人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 共信の友 はのん

 ……めんどくさい恋バナに巻き込まれて。
 彼氏の名前を挙げないと逃げられそうになかったから、
 つい……。

[下を向きながら、声色を細める。
辰美くんとしては、何故自分なのか、が気になるところであろう。

実のところ、モテて人気のある男子だと嫉妬を買ってしまいそう。
誰とも仲が良くて明るい男子だと、嘘がすぐにバレやすそう。
しかし、他校の男子の架空の設定はすぐに思いつかなかった。
……そういう咄嗟の判断の結果出て来たのが辰美くんだった、というだけ。
それを正直に答えていいものかどうか、数秒悩んで、結局、]

(338) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 共信の友 はのん

 か、……かっこいい、から。
 ごめんなさい。

[はい、嘘に逃げました。
>>299しかも、どこぞの恋愛マスターなら嫌がるであろう理由付けで。]

 フリは、……できたらでいいけど、
 文化祭が終わるまで。……お願い、いいかなぁ。
 なんでもするから……。

[身を縮こまらせながら、へこへこ頭を下げるほかない。
脂汗でびっしょりしている。

嘘吐きは嘘を吐くけど、その嘘が上手とは限らない。*]

(339) 2020/06/11(Thu) 21時頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2020/06/11(Thu) 21時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――通学路――


 そう。
 剣道部でも一年の攻撃めちゃくちゃ痛い。
 七星ならやりかねないな。死ぬなよ。


[なむなむ。と辰美は静かに友の無事を祈った。
ちなみに七星が辰美に竹刀を貸せと言ってきたとき
できるだけ丁重にお断りしたことがある。>>314] 

(340) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 全くだ。今からぱっと出来ねえかな、彼女。


[彼女は別に工場生産されないし、
サンタクロースに連れられてもこないので>>315
これはつまり、独り身の男子高校生の無為な嘆き。

家族への愚痴から、最新ゲーム機の話へ。
話は楽しい方がいい。>>316
尤も、男子全員がそろってPSFをする図を想像し
辰美はのそりと耳を塞ぐジェスチャーを返した。]

(341) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 来そう。
 そーまときたなかが揃うなら俺耳栓もってくから。


[とてもではないが、
彼らの話の回転についていける気がしない。
愉快そうだなとは思う。]

(342) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 わかる。もうちょい頑丈な作りにしてほしかった。
 
 大人になれなかったら……子供のままか。
 それもそれで楽しそう。

 或いは、幽霊かもな。
 足りなくなったものを探してんの。


 わかんね。


[何になるんだろう、将来どうなるんだろう、なんて
ありきたりな漠然とした不安を口の中で転がしたって
雪が晴れるわけではないが、なんとなく、気はまぎれる。

礼一郎が語る「安定」を絵にかいたような将来の夢に、
「らしいな」と相槌を打った。>>319]

(343) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 教師は合うけど、警察官は意外。
 厳しそうなの、好きじゃないと思ってた。
 正社員は知ってた。


[おまえは?と問うので、辰美は穏やかにこう言う。]


 なんにも。気ままに旅ができたら楽しいだろうな。
 何にも縛られず。

 ……て書いたらせんせに「ポエムか」って怒られた。


[肩を竦めて、
白紙で出しかけた進路調査票に似た雪景色に視線を遣り、

喜多仲の声が聞こえて、そちらを一瞥した。>>320]

(344) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 あいつセルフGPSついてんじゃねえの
 いってらっしゃい。


[ひらひらと手を振り、
どうも先ほどの返信がきたらしい
礼一郎を見送ろうとする。

飛んできた言葉に「ん」とあいまいな返事を、一つ。]

(345) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 このマフラーにかけて風邪はひかねえよ。
 どーも。


[お前こそ、世話の焼きすぎで風邪ひくなよ。

そう言いかけた言葉をまあいいかと飲み込んで、
辰美はひとり、学校への道を歩き出した*]

(346) 2020/06/11(Thu) 21時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/11(Thu) 21時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――学校――


[雪を肩から払い落とす。マフラーからも忘れずに。
こんなにも雪が降っているのに、
昇降口から玄関にかけて
濡れた足跡が異様に少ないことに
辰美幸俊はかすかに眉を顰めた。]


(……せんせ来てんのか?)


[静かで、冷たい校舎の中へ。
道中、購買に寄ってガムを買った。

そのまま三年八組の教室へ。

――…………誰もいない。]

(347) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 帰りて。


[そうぼやきながら、どうせ来るであろう旧友の席に
ぴしりと綺麗にたたんだマフラーと、
眠気覚ましのガムを置いた。
携帯を取り出して誰に連絡するかを悩んだところで]


 …………あ゛?


[どうも大雪で電波がイカれたらしい。
今のところ圏外を示すそれを途方に暮れながら見下ろし、

辰美幸俊は教室の電気をつけて窓辺の席に座った。
持ってきた英単語帳をめくる。
窓の外で降る雪の影が白い紙面にちらついた*]

(348) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 師範棋士 千早

-- 回想/黄冬高校 --

[ 黄冬高校。おうとう。
 響きが桃の缶詰を思い出させる。
 風邪の時に、母が持ってきたあの甘み。

 成績・通学諸々を考慮して受験を決めたものの、
 名前がすこし、嫌だった。
 入学してしまえば、然程気にならなくなる。
 なにより人がたくさんいて、それに少し安心する。
 木を隠すなら森の中、ならぬ、
 人もどきを隠すなら、人の中だ。 ]
 

(349) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 師範棋士 千早


  進んでいるんだなあ……。

[ ジェンダーレスの問題、というのは、>>16
 千夏にはすこし遠い問題だったので、
 学校説明の際にされていただろうことを初めて知る。
 男子が女子の、女子が男子の制服を着る。
 のは、すこし驚くのだ。

 後に担任になる若林にも驚いたことを特記しておく。
 髪が長い男性は千夏の世界には、
 バンドマンくらいしかいなかったもので。 ]
 

(350) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 師範棋士 千早


[ 色々な問題を考慮してくれるならば。
 注射を打つ生徒のために、個室を用意してほしかった。
 保健室で打ちなさいと母には言われていたけど、
 利用したのはほんの数回。

 カーテンで仕切られているものの、
 急にだれかが秘密を暴くのか心配で。

 千夏の血糖測定とインスリンは注射は、
 鍵がかかるトイレの個室で行われる。
 利用者のすくないトイレは、調べてある。
 お昼休みに入ると、
 千夏はポーチをもってどこかへと消える。* ]
 

(351) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/11(Thu) 21時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



   気をつけまーす。

 [ ここにれいくんが居たら、どういう反応するかなあ。
  生足仲間だと思っているあたしは思う。
  おんなじように、お母さんのようなここのちゃんに、
  はーいって、言うのかな。

  ちょっとだけ遠くへ行った思考を戻しつつ、
  ふわってかかったマフラーに、
  あたしは、大人しく埋もれた。>>304
  あったかい。ぐるぐる。ふわふわ。 ]

 

(352) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   これでばっちりだねー。
   ありがとー、ここのちゃん。

 [ また、笑ってみせる。
  あたしたちの、いつもの感じ。 ]

 

(353) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ さらにはカイロも握らせてくれたから、
  ここのちゃん、ほんとに優しい。
  母性だ。甘えよう。甘えっぱなしだ。

  お母さんらしい女子高生、いいなーって、
  あたしはただだた、単純に、思う。 ]

 

(354) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   [ だからね、ちょっと、びくってした。 ]

 

(355) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



           *


 [ 進路希望調査の紙を、あたしは見詰めている。
  まだ何も書かれていないそれを、見下ろしている。

  いちばん真ん中の席で、
  進路の話をするみんなに紛れて、静かに。 ]

 

(356) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

次元X式コンピューター (村建て人)は、メモを貼った。

2020/06/11(Thu) 21時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



  たとえば、たとえばだよ。

  真面目なせいかちゃん、作家って書く?

  優しいここのちゃん、
  彼の"お母さん"のように、教えを説く?

  れいくん、モデルとか考えたことある?

  しおんちゃんはグラフィックデザイナー、とか?

 

(357) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ ぐるっと 巡っている。

  進路というより、勝手な想像、夢だけれど。
  でも、でもだよ。長所ってそういうものだと、
  あたしは勝手に想像していた。 ]

 

(358) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ あたしは大学進学としか書かない。
  ありきたりな、レベルに見合った、
  特筆すべきこともない フツーの、希望。

  破り捨てることも、
  旅に出ます、とか、振り切れることも出来ない。

  それに他のなにかを書いたら、
  そのなにもかもを、きっと、
  消しゴムで消してしまう。 ]

 

(359) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ ……考えごとのどのタイミングだったのか、
  あたしは、良く覚えていなかった。
  
  ただ、気がついたらここのちゃんがそこにいた。
  あたしの、視線の、向こう側。
  テレパシー、びびって、きたのかな。

  ……そのときばっかりは、ちょっとだけ、
  電波を飛ばすのを後悔しちゃったかも。

  そんな ちょっとだけまえの、話で……。 ]

 

(360) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



      ………来週だったかなー?

 [ まっさらな紙に、
   もう書かれていた日付を答えていた。>>306 ]

 

(361) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ そうやって、さく、さく、なーんて。
  そういう可愛い音だったら良かったのにな。
  実際は重たい足音だけが聞こえている。
  
  あたしとここのちゃんは、
  雪で重たくなった足取りで、学校へと歩いている。
  校舎のすがたが、見える頃。
  ひと、全然いないね、とか、前置きしつつ。 ]

 

(362) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



      ここのちゃん、なんて書いた?

 [ あたしはここのちゃんに甘えっぱなしだから、
  ふわっと、聞いてみたり、して。

  傘を持つ指先は、一緒にカイロも包んでいるから、
  どこか、あたたかい。 ]*

 

(363) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 回想:文化祭準備 ――

[ 出し物決めの時、まなに見られていたことに>>270
 誠香は気づいていなかった。
 演劇を免れたい気持ちでいっぱいで、
 演劇に決まった後は、方針変更に気を取られて、
 他の人からの視線など、気にする余裕はなかった。
 気づいていたとしても、
 それで何が変わるわけでもなかったが。

 劇って良いよね、とまなに聞かれたことはあったか。
 その時は、努めて気のない調子で言っただろう ]

 えー、僕は屋台か喫茶店が良かったな。
 美味しいもの食べられただろうし。

[ そんな、もっともらしい理由だって添えてみせた ]

(364) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――回想/役者――

[文化祭の出し物の投票では「喫茶店」を出した。
理由は簡単で、おいしい食い物が食えるからだ。

辰美にとって文化祭とはその程度のものでしかなかったが、
黒板に書かれた「演劇」の文字。
それから、空いた役職――「役者」の文字に目を滑らせ]


 役者やります。
 七星も。


[手をあげかねていた七星を巻き込んで役者に立候補した。
あとで七星には腹パンを食らいそうになったが
「やりたそうだったしいいだろ」と返しておいた。]

(365) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ まなが紫織にアドバイスを求めた時は、
 少しどうしたものかと正直思ったけれども、
 結果的には助かったのは事実だ。
 紫織のアドバイスは的確で>>224
 指針があった方が仕事はスムーズだったから。

 なにより、誠香が助かったのは、
 「脚本の手伝い」という声を>>276
 まなが断ってくれたことだった。 
 きっと言った本人に深い意図なんてなく、
 それはそれは気軽〜に言ってくれちゃっているのだろう。
 それらの苛立たしい声は、まなが断ってくれたおかげで、
 誠香は顔を上げることすらせずに無反応を貫けた。
 それで愛想が悪いという評判に
 ますます拍車がかかったところで構うもんか ]

(366) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 
 ……ありがと。助かった。

[ 顔は上げない。制作中のチラシに目を落としたまま、
 ぼそりと誠香はお礼を言う。
 スカートのポケットをごそりと探れば、
 手に当たるのはいつも入れているキャンディーくらいで、
 一個残しておけば大丈夫かと、
 ちょっぴりすっとするミントキャンディーを
 机の上にいくつか転がした。
 夏にふさわしく、ひんやりするやつだ ]

 嫌いじゃなかったら、まなっちも食べなよ。

[ 顔を上げないまま、自分でもひとつ食べて、
 それが不器用なお礼のつもり。* ] 

(367) 2020/06/11(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:はのん 解除する

処刑者 (4人)

はのん
77回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび