人狼議事


152 【R18薔薇】名も無き孤島再戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


リー1人が投票した。
ススム2人が投票した。

ススムは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


天のお告げ (村建て人)

━━夜明け━━

[空にはバラバラとヘリの音が集まり始め特殊部隊が続々と島へ投下される。怒号やけたたましく交わされる無線の声
インカムを付け指示を出す黒いスーツの男達

ぽつり、
ぽつりと、
晴天の空からは涙に似た雨が降る

そらはかわたれ時
蒼に茜と、黒には金の雲間
燃えるような、赤は

ひとつ、
ひとつと、
稜線に。空谷に。冷たい表皮に

物語の全てを包み

やがて光は、*]

(#0) 2015/03/15(Sun) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

[全楽曲のRequiemは幕を閉じ、朝日に包まれた島へ響く声]

ㅤㅤ愛しい皆様
ㅤㅤお疲れ様でした
ㅤㅤ勝利陣営、生存のお二人は
ㅤㅤこれから我々
ㅤㅤインセニティシステムの機関へ収容し
ㅤㅤその後、
ㅤㅤリングの処理を行います
ㅤㅤ
ㅤㅤ死亡した方々は
ㅤㅤ機関に寄る軍事演習中の事故とし、
ㅤㅤ報告されるでしょう


ㅤㅤこの島は
ㅤㅤ明日、全ての国の地図から消え失せ

ㅤㅤ例えば
ㅤㅤ桜庭さん、李さん

(#1) 2015/03/15(Sun) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

ㅤㅤ貴方方が今後
ㅤㅤこの地で会った話を口外するとて
ㅤㅤそれは誰にも証明しようの無い事

ㅤㅤ夢現として
ㅤㅤ散り、幾度も咲く花のように
ㅤㅤ生き続けるのでしょうか

ㅤㅤまた、どこか、いつか…
ㅤㅤお会いする日も有るかもしれませんね
ㅤㅤその時は
ㅤㅤどうぞ……

[静かな口調はヘリの音に共鳴して。眼下遠くに見える黒い二つの影への語尾は笑みを残して消え入った

程なくして二人の前に現れるだろう、黒服へ指示を出したのはその後*]

(#2) 2015/03/15(Sun) 22時頃


村の設定が変更されました。


地下軌道 エフは、メモを貼った。

mikeru 2015/03/16(Mon) 00時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 終焉 ―

[ ぱらぱら。 ざらり。

 さあ、
   さあ、
     さあああ――――。

 茜色から蒼へのグラデーションに架かる雲は
 黒い影と金色(こんじき)の光を映し出し
 無数のヘリコプターが舞う。

   柔らかな雨が朝陽に白く光る。>>#0]

(0) sane 2015/03/16(Mon) 05時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ


   雨……。

[頬を伝う慈雨は、草に、土に、遺跡に、そして骸に。
 それぞれ平等に降り注ぎ
 李の流す赤い血液を、殺戮の孤島に染み入らせるだろうか。

 差す傘もない男は只、
 そっと傍らの青年を木陰へと促した。]


  −−……終わったのか。

[  静寂。 ]
[聴こえてきたそれ>>#1>>#2
 まるで告別式のアナウンスのようだった。]

(1) sane 2015/03/16(Mon) 05時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[明日には島ごと消し去られるという
 土に還り、土に記憶されることも許されない骸達を想う。

 ヘリの羽音に消えゆくような連中の言葉を
 引きとめようとするように 男は声をあげる]

  ……なあ。
 そんな安全だってたかをくくれる場所から見てて
 楽しかったかい。

 退屈だっただろ。

 ――今度はあんたが、
 銃に弾でもつめて仲間つれてきなせえよ。ここに。

 そんで”楽しい”ことをすりゃあいい。
 そしたら少しはわかるだろうさ。
 あんたが「愛してた」人達の心がね。

(2) sane 2015/03/16(Mon) 05時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[少しの沈黙。]

  あんたがたがあいつらを
 ――あの亡骸さえも完全に消そうったってもね。
 俺は、覚えてる。忘れたりするもんかよ。
 聞いてンのか、……アズ、だっけ。

[そう問いかけても、恐らく答えはない。
 それでも言葉を続けた。

 只、あの人たちの凄絶な死を
”軍事演習中の事故”などという
 味気ない嘘で以って消し去ろうとする、
 連中を、少しでも「拒絶」したかった。]

(3) sane 2015/03/16(Mon) 05時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[男は空を舞うヘリを睨みつける。李の傍に佇んだまま。
 それから、現れるインカムをつけた黒服に、
 最高の嘲笑を送った。]


 お勤め、ごくろーさま?


[ハン、と笑って、それから振り返り、李の手を再度握る。]


 約束忘れるなよ


[さっきとはうってかわって、に、と柔らかな笑顔を向けた。

 それから黒服達は二人を機関へつれていくだろうか。

 左手についた血を持て余して、
 こっそりと舌で掬い取れば、口腔に彼の味が満ちる。**]

(4) sane 2015/03/16(Mon) 05時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

aris 2015/03/16(Mon) 08時頃


黍炉は、あ、これもうわすれる><

sac1016 2015/03/16(Mon) 08時半頃


黍炉は、キャッチ!ありがとう!まちがえた><**

sac1016 2015/03/16(Mon) 08時半頃


【人】 ろくでなし リー

[左手が、失血にも関わらず熱を持つ気がするのは
負傷によるものか それとも 違う何かか解らないまま。
その熱を揺れる膝の支えにして、朝靄の遺跡へと戻る。

   彼は 誰ぞ かは たれぞ。

靄が隠す 幾つもの骸のかたちを確かめるように
彼等に触れて 消える事のない別れに代える。

  生かすことが罪滅ぼしだと言った彼の罪は
  これで贖われたのだろうか。

  彼を生かすことができなかった僕の罪は
  胸にある涙の弾と共に持ち帰ろう。  

ピンを抱えたままの黒塊を、力の限り遠くへ放り投げ
必死に探したバーナの帽子を、彼の骸に被せて
震えの止まらぬ右手で祈りを捧ぐ。

潰れそうな程の、悔恨と共に。]

(5) prin 2015/03/16(Mon) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

[涙が出なかったのは、そんな力すら無かったからか
彼等に赦しを希うなら 涙よりも笑う事だと思ったからか。

立ち上がった僕は 無理矢理に微笑んだ。


―――

低い位置から指す朝陽が 一層の深い闇を掘り
はたり、はたりと落ちる雫がその色を更に深める。

僕は促されるまま>>1凭れた木肌に背を預け
崩れるように座り込んだなら 彼女を根に横たえて。
先刻抱き返せなかったかわりとばかりに
隣に立つ脚を一本 震えたままの右腕で抱く。


とおくから 聞き覚えのある異音が集まりだした時、
僕はようやく 終焉を知った。]

(6) prin 2015/03/16(Mon) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

[着陸する気の無いヘリが、
血で張り付いた衣服を揺らし 汗で濡れた髪を叩く。

けたたましいほどの騒音の中、静けさを保ったままで響く声>>#1>>#2は、島に居る全員を無価値だと言い放つような
胸糞悪いものだったけれど、
…僕のこころはなぜか静かで。

多分、声の主が何をしようと 言おうと。
僕がたいせつにしたい人達は
皆、僕の中で生きている事実は歪めようがなくて
変わらぬものだったからだろう。

鉄塊に咆えるサクラバを見上げ、見えぬ眼光を感じ取る。
この人が、この人であってくれて良かったと
こころの底から思いながら
差し出された手>>4に右手を延ばす。]

(7) prin 2015/03/16(Mon) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー


  ………ねぇ。約束、変えてもいい?

[向けられた柔らかな、けれどちょっと疲れてるような顔に
僕は 張り詰めていたいろいろなものが 瓦解して。

視界を覆う熱い油膜を感じながら 精一杯の笑みを]
 

(8) prin 2015/03/16(Mon) 14時半頃

フランクは、リー/*挟んでごめん……(ふるえごえ**

redegg 2015/03/16(Mon) 14時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ……ん。
 
[泣いてる? と少し茶化すように問いかけて
 精一杯の笑みを浮べ此方の指を握る彼>>8
 痛みを感じながらも屈み、言葉をきちんと聞こうとする。]

(9) sane 2015/03/16(Mon) 16時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 僕は僕の中にいる君と、マリアと。
 話してるうちに、気付いたらここにいたよ。

[バーナバスの呼吸が聞こえなくなったところで、記憶はとぎれている。
それを思い出して、涙はそのままに、彼と似たような苦笑い>>6:+66と似たようなものを混じらせて答える。

実のところ、何故片腕がろくに動かないのか(もっとしっかりと抱きしめたいのに)さえ解らずにいるけれど。

ただ、寄り合った彼の体温が温かくないことも、随分とすっきりした頭で、これが幻覚ではないことも(夢なのかも知れないとは十分に思っているけれど)、解っているから。]

 だから、痛みとかは全然わからないんだけど。
 今、君とこうして二人で。
 光のささない闇の中いることの方が、
 とても苦しいと感じるねえ。

[みんなで帰る。という目的は、既に果たされない。]

(10) redegg 2015/03/16(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[一緒に生きていたかった、という。>>6:-144
バーナバスが死して尚辿りついてしまったのは自分なのかも知れない。

そう思うことすらただの傲慢だと思えども、自責の念は止むことを知らない。]

 僕がさあ。もう少し君とたくさん話せてたら。
 君はもっと生きてられたかも知れないし。
 僕がさあ。もう少し強かったら。
 君を支えることも出来たかもしれないし。

[すべては淡い期待のうえに乗るたとえ話でしかない。
それも、今となっては全く無意味な。

それでも、口にぜずにはいられないから。]

(11) redegg 2015/03/16(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク



       大丈夫、笑ってるよ。

[それでも涙は止まることを知らず。
彼から滴る暗い赤と混じったか。*]

(12) redegg 2015/03/16(Mon) 21時半頃

黍炉は、トコトコ((((((((┏( .-. ┏ ) ┓**

sac1016 2015/03/16(Mon) 21時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

prin 2015/03/16(Mon) 22時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 後日譚:日本・某所・春 ―

[
 荒れた畳の上をいつの間にか春風が通り過ぎたのか、
 狭い狭い部屋の中に白い花弁が数枚散っていた。

 きらり、きらりと射す日差し。
 カーテンの陰が揺らめき
 小鳥の声が冴えた空気の中で響く。

 ざっくりと切ったキャベツやトマトには水滴が伝う。
 味噌汁から ほくり 白い湯気が昇り
 古米をいくらかよそう。用意した茶碗は二人分。


 男はやはり狭い台所で質素な朝餉の支度を終えると、
 まだ寝ているのか、起きているのか
 わからないその人の名を呼んだ。 ]**

(13) sane 2015/03/16(Mon) 23時頃

【赤】 ろくでなし リー

― 何処か ―

[ 嗅いだことのある臭い。
 見たことのある(気がする)無機質な壁、
 ――― いつぞやと同じ状態の僕。

 あの時と違うのは、全てを覚えていることだけ。]

  い゛、っ………。

[ 起き上がれば、そこかしこから素直な悲鳴が上がって
 僕の眉間には小さな皺が姿を現す。
 夢の中で暖かかった左手は、今は白い包帯で覆われていて
 確かめる事はできないけれど
 姿の見えないあの人が、確かに居たことを噛みしめる。

 ごつ、ごつ、ごつ。 足音が白い部屋に鳴り響く。
 あの日、ヘリで見た顔に 僕は明らかに表情を曇らせた]

(*0) prin 2015/03/17(Tue) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー

       「 お前の望みを言え 」

[ 問われたのはたったそれだけ。
 ああ、これが”オンシャ”なんだろうか と思うけども
 醒めたばかりの頭は、なかなか状況を嚥下してくれない。

 だから僕は、……そう。だからなんだ。
 だから、]

   サクラバと一緒に生きたい。

[ なんていう、彼の都合なんか全く考えない
 歯に衣着せぬ事しか 言えなかったんだ。

 ”傍に” ――そう、彼は言ってくれは したけれど。
 戻る場所も家も待つ人も居ない僕と違って
 彼には彼の 居場所があるというのに。]

(*1) prin 2015/03/17(Tue) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー

[ だから、白い部屋を出た後に
 (治療中な見た目はお互い様の)健常な姿で立つ彼が居た時は
 信じられないような、うっかり死んでるんじゃないかとか
 そんな事を思いながら 近づく一歩を踏み出したんだ ]

   さ、くらば………

[ 擦り傷程度しか負っていなかった右腕を
 見慣れぬ衣服に身を包むその人に伸ばして。
 指先が震えているのは、チェーンソーのせいじゃない。

 白い指が彼の温度を拾い上げる頃 僕は性懲りもなく
 あの時のように あの場所へ 額を埋める。
 此処で別れる事になっても、良いように。]

(*2) prin 2015/03/17(Tue) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー

[ 頭の上から声がする。 名前を呼ばれたような気が。
 見上げた人の その顔は なんだかとても困り顔で
 僕は、嗚呼、と身を離す。

 たぶん、僕が引き留めてしまったのだと
 別れの挨拶に着てくれたのかと思ったから。

 だから彼がその後に続けた言葉>>-292も 視線も
 受け止めきることが できなくて
 僕は暫く その場で呆然と立ち尽くしていた。]

      ―――――……。

[ 何にも言えない。音にならない。
 まだ持ち上がらない左腕を庇いながらも
 今の僕にできる一番のタックルを、
 押しても引いてもびくともしなかったあの胸に繰り出して。

 右腕が折れるかという程に抱きしめながら、
 無言で何度も 何度も 何度も 首を 縦に振った。*]

(*3) prin 2015/03/17(Tue) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

― 今:布団の中 ―
[ すん、 と重い布団の隙間から鼻を出して
 もうだいぶ慣れた”ゴハン”の炊ける匂いに身を起こす。
 最初の頃は、炊いたすぐ後の匂いに慣れなくて
 くさい!なんて言って 彼の機嫌を損ねた事もあった。

―――なんでこんな事思い出したんだろ。

 僕は勲章の増えた四肢を思い切り伸ばして、
 えいっと上体を起こしたなら
 ひら、ひらり。 隣の枕に白い大粒の雪が落ちて。

 指先で、それをつまんで。これも彼に教えて貰った通りに
 唇へと押し当てる。

           …… ピー

[ 小さな小さな部屋に響く、桜の笛の音。
 呼ばれている>>13のは分かっていたけど
               ……もうちょっとだけ**]

(14) prin 2015/03/17(Tue) 00時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

redegg 2015/03/17(Tue) 01時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[歪な白い傷だらけの痩躯>>14が、
 煎餅布団からひょこりと現れては伸びをした。
 花冷えの季節。
 風邪を引いていなければいいがと、ひっそり心配。。
 
 米が炊ける匂いがくさいと言われた時は
 本気で解せねえという顔で李の顔を見た。
 (国籍の違いを痛感した一瞬だった)
 「いや、これがいいんだろ」と言って
 彼と意地の張り合いをした事もあったと、ふと思い出す。

 結局 彼の方が慣れたのだけれど。]


 李ー。おー……


[薄い唇を閉ざした。]

(15) sane 2015/03/17(Tue) 04時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[ 
 脚を折りためる小さな机を出してくると
 そっと配膳をすませて座り 押し黙る。

 薄いカーテンが春風に揺れている。
 瞼を上げて、視線を窓の向こうに転じる。

 いつか教えた桜笛の鈍い音に耳を澄ませ
 死んだ人々を思いながら
 清い空色と、ゆったりと流れる白雲を眺めていた。*]

(16) sane 2015/03/17(Tue) 04時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ


[ 
 お互いの怪我を治し、組で働き
 寝食を共にして
 日常に馴染んでいくまでの時間。

 それらはそう短くはなかったはずだけれど
 枕元に散った桜を見れば、
 その時間も一晩の夢の如き心地すらしてくる。

 今も鮮烈に追憶の扉を叩くのは、あの殺し合いの日々。]
 

(*4) sane 2015/03/17(Tue) 04時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 …。
 
 今日は桜、見に行くんだろ。
 旨い酒と肴を持って。


[ 彼がこちらに気づくまで待つ。
 気づいたならにかっと笑って
 そう声をかけようとするだろう。

 昼の桜か宵の桜か。
 さて、彼が所望するのはどちらだったか。
 只、男は天気が機嫌を損ねぬようにと
 今日ばかりは花曇らぬようにと、願うばかり。

 そっと胸に手をあてる。
 再会した時彼が執拗に頭を埋めてきたその場所は
 時間を経ても未だに、小さな小さな灯が燻るよう。]

(17) sane 2015/03/17(Tue) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ゴロウ
36回 注目
リー
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目
黍炉
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エフ
0回 (3d) 注目
バーナバス
10回 (4d) 注目
フランク
12回 (5d) 注目
チャールズ
0回 (6d) 注目
ススム
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi