人狼議事


272 【R18RP】十一月と、蝶が奏でる前奏曲

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 校庭番長 ヤマト

[俺はガキだった。
結局は自分が一番大事だった。

だってあの日、姉ちゃんが1人だったのは誰のせい。
遅い時間のバスを選んだのは誰のせい。

最初から一緒に買いに行っていれば
何も起きなかったんじゃないか。

菜摘の誕生日のサプライズだって
もっと別の方法だってあったはずなんだ。

俺がぐずぐずしていたから。
俺が菜摘とデートしてみたいなんて言ったから。]

(251) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

[菜摘が事件について調べるほど、
姉ちゃんがあの日どうしてあんな行動を取ったのかを
知られてしまうんじゃないかと怖かった。

だって、俺のせいで姉ちゃんは死んだのに。
そうしたら菜摘の笑顔は
二度と俺に向けられることはないだろうと、思って。


――本当に、なんて身勝手なガキか。]

(252) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

[廊下に泣き声が響く。>>232
菜摘があんな風に声をあげて泣く姿を
俺は見た覚えがなかった。

菜摘はいつだって俺達姉弟を
守るように手を引いてくれたから。

すぐにでも駆け寄りたかった。
けど、足はその場から一歩も動かなくて、
葬儀場の人が寄り添うのを
廊下の端から見ているしかできなかった。

その背を支えられて去っていくのを
服に皺を作って眺めるしか俺にはできない。]

(253) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

 ごめんな。菜摘。

[俺がお前を好きにならなきゃ。
 そうしたら今も、3人で、ずっと。]

(254) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 校庭番長 ヤマト

[あの日のネックレスは
本来の贈り先へ届くことのないまま、
骨壷に入れられるのを俺のポケットで待っていた。**]

(255) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[ あの子の落ち着いた色の毛並みが好きだった。
  みんなはからかっていたけれど>>233
  そんなのからかう理由にならないと思った。
  みんなと同じ魔法が使えなくても使えても
  私みたいに別の魔法が使えても良いの。
  あの頃からあの子はどんどん強くなって
  村の同年代では一番の剣の達人になっていた。
  それでもまだ強くなりたいっていうあの子に
  私がついていったのは。

  放って置けなかったから?
  離れたくなかったから? ]

(256) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[ でもそんな風に素直にいえなかった。
  イェキンス一人だと心配だもの、って
  いつだってお姉さん風を吹かせてた。

  あの子が帰ってきたら食事も用意するし
  鑑定も錬金もあの子を優遇してきた。
  お店を持てるようになってから
  それもずっと続いていたけど。

  ……まさかみられていたとは思わなかった。
  あの時も。>>236
  この時も。>>237
  ねえ、だったらもっとよく見てよ。
  私、悲しそうだったでしょう?
  怒って毛が逆立っていたでしょう?

  そんな事、あの子が見てたことも知らない私が
  問い詰めることももちろんなかった。 ]

(257) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[ でもイェキンスがそんなこと、言うから。
  しばらく戻らないって。>>238
  私はギュッと拳を握ったあと。 ]


   ………、そう。
   それじゃ、しっかり準備しなくちゃね。
   ちゃんと気をつけて行くのよ?


[ 迷惑かけちゃダメだよ、と笑いながら
  食事を片付けて、必要なものは言ってねと
  笑いながらその話を切り上げた。
  ぺた、と伏せた私の耳は
  気づかれない方がきっといい。

  その日の晩。
  私は、魔法石を持って外に出た。
  綺麗な満月の光で石を浄化する為に。

(258) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

  魔法陣を描いて、満月の見える丘で
  魔法陣の上に石を並べて魔法を唱える。
  あの子の旅路が良いものでありますように。
  あの子が怪我もなく帰ってこれるように。
  あの子が…………、 ]

   ……………っ。


[ 嗚呼、涙がこぼれ落ちた。
  私の頬の上につう、と一筋。
  ああもう、耳もぺたんと伏せちゃって
  私はその場にしゃがみ込んだ。
  寂しい、とても寂しい。
  イェキンスが離れてしまうのが嫌。
  この街に戻ってこなくなるのが嫌。

  ううん、それはもっと前からのこと。
  店になかなかこなくなる事だって
  私はとても寂しく思っていたのに。 ]

(259) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

   イース………。


[ 行かないで、なんていえない。
  あの子の冒険に私は邪魔だから。
  足手まといだから、この足では。
  だから止めることもできなくて、
  だけど行って欲しくなくて悲しくて。

  だって私の方が、あの人より。
  そんな事を思って、私は唇を噛んだ。
  きっと今は、あの人の方が
  イースのことをよく知ってるんだろう。
  今生の別れでは無いはずなのに、ああ、
  涙が止まらないのは、きっと。 ]

(260) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

    …あの頃に戻れたらなあ。


[ そんなことを呟いた私の側。
  唐突に現れた黒い男に毛が逆立つ。
  今どこから?と驚いているのも束の間
  渡されたのは不思議な小箱。>>#1
  あの日をやり直してみませんか?>>2
  えっと、 その、 うん。 ]

(261) 2019/11/03(Sun) 23時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

   うさんくさぁ………。


[ 私は思わず、その小箱を検分した。
  魔法がかかっているのか、それがどんなものか。
  けれどさっぱりわからない。
  巻いたら魂をとられるとか?
  それとも詐欺?
  詳しく調べる道具がないけど
  怪しさ満載のこの箱とこの男。
  ぶわわ、尻尾は警戒に毛が逆立ち膨らんだ。
  でもね。でも。 ]

(262) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

    ……まさかね。


[ こんなのただの、小箱でしょ。
  そう思う気持ちと。
  もしかしたら何かあるかも。
  そんな期待とが混じり合って、
  私はそのネジを回してた。


  もし、戻れるなら。
  無邪気な子供時代?
  怪我をしたあの時?
  ううん、そうだね、それよりも。 ]

(263) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[ 二人で村を発つ、あの時に。
  もう何年前になる?
  ね、あの時からやり直せたなら。


  ……きりり、きるる、きりり。
  願いながら、私はネジを回した。 ]**

(264) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[落ち着いてから外に出れば
もう、雨はやんでいた。
八つ当たりだけど、私はひどく腹が立った。

こころのお葬式なのに。
空が泣いていないなんて。

七年間皆に言われた言葉がよぎる。
――もう忘れるんだ。
――先へ進みなさい。
そう、大和だってそう言ってくれた。>>250

わかってる、わかってる。
こころだって今の私をみたら
同じことを言うと思うもん。]

(265) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[けどね。けど。

私だけは進みたくなかった。
私だけはずっと、覚えていたかった。

なのに時間は容赦なく
こころを失った痛みを奪っていく。

今日は泣いた。泣けた。
でも、もうこの空と同じで零れてこない。

 ――さらに七年後、私は泣けるだろうか。]

(266) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[七年前のあの日。
最後にどんな会話をしたかもよく思い出せない。
こころはどんな顔で笑っていたのだっけ。

ぼろぼろ零れ落ちていく思い出は
これからも少しずつ褪せていく。
それが分かってしまって私は
嗚咽を堪えながらその場にしゃがみ込む。]

 やだ……やだよぉ
 あいたい、あいたいよ、こころ…っ

[戻りたい。戻りたい。
ああ、神様仏様。何でもいいから――]

(267) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[しゃがんでいる私の足元に影ができる。
顔を上げれば、帽子を目深にかぶった男がいた。

彼は私が立ち上がるのを待ってから
何かが乗った片手を差し出す。

顔がよく見えないし、声は知らない声で
会ったことがない人なのは確かで
私はそこから立ち去ろうとして

 ――「あの日をやり直してみませんか」>>2]

(268) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[振り返った私の形相に何も言わず
彼はただ、小箱を差し出しただけだった。]

 やり直す……? どうやって?

[促されるままに小箱を手にする。
何やら説明をされていたけど
私は半分ぐらいは聞き流しながら
私の手の上に乗っている小箱を見つめた。]

 こんなので、本当に……?
 ううん、いい。使う、使う。絶対。

[もしかしたら嘘なのかもしれないけれど
今日、この日に渡された「希望」が
本当に「奇跡」なのかもしれないから。]

(269) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ ――そう。
    初めは、ただの興味から。 ]


  あちゃ、俺の聞き方が悪かったな
    生徒会室の前に居るから、
  俺の偉大なるお兄様の行方を知りませんか、
  って聞いたつもりだった


[ ごめんごめん、って手を合わせる。
 君の勘違いは大いに正しいものだと思う。

 嶺二への要件は簡単なもの。
 目的は最初から君だった、って
 見透かされたみたいでちょっとは恥ずかしいんだ、
 こっちだってさ。 ]

(270) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[私は男がいなくなってから
オルゴールの蓋をそっと開けた。

戻りたい日なんて決まっている。

もし――運命を捻じ曲げることができるなら
こころが笑っている未来があるのなら
私は、どんな犠牲を払ってもいい。**]

(271) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


  へえ、真名っていうんだ。
  宜しくな、マナ!


[ 確かに可愛いコだと思った。
 兄弟だし好みは似てたって可笑しくはないよなって
 この時は誤魔化した。

 別に兄貴の好きなコを取ってやろう……
 ってつもりでもない。
 
 ホントに、
 ホントに。ただの興味だったんだ。
 17年、間近で観てきた男の琴線に触れた君が。

 焦がれてやまない人が、

 どんなコなのかって。]

(272) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  じゃ、もし嶺二に会ったら
  俺が探してたって言っておいてよ


[ ――それだけ、だったんだ。 ]


   "柊季って綺麗な名前だね"


[ 大したことない一言だったし
  きっと君にとっては、なんでもない会話で。
  その時の表情なんて覚えてないだろうけど。


 声が、なんだかすっごい心臓に浸みてったんだ。
 それが、心地よいんだってことに気づいて ]

(273) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


[ ……ああ、こういうのを
 一目惚れっていうんだろうけどさ。


 よりにもよって、
 兄貴が好きな女のコ。


 ――愚弟は心の中で、苦笑いを浮かべるんだ。
 ほんと馬鹿だよな、って。


 これが君との出会い、
 一番初めの、高1の思い出。 ]

(274) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[じっと、見てたよ。
高本がみかんのしぐれ煮を食べるとこ
前もこんな事、あったんだよね。
あんたが「キャシー」になる前のこと。

  最初に帰ってきた時は
  あたしの作ったしぐれ煮を食べて
  「森崎のおばさんの味になるには
   まだ20点くらい足りないな〜」って
  茶化すほどには、憶えていたよね

  次に帰ってきた時には
  見た瞬間に「懐かしい!」って
  驚いてくれたっけ。

  その次に帰ってきた時には
  食べてから美味しいねって
  褒めてくれたりもした  ]

(275) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[次は?ねえその次は?ねえ……

だんだん高本が、
昔の高本じゃなくなってく

最初はあんたが都会に出たから
あたしもあんたも、おとなになったから
そう言って、気づかないふりをした

   そうあたしはいつだって
   気づかないふりばかりだった

   今だって。私は。
   気づかないままで、居たかった。

だけど、本当は違ったよね
高本が「別の誰か」を纏うたび
高本の人生が少しずつ、消えちゃうんだ]

(276) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
[それに、気づけるくらいには

知ってるんだよ。高本のこと。
見ているんだよ。高本のこと。

ああ、嫌だな。
高本が、居なくなっちゃうなんて。]
 

(277) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
[なんだかんだでデートの約束取り付けて
それから夜しか眠れない一日をすごして(すや)
快眠快眠、目覚めたのは次の日の朝。

外は晴れで、気温は少し涼しいみたい。
スマホの天気予報を見ながらごろごろごろ。

朝早くからお母さんは洗濯をしていて
アンタでかけたら布団干すからって言われてて
気づけば高本との約束の時間、5分前 ]
 

(278) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
[実はこの時、ちょっとだけハプニングが起きた

ど田舎少女は服なんてたくさん持ってなくて
特に「ずぼん」なんて、履きつぶしたGパンは1本
ド近所はジャージで行くし、
時々女友達と隣町に行く時だけ着るワンピースは
もう3ヶ月くらいは余裕で着てない。

ぶっちゃけ高本とのデートでワンピースを着るなど
そんな破廉恥なことができますか!
ということでGパンを履いていくつもりだったのね

なのに!]
 

(279) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
  おか、お母さん!
  私のずぼん、洗濯したでしょ!

[外はいい天気、そうね、洗濯したくなるよね
週4くらいで履いてるもんね、わかる
たまには洗ってあげないとって思うよねわかる
でも今日洗わなくても良くないですか

待って詰んでる私の選択肢
臙脂色のジャージ or 一張羅のワンピース
むりむりむりむりむりむりむり
だって相手は都会人だけど高本 どっちも無理]

(280) 2019/11/03(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

マナ
25回 注目
マドカ
51回 注目
ナツミ
55回 注目
ミタシュ
11回 注目
ティム
65回 注目
タカモト
45回 注目
ヤマト
50回 注目
ヒイラギ
11回 注目
ハラフ
61回 注目
イェンキンス
7回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

アリババ
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi