のスキー王国ともいえる見どころを紹介してくれれば]

すごーい!
それは滑ってみたくなりますね…!
長野県はスキーが有名な都道府県だったのですね。

[きらきらと目を光らせる。興味をくすぐるのが上手い子だ。
通なものほど惹かれるセールストークだろう。
さらにいえば青森のスキー場だと豪雪がすぎてリフト休止、なんてこともあったりするから。
この少年、やりおる]

(31) 2017/02/22(Wed) 22時頃

【人】 団子屋 たまこ

もうそれ別にやってること県とか関係なくね!?

[どういう機構であればそういう芸当ができるのだ。
咄嗟に横に飛び、ビーム二種を避ける。
というか目からビームと破壊光線の違いってなんだ。
1ターン反動で動けないとかそういうのか。]

お供の相手は面倒だに、こっちにしてもらうか。

[す、と取り出すはタクト。
それと同時、カリヨンの清らかな音が響き、いくつも召喚されたオルゴールが螺子を巻く。]

(32) 2017/02/22(Wed) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[一瞬怒られると思っが、彼女は目をキラキラさせて話を聞き入っていた。>>31
先程の行動>>30も可愛い過ぎて……あれ、彼女 天使?]

…その、まどかさんはこれから何をしに行くんですか?

[蟲野郎を倒しに行く、なんて聞かなくても分かる事だけれども。
今後の予定を聞けたらそれに沿って行動したい。彼女となるべく戦いたくないのだから。]

(33) 2017/02/22(Wed) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

狂騒絡繰人形《オーケストラ・オートマター》

[オルゴールの音に合わせ、絡繰人形たちが踊りだす。
いくつもの人形がふくろうやハチ公に絡みつき、動きを阻害する。]

こっちからも、ひとついくか。


      ―――仙人掌《カクタス・ニードル》!

[伊豆に、カピバラ温泉元祖の動物園が存在する。
そこでは動物園と共に、仙人掌ばかりを集めた温室も存在する。
皆ほとんど動物ばかり見ているがそれはそれ。
無数の刺の雨が、クラリッサへと飛来する。]

(34) 2017/02/22(Wed) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ええい、何を言うのよ!
何でもあるけれど、独自のものが無いこの悲しみ!

地方民にはきっとわからないわ!

[悲しみを背負いつつ。
フレンズ達が人形に絡め取られ。

刺の雨を回避すると。]

(35) 2017/02/22(Wed) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

見せてやりなさい。
東京の力を!

[そう言うと、変形合体した東京タワーロボから。
カラフルなあんこ玉が降り注ぐ。

あんこ玉、それはあんこを中心とした和菓子で。
周囲を抹茶から始まり、バナナとかオレンジまで。
カラフルなフレーバーが季節ごとに用意されていた。
それが次々と降り注いでいく。]

(36) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

もちろん蟲退治!って思っていたのですけど、
千秋くんの話を聞いていたら、焦ってきてしまいました。

…これってつまり、ライバルということになりますか?なので…

>>19危惧していたとおり、同じ雪国としての危機感がまどかに警鐘を鳴らしてしまった]

いざ、尋常に勝負を申し込みます!

[サバンナ≪TOK≫は弱肉強食。>>33残念ながら天使などいないのだ。]

(37) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

雪国の優位性は青森県が生かさせていただきます!
出てきてください、雪灯篭!

[積もらせていた6mの雪の中からぴょん、と一つ足で出てきたのは、かまくらのように雪でできている、明かりを一つ目にともした灯篭だった。]

ceppa te koi!

[いってらっしゃいと津軽弁で号令をかければ3体の雪灯籠が千秋に向かって突撃する。一つ足だから鈍いが、降雪量6mから生まれたその体は同じく大きい。まともに当たれば生き埋めになるだろうが、懸念としては水蜘蛛の動きだろうか*]

(38) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

うるさい!なんでもあるくせに!!

[イベントとかイベントとかイベントとかおしゃれな食べ物とか。
さらに言えば電車でだいたい事足りるとか。]

ちぃっ……バラバラと鬱陶しい……!

(39) 2017/02/22(Wed) 23時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2017/02/22(Wed) 23時頃


【人】 団子屋 たまこ

食ってまえ!

[同じくシャボテン動物公園より。
放し飼いにされている動物が何匹かおり、その中にはペリカンがいる。
人懐こいのか、人の姿を見るとゆ    っくりこちらへ向かってくるが、たまこの身長(150cm)近いでかい嘴を持つ鳥が向かってくるのはちょっと怖い。
それと県力で呼んだ概念ペリカンなのであんこ食べても大丈夫です。]

ちょっとこの威圧感知っとけ!

[1羽に食べさせ、あと2羽くらいはクラリッサへと向けてみる。]

(40) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

何言ってるのよ!

裏富士なんて立派じゃないの!

[ペリカンをやり過ごすと。
全力で煽っていた。

正確には煽りと知らないままに。
東京代表だけれど……ルーツをたどると静岡と宗教戦争してるところだもの。これもまた運命《ディスティニー》だった。]

(41) 2017/02/22(Wed) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

裏だけじゃねぇわ!!!!!!!!!!!

富士は全部うちのもんだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!

[たまこはクラリッサのルーツなど知るよしもないが……そう、これこそが、静岡と山梨の宗教戦争。
決して譲れぬ聖戦。富士山所有権である。]

[ちなみに今からだいたい34分後、2月23日は静岡県の祝日「富士山の日」である。]

(42) 2017/02/22(Wed) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[やはり雪国同士、戦わねばならないか。]

…俺は貴女のような素敵な女性と戦いたくないっす。
こんなことより美女コンテスト…QUEEN OF TODOUFUKENでも開催されれば良かったんすよ。

[しかし正々堂々と戦いを挑む人にはこちらも応えるべきである。]

でもまぁそれは勝って叶える事にするっす!

(43) 2017/02/22(Wed) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[先手のまどかは雪の中から足の生えた灯篭を3体出現させた。
謎の呪文を唱えるとそれらはこちらへ突撃してくる。]

<<水蜘蛛・産子跋扈(サンシバッコ)!!>>

[即座に指を組み、術を発動する。
水蜘蛛の腹がぐにゃぐにゃと動き出し、そこから1mほどの4匹の子蜘蛛が灯篭へ向かって飛び掛かる。
水蜘蛛ももう一匹を抑え込み、溶かそうと口から水を吹き出す。
その上で千秋は隠し持っていた鎖鎌を最後の一匹に放った。]

味わえ!国指定伝統的工芸の信州打刃物の鋭さをッ!!

[信州打刃物は鍛造された後に1本1本打ちのばされるため強靱な刃物になる。それを八つ裂きにせんと高速で動かす。
その鋭さの前に灯篭は元の雪へと還るだろう。*]

(44) 2017/02/23(Thu) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>24 対峙する彼女から、新たな邪気を感じる。
眼はまだ開かない。濃厚なソースは、時間が経つにつれ、
粘度を増して瞼を開かなくしていた。

眼前には強い脅威。背後には神聖。
手には幾多の修羅場を潜り抜けた相棒の刀]

―――ッ!!上等じゃねえか!
来いよ関西人!1000億円だのぼったくりに対しちゃあ、
広島じゃあドスで返す他無ぇ!!

[襲い掛かる鬼に対し、対峙するは刀一本。
世界遺産を守るかのように、相対する]

(45) 2017/02/23(Thu) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[鬼達からの攻撃。串カツ棍棒をスライスし、カーネルの直撃を喰らう。
無数の弾丸は刀程度では防げない。
ショットガン共には気合いで耐える。

神聖なる場の前で、血飛沫を散らせながら、死闘を演じる。
複数に対して刀一本。いい勝負はすれど、勝てるものではない。

だが、それはさながら鬼との演武のよう。
血の朱色と、建物の紅が混ざり合い、真っ赤に染まる]

ハッ!!いい具合じゃあねえか!
この程度の死闘、広島じゃあ日常茶飯事だ!!

[血に塗れ、怪我のないもはや部位はない。
しかし、その笑みは変わらない。

なぜならば、背後の世界遺産が鳴動しているから]

(46) 2017/02/23(Thu) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――系統変化・海上戦闘《チェンジ・バトルシップ》

[紅の建物は、いつしか舟に。
荘厳な威容を崩して、現るは威圧の為の姿。

即ち―――戦闘形態・"戦艦"]

ただの世界遺産かどうか、とくと見晒せ。
仁義をぶっちぎった果ての果て。
これが戦場。極大火力ッ!!!

[文化をチカラに。神聖すらチカラに。
>>25 本人がどう思っているかなど露知らず。

神の力此処に在り。
大鑑巨砲主義の下、神の砲で狙うは家谷本人]

(47) 2017/02/23(Thu) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

神導砲ッ!!発射ァ!!!

[神の力の極大ビームが、家入を襲う。

血で染まった顔の中、白く笑う歯だけが大きく笑っていた*]

(48) 2017/02/23(Thu) 00時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2017/02/23(Thu) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ちょっと貴女!

独占禁止法で訴えるわよ!

[全部自分達のモノとは。
なんたる強欲。

流石に呆れながらも。
指を鳴らして、メイド喫茶からのさらなる援護射撃が降り注ぐ。]

(49) 2017/02/23(Thu) 07時頃

【人】 手伝い クラリッサ

seraphic moon謹製、メイド特急便。

届けられるものはメイドさんだけじゃないのよね。

[天空から振ってくるのは大漁の芋羊羹。
あんこ玉と違って、口の中に残るこれはペリカンと言えど消化に苦労するであろうと。

尚、芋羊羹とあんこ玉。
一見すると別々の名物のようだが。
これはどちらも老舗和菓子屋、舟和の名物である**]

(50) 2017/02/23(Thu) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
18回 注目
マドカ
5回 注目
チアキ
14回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヤニク
23回 (3d) 注目
たまこ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ミーム
5回 (3d) 注目
ジェニファー
0回 (4d) 注目
クラリッサ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび