人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 共信の友 はのん

[……そうして、油断をしている場合では無かった。
>>360返される質問に、少し怯む。
反射的に答えることはできない程度に、喉が渇いているのを自覚した。

しばらく考えて、何かを誤摩化すように、
口元に手を当てながら切り出す。]

 ……無い、よ。

[乾いた声を絞り出す。
嘘を吐きたかったわけでは無いけど、そうとしか言いようがなかった。

誤解されたという表現が適切かというと、違う。
誤解される余地が無いくらい、わたしが間違えただけ。

……考えたくない。頭が痛い。*]

(411) 2020/06/21(Sun) 16時頃

【人】 共信の友 はのん

[若菜ちゃんが好きでした。

恋愛的な意味なのか、友情的な意味なのか、憧れ的な意味なのか、
それともそれ以外なのかは、自分でもよく分からない。

わたしも彼女も女の子で、
きっと向こうは、そんなことを意識したことは無いと思う。
愛想を尽かされる瞬間、理解したのだけど。
若菜ちゃんにとっては、かわいい後輩くんのほうが好意の対象だった。

……それでも。
わたしは、若菜ちゃんと一緒にいられれば良かった。
いつもみたいに呆れられても、そういう関係のままで良かった。]

(412) 2020/06/21(Sun) 16時頃

【人】 共信の友 はのん


[もう永久に信じては貰えないけど、好きだった気持ちは本当でした。*]
 

(413) 2020/06/21(Sun) 16時頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 16時頃


【人】 架空惑星 レン

――現在:家庭科室――

 おー、食う食う。
 朝からほとんど食ってねえからさ、腹減ってるし。
 米の亡霊見たくもないしな……。

[ そう言いつつ、おススメされた黄色っぽいの>>378含む
 おにぎりを3つほどひょいひょいと手に取る。

 もし米の亡霊についてツッコまれたら
 「さっき幸くんが米が化けて出るかも的なこと言ってた」>>326と素直に話すだろう]

(414) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン


 いただきまーす。

[ 来いよとばかりに隣の席を叩いていたのでそこに座り
 いただきますをし、早速食べようかと思ったところで、
 さっき聞いたことの答えが返ってきた>>279。]

 あー、あのメールか……

[ だからスマホ見てたのかと納得していると、
 どう思うか聞かれたので、自分も片手でスマホを取り出してメールを開いてみる。
 「んー……」と唸りながら改めて見てみたが、
 何度見たって「こいつだろ!」と思う人物は思い浮かばない。]

(415) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン


 何度も「ごめんなさい」つってるし、
「許してくれなくてもいい」だから、
 なんかすごい罪悪感?抱えてんだろうなあとは思うけど。
 誰かまでは分かんねえよ。

 文化祭をかけがえなく思ってるのなんてさ、
 ここにいる全員そうだろうし。

[ 全員心の中に何か抱えてるのかもしれないし、
 罪悪感持ってそうなのは誰か考えたって、あまり意味はない気はする。
 俺だって、隠し事してることに罪悪感持ってないわけでもないし。

 文化祭について、「信じてほしかった」と書いてあるが、そこを疑う気は全くなかった。
 あれはみんなにとっていい思い出だったでしょ、って、
 大した理由もなく確信している。]

(416) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン


[ というわけで、メールを見ても分かりそうになかったのでメールを閉じてスマホを置き、
 それ以外から考えるなら、と今日の出来事を振り返る。]

 怜ちゃんが言うには、
 怜ちゃんと誠香ちゃんは世界の主じゃないなってことで
 2人の間で話ついてるらしいよ。>>3:459

[ 直接二人の会話を聞いてるわけじゃないから確信を持てるわけじゃないけど、一応情報共有はしておく。]

(417) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン


 幸くんも違うんじゃねえかなあ、多分。
 さっき「受験終わったら男子集まってゲームしようぜ」って言われたし。>>325
 あんな話しといて「やっぱ俺は死ぬわ」ってされたら俺はキレる。

[ あんな風に未来の楽しい話をして励ましておいて、
 実は死にたいです死にかけてますってことだったら、
 うん。多分キレる。
 お前が死んじまってたら楽しめるわけねえだろばかやろー!って言って最悪殴るかもしれない。]

(418) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン


[ そこまで話してからちらっと隣の委員長を見て、
 あ、そういやこいつにとっては俺の可能性もあるんだよな、って思い至る。
 俺自身は俺じゃねえだろと思っているが、周りにとってはそうとも限らない。]

 あー、言っとくと、多分俺も違う。
 まああぶっちゃけた話、けっこー重めの悩みは抱えてたんだけどさ。色々あって今は大分スッキリしてるし。

 だから、えーっと、俺じゃない、っていうより、
 もし仮に俺だとしてももう大丈夫、って言った方がいいかも。

[ うん。仮に自分が世界の主だったなら、
 もう死にたいなんて思ってないです!一緒に帰ろうぜ!
 って、しゃらんらーって帰れるんじゃないだろうか。分からんけど。]

(419) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

【人】 架空惑星 レン


 んで、お前は?
 自分が世界の主の可能性とかさ、あると思ってます?
 まあ答え辛かったらノーコメントとかでもいいけど!

[ それから、軽くではあるけど俺も言ったんだからお前も言えよー!みたいな。
 詰問とか探りを入れる、とかいうよりも、
 世間話に近いノリで。
 委員長の方を向いて、軽く笑いながら聞いてみた。
 もし何か抱えていても話しづらいのは自分もよーくご存知なので、無理に聞き出したりするつもりはないけど*]

(420) 2020/06/21(Sun) 17時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 17時半頃


鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 18時頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/家庭科室──

  ……は? なんて?

[ コメのボウレイ。聞き違えか?
 そう思って聞き返したら、
 どうやら辰美の受け売りらしい。>>414]

  あー、もったいねえしな。
  なんか、たまに、
  あいつのボキャブラリーが謎だわ……

  ま、そういうことだからさ、
  たんと食おう。豪快にいこうぜ。

[ ぶつくさ言いながら、
 二人並んで平和におにぎりを頬張る。
 会話の内容は、あまり平和じゃない。]
 

(421) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……やっぱそうだよなあ。
  信じないわけ、ないのにな。

[ 連城があたりまえに、
 あれは誰にとっても良い思い出だろうと、
 肯定してくれることに救われる。

 それから、そう言うってことは、
 連城でもないのかなあって礼一郎は思う。]
 

(422) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 連城が友人たちの名前を挙げて、
 可能性をひとつずつ消していくのを、
 礼一郎は良い子に黙って聞いていた。

 集まってゲーム、の話の下りで、
 「 そんな話、確かにしたわー 」って、
 遠く思える朝に言及したりしながら、

 最後に、連城が自分でもないと言うので、
 礼一郎はなんだかそれがうれしい。]
 

(423) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……そっか。
  スッキリした顔してんなあって、
  ちょっとだけ思ってた。マジで。へへ。

  なんかさあ……
  みんな悩んでて、みたいなの、
  キツイなあって思ってたから、
  ……なんかちょっとうれしいわ。

  よかったな、ソーマ。お疲れ。
 

(424) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 何目線? って言われたら、まあ、
 友達目線じゃないかな。

 しゃらんらーってくるくるしながら帰るとこ、
 ちょっといいなって思っちゃうけど、
 礼一郎はよかったねって微笑んでいる。
 お疲れってこういうときに言うか知らないけど。

 そんな折に自分に話題が向けられたから、
 礼一郎はそのまま、穏やかなトーンで答える。]
 

(425) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  ……さあ?
  レイが言うには、この世界の主にしては、
  俺はナイーブすぎるからナシらしい。

  は? って感じだけど、
  そう言われるとさ、
  なんか、そうなのかなって。
  わりと信じちゃってるんだよな。

  あと、俺、
  色がごちゃごちゃうるせえのも、
  あちこちインクで汚れてるのも、
  あんまし好きじゃねえからなあ……

[ ないんじゃない? って軽い調子で。]
 

(426) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ それから、連城がしたように、
 自分が聞きかじった情報を吐き出す。]

  葉野も、死にたいとかなかったって。
  言ってたから……はは、
  候補者、いなくなってんじゃん。

[ 行き着いた先に、可能性が残りません。
 この世界のつくり的にはおかしいけど、]

  ……ほんとにさ、
  やっぱり誰も死んでませんーって、
  そういうオチだったらいいのにな。

[ そう思わない? 礼一郎は言って、
 また一口、おにぎりをかじった。*]
 

(427) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/廊下――


 しかたねーよ。しかたねえ。
 存分にへこんでから、帰った後心配したって
 先に帰った奴に愚痴ったらいいんだよ。


[へこむものは仕方ない。と辰美は言う。>>401
どんなふうにマネキンになっていたか、なんて
帰った連中は聞きたくないだろうけれど、
まあ、残されたものの愚痴くらいは
許されていいと思いたい。]

(428) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 

 慄くほどかわいいお前の写真もな
 俺は消えても構わねえけど。


[辰美は軽く肩を竦めて>>402
氷室のカメラの中にあるはずの写真を思う。

……これが終わった後、
卒業前にみんなで写真撮るのもいいな、なんて
そんなことをぼんやり考えていたら]

 …あ?

 
[面白さを自覚できない男辰美幸俊、小首を傾げた。
それをいうなら地下の福住だって面白かったからな。]

(429) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[こう思う、というのは言ったらしい。>>403
ならまだいいけど、と相槌をうちながら、
辰美は話の続きを聞き、どう返答するか考える。
ポーカーは得意です。よろしくお願いします。]


 マジで。そりゃ……普通に照れるけど。
 いや、ほんとモテないから。


[福住から飛び出した誉め言葉には
多少の照れを滲ませて頬を掻いた。>>404

そこからまた氷室の話に戻る。>>406
そういわれたなら引っかかっていない、というものだから、
辰美はそうなんだ、と内心意外に思いもしたが]

(430) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[一旦黙り、彼女の言葉に耳を傾ける。>>407

別の女子とデートする氷室。噂になった。
――――あ。なるほど、葉野と氷室の話かも。

その話については
辰美も思うところがあるのだけれど>>1:702
ひとまず、目の前の福住の様子に集中した。]

(431) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 18時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 ……うーん。
 福住さ。ごめんだけど


[辰美はおもむろに手を伸ばすと、
福住の頬を痛くない程度に抓ろうとした。
勿論、避けようとすれば避けられる範囲である。
それからこういう。]
 

 無理して笑うの、よくねえよ。
 いつものお前らしくもねえし。


[悲しそうな笑顔が苦手なので、悪いな、と前置いて
今しがた話された事を考える。]

(432) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[うける、か。]

 
 氷室さあ。悪いやつじゃねえけど
 性格割と曲がってるから、
 何かそのデートに目的あったんじゃねえかな。

 ……うん、その目的が、お前に合うかは別にして。

 その話した時、お前傍にいたんだろ?
 お前にはなんて言ってた?

 お前の中の気持ちが落ち着いたらでいーけど、
 理由、聞いてやればいいんじゃね。


[と、言いながら、あれ、なんでこの状況で
氷室のフォローを、と思いもする。
つか福住は俺と葉野のこと知ってんのかな。
………まあいいや。そう思い直した。]

(433) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 
 
 つーかあいつ、
 絶対福住の事好きだと思ったのに。

 何してんだろ。
 

[そんなことねえのかな、と、
クラスメイトの恋愛事情を知らぬ辰美は、
ただの感想を零した。**]

(434) 2020/06/21(Sun) 18時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/21(Sun) 18時半頃


【人】 共信の友 はのん

— 回想:ひとりのCG研 —

[後輩くんも、親友も来なくなった、狭い部屋。
わたしだけがここに入り浸って、
ずっとパソコンの画面を見つめている。

創作意欲は失われたまま。
ソフトを操作して、何も作れないまま時間が過ぎる。
そろそろ受験勉強の季節。こんなことしている場合じゃない。
だけど、わたしが何かをしなきゃ、本当に終わってしまう気がして。

……いいや、とっくに終わってしまっているのに、
それをなかなか認められないだけだ。

どうしてこうなったんだろう。反省会はぐるぐる、頭の中で巡る。]

(435) 2020/06/21(Sun) 19時頃

【人】 共信の友 はのん

[わたしが悪意を持って、後輩くんを陥れるために捏造写真を作ったのは、
確かに悪いことだったんだろうな。
でも、そんなのは分かってた。

無意識に嘘を吐いてしまうわたしが、意図的に人を陥れたんだ。
その責任は自分にあるってことは理解しているつもりだった。

後輩くんがあんなこと>>2:498を言わなければ、何も歯車は狂わなかった。
わたしと若菜ちゃんの活動を引き継ぐかわいい後輩の男の子として、
卒業までにいろんなことを教えられたし、支えてあげることもできた。

そうじゃなくて、わたしたちの敵だということが分かってしまって、
その瞬間、何もかも壊れてしまった。
引き金になってしまったのは、後輩くんのせいだ。]

(436) 2020/06/21(Sun) 19時頃

【人】 共信の友 はのん




[いや、いやいやいやいや、
違う違う違う違うそうじゃないそうじゃない……。]


 

(437) 2020/06/21(Sun) 19時頃

【人】 共信の友 はのん

[……そもそも、わたしが若菜ちゃんと同じ気持ちを共有してるって勘違いしたんだ。

これまでも一緒だったから、これからも一緒だと。
そう信じてたんだけど、若菜ちゃんは違っていたらしい。
それに気付けなかったわたしが悪いのかもしれない。

卒業後の進路についても、
一緒にデザイナーをやるという約束はしたけど、
わたしはそこまで自信が無かったし、
迷いに迷って、悩みに悩んで、結局日和っただけで、
騙すつもりじゃなかったし、信頼してなかったわけじゃない。
本当だよ。

若菜ちゃんならそれでも、しょうがないなぁ、って、
いつもみたいに苦笑いで済ませてくれると思ってたのに、
なんで、そうしてくれなかったの。
ここに来て今更、こんなのってあんまりじゃん……。]

(438) 2020/06/21(Sun) 19時頃

【人】 共信の友 はのん




[いやいやいや、だから……そうじゃない。
違う違う違う違う違う違う違う違う…………。
そうじゃないそうじゃないそうじゃないそうじゃない…………。]


 

(439) 2020/06/21(Sun) 19時頃

【人】 共信の友 はのん



[——結局は自分のせいだと思いたくなくて、言い訳は何度もループする。]

 

(440) 2020/06/21(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび