人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 忍者隊 ジェームス

―グァイナ村内・井戸―

[日課となっている水汲みの最中。
ふと、覚えのない気配に気付いた。]

 …………ふむ。

[旅人だろうか、珍しい。
二人の様子をつぶさに観察しながらも、手を止めることはない。
無表情な面に幾分警戒の色を浮かべ、紫黒の瞳を細めた。]

(15) 2013/05/09(Thu) 01時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 01時頃


【人】 研修生 キリシマ

[空腹を感じるが、家の中には気配が無い。
 どうしたものかと見回して適当にあった硬いパンを齧った。
 水汲みには行ったのだろうかとぼんやりしながら
 もそもそと口を動かしている。
 男の素顔が見れるのは、食事をしている時くらいだ。]

(16) 2013/05/09(Thu) 01時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[村内にはいつもと変わらない日常が満ちていた。
静かな村では近くなら森の中の音も響く。
森を抜ける風の音、小気味よく響く薪割りの音、
洗濯物を勢いよく干す小気味よい音]

やぁドリベル殿。
今日は天気がいいね。
洗濯物がよく乾きそうだ。

[よい音を立てているドリベル>>8に会釈する]

(17) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 01時半頃


死ね死ね団 サミュエルが参加しました。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

― グァイナ村・川原 ―

[労働嫌いな怠け者はいつものように惰眠を貪る。

村外れを流れる穏やかな川のほとりは気に入りの場所。
なめらかで大きな岩の上にだらしなく寝そべり、
涼やかな水音を聴きながら昼寝を楽しむのが
この男の日課であり、もっとも幸福な時間である。

狩りに降り立ったカワセミが一羽
風景に溶け込み微睡む男の傍で身繕いをはじめた。

その小さな気配に気付きうすく開いた瞼の隙間から、
美しい瑠璃色の羽根を眺める。

カワセミが羽ばたき行ってしまうまで
そこでそうして穏やかな日常を楽しむつもりだ。
昨日も一昨日もそうだったように。**]

(18) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[旅人達を訝しみつつも、誰何するようなことはしない。
ただ、主には一応進言をしておこうと、水を入れた瓶を抱え上げて住処へと歩を向けた。**]

(19) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

 …………気のせいか?

[野鳥の声が、警戒を告げているように聞こえる。
 ただの憂慮で済めばよいのだが。]

 …………。

[倒した竹の根元から半ばまでが、完全に粉砕されている。
 上の方は兎も角、これでは使い物になる気がしない。

 失態を咎められたとしても、修行を優先したと答えるだけだ**] 

(20) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

粉ひき ケヴィンが参加しました。


【人】 粉ひき ケヴィン

―グァイナ村・道―

…………。

[村の中。小麦を抱えて自宅へ戻ろうとしていた男は、風の歌が聞こえた気がして、立ち止まって空を仰いだ。>>10

穏やかな風が、髪と頬を撫でていく。]

(21) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 01時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 02時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[ゆるりと辺りを見回せば、遠くに見慣れない赤と白のマントが見えた。村長の家へ向かうのを遠目に確認し。]

……旅人か。

[めったに訪れることのない客人を、珍しそうにしばらく眺めて。
荷物を抱え直すと、また歩き出す。**]

(22) 2013/05/09(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ ───感謝せよ

 陽の光は熱をもたらし
 雨とまじわり 大地に命を宿すだろう
 風をはらみ はぐくまれ
 夕闇に抱かれ 安寧を得る

 それらすべて理のうちに───]



 ……。

[不意に、歌うことをやめたのは、微かに感じた、人の気配の為。]

 ───おかえり。

[おそらくまだ聞こえないだろう距離のうちに呟いて、ゆっくりとした足取りで、そちらへと歩いてゆく。]

(23) 2013/05/09(Thu) 02時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 02時頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン

[ドリベルの邪魔をするつもりは無かったので
立ち話は長いものでは無かったろう。
ただ、村長の家の方を見て]

珍しく客人が村長の所へみえている。
魔物退治か、用心棒か。

[この村に訪問する理由は力を求めて以外、そう多くは無い。
良い事か悪い事か、ラーマとなった自分には判断する
立場にないと複雑な表情のまま、ドリベルに向き直った]

後で村長に話を聞いた方がいいかもしれないな。
邪魔して申し訳なかった。

[ドリベルに一礼して、彼の元から立ち去った**]

(24) 2013/05/09(Thu) 02時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 02時半頃


ホレーショーは、途中、踏みそうになった蒲公英の花を、軽く跳ねて避けた**

2013/05/09(Thu) 02時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 02時半頃


キリシマは、帰宅の気配があるまでには食べ終えてしまうだろう**

2013/05/09(Thu) 03時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 03時頃


【人】 酸味探し ドリベル

[トルドウィン>>17>>27の声に、手の動きを止める。
鎌の柄が見えれば、労働者同士、軽い会釈を返した。]

はい…最近…ここまで晴れる日もなかなかなかったので…
助かります…。
トルドウィンさんも…お疲れ様です。

[村長のところへ向かう異邦人は目にしていた。
新しい志願者にはあまり見えなかったので、
大方トルドウィンの予想は正しいのだろう。]

(25) 2013/05/09(Thu) 07時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

あまり…物騒な話でなければ…いいんですが。

[命が下れば従うだけの存在ではあるが、
主達や同胞の身を案じる程度は自由だろう。
刃は使わなければ鈍るが、危険に身を投じるよりはと、
刃としてはそぐわない思考をよぎらせ、
前髪の奥の目を伏せた。]

邪魔だなんて…。
また…何か聞いたら…教えてください。

[トルドウィンに軽く首を振り。
忙しい身を引き止める事はせず、見送った。]

(26) 2013/05/09(Thu) 08時頃

ドリベルは、洗濯を終えて、一息。**

2013/05/09(Thu) 08時頃


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 08時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[カ―――ンッ]

 よし、終わりっと

[最後の一振り。
綺麗に割れた薪が、カコンと地面に転がった。
一息ついて、汗を拭うと散らばった薪を集めて、収納する小屋へ
せっせと運んでいた。**]

(27) 2013/05/09(Thu) 09時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 09時頃


【人】 心意六合拳 攻芸

――小屋・裏手――

[両肩に立てかけるような形で三本の竹と鍬を運ぶ。
 竹のうち一本は、真ん中から半分が無い。

 頭の上にちょこんと正座をしているのは竹籠。
 中には、掘りたての筍が2つと木の実が入っている。]

 そろそろ戻る頃か。

[薪小屋の脇を通りすぎようとすると、木の扉がいきなり開いた>>27
 頭上でうまくバランスを取っていた竹籠が地面に落ちる。]

 …………チアキ。

[筍や木の実を落とした事に関しては、どちらも草の上に転がったので
 損害は無いので、なんとも思わない。
 身を退いた時、籠を落とす程に気が乱れたという事がショックだった。
 男は、なんとも言えない視線をチアキに向けた**]

(28) 2013/05/09(Thu) 10時頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 10時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 11時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 ……っ!?

[小屋の扉を開いた瞬間。
何かが落ちる音>>28が聞こえて、慌ててそちらに顔を覗かせる。]

 わーー!! ごめん、攻芸!!

[草の上に散らばる筍や木の実を拾い上げて、
落ちた竹籠の中へ戻していく。しかし、扉を避けたくらいで
攻芸が物を落とすなんて珍しい。]

 大丈夫? 何かあった?

[小さく首を傾いで、
いつもの様子と違う相棒に心配そうに顔を覗いた。] 

(29) 2013/05/09(Thu) 11時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 12時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 12時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[心配そうに覗き込むと>>29、そのなんとも言えない視線>>28
混じり合って、もしや俺が悪いのかっ!と過り……]

 え、えっと……ごめん、な?
 でもどうしたの? いつもなら、こんな風にはならないよね

[ははっと、苦笑を浮かべて、
片手で小さく謝りながら、残りの木のみを竹籠に放り込む。
取り逃しがないのを確認すれば竹籠を持ち上げて、
差し出しながら、再び気遣わしげな声をかけた。]

(30) 2013/05/09(Thu) 12時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 12時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 12時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[カワセミは音もなく飛び立った。
瑠璃色が空の青に溶けて消えるまでを見送る。
さようなら、また明日。

明い空に眩んだ目をシパシパと瞬かせ、
くわりと大きく口を開けてだらしない欠伸をした。
目尻に薄く滲む涙を指先で拭う。

まだ眠りと夢に甘えたがっている気怠い頭を掻き、
緩慢な動作で身体を起こし、岩肌と背を引き離す。


名残惜しいが。そろそろ腹も減った。


薄い腹を掌で擦りながら動き始めよう。

涼やかな川のせせらぎに背を向けて、
低い土手を登り、村へと続く小路を行く。]

(31) 2013/05/09(Thu) 13時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時頃


心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[作業場で精製した小麦…ようするに小麦粉の袋を抱えて、村の中を歩いていけば、やがて出迎える姿が見えてきて。>>23

……ただいま。

[ふっと表情が緩む。そして。]

ちょうどいいな。袋持て袋。

[地味に重い荷物をホレーショーに押し付ける。]

(32) 2013/05/09(Thu) 13時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[緩やかな足取りで、小路へとケヴィンを迎えに出る。]

 おかえり。

[聞こえるほどの距離になったところで、立ち止まって改めて迎えの言葉をかけたところで、荷物を押しつけられ>>32

 ひどいな、まったく。
 私は病人だというのに。

[冗談交じりに言いながら、眉を寄せ、笑う。
 けれど、荷物は素直に受け取って、軽々と肩に担ぎ上げた。]

(33) 2013/05/09(Thu) 13時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

 ………。

[>>29此方へ駆け寄るチアキが落としたものを
 拾う様子を視線で追っていたが、
 生憎両手が塞がっているので、拾えずに居た。

 小屋の壁に収穫した竹を立てかける。
 流石にこのサイズを盗もうと考える者はいない。]

 いや………。

[なんと説明したら良いものか。

 野鳥の声が何時もと違う鳴き方をしていた事を
 引きずっているのだろうか。
 チアキの言う通り>>30、普段はあり得ない失態なので
 気まずげに視線を逸らす――。

 逸らした視線の先。
 小屋の端に見えたものを目に留め、手にした儘だった鍬を構える。]

(34) 2013/05/09(Thu) 13時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

何を言うか……

俺は粉ひいた後ここまで運ぶという重労働をしてきたんだ。
それからパン作りに励むのだから、少しくらい休憩せねば。

[理屈を述べるものの、素直に担ぎあげるホレーショーに、其れ以上の文句は言わない。病人、という単語に片眉が僅かながら上がったが。>>33

ちなみに、パンを作るのはうまい。力いっぱい殴って捏ねることが出来るし、教えてもらったレシピ通りに作れるので。

ただ、他のオリジナル自作料理については、壊滅的と言って良かった。]

(35) 2013/05/09(Thu) 13時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

 ………つけられたな。

[森に潜む魔物がチアキの後をついて来たのだろう。
 遊びに来た先がこの村とは、運のないやつめ。
 素早さしか脳の無さそうな、虫とサソリのキメラのようだ。
 青龍刀に変化せずとも確実に仕留められるだろうが。]

 俺がやってもチアキの修行にはならんな。
 どうする。

[主が望めば姿を変える。
 しかし、お前がやれと命じるならこのまま討つつもりだ。]

(36) 2013/05/09(Thu) 13時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 13時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 ん〜?

[言い淀み視線を逸らす様子に>>34、さらに首を傾げるが
鍬を構える攻芸の視線の先にいるものに気付き>>36]

 うわー気付かなかったとか、また怒られちゃうな……
 
[先輩や村長に知られたら、また怒られてしまう。
がくんと項垂れてから、すぐに顔を上げて、にやっと笑った。]

 もちろん修行しないとだよね!

[手を差し出して、姿を変えてくれるよう望んだ。]

(37) 2013/05/09(Thu) 13時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 だからこうして、素直に受け取ったじゃないか。

[並んで歩きながら、担いだ荷物を指差してみせる。
 ただ、片眉が上げられるのを見れば、少し申し訳なさそうな表情を浮かべた。]

 ケヴィン。
 おまえには感謝しているよ。

 私に、もう一度、風唄を奏でさせてくれたのだから。
 ………。

[ケヴィンの顔は見ぬままに、独り言のように言う。]

(38) 2013/05/09(Thu) 13時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 14時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……。

 さぁ、それより、早く帰って食事にしよう。
 スープの下拵えはもうしてある。
 あとは、おまえのパンが出来上がるのを待つ間に仕上げるだけだ。

[ちなみにこちらも、料理の腕はあまり良くない。
 ただ、スープやシチューといった、煮込んで味を調えるものに関してだけは、それなりのようだ。

 パンは、何故か半分くらいの率でうまく膨らまないので、最近はすっかり手出しをしなくなった。]

(39) 2013/05/09(Thu) 14時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[戻る途中トルドヴィンとドリベルの姿を見かければ、軽く挨拶を。
二人の表情>>24>>26に、やはり二人も思う所があるのだろうか、と考えながら。]

 卿らも気付いていたか。
 ……何、気にすることもあるまい。

[自らが先ほど警戒の色を浮かべていたことなど、おくびにも出さず。]

 後で村長のところには顔を出してみよう。

[そうとだけ言い残し、瓶を抱えその場を後にした。]

(40) 2013/05/09(Thu) 14時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[>>37項垂れるチアキでは無く、視線は魔物から外さない。
 一般人の居ないこの村。そして雑魚は一匹。

 あれを逃したとしても、他のライマーが退治するのだろうが
 魔物をうっかり連れてきてしまったのが主人とわかれば
 同行しなかった男もセットで叱られる。

 今日で9回目の不注意なので、あまりよろしくない。]

  承知。

[鍛えられた両足が地を蹴り、身は宙へと。
 腕を伸ばし、チアキの手を確りとつかむ。
 晴れた空へ向いた足裏から足首にかけて、湾曲した刃に変化。
 直ぐにその身は長い棒状へと変わり、チアキの手元へ収まる。]

(41) 2013/05/09(Thu) 14時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

………………。

[独り言のような呟きに、しばらく沈黙が落ちて。]

こっちも感謝はしている。
兄さんがいなくては、パンだけで生きる羽目になっていたからな。
人はパンのみで生きるにあらず。
スープやシチューも必要だ。

[敢えて、冗談っぽく言った。
以前の相棒は、魔物との戦いで受けた傷が元で、死んでしまった。その後に続くように兄が死に。どうにか戻ってきたものの、年下になってしまった、兄。抱く感情は複雑で。]

今度は、…………

[長生きしろ、という言葉を飲み込んだ。
改めて言うのも何だか照れくさいわけで。]

何味のスープ……だ?

[そうして、誤魔化しながら家路を行くのだった。]

(42) 2013/05/09(Thu) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

トルドヴィン
46回 注目
キリシマ
36回 注目
チアキ
44回 注目
攻芸
33回 注目
ジェームス
14回 注目
トレイル
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドリベル
8回 (4d) 注目
サミュエル
12回 (4d) 注目
ケヴィン
51回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
4回 (3d) 注目
ホレーショー
40回 (4d) 注目
ペラジー
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび