人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

[マーゴとスティーブンの不思議な何かへの返答>>448に、更に疑問は募る。
助けを求めるようにスティーブンを見れば、次に来たのは微妙な解説>>450

一瞬、惚けた。
何が何だか理解出来ないが。
世の中存外、何があるか判らないものだ。
だからマーゴとスティーブンのことも、その『何があるのか判らないケース』だと思い、頷きをひとつ]

 俺に聞こえたら、それこそお節介が更に過剰になるだろうな。
 だから均衡ってのを保つ為には、先生のがお似合いなんじゃねぇのか。

[この状況下には、あまり相応しくないかもしれない単語を交えながら、自分に聞こえればいいと言われたのにはそう返す]

(451) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[そうして落ち着きを取り戻したマーゴに訊ねたことには、聞くという返事を貰い>>442、それには彼女が見えないのを良しとして、痛みに耐えるように眉を寄せた。

一度首に抱きついてきたマーゴの背を、再びあやすように撫でてやる。

そして告げたのは、おぼろだが紛れもない、この村の同族が過ちを侵したという事実で。
時折スティーブンに視線を向けながら、静かに話していく]


 ……マーゴの時も?
 そっ、か。

[呟かれた少女の言葉に、彼女の両親の死の真相を垣間見た気がして、男はそれ以上口に出来なかった]

(452) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[困惑声のサイラス>>451に、わたしはやっと
くすっとひとつ わらうことができた。]

  サイラスだったら、きっとわたし
  甘えすぎてしまうから。

[同じようなことを、重ねて言って。

重くて昏い話題>>430>>431>>442がはじまったのは、
たぶん その後。]

(453) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ジョス、どうしてそれを知ってる?


[昨日、宿屋で渡した時に
彼はその場にいただろうかと
思い出そうとするも、あやふやで]


 いや、俺じゃなくて親方が作ったモンだ
 オーレリアに、って…ジョス
 それを何処で見た? 一体、誰が持って?


[既に知れてる噂から導き出されるは「彼の白」

もし、オーレリアや族長を牙にかけた本人なら
足がつくものなど、秘密裏に消すだろう
それ位の事は分かっている筈で

――故に白となる]

(454) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[もしもマーゴから故郷の話が出れば、男はそれに耳を傾けるだろう。

そしてスティーブンと少女を交互に見やりながら、問いかける]

 これから、どうするべきなんだろうな。
 一度失った均衡ってのは戻るのか、それとも戻らないまま、俺達は人間に追い出されるか、殺されるのか──……。

[養父が戻れば、サイラス自身もどうなるか判らないだろう。
まして自分は、人を喰らい殺した過去を懺悔した身だ。それでも置いてくれる度量を思えば、もしやとも思えるが──……]

 そういや、マーゴ。
 その首の、どうしたんだ?

[見慣れぬ銀細工のネックレスを下げていることに気づけば、問いかけをひとつ]

(455) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 お前ぐらいしか、思い当たらなかったんだ。
 こういうのお前関係だろうし。

>>449顔を強張らせる幼馴染に、正解を引いてしまったと
 しかし表情はあまり豊かな方ではないのだけど。]

 …………オーレリア、に?

[その名前を聞いた時にだけは流石に驚きを隠せなかった。]

(456) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 寧ろ君ぐらいお節介な方がいいだろう。
 押さえになって。

[>>451
昨晩、この娘がどこに居たと思う?
墓場だよ墓場、
とさらっと告げ口をしようとしたが
話がこじれそうだったので
眉根に皺をよせるだけに留めた。

サイラスの話がはじまれば、
村医者は静かにそれを聞く。
「覚悟はしていたよ」と、
酷な事実にぽつり、コメントを落とした。

マーゴの時も同じような事があったのだろうか。
もしそうだとすれば、
――また、同じことが起こるのだろうか。]

(457) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 本屋 → 診療所 ―

 ベネもそうおもうの?

  みんな、ワタシのことを猫っていうけどさあ、
  そんならもう少し可愛がってくれてもいいのにねえ

[>>421息混じって吐かれる、
   絡まった糸の解けた 束の間の安堵のよな。

   それを更に解すよに、
   『猫』と喩う彼に ぱちり。


 昨日、スティと交わした皮肉を想いながら。
 昨日までと、そう 同じように
       ――― 肩を、竦めてみせ。

  そうして、診療所へと向かおうか。 * ]

(458) 2015/05/14(Thu) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 俺はさっきそれを見た、花畑から帰るときに
 メアリーがマーゴットに渡した場所に居たからな。
 今はマーゴットの首にかかっている。

 俺はてっきり、お前はメアリーにあげたのかと思って……

[今日死んだという人間の名前だと思う。
 その人に渡したはずのネックレスを、持っていた妖精。
 譲ってもらった可能性も無いわけではないけれど
 それにしてはあげてしまうのはおかしいような。]

(459) 2015/05/14(Thu) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

[>>436
肯定の言葉に、メアリーは言葉を続けない。

これで納得してもらえただろうか。
それとも不服なままだろうか。
その表情を見る限りはきっと納得はしてくれていない。

昨晩のジョスランから聞いた話を思い出す。]

(460) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[兄妹ではなく従兄弟なのだと。
早いうちに言った方がいいに決まっている。]

(ああ、でも―――…)
(どうやって切り出したらいいんだろう。)

[簡単な話だと思っていたけれども、
いざ話そうとすると難しい。
名前で呼ぶのは嫌だと言われたその直ぐ後で、
事実を話してメアリーを不安にさせるのも厭で。]

(461) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[結局切り出せないままでいると、
少女はまた表情をころりと変えた。

今はそんなメアリーの性格に感謝をしながら、
大人になったらしき変わらない姿へと目を向ける。
…全くわからないけど、
ルパートに聞けば、わかるのだろうか。

ころっとまた、今度は女の子らしく照れる姿。]

(462) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[かつり、かつり

  広場を通り抜ける最中。
  蔓延する囁きあいを掻き消すよな、
  あえておおきく、硬質を打ちならしながら。]

   …… 大丈夫かい?

   こんなのねえ、
   気に食わない視線を向けるやつは
   みいんな、顔がポテトくらいに
   思ってやればいいよ

[蒼に過る、
 >>422どこぞ、彼は目線の刃の元
 痛みに晒されているように見えて。

 杞憂ならいい。
 猫の肝は、他者の視線においては
 ただの人より据わっているだろう、が。]

(463) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[それでも。

 こんな状況で、
 大勢の前で、わらいとばすよな
 気にはならないけれど。

   こそっと。 
   ベネや、ワタシの周りにだけ届くように。
   冗談めかして、お道化てみせながらも。]

――― …… 。

(464) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 え、あ、は?
 ドナ兄ってマーゴットが好きだったの…?

[初めて聞く情報に思わず昔の呼び名が出る。]

 え、ジョスランも?
 聞いたことな…ああ、違うのか。


 ぶっ、


[ジョスランさんとはけっこんしたくない。
ストレートすぎる言葉には思わずふき出しそうになり
手の甲で口許を押さえて。

その手が、小さな少女の手に取られると。
驚いたようにメアリーの姿を見る。>>446]

(465) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[困ったように訴える従妹の姿を間近で見つめて。
目元が、顔立ちが、少しずつ叔母に似てきたと思う。
子供だと思っていたけれど、思っているけれど、

少しずつ大人になって、恋愛ごとも遊びではなく
気にするような年頃になっていくのだろう。]

 ……明日は無理だよ。
 メアリーが結婚できるのは、もう少し先。
 
[この村ではいくつから許されていたのだったっけ。
メアリーの頭を爪の短い手で撫でてから立ちあがる。

今は一番近くにいる異性だから、"兄"だから。
名を挙げられているだけで。

メアリーが結婚できるようになるころには、
メアリーの隣にはどんな男が立っているのか。]

(466) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[マーゴットの首に、
見慣れぬアクセサリがついていた。
サイラスがそれに問いを向けている。>>455

隻眼の男は確か銀細工を作っていた。彼の作だろうか。
あたりをつけながら、静かにやりとりを見守る。]

(467) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[『なんとか』と。

  何気なく、そう、逃れるように。
  宙に放り投げたことばを。

  族長の、遺志をなぞるように。
  骨から 肉をつけて、つきつけられれば。

   揺蕩う蒼の水は、
   それもまた、氷のように固まった。]

  …… それ、は、
   ――― … 。

 [『そうと、決まったわけではない』。
  ああ。この状況で気休めを吐いたとして。
  他に、方法があるのか。]

   [ … 答えは、 ]

(468) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>405>>423
共にいた猫とベネットはどうしていたか
彼らをちらり見てジョスへ]


 これから、診療所へ行って
 スティーブンから色々聞こうと思ってる
 族長と、オーレリアの事を

 …どうする?


[もしかしたなら
自分は自分の見立てたものに縋りたい
それだけなのかも知れないが

幼馴染みにそんな誘いをしてみた*]

(469) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ……お墓まいり、済ませちゃいなよ。
 …それから、
 一緒に宿に帰るよ。

[そろそろルパートが来るかもしれない。
メアリーが叔母にひとりで会いにきたのと同じように、
ルパートも叔母にひとりで会わせてあげたかった。

それに、

メアリーをこの場にひとりで残す訳にはいかなかった。
村で起きている事件を、そのことを思うと。

少し目を伏せてから倉庫の方を仰ぐ。
布袋、教会の片付け――…2つの、惨殺死体。
目の前の従妹は、巻きこまれてほしくない。

あとでまた戻ればいいと、
メアリーに向き直って手を差し伸べた。]

(470) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

[声は荒げてはいないが、近くに居れば二人には聞こえているか
 早まったかと思うが誰彼疑うことはまだ出来なくて。]

 ……ついていこう。

[獣が隣に居るとは言え、流石に一人で居る気はしなくて
 >>469誘いには乗ることにする。
 もし猫が挑発してきても吠えるだけで我慢だ。]

(471) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ――こんな話を知っているか。

[そう二人に切り出したのは
どのタイミングだっただろう。]

 平和な村で、人が狼に食い殺された。
 村人として紛れ込んだ狼を殺すために
 人々は一日に一人、投票で決めて
 疑わしいものを殺していく。

 そうして、共同体を守っていくんだ。

[その物語は悪い狼の、哀れな最期と
喜ぶ村人達の姿で締めくくられていた。
人狼族に対する戒めのような 残酷な御伽噺だ。]


[沈黙。]
[それから。]

(472) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――……それしかならないなら、そうなるね。

 [今度は、意図をして。

  狗の。兵の。
   かつての、『蒼天使』の ――、
   無慈悲な静寂を、声に落とした。]

[>>423切っ先を逃れるよに、
 また 視線を落とす様に。

  それを、 … 痛むこころを、
  猫は逸らして、空をみあげる。

  足を速めようとして、道中。
  >>408ひとりといっぴきが、鴉の方に近付く。
  その耳打ちと、会話はうまく聞き取れず。

    そもそも、普段のよに
    聞き耳立てるでもなく。 ]

(473) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

 ……均衡を崩したのはこちらからだ。
 ならば――「過ち」は一族の手で正さなければ。

 そうじゃなきゃあ。

 きっと、人間も納得はしないだろうさ。


  ……僕はね、  その為なら、



  …………一度戻らせてもらう。
  教会も片付けなければならないしな。
  サイラス、 マーゴットを頼んだ。


[そう頼んで、その場を一度去るだろう。*]

(474) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


  首の……?  あ、ああ。

[わんわん泣いて、すっかり頭から消えてしまっていた。
指で探せばさっきと同じ場所にある
硬い感触。 指先で ころりと転がして ]

  これね、さっきメアリーに貰ったの。
  花かんむりの御礼に、だって。

  メアリーね、何か様子が変で
  しんぱいなの。
  わたしに「いちばんなくすのが怖いもの」は何 って
  聞いて……きたりして。

[もごもごと、歯切れの悪い返事を2人へと>>455>>467]

(475) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[ただ。

   端は、すこうし、
   意図せず耳に入ったかもしれない。

   赤毛の強張る面持ちと。
   猫が居るのに、ちかづいてきた金と>>471
   端に映して、 順に、見比べる。]

  [オーレリア、メアリー、マーゴット。]
  [すべて、覚えのある名。]

 [だが、オーレリアこそが
 教会で紅を散らす乙女であること。
 マーゴの『首』にかかるもの。

 それが、分からない以上。
 重要そうだけれど、一点の像にはならない。]

(476) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時半頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―― 花屋の軒先で ――

[母との間に、こんなにも気まずい雰囲気を感じたのは初めての事で。
客足も少ないから少し休んできてはどうかと、母の背を押して無理矢理家へと向かわせた。

カタリと椅子を引き出してそこに腰を下ろし、ぼんやりと道筋を眺める。
鳥の鳴き声、風の音、いつもと違うのは、人の声がしないぐらい。

しばらくそこでぼうっとしていたならば、ルパートさんの姿が見えた。]

 ルパートさん、こんにちは。
 お待ちしていたんですよ。

[咄嗟に浮かべた笑みはぎこちなくなり、すぐに気遣われてしまった。
些細な表情の変化にも気づく、優しく穏やかな人。
そのルパートさんの柔和な顔が、今日はどこか憂えて見えて。
どうしたのかと、尋ねるより先に彼が口にする。

友人と族長の訃報を――]

(477) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


    ――え……。


[  ついと出たのはそんな言葉。  ]

(478) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 メアリーが?
 なんだからしくねぇなぁ。

[首飾りの返答>>475を耳にすれば、男はマーゴの『メアリーが変』という言葉に頷く。
少女の指先で転がる銀細工は、スティーブンの思考同様、ドナルドへと繋がる]

 状況が状況だからな、さすがにいつもの天真爛漫な風の精も、不安なのか。

[それとも、別の何かが彼女に──……。
一瞬だけ湧いた、黒い疑念。
それはメアリーを心配するマーゴには見せたくなくて、声や息遣いにも出さないように気をつけた]

 後でメアリーの様子でも、見にいってみるか?

[もごもごと言うマーゴを見ながら、そう問いかけてみる]

(479) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[瞳は確かに言伝た彼を捉え、
耳は葉が揺れる音を確かに耳にしていた。

チチ、と鳥が囀る音は何ら変わりなく、
唇を開けば、ヒュ…と空気が流れ込む。]


  『だいじょうぶかい?』


[ だいじょうぶ? 

        誰が?   私が?

頭の中は、真っ白なペンキを
ぶちまけられたみたいに

          白く、何も、映らなくなって]

(480) 2015/05/14(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび