人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大太刀源流 タツミ


 
 別に、それでいい。
 あんまりそういうの、見ないし。


[言っていて照れ臭くなってきたが、
これは嘘の付き合いだ。
肩の力を抜いて、ため息を一つ。]


 もう嘘なんかつくなよ。
 俺だったからいいけど。
 ひむろとかにすると多分怒るぞ。


[など、彼女にどれだけ効果があるかは知らないが
少なくとも辰美から「なぜ」を追求することはなく、
葉野から頭を下げられ、
その時のやりとりは終わったはずだ。]

(518) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 良い子。
 でいたいのは礼一郎の勝手であって、
 他人に強く押し付ける気はないけれど。
 

(519) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 自分の周りの人間に火の粉が降り掛かるなら、
 それを払う努力はしようか、という程度に、
 礼一郎はお節介焼きな性質であったし、
 

(520) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 ごく普通に考えて、
 他人様に迷惑をかけるべきではない。
 

(521) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

──回想/VS──

[ 戦う。という意図は礼一郎にはなかったが、
 どうやら対峙する構図になっている。>>473

 葉野紫織が素直についてきたことに、
 礼一郎は少しだけ罪悪感を覚えた。

 けれど、早速差し向けた問いかけに、
 あっさりと肯定>>474が返ってきたので、
 膨らんだ罪悪感が少しばかり萎む。

 それではと本題へとばかりに問われて>>474
 あー。と礼一郎はバツが悪そうに言う。]
 

(522) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ごめん、あれ嘘。
  ユキの件が本題。

  覚えがねえって、
  あいつは言ってたけど。
  葉野が嘘ついてんじゃないかって。

[ 友人の代わりに呼び出して、
 ゆさぶりをかけて──って、

 女子みたいなことしてるな。
 と、礼一郎はやや差別的なことを考えた。]
 

(523) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……あいつも困ってたし、
  なんでこんなことすんのかなって。

[ 当人らの間で話がついているとは知らず、
 礼一郎は約束した通りのことを尋ねる。

 少なくともそこまでは頼まれた通りのことで、
 礼一郎も、それだけ聞いて終わりにするはずだった。

 気安く引き受けたはいいけれど、
 礼一郎だってこういうことが得意なわけじゃない。

 歯切れ悪く言葉を吐いていたが、
 やはり、居心地が悪くなって「あー」と呻く。]
 

(524) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


[嘘をつかなければ息ができなかった。
……だから、同情した、なんて、投影が過ぎるだろうか。]
 

(525) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……まあ、だからさ、
  なんであんな嘘ついたの? ってことが、
  わかったらこっちもスッキリするっつーか、

  俺としてはどっちかっつーと、
  なんですぐバレる嘘にあいつを巻き込んだの?
  ってのが引っかかってんだけど。

[ 礼一郎はいつもよりゆっくり言葉を吐きながら、
 とはいえ自分は部外者なのだよな。と考えていた。

 考えながら言葉を吐いて、
 どうやら自分が抱いたもやもやした感情は、
 友人が迷惑を被った、に起因していると気づく。
 そして、それを友人の耳に入れたのは自身である。]
 

(526) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  部外者に言う義理はねーって思うかもしんないけど、
  よかったら理由くらい教えてくんないかな。
  ユキに直接聞いちゃったの、俺なんだよね。

[ 秘密にしてね、と礼一郎は言われていないので、
 秘密にする義理はなかった。とは思うが、
 やっぱりバツが悪そうに礼一郎は言った。*]
 

(527) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 00時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

[その後、
辰美幸俊は
文化祭でCG研の発表を見ることはあっただろうか。
また、親友と結成されたというその部活の様子を、
見ることはあっただろうか。

彼女の案内次第ではあったけれど*]

(528) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




  優しい言葉は、たとえ簡単な言葉でも、
  ずっとずっと心にこだまする。


 

(529) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ とは、いえ。
  ここのちゃんの優しさは、
  今のあたしを柔く刺してくる。

  こういうとき、素直になれないの、どうしてかな?

  おんなじようなこと、ここのちゃんが思ってるって、
  あたしは知りもできない。 ]

 

(530) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 謙虚だなあ、あたしからみたここのちゃん。
  やりたくてやってること、ちゃんとできる。

  「ボランティア、ここのちゃん良くしてるね」

  って、そういう連想ができるだけで、
  キャラクターには色づけができる。
  ……なんていうと、ほんとに劇とか
  そういう類いのお話しになりそうだけれど。 ]

 

(531) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ そう、だから、
  あたしは劇を見ていた、ずうっと。
  今までの同級生ではないだれかたちのすがたを。

  そこには特別な誰かがいる。
  平々凡々ではない、挫折すらも味になる、
  そういうキャラクターが、確かにいきている。 ]

 

(532) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 00時半頃


【人】 綿津見教会 マナ




  [ 綿津見まなは、宣伝の傍ら、
   暇さえあれば、席のひとつを陣取っていた。

   どれだけ繰り返されようが、そこにいた。
   食い入るように、作品を見ていた。 ]


 

(533) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




   [ そうして拍手で現実へと戻っていく。 ]


 

(534) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ あたしの受ける大学、ここのちゃんの大学より、
  多分、偏差値低いんじゃないかな?

  未来のおはなし、を、するにしても。
  あたしは先にそう考えてしまう>>504
  どうしようかな。
  あまいあまいお話がしたい。飴玉がほしい。
  重たい扉を開いて思う。購買に行きたい。 ]

 

(535) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ─── あたしはー、そうだなー。
   大学に行って、いい人いたらいーなって、
   それからフツーに、社会人……みたいな?

 [ ありきたりな人生設計を語ってしまう。
  ううん、ちょっと苦しいな、うそじゃないのに!

  綿津見まなに特筆すべき点はないって、
  進路相談もすぐ終わっちゃうんだって、
  せんせーにはもうしれたお話。 ]

 

(536) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ そう、だから、
  しどろもどろって言っても良いぐらいのお返事。

  ……それでも、あたし、やさしいのかなあ。
  ここのちゃんの方がずっとやさしいよ。

  手伝ってくれるここのちゃんの真似事を、
  あたしはしているに過ぎない。 ]

 

(537) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 後ろ手で扉を閉めちゃって、息を吐いた。
  脚が冷たい。体が冷えゆくよう。
  ここでまた、ここのちゃんと、ぱちって目が合う。
  だいじょぶ、おっけー。いつもの感じ。

  ここのちゃんが職員室に行くって言うなら、
  あたしは おけまる!って、
  喜多仲君の仕草を真似てお返事。 ]

 

(538) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   あたし、靴下買ってくる。

 [ すごいびちゃびちゃだから、
  もうここで脱いじゃおう。
  
  それだから、ここのちゃんを見送った後に、
  短いスカートと素足に上履きとかいう出で立ちで、
  ぱかぱか、購買に向かっている。 ]**

 

(539) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 00時半頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:通学路 ――

[ 何しろ二重マフラーで首が固定されているので、
 少々ペットボトルが飲みにくい。
 間違っても借り物を汚すなんて事態は避けたいので、
 こぼさないように慎重に、
 くぴくぴと誠香はミルクティーを飲む ]

 んー?

[ 雪を吹き付けてくる風の音のせいで、
 ちょっぴり声は聞き取りにくい。
 けれど、気のせい、でなく怜の声が陰ったのを感じて、
 誠香はペットボトルから顔を上げた。
 稼働しにくい首を動かして、
 苦い笑みを浮かべる怜を見つめ>>496、首を傾げる ]

(540) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 そこ、イケメン関係なくね?
 あー……、まあ、
 氷室が今単なるイケメンじゃないっての考えたら、
 関係なくもない、のか?

[ んー? と動きにくい首をひねった。
 なんとなく、怜と認識のずれがあるような気がして、
 眉を寄せる。
 だって、そんな、諦めたような声で言われるようなこと、
 誠香は言っていないはずだ。
 ごくごく当たり前のことを言っただけのはず ]

(541) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 でも、仕方ないだろ?
 一応これでも僕だって女なんだから。
 男子とのスキンシップは照れるっつーの。

[ 普通に男子の格好をした男子から
 気安くマフラーを巻かれたり、
 頭をわしゃわしゃされたりしたら、
 「恥ずいわ!」となってしまうのは
 仕方ないことだと思う。
 むしろなんとなく許容できてしまえる
 今の距離感の方が特殊なのだ。

 怜のイケメンコンプレックスを良くは知らない誠香は
 単なる男女の距離感の問題として、
 致し方なかろうと主張した。

 実際、単なるイケメンになった怜だけじゃない、
 どんな男子とだって、こんな距離感では接することが
 誠香にはできっこないのだ ]

(542) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ 認識のずれは修正できたのか。誠香にはよくわからない。
 わからないまま、
 友人の顔がいつも通りになるのを見届けて、
 ほっとマフラーの下で息を吐いた ]

 おー。約束な!
 って、それを思い出させんなよ!
 あー……受験……。

[ 努めて明るい声を張り上げる。
 努めて恨めしい声でぼやいてみせる。
 白くかすむ校門がうっすらと見え始めていた* ]

(543) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 00時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――回想:文化祭準備のこまごまと――


 笑顔ってどうやるんだ?
 どうしても引きつるんだけど……

 そーま。お前、やっぱうまいな。本当に初心者?


[辰美が連城を先生に選んだ理由は、それだった。
中学の頃はともかく、今は朗らかな様子の彼に比べ
辰美の感情表現はひどく乏しかった。

声は出る。身振りも覚えればできる。
ただ、感情が乗らない。

演技って難しいな、と愚痴りながら、
ノリノリで教えてくれる彼に
アドバイスされたりしたり>>515 いい関係を築けていたと辰美は勝手に思っている。]

(544) 2020/06/12(Fri) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[校舎裏で二人で練習をしていれば
見かけるものもいたか]

 ふくずみ。


[辰美は軽く手を振る。>>485
機嫌よく笑うつり目は嫌いではない。
危ないよ、と心配する連城を横目に]


 ポスター貼り。大変なら後で手伝うけど。


[それくらいの言葉をかけもする。
「続刊まだ?」とはその時は言いもしなかったが

差し入れのキャンディーが降ってくれば、
「お」と声をあげそれを受け取り
連城よりは小さな声で「ありがと」と言う。]

(545) 2020/06/12(Fri) 01時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[やはり元気よく振られる片手を横目にして>>516
真似して大きく振ってみた。



……恥ずかしくなったので、
すぐに真似をやめて台本に向き直った*]

(546) 2020/06/12(Fri) 01時頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/12(Fri) 01時頃


【人】 更なる前進 ココア

──回想・氷室くん──

[ 氷室 怜くん。

 ───以前までは、
 同級生の女の子たちも、下級生たちも、
 きゃっきゃっと彼を見て常に喜んでいた。
 彼がどうして女の子の格好を始めたのか、
 いちきっかけとなりうる出来事を知ってはいても、
 線で結びつくことはなかった。

 だから、初めて女の子の格好をして
 登校してきた姿を見た時には、
 さすがの私でも驚きを隠せなかったものだ。 ]
 

(547) 2020/06/12(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび