人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大太刀源流 タツミ


 
 伸びしろ、ありゃいいけどさあ。

 誰でもどっかに地雷あるから。
 謝りたくねえなら謝る必要ねえし
 そういう所フツーに好きだけど。


[と、妙に実感のこもった台詞を吐き、>>484
「ムッとしてていい」、に素直に頷く様に、
そういうとこな、と頷きもした。>>485

中々人間、感情の整理ってつかないよなあ、と
怒りだした福住を見て思う。>>486]

(501) 2020/06/21(Sun) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 やれやれ。
 どーせ福住が怒ってから慌てたんだろ、あいつ。

 昨今は男女が2人並んでいれば
 カップル扱いする世の中だからなあ。どうだろ。


[デートという雰囲気じゃなかったら隠し撮りされない。
けれど隠し撮りする距離感の人間は
2人の会話内容はわからないのではないだろうか。

と、辰美は一応、
氷室の肩を持つが真相は分からないままだ。]

(502) 2020/06/21(Sun) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 …………無…………?

 ……いや、俺も表情あるから、たぶん。

[一瞬真面目に考えてしまった。>>487]

(503) 2020/06/21(Sun) 22時頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 22時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

 

 ならいいんだけどさ。


[と、辰美は福住の頼もしい回答に息をつく。
自分を省くなよと言われて、
そうだな、と辰美は少し間をおいて返事をした。>>488]


 なんだかんだ俺はあの後話せてねえから。
 ……てか。ダチなのに知らなかった事多すぎて
 俺の方でちょっと拗ねたとこもあったし。

 でも、そうだな。手のかかるイケメン、
 これからも一緒に面倒見よう。


[育成ゲームみたいなことを言っているが
極めて真面目であった。>>488]

(504) 2020/06/21(Sun) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 おう。罵倒しちまえ。>>489
 ダメだったら任せとけ。
 あいつにヤキ入れたことあるから。


[とはいえ、
中学時代にふざけてプールに落としただけだし
福住が怒ればそれで一発のような気もするし
そんな状況になったら
多分正座させてこんこんと説教になるが。

辰美はしっかりと頷き、ここに福辰同盟が結成された。
頑張れ氷室、怒った女子高校生は強いぞ。]

(505) 2020/06/21(Sun) 22時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[辰美の方が運動部だったはずが、
いつの間にか福住の方が体育会系になっていて
まあ、そろそろ大丈夫かな、と
思い出してきた頃合いであった。]


 運命の、人、ぼしゅう……中……?

 
[福住の言葉に辰美は絶句した。>>490

脳裏によみがえった宇宙空間と猫の画像の代わりに
阿東ならどういうか考えたが
「へー。」で終わりそうな気がした。助けて。]

(506) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[………いや、本人たちにその気がないなら
外野がどうこう言っても仕方ない。
福住がどう思っているかというのもあるし。
余計なお世話だ。本当に。]


 そうかあ。あいつ、ブキヨウなんだな。
 ……あんな顔して彼女決まんないくらいに。


[何かを言い含めるような事を言いつつ、
もうちょっとだけ。
ちなみにさ、と辰美は聞いた。]

(507) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 福住は、運命の人とかいんの?
 好きなやつとか。
 

[気になる子へのカマかけではなくて、
ただの好奇心ですけれど。

そうして、ほどほどに恋愛トークをしたなら、
そろそろ夜も遅い頃、辰美は教室に歩き出すだろうか*]

(508) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 22時半頃


【人】 架空惑星 レン

――現在:家庭科室――

 あーはいはい、よかったですよかったでーす!すごく!

 だってなんかさあ、微笑まれながら「うれしい」とか言われたら大事な友達だよ感?あってなんかちょっと照れちゃうだろ!
 まあ大事な友達なんですけど!俺にとっても!

[ ちょっとやけくそ気味によかったと言いつつ、
 そのまま、やけになってるノリでちょっと早口でそう言い、こっちも小突き返す。うりうり。

 俺にとって委員長も皆も大事な友達だけど、
 なんか相手からもそれを示されたら照れてしまうのは仕方ないと思う。うん。
 そっちも照れていいんですよ。なんて。]

(509) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 お、そっか。
 みんなそうだったらいいんだけどなー。
 後になってから嫌な思い出として振り返るのも、
 なんか嫌だし。

[ 委員長もよかったって思えることあったらしい>>477
 なら俺も嬉しいです。うんうん。って、多分さっき委員長が思っていたことをこちらが思いつつ。
 他の皆もそうだったらと思う。]

(510) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 そのために呼んだ、ってのはどうだろうなあ。
 本人が死にたい、って思ってるのに、
 こっち気遣う余裕あったかどうか……
 そうだったらいい、って思ういいんちょを
 否定はしないけどな。
 俺だって、まあ少なくとも、
 悪意を持って呼んだわけではないとは思うし。

[ 委員長の願望を聞いて、あんまし人を疑いたくない、優しいやつなんだなって素直に思う。
 絶対そうだ、って肯定はできないけど。
 もし善意で呼んだわけではなかったとしても、
 悪意があったわけではない、というのは、俺も思うところだった。]

(511) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 えー?ほんとにー?
 ナイーブだけど自覚がない、とかなんじゃねえの?

[ そう言ってからかうように笑う。
 だって面白いじゃん、ナイーブだから違う、って。
 そういう性格、本人が思うよりも、
 外から見た評価の方が合ってるような気がしなくもないし?]

(512) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 あー、まあなー。それもアリかもしんねえけど。
 それだと呼んだ奴の悩み解決しなさそうだしなあ……
 いや、ここで悩み聞いたって解決できるかは分かんねえんだけどさ。

 お願いだから死なないで、って土下座すっか?
 でもなー、死にたいって思いはそのままだけど、
 土下座されたから生きます、ってされるのも、なんか……
 あーもう難しいな……

[ 委員長の展望を聞いて>>479、うーん、と唸りつつ考えて、でもこれといった答えが出るわけでもなく、つられるように自分も溜息を吐く。]

(513) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 誰だって「実は死にたいと思ってる」なんて言いにくいだろうし、仕方ないっちゃ仕方ないけどな。
 まあ、もし分かった時にはさ、一緒に生きて帰ろうって言ってやろうぜ。

[ な?って笑って、またおにぎりにかぶりついた。

 それから、伝えられた情報>>481に、やっぱりいなくなったのか、って。また、寂しいような気持ちになりつつ。]

 帰れたんだよ。
 つーか、そう思わないとやってけねーだろ、こんなん。

[ そう思わないと精神が病みそうだし。
 それなら例え思いこみでも、帰ったと思っている方がいいと思った。]

(514) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 しっかし、どんどん人減ってくよな。
 最終的に、呼んだ奴と……何人残るんだろ。

 まあ、誰が世界の主でも、最終的に誰がそいつとここに残っても、生きて帰ろうって説得するのはさ、変わんねえよな。
 
 俺だったらどうやって説得すっかなーーー。
 土下座くらいしか出来なかったらどうしよう。

[ なんて、冗談のように言いながら笑う。
 本当は真面目に考えるべきなのかもしれないけど。
 その時にその場に立ってみないと分かんないよな、って*]

(515) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 22時半頃


【人】 CC レイ


[じっと、俺は葉野を見つめていた。>>499

 早口で“悩み”をまくし立てるその様を見て
 中学校の頃の元カノ達を思い出していた。

 正直に話す、と言って語られる言い訳は
 往々にしてその場を凌ぐための
 場当たり的な噓八百で。

 結局、彼女らは俺に好かれていたいから
 周囲を悪人へと仕立て上げていたのだ、と
 今の俺なら分かる]
 

(516) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 CC レイ


[目を逸らして、けれど焦りからか早口で。
 そんな葉野の様子が元カノ達の姿と重なって――]


  ……待てよ。


[購買を飛び出そうとする葉野の手を
 ぐっと掴んだ]
  

(517) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 CC レイ



  そんなあからさまな嘘
  つかなくていいよ、別に。

  話したくないなら、話したくないって
  素直に言えばいいじゃん。


[それは半分カマかけだった。
 それから、寂しげにすっと目を細めて]
 

(518) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

【人】 CC レイ



  それとも女装してない
  ……フツーに男の格好してる俺に言われると、
  やっぱり威圧感あって怖い?

  だから、嘘で逃げたくなるのか。


[瞬間。ぱっと、手を離した。
 俺から逃げようとしている女子を、
 無理に男の力で拘束する趣味はない。

 少し拗ねたような視線を送り、
 葉野を見送ろうとするだろう]*
 

(519) 2020/06/21(Sun) 22時半頃

CC レイは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 22時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/家庭科室──

  それでいいそれでいい。
  なんてな、わはは。
  そーそー、大事な友達……、
  友だちだろー仲良くやろうぜ!

[ バカみたいに、お気楽みたいに、
 礼一郎は笑いながら肩でも組んでやろって、
 小突き返されついでに腕を伸ばした。

 じゃれてた。
 じゃれて騒いでんだから、
 こっちの顔が赤いのには気づかなくていいです。
 日焼けしてるからわかりづらいしね。]
 

(520) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……みんなそうだよ、たぶん。

  まあ、でも、そうだよな。
  死にたいって思い詰めてんのに、
  そりゃあねえか。うん。

  悪意なんかなけりゃいいし、
  なんなら悪意だったって、
  こうやって、会えたんだから、
  それだけでもいい、よな。

[ 悪意はない。きっとそのはず。
 連城もそこは同意見でよかった。

 でも、やさしいのはどっちなんだろうね。
 おまえは気遣いのできるやつだなあって、
 礼一郎は思うけど、言わない。
 恥ずかしいの、もう充分だったし。]
 

(521) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  は? うるせえ。
  レイ以外に言われたことねえし。
  ……いいだろ、どっちでも。

[ なんだかんだその指摘を受けて、
 自分じゃないのかなって思っているので、
 言い返すのはそのくらいにしておこう。

 土下座されたから生きます。>>513
 確かにそれもないなあって礼一郎は思う。でも、]
 

(522) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  確かに。
  気持ち押し付けんのはよくないけどさ、
  伝えるのは、伝えるべきだよな。

  ……俺は、俺なら、
  友だちだと思ってるやつに、
  生きてほしいって言われたらさ、
  邪だけど、たぶんちょっとうれしいよ。

[ たとえばこの世界の主と話す機会があるとして、
 一体何ができるんだろうなって考える。

 考えてもそれ以上の答えが出ないから、
 礼一郎も隣でおにぎりを食べてた。]
 

(523) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……どんどんいなくなって、
  最後に世界の主がひとり残される。

  ──ってことにだけは、
  ならないといいよな。とにかく。

[ このままチャイムが鳴るたび誰かが消えて、
 順番に消えて、最後はひとりぼっち。

 考えるだけで気分が沈みそうで、
 礼一郎は想像を追い払うように、
 弱気な発言をする友人を見た。>>515]
 

(524) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……やー、ソーマなら大丈夫だろ。
  ちゃんと相手のこと考えてさ、
  押し付けとかじゃなくて、
  話せるだろ、おまえ、やさしいし……

[ 言いながら、言っている途中で、
 また恥ずかしいこと言った。って、
 礼一郎は気づいて、居たたまれなくなる。]

  ……ごちそうさま。
  俺、そろそろ教室戻るわ。

[ おまえどうすんの、って、
 表情を隠すように、立ち上がって廊下を見た。*]
 

(525) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 共信の友 はのん

[>>517出ていこうとしたら、腕を掴まれた。
しくじった。逃げられない。
問い詰めるような視線から逃げようとする。
顔は合わせたくない。]

 ……嘘じゃ、ないし。
 話したくないって言ったら、余計に気にされるに決まってる。

[そういうものだ、って固定観念はどうしても動かない。
目の前の氷室くんはそういうことしないんじゃないか。
いいや、仲の良い人たちの間で知らず知らずのうちに話が広がる。
だって前例がある。]

(526) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 共信の友 はのん

 格好は関係ない。
 女子でも男子でも変わらないし……。
 放っといてよ。ごめん。

[威圧感って意味なら、ごめん、
女子の格好でも男子の格好でもあんまり変わらないや。
どっちかといえば、わたしにとっては、
その男子の格好はいつだったかの喫茶店での問い詰めを思い出す。

手を離されたなら、躊躇わずにそのまま逃げ出した。
視線は合わせない。*]

(527) 2020/06/21(Sun) 23時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 23時頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:廊下 ――

 開けゴマとか言ったら開くんじゃないの。
 ちょっと辰美唱えてみてよ。

[ そして誠香にも姉力がなかった。妹なので。
 駄々っ子が二人。収拾がつかない ]

 伸びしろあるある。
 まあ無表情で怖いとか言ってるやつもいるけど?
 でも辰美、よく見たら割と変わるよな。

[ ババ抜き最弱王の癖に分かったような口をきいた。
 いや、でも本当に、表情筋はサボり気味だけど
 死んではないし、声音だったり仕草だったりに
 あらわれるものだってあるのだし ]

(528) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 地雷があってもさ、大人な対応できればいいんだけどさ。
 僕はそういうのも苦手だから。
 迷惑かけてるって自覚はしてる。
 でもありがと。
 そういう風に言えちゃうところも
 辰美のいいところだと思うぞ!

[ ふつーに好きと言ってもらえるのは嬉しいが、
 あの喜多仲ですら詫びに来たくらいだ。
 僕って相当やばく見えてるんだろうなあ、と
 自覚しているけれど改める気は以下略。
 
 自分は無表情の癖に表情指南をしてくれた
 辰美の指導の通り、怒っておく ]

(529) 2020/06/21(Sun) 23時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 そんな感じだなあ。
 今でも問題だって本当に思ってるのか、
 正直わかんないや。

 僕に指摘されて問題だって気づいたのか、
 僕が意味わかんない、ってなったから、
 とりあえず焦ってるだけなのかわからない。

 デートの隠し撮りされた人の話をしたら、
 自分だって言いだしたから、
 デートって認識、あったんじゃないかな。

[ 辰美はフォローしようとしているが、>>502
 呆然から怒りに移行した誠香の気はなかなか収まらない。
 ああもう、ばーかばーかと罵倒してしまいたい ]

(530) 2020/06/21(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび