人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 見習い医師 スティーブン

[ラディスラヴァがどこまで聴いていたのか。
そしてそれをどう思ったのかはわからなかった。

駱駝色で即座に隠された色をぼんやりと思考で辿る。]

 おはよう。大丈夫かい。

 ……別に……どうとも思わんよ。

[ぽつりと落とした言葉は彼女に聞こえただろうか。
静かな宿屋の一室に外の声がもやもやと響いてくる。
あまり、よい心地はしないものだった。

教会で見た地獄と。
人間達の射すような視線と。
――それから。

ぐ、とたおやかな右手が添えられた細い首。
言葉を発する事に迷いがあるようだった。>>286>>287
空気をふるわせる事無く、唇が動く。]

(300) 2015/05/14(Thu) 10時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ……いや、

[「ありがとう」には短い返しを。
続いた言葉には返答に詰まる。
 なにか 「なにか」。 ありすぎて困るくらいだ。]

 ……君は、教会で倒れていた。
 教会の中は相変わらずだ。
 片付けなくちゃならん。

 サイラスがここに来る時手伝ってくれた。
 グレッグもだ。
 ルパートは…………。

[――あの血の匂いは、きっと家畜のものだと、
気のせいなのだと、思いたいのに
(かつての友を疑いたくはないのに)
教会での大惨事が
彼の誤解させるような言葉が 思考を塗り潰していく]

(301) 2015/05/14(Thu) 10時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 ……教会での事を聞いても、驚きはしていなかったよ。
 妻の墓参りに行くそうだ。こんな時に。

[搾り出すようにそれだけ言うと、
落としていた視線をゆっくりあげて]

 ――声、出ないのか。

[問いかけた。*]

(302) 2015/05/14(Thu) 10時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 10時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 10時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

  ……いつのまにそんな事になっていたの???

[あっけらかんと暴露される誤解の原因>>275
わたしはメアリーの様子がへんなのは、きっとお母さんの命日だからだろうと思うことにして、ジョスのランチの提案>>282に表情を明るくする。]

  そうね、そうしましょうか。
  わたしじつは朝ごはんをさぼってきたものだから
  おなかぺこぺこなの……。

  わぁ!  ルパートさんの目玉焼き?
  覚えててくれたのね。嬉しい!
  今日は焼き菓子のデザートもあるのよ。

[何かを抱えたままで、薄氷のような笑顔が戻る。
ぴんと立ったままの兄さんの耳を撫でながら
ベーグルに挟まっていたハムをあげたり。
バスケットごとジョスへ差し出して、
お好きなのをどうぞ、と選んでもらおう。]

(303) 2015/05/14(Thu) 10時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[甘いグラニテのかかったベリーのデニッシュ
胡桃が香る香ばしいフィナンシェ

「おとうさん」の手づくりのお弁当――。

3人と1頭を包む、多分さいごになる幸せな時間は
ランチとお母さんのための花輪が完成するまで。

いつの間にか戻っている風が、耳の後ろへ抜ける頃
編んでいた鮮やかなオレンジの輪は
「交換こしましょ」って言って、メアリーへ差し出そう。

あの子が直接墓地に行くならわたしは遠慮して
ひとりか、ジョス達と一緒に村へ戻ろう。

そうでなければ みんなで帰ろう
―――"いつも"が喪われた 村へ。 ]

(304) 2015/05/14(Thu) 10時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/05/14(Thu) 10時半頃


【赤】 花売り メアリー

 誰…?

[未だわからぬ会話の相手>>*14
そして居もしないのにどこかから
 しかし確実に届く声に

戸惑う。

そういえば…――と記憶を紐解く。
昨日、自分が父と会話していた時に
頭のどこかで男と女が会話していたような。

ぼんやりとどこかで聞いていた声
にいまだ思い当ることはなく。]

(*22) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【赤】 花売り メアリー

 わたしを見張ってるの…誰?

[わたしの問いかけには知らんふりで
相手は尚も続ける>>*15

「子供には少し難しいかしら」と高圧的な
態度に何となくつまらなくて口をへの字に曲げて
頭の中の声に耳を傾けた。

高い女の声が紡ぐのは
まるで自分の持ってる絵本のようなお話。]

(*23) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【赤】 花売り メアリー


 狼さんは悪気があったわけじゃないのに…――
 ひどい話だわ……――。

 わたしの持ってる絵本の話では
 狼さんと山羊さんは仲良しよ。

[今――自分の読み進めた――のところまでは。]

(*24) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【赤】 花売り メアリー

[キンキンと響く声は頭の中だけでなく
鼓膜を内側からも震わせる。
それが妙に気味悪い。

それからお母さんが
ベッドで寝かしつけてくれる時のような
優しい、柔らかな声色で

悪魔のささやき]

 わたし、仕返しが怖い。
 そんなことしたら 怒られちゃうよ……。

[まだバレてない。本気でそう思ってる。
仲間? 突然ふたりの男女の声と
お父さんのもう一つの声。

わからない、わからない。
わかりたくない。] 

(*25) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【赤】 花売り メアリー

 お姉さんが食べたいんだったら
 勝手にしたらいいわ。
 わたし 知らないもの。

[彼女が食べたい相手が誰のことかなんてわからぬまま。
好きにすればいい、と無関係を装って。

ああ、少女が
「オンチョウ」の意味がわかる おとなならば。

ああ、少女が
ラディスラヴァの嫉妬の先を理解できる おとなならば。]

(*26) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【赤】 花売り メアリー



[変えられる未来があったかもしれない。]

  

(*27) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>297>>298
こちらの名を呼ばない猫は
毛を逆立てて、尻尾を振っている如く]


 不安…とは違うな、やっぱりか、だ

 他所であって、ここで起きないとか
 …んな、ムシのいいこたぁねえだろ?


[何れこういう事が起きるだろうと
族長と話したのは旅立つ前

萌芽は既にあり、自分はその芽を摘んだ

血だまりに艶めく銀色の髪
折り重なる様に倒れた父母の姿と引き換えに]

(305) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 本屋 ――

[思い出したように返されるアルカイドからの挨拶>>287
彼の携えてきた知らせを思えば理解できる。
微笑ましいと思われたは知らぬ事だからさておき、
花から手を引っ込めるタイミングが遅れた自覚があったから
見られた事>>259との認識に繋がったようだった。

距離縮む音と、間も、
はじめはその重さも意識はせず。

ああ、けれど、
開かれた彼のくちびるが音を綴るまでの間>>288
その重さを肌に感じさせる。

伏し目がちの彼>>288は何か考えるように見えた。]

(306) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[酒場で一瞬聞いたとは違う普段聞く一人称。
日常と、非日常が交錯する今。

アルカイドが落とす声>>289に小さく頷き。
ほんとなら、という前置きに続く言葉>>290の、
音色が、空気が変化したような、つめたさ。
威圧されるかのように、また肩が小さく震えた。]


――――……それって、
族長が『平和』を保つ為に掲げた方針が、
気にいらないから、族長を、って事かい?

それなら、……いや、まさか、


[集会場に見知らぬ顔はなかった。
隣村で事件を起こした『誰か』の可能性は薄れ]

(307) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[まあるくなる蒼>>294は何に驚いたのだろうと思う。
一瞬のことだったから気のせいだったかもしれない。
思い直して、どうしたの、と問うことはせず]


教会で確かめられるなら。


[しっかりひとつ頷く。
遺体があるならずっとそのままにするは考えがたく
どこかに安置されている可能性も否めない。
行ってみればわかるだろう、と。]

(308) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[教会や神に対するアルカイドの思い>>295までは察せず
些か怪訝そうに悩むような彼を見る。]


……あぁ、そうなんだ。


[遺体を見たがる物好きではない。
アルカイドの言に少し考える風にして]


じゃあ、先生に聞いてみよう。
もう、戻ってるかな……


[スティーブンがいつ教会へ行ったかは知らず
何処へ行けば会えるかを考える。]

(309) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[扉が開く音>>284がして、
アルカイドの声>>297に続くように]


やあ、ドナルド。
おはよう。

ああ、うん、……今、アルカイドから噂は聞いた。
確かめにいこうと思ったんだけど
すでにスティーブン先生が行ってるみたいだから


[どうするか考えているところだと暗に告げる。**]

(310) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

[内緒話と
抱き寄せられる肩から
伝わる温もり。]

[マーゴが教えてくれた
なくなってしまった「いちばん怖いもの」は思い当る。
会ったことのないマーゴの両親。

前にお父さんに聞いたら
お母さんと同じところに居るって
言ってたっけ……。]

(311) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

[マーゴは優しい。
わたしの大好きな友達。]

[ふたりでいればきっと
大丈夫。
わたしは“いつも”を取り戻せる。]

[そう感じながら
肩に置かれた手に自分のそれを
重ねて。]

(312) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

―騒動のあと―

ジョスランさんが
そんなようなことを言ったんだもん。

[新鮮なハムとみずみずしいレタスが挟まった
もちもちのベーグルを力いっぱい
噛みちぎりながら。

しゃあしゃあと罪をなすりつけて
えへへと肩をすぼめて笑う。]

 わーい!!
 ヤキガシ!!美味しいやつだ!!
 マーゴありがとう、大好き!

[声を弾ませながらデザートのフィナンシェに
眼を輝かせる。
楽しい 楽しい
ずっと続けばいいのに。]

(313) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 花売り メアリー



[悪夢――現実――に引き戻されないように。]

 

(314) 2015/05/14(Thu) 11時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>261>>310
今にも飛び出しそうなベネットが
落ち着いたのを確認して、問うてみる]


 ベネット、銀髪の両親から
 赤毛が生まれるって、おかしいと思わねえ?


[村に住む者、特に年寄りならば
渡鴉の家に赤毛の者は
誰一人としていないのを知っている

──自分以外に

それを彼は知ってただろうかと*]

(315) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

[いつもなら半分こする花輪。

  片側がきれいで
  片側がいびつで

そんなふたりの花輪。

今日はいびつな花輪と
きれいな花輪。]

(316) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

[「交換こ」と言って差し出された
きれいな花輪。

少女の辞書に「遠慮」という言葉はない。

いいの?!と
眼を輝かせて。

代わりにお礼をしようと、ポケットに手を突っ込むと…――]

(317) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

     ヒヤリ…――

[冷たいものに手が当たり
自分の手が一気に冷める感覚。

手だけじゃない。
身体も目も 
心臓だけが赤く熱く燃えるように
脈打って。

これはわたしが欲しかった大事なもの、宝物?]

(318) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

[その時わたしの頭に
浮かんだのは
きっとひどいこと。

おとなに言ったら
お父さんやお兄ちゃんに言ったら
怒られそうなこと。

オーレリアお姉ちゃんが持ってた綺麗な銀の薔薇細工。
欲しかったのに、これがあると怖いから、
手放しちゃおうなんて。

しかも…――友達にあげちゃおうなんて。]

(319) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

 ……お礼、マーゴにあげる。

[少し俯くのは、マーゴには見えない。
隠しきれない少女の声色を照れ隠しと見るか、
また“いつも”に見え隠れする違和感と見るか。

受け取らなければ強引に手に握らせて。]

 お花のかたちしてるの、それ。
 お守り。

[と付け加えて。

本当にお守りだったことを
ふたりは だれかは
知ることがあるのだろうか。]

(320) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

[それだけ告げるとバスケットを片手に
マーゴの花輪を頭にかぶせ
墓地の方へと駆けていく。]

 またね!
 ジョスランさんと兄さんも!またね。

[と少しうわずる声を張り上げて
残した人たちに別れをつげて。]

(321) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 >>310
 ああ、スティーブンが行ってるのか
 なら…行く必要ねえだろう
 そういうのは、専門家に任せりゃいいし


[行っても精々野次馬増やすだけだろう
ここに来るまでの噂と不安の広まり具合
それを考えると、あまり益はなさそうで]


 茶でも飲んで待ってりゃよくね?


[後で、彼から聞くのが良さそうと
意図せず、猫への渡し舟**]

(322) 2015/05/14(Thu) 12時頃

【人】 花売り メアリー

[わたしは駆ける。
とばないように頭に乗せた花輪を片手で押さえて。

バスケットを持つ片手では本がカタカタの揺れる。

わたしは風。
びゅんびゅん。
高い木々に囲まれた獣みち。太陽も届かないで鬱蒼としてるけど
わたしは気にせず走り抜けてく。

わたしは妖精。
ふわりふわり
わたしの足元の花は 毒の花ばかり。]

(323) 2015/05/14(Thu) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび