人狼議事


255 【ヤンストP村】private eye+Violine

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 姉妹 ロイエ

/*
では、残りの時間を秘話の原案作りなどに当てつつごゆるりと。
敢えて対象者の方から距離を取り、匂わせないのもまた一興。

明日はイベント(仕事なのが悲しい…)があり朝早いのでこれにて…**

(*53) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【人】 公証人 セイルズ

[とりあえず彼の用件は理解出来ているので、最初にそこから説明せねばなるまい。目線こそ合わないがどうにも様子を伺われているし>>342、まずこちらの理解度は伝わっていないと見て良いだろう]


 まず最初に言うが、それは私の仕事ではない。


[──流石に今度は、言葉足らずだとすぐに気付いた。
 顔には出なかったが]


 ──いや、私に訊くなという意味でなく。

 私は会計士だ、
 予算を編成する権限も使用する権限も持っていない。
 担当課へ申請してもらう必要がある。

 孤児院であれば3番地だろう?
 補修費はまだ予算が残っているから、
 直ぐ対応してくれるだろう。

(365) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【人】 公証人 セイルズ

[後の作業はそう多くない。ビスティオを担当課へ連れて行って、要望書を書いて貰っている間に、担当者を呼びだしておく。経費処理の方法を言い添えておいたから、書類仕事でもたつく可能性も下がるだろう]


[なお、冗談の通じない男は、勿論読心も出来やしない。
 今の担当者である、長身で禿頭の──それこそ街灯のような男を背にして、やはり真顔で紹介をした]*

(366) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[何かを呟くとぱっと顔を上げる。]

あ、長居してすみません。
というか、わたしも自分の店空けすぎですね。

この空間そのものがなくなってしまうのは残念ですけど、この空間が最後まで貴方の店として、お客さんたちの記憶に残り続けるのであれば、それも悪くないのかもしれないと思う。



[別れの挨拶を継ごうとして、少しだけ詰まった。
しかし、それも一瞬だ。]

…いえ、では、また。

[微笑むと小さく頭を下げ、店を出て行っただろう。]**

(367) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 あの、押し花で栞を作れるセットみたいなの、
 おいてませんか?

 あ、栞じゃなくても、
 押し花を紙に貼れるようなものでも、
 いいんですけど。

[あったらで良いんですけど、って付け加える。
 あとは、店内をキョロキョロと見回して、
 良さげな花瓶があるかな、なんて思いつつ]

(368) 2018/12/02(Sun) 00時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 あとあと、その。
 もし仕入れとかの段ボールが余ってたら、
 ふたつくらい、譲って頂きたいなって。

[どうだろう、って、少し心配になりつつ、
 あたしは店主さんの様子を伺う。

 あたしの欲しいものがあっても無くても、
 店主さんにはお礼を告げて。

 気に入るものを見つけたあたしは、
 店を入って暫くした頃に、荷物を抱えて出てくるの*]

(369) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【人】 更なる前進 ココア

[どうやら同じ答えを聞いたそう。>>357
 笑うイルマさんに私も困ったように笑い返すの]


 まあ、イワイさんも?
 やっぱり贈り物に食べ物は定番よね。
 美味しいし、気持ちも込められるし。
 ……うん、やっぱり食べ物はいいわ。


[美味しいものは人を笑顔にする。
 だから、きっと間違いはないわって。
 クッキーを贈るらしい彼女に微笑むの。>>358]

(370) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【人】 更なる前進 ココア

[パンの袋と、笑顔を手渡して。
 マーゴちゃんの名前を聞けば思い出すの。>>359]


 まあ、マーゴちゃん! 
 偶にここにも来てくれるわ。
 いつもきらきらした目でパンを見てて……、
 うふふ、会えるのを楽しみにしてるわね。


[いつもきらきらした目で竈を見ていた子。
 あの子なら美味しいパンを焼いてくれそう。
 そう思うと自然と顔が綻ぶの。

 店を後にするイルマさんに手を振って。
 いってらっしゃいと見送るの。**]

(371) 2018/12/02(Sun) 00時頃

【赤】 ビール配り フローラ

/*
お疲れさまです、狼様
でしゃばってすみませんです
御多忙のところ、ありがとうございます

皆様もありがとうございます。
今後の動きに関しては何かあれば、
赤窓や秘話、外部等ご活用ください。

楽しいストーカーライフをおおくりくださいませ

(*54) 2018/12/02(Sun) 00時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時頃


【赤】 ビール配り フローラ

/*
あ、後は被害者さまのログを読み込むのもありかな

(*55) 2018/12/02(Sun) 00時頃

更なる前進 ココアは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時頃


【人】 ビール配り フローラ

[そうは思わないけど。>>313
という言葉は口を噤んだ。愛があれば歳の差なんて
と云えば、夢見がちといわれるだろうか。

実際、夢見がちなのは分かっているのだけれども
ピスティオや、タツミに言うなという言葉にはこくんと
頷いた。――二人に言える訳なんかない。

大事な友達に、慕った先輩に
この街から理不尽に居なくなる人達に]

(372) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[その返事から何かを読み取れるほど、男は聡くない。>>362
剥がした張り紙は折り畳み、カウンターの中にあるゴミ箱へ。
何かを呟いていたが、やはり盗み聞きする趣味もない。]

 …いや、学生もよく来るし長居は構わない。

 記憶に残るかどうか。
 俺より先代の方が長かったしな。

[男が店主になって三年だ。
きっと居心地も先代の頃に劣る。
何と言っても、この男が居着くほどの居心地なのだから。]

(373) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 ビール配り フローラ


 ……飲みに行く日って
 兄さん、大丈夫なの?怒られたりして
 ソウスケさんの前で、みっともない姿を晒さない?


[案じるのは、まるで何かを知っている風。
少し喋りすぎたかも、と思ったが。

兄は、妹の事を綺麗好きと思っているのだから。
別れで苦しむ人を、心配している風に聞こえてくれたか。]

(374) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

 ……じゃぁ、気を付けて。

[仄かな違和感を受け取る。>>367

本はキャンセルされた。
常連客でもない。
なのに…]

 いや、考え過ぎか。

[扉が閉まったら、また本を開く。*]

(375) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 ビール配り フローラ

ん。分かってはいるんだけど。
 わかっているんだけど。

   ううん。

  瓶は買ってきたから、それを使おうかなって


[瓶の中に何を描くか。
――周りに何を描くかは言っていない。
水彩画のいいところは、描いたものを隠せないが、
上にのせることができるところだと思う。

陰の形、影を描けない訳じゃない
    が、伸び悩んでいるのも事実。
こういうときは生徒として、困っているのを伝え]

(376) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 ビール配り フローラ



 そっか。そうか

     なら、アトリエ開けとかないとね
  兄さんがいる時間とか、
  今日講義いくから他の子に教えとく?    


      ……わかった。


[察した人にだけ伝えようかって。
兄の言葉に、頷いた。嘘はきっと誰かにバレている。

嘘は気づかれている。けど]

(377) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 ビール配り フローラ



   そうなの?じゃあ、見にいかないと


[―――もう一つの絵も]



  私が?
 そっか、そうか、そうだ
 兄さんまた農園にいかない、今はラベンダーないけど

      ………気の毒ってより


[ああ、どうしよう。
色々思うことはある、けど。
今は、大人しく。洗い物をすることで兄に背をむけ]

(378) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 ビール配り フローラ



 わかった。私も昼間、講義あるから
 その後にアトリエに誘ってみるよ


[なんなら、話しながら兄の元へ行ってもいい]


           ……そっか、先輩が


[先輩がいうのなら。と
手をふけば、端末を取り出し]

(379) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 『ノッカちゃん、お返事遅くなってごめん
  今日の夕方から夜にかけてどうかな?
あと兄さんが、昔ノッカちゃんの絵を描いたみたいで
   アトリエにあるんだって、どう?』


[と、**]

(380) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

ビール配り フローラは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時半頃


公証人 セイルズは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

[白衣のポケットには先程ソウスケに貰ったメモ。>>347
きりの良いところまで読んだ後、隙きを見て掛けたかったのだが、
ちょうど講義が終わった学生が攻めてきた。
その声はうるさい程ではないが、掛けづらい。

本を読みながら考える。
サイラスが何を男に伝えなかったのか。
片付けた物の中、不審な物はなかったか。

そのせいで本の内容は殆ど入ってこなかった。**]

(381) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[雑貨屋さんでの買い物が終わったころ。
 携帯端末がメールを受け取る>>380

 フローラちゃんからの返事。
 兄さん、って言葉に首を傾げた]

 お兄さん……?

[絵、というのは覚えがある。

 前に辞めた夜のバイトで、
 あたしの絵を描いてくれたひと>>0:90

 逆を言えば思い当たるのはその人しかいなくて、
 よくよく思い出してみれば、
 その人の姓は聞いたことが無い]

(382) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

『オッケー!
 お兄さんの絵……なんだろ、気になる!
 夕方に会いに行くね!何処に行けばいい?』

[フローラちゃんにお兄さんがいるって話は、
 聞いたことがあったかもしれないけれど。

 その人とフローラちゃんとは
 年齢が随分と離れている気がして、
 イマイチ繋がらないまま。

 考えても仕方ないって思ったし、
 フローラちゃんに会いたいとも思ったから、
 夕方に会いに行くね、って伝えたの**]

(383) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 00時半頃


【人】 下働き ピスティオ

[額への視線は無邪気に張り付いたまま、
 何故か頭髪力測定などしていたものだから
 幸いにも恐ろしい程の真顔に怯えなくて済んだ。>>364
 沙汰を待つ罪人宜しく、
 震え、青ざめていなかっただけマシだと思いたい。

 端的な物言いに誘われ視線を眼鏡へ。>>365
 その奥の双眸ではないあたり未だ腰が引けてるが、
 拒絶めいた言葉から続く説明へ、
 ぱっと瞳を輝かせたことは言うまでもなく。

 生来、人懐っこい性が緊張を緩めさせて頷いた。
 やったーと大声をまた上げて、
 周囲の人らを驚かせてしまったくらいだ。

 こういった静かを求められる場(?)とは、
 とにかく相性が悪いことこの上ない]

(384) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 下働き ピスティオ


  かいけーし、ですかー……
  頭良さそうですよね、響きが……会計……かっけー……

  ……あ、すんません。
  招集者の事後手続き?
  とかもあるって聞いたんですけど、
  それもついでに教えてくれたら助かります!


[担当課へ連れられ役所を歩くすがら、
 目的地に辿り着くまでに面倒をまた一つ押し付けつつ。
 セイルズから否があるとは考えてない願いを朗らかに、
 辿り着いた窓口では要望書を渡され口を結んで格闘する。

 そうして作り上げた要望書は、
 紹介されたつるつるの男に手渡すこととなったのだが。

 今まで口を結んで喋っていなかったせいで、
 ついツルっと素直に口にした──して、しまった]

(385) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 奴隷運び ヌヴィル

  なんだよみっともない……って。

  あいつに限って大丈夫だとは思うが
  今日のうちに話しておくほうがいいか
 
 [何か引っかかる気もしたが、深くは気に留めず。
 それよりも生徒としての純粋な相談に>>376
 耳を傾けることにしたのは、
 此処三年で培われた教育者らしさが起因か。

 瓶の中に何かを描くつもりらしい。
 飴玉やビー玉を入れるなら兎も角
 はっきりしない口ぶりから小動物か何かか。
 それならば実物を捕まえるのは難しい気もするが。] 

(386) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 下働き ピスティオ


  うぉ、眩し……あ、う、いや、あの。

  あの……、えー……っと…………
  が、街灯は、眩しいくらいの明るいもので……!


[ふぅ、誤魔化せた……とても危ない所だった。
 ちょっと沈黙が場を支配してるけど、俺は悪くない。

 そっと冷や汗をかいてハゲ担当から視線を逸らせたまま、
 次は別の申請をと、セイルズの後ろへ隠れることにした]

(387) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 奴隷運び ヌヴィル


  当然実物が良いに越した事はないが
  今のご時世、動画ってのもあるしな。

  ユーネットだっけ?
  俺もたまに見てるぞ。
  鯨のヒートランとかよ。
  あんなもんは動画でしか見れないし。

 [この地区のゲートの外には海もある。
 世界地図で眺めれば港沿いにある一番街や二番街なら
 間近に拝めるようだから少し、羨ましい。
 流石に海中までは港の区画に住んでいるからといって
 誰でも見れるものではないだろうけれど]

(388) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[次の申請の場所に案内してもらえただろうか。
 或いは、場所を教えてもらったのだろうか。

 どちらにせよ脱兎の如く逃げ出したい気持ちに正直に、
 セイルズを盾にし移動することには変わらない。

 担当の気分を害しはしたかもしれないが、
 要望書が通るか否かの問題で、握り潰される可能性はない。
 だって紹介者が目撃者も兼ねてるし。>>366
 なんてこんな時ばかりは頭も回ってへらりと笑いつつ。

 招集者の為の制度を利用すべく窓口へ。
 そこで記入の仕方を教わりつつ、
 私物に関しては全て孤児院へと手続きを終えただろう。

 あの金庫も、ベッドも。
 花屋で飾ってもらった花一輪だけは別として*]

(389) 2018/12/02(Sun) 00時半頃

【人】 奴隷運び ヌヴィル

  角度や構図が多彩に見れるし静止も出来る
  少なくとも写真よりは資料になるはずだ。

  瓶以外に描きたい現物が手に入らなくて
  煮詰まってるなら試してみるといいだろう。

 [他にも技術的に相談したい事があるなら聞くが
 今日は無いけれど別日の講義に出るつもりなら
 その時に描いている作品を見ながら
 評価と指導をした方が良いのではとも思う。]

(390) 2018/12/02(Sun) 01時頃

下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 01時頃


下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/12/02(Sun) 01時頃


【人】 奴隷運び ヌヴィル

  農園に?

  どうだろう、ラベンダーは咲いていないからな

  あとは…アトリエで描いている絵が最優先だから、
  純粋に時間が取れるか――だが。

  一緒に行きたいのか?
  
 [洗い物をしている妹から問われたので>>378
 端的に尋ねるのみに留め。

 夕方に約束を取り付けると
 携帯を打ち始めた妹を見守りながら>>379
 男も、携帯を手にすることにした。
 
 ストラップを付けていない携帯電話。
 妹から貰ったものは部屋の机の引出しに入ったまま。
 飾りの用途が強い為、必需性を感じられず
 後回しにして存在を忘れてしまったのだ。]

(391) 2018/12/02(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ロイエ
10回 注目

犠牲者 (6人)

13回 (2d)
ソウスケ
29回 (4d) 注目
セイルズ
21回 (5d) 注目
イルマ
10回 (6d) 注目
ワカナ
25回 (7d) 注目
フローラ
171回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

ノッカ
29回 (4d) 注目
ココア
29回 (5d) 注目
ピスティオ
13回 (6d) 注目
タツミ
32回 (7d) 注目
ヌヴィル
127回 (8d) 注目

突然死 (1人)

D.バルベルデ
2回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび