人狼議事


39 幻想第四次―銀河鉄道2―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パピヨン3人が投票した。
ノックス2人が投票した。

パピヨンは村人の手により処刑された。


【赤】 さすらい人 ヤニク

ノックス! 今日がお前の命日だ!

sinotaka 2011/11/04(Fri) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ノックスが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


天のお告げ (村建て人)

― 狼の停車場 ―

[開けた野原を思わせるようなその場所。
まるで狼の遠吠えが聴こえてきそうな、銀の野原。
そんな停車場に響くのは、狼のそれではなく、
汽車の車輪が回り止まる音。]

――狼の停車場 狼の停車場

[狼のほら穴に響くように、アナウンスが木霊する。

人は木々の草花のざわめきを、恐ろしい物と評するのでしょうか。
それとも暗闇の中、優しく傍にある存在と感じるのでしょうか。

やがて、いつものように、
笛の音と汽笛と車輪の動きだす音が、
順序もタイミングも狂うことなく紡がれる。]

(#0) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

…――終点サウザンクロスまで、あと僅かとなりました。

次に止まります駅は、
ケンタウルの村となっております。

[そして、人の随分と少なくなった汽車に、
伝声管からいつものように車掌の声が響く。

ただ、少しだけ違ったのは、
終点まであと僅かであることを示す言葉が
冒頭につけたされていたことでした。]

(#1) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

― サウザンクロス ―

[ガタゴトガタゴト
――そして汽車はケンタウルの村を出て、
どれ程の時間をかけて進んだのでしょう。

見えない天の川のずぅっと川下に、
色とりどりの、あらゆる美しい光で飾られた、
十字の大きな樹のようなものがすくっと立って在るのです。
その上には青白い雲が、まぁるい輪になって後光のように浮かんで在りました。

それが段々近づいてきて、丁度汽車の隣になったとき、
車輪の音が止むのです。]

(#2) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

――ハルレヤ ハルレヤ

[終点の駅名を告げるアナウンスはなく。
祈りの言葉が響きます。

いつもより少し長く汽車はその場に留まるも、
ラッパの音が響けば、
汽車の中に人が残っていようとも、そうでなくとも、
静かにその場を離れるのでした。]

(#3) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

― それから ―

[さて、今まで皆様が見られたことは、
ある時の銀河鉄道1111号が、
終点まで辿り着くまでに起こった出来事であります。

それから彼らがどうなったのか、先はあれど、
ひとまず、此処で一区切りをつけたいと思うのです。

何故ならば、彼らの魂が在る限りは、
彼らの話は永遠に続くものでありますから…―――。]

(#4) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)



『関わって頂けた全ての方に感謝を…――。
  そして さいわい があらん事を…――。』
 
 

(#5) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

…――ハルレヤ ハレルヤ
    (それは二つの世界それぞれの、さいわいを祈る言葉)

(#6) 2011/11/04(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

            ――― *終幕* ―――

(#7) 2011/11/04(Fri) 00時頃


パピヨンは、とりあえず、村建てさんは力尽きたのでおやすみなのですZzzz*

mitsurou 2011/11/04(Fri) 00時半頃


スティーブンは、パピヨンをぎゅむっておいた。おやすみなさい

Ayame 2011/11/04(Fri) 00時半頃


肉屋 ニールは、メモを貼った。

Eugene 2011/11/04(Fri) 01時頃


スティーブンは、ニール[[who]]の布団にもぐりこんだ**

Ayame 2011/11/04(Fri) 01時頃


サイラスは、なんだよこの俺の一人愉快っぷり……!

千珠 2011/11/04(Fri) 01時半頃


アイリスは、そんな愉快なサイラスをじっとみている。

utatane 2011/11/04(Fri) 01時半頃


サイラスは、見なくていいのに…><

千珠 2011/11/04(Fri) 01時半頃


アイリスは、サイラスを、<●>   <●>

utatane 2011/11/04(Fri) 01時半頃


サイラスは、やだこわい。あいりすもこわい。

千珠 2011/11/04(Fri) 01時半頃


アイリスは、オスカー、がんばって…*

utatane 2011/11/04(Fri) 07時半頃


ヨーランダは、神様は3ぴーとおっしゃるのですね。御心のままにでござんすアーメン*

藍 2011/11/04(Fri) 08時頃


ヴェスパタインは、そっと目を逸らしました。

ふらぅ 2011/11/04(Fri) 08時半頃


アイリスは、ノックスにお辞儀をした。

utatane 2011/11/04(Fri) 12時頃


ノックスは、アイリスの頭を撫でた。

rhino 2011/11/04(Fri) 12時頃


アイリスは、ノックスにひどくうろたえた。

utatane 2011/11/04(Fri) 12時頃


アイリスは、ノックスの抱きまくらはヨーラに横流しして、改めてリンダ[[who]]の…。

utatane 2011/11/04(Fri) 12時半頃


アイリスは、ひとまず昼寝ってきます*

utatane 2011/11/04(Fri) 12時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─ 少しだけ未来のお話 ─

[晴れた冬の空に昇っていく高い煙突の白煙は、
 あの夢で見た年季の入った蒸気機関車の煙によく似ている。

 あまりに軽い棺の中には、白い花と共にタバコを一箱と、撮り溜めた中から彼女が気に入っていた写真を。

 好きだと言っていた、蝦夷竜胆の花。
 その花の季節ではないから、本物は用意出来なかったけれど。

 錆びたカメラは、それでもまだ手元にある。
 目を閉じれば、何処か遠くで汽笛が鳴るのが聞こえた。**]

(0) ふらぅ 2011/11/04(Fri) 21時頃

パピヨンは、ねむねむ。

mitsurou 2011/11/04(Fri) 21時頃


スティーブンは、ねむねむもぐもぐ

Ayame 2011/11/04(Fri) 21時頃


ヴェスパタインは、ねむねむなひとをもぐもぐ

ふらぅ 2011/11/04(Fri) 21時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ノックスとヨーランダの会話を聞く。
 二人がともに帰れるかどうかは分からぬままに、ただ、帰る事を望んだノックスの背を押すことをえらんだ。

 乗車券から視線をはずして、外套の裾をつかむアイリスを見る。
 けれど問うことはせずに、ぽんと肩をたたいておいた。

 やがて列車は駅へと着く。
 銀の野原が広がる停車場に降り立ったのは黒い帽子の女で。

 ヨーランダとともにいたノックスは、生へと背中を押されて帰っていった。
 けれどヨーランダが彼とともに帰る事はなく。
 やはり二人一度には無理だとわずかに吐息をこぼし]

(1) sinotaka 2011/11/04(Fri) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そしてまた列車は走り出す。
 終点まであと一駅だと、伝声管から響く声が伝える。
 その駅で誰が降りたのか。

 ――もしかしたら、降りるつもりがなかった男も。
 話しだいでは、傍らにいるアイリスとともに降りることもあるかもしれない。
 終点まで、行き着くかもしれない。
 どちらになったのかは、サザンクロスにて判明するだろう*]

(2) sinotaka 2011/11/04(Fri) 21時半頃

アイリスは、こんばんはー。

utatane 2011/11/04(Fri) 22時頃


アイリスは、ヨーランダさん、お大事にですよ。おやすみなさい。って、あれ、飲みすぎ?でも、お大事に。

utatane 2011/11/04(Fri) 22時頃


アイリスは、ヤニク>>-141に、コクリと頷いた。

utatane 2011/11/04(Fri) 22時半頃


サイラスは、乗務員は温かく見守っている

千珠 2011/11/04(Fri) 22時半頃


アイリスは、自分の抱き枕ぎゅっとして、もじもじ。

utatane 2011/11/04(Fri) 22時半頃


【人】 童話作家 ネル

―病院―

[手の怪我の手当をされまして、ボクは病院内をうろつきます。
お兄ちゃんが今手当の真っ最中ですが、診察室の白い部屋にいると何だか落ち着かない気分になってしまうからです。]

お医者さん、凄いなー。ぱぱっと消毒して包帯巻いて。
まるで魔法みたい。

[手に巻かれた包帯を見て感心してますと、大人の人にぶつかりそうになりました。今日はなんだかスーツの人が多いです。]

(3) newnoon 2011/11/04(Fri) 22時半頃

アイリスは、サイラスさん!?プルダウンに入ってないから面倒なのよ!?(関係ない

utatane 2011/11/04(Fri) 22時半頃


スティーブンは、車掌も生温く見守ってみる。

Ayame 2011/11/04(Fri) 22時半頃


【人】 童話作家 ネル

[人混みを避けて中庭に行きました。
此処のススキを取ってフクロウを作ろうと思っていたら、先客がいました。同じ年頃の女の子です。]

――!!

[其の顔をみて、ボクは驚きました。
何も言わず、その女の子にそっと手を伸ばして、ぺたぺた一人きり触りました。しばらくしてから満足して言いました。]

幽霊じゃない!
やっぱり、夢の中の女の子だ!
よく一緒に汽車に乗って星空を旅してる**

(4) newnoon 2011/11/04(Fri) 22時半頃

ネルは、邪魔しないようにボクも温かく見守るよ(サッ

newnoon 2011/11/04(Fri) 22時半頃


アイリスは、車掌さんまで!そして、ネルさんの〆も可愛いなぁ。お疲れ様です。

utatane 2011/11/04(Fri) 22時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

newnoon 2011/11/04(Fri) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

─ 別れの日が来る前の、とある昼下がり ─

[中庭で遊ぶ子供たちに、懐かしいものを感じたのは何故だろう。
 仲良さそうな幼い姿にレンズを向ける。
 
 庭の小さなすすきの茂みは、サラサラと小さな海のように揺れた。]

(5) ふらぅ 2011/11/04(Fri) 22時半頃

ヴェスパタインは、そりゃぁ、撮らないはずがなかった。

ふらぅ 2011/11/04(Fri) 23時頃


ナタリアは、ばあちゃんはすみっこで茶飲んでる

nostal-GB 2011/11/04(Fri) 23時頃


ナタリアは、車掌もぐもg

nostal-GB 2011/11/04(Fri) 23時頃


【人】 童話作家 ネル

―病院の中庭―

[ススキの原っぱで女の子と遊んでいますと、ぴかっと視界が光りました。そちらを見ると、髪の長い人が写真を取ってます。]

お姉ちゃん、もっと格好良く撮ってね。
あ、髪の毛長いけど実はお兄ちゃんなのかな?

[ピースをしながら、カメラの人に向かってそんなことを言いました]

(6) newnoon 2011/11/04(Fri) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[「お姉ちゃん」と少年に呼ばれて、うっかり小さく吹き出した。]

 …よく、言われるよ。
 一応お兄さんなんだがね。

[おじさんと言われるよりはマシだと思いながら、ポーズを取る少年をファインダーに収めてシャッターを切った。]

(7) ふらぅ 2011/11/04(Fri) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[ピースの他にも2通りのポーズを撮り、其れを写真に撮ってもらいました。]

お兄ちゃん、ありがと。
格好いいカメラ持ってるね。すごいな。

[お兄ちゃんの持ってる一眼レフに食いつきました。]

(8) newnoon 2011/11/04(Fri) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[狼の停車場で降りたのは黒衣の女性。
スケッチブックを抱えて、ひらり蝶のように消えた。

一緒に帰りたい、と望んだ恋人達はやはり同時は無理なようで。
溜息ついたヤニクの背中をそっと撫でた。
そしてやはり自分が彼を帰すことはできないのだと悟る。

終着駅の一つ前の駅。その駅で降りたのは誰だったろう?]

…私は、この列車から降りることになっても、…できればずっと、
あなたの側にいたいのだけど、どうしたら叶うのかしら?

[少女が、ようやく望みを口にしたのは何時だったか。
もう手伝うといってくれた人もいなくなってしまったけれど。

サウザンクロスを目指して走る列車の中、
少女はただ黙って、彼の返事を待つ*]

(9) utatane 2011/11/04(Fri) 23時半頃

ナタリアは、乗務員もぐもg

nostal-GB 2011/11/05(Sat) 00時半頃


サイラスは、食われながらニールつついた。

千珠 2011/11/05(Sat) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

―中庭にて―

…へ?
…えと、んーと…

[普段だったら、こんな風に触られたなら嫌がって逃げているはずなのに。
なぜだか逃げる気がせずに、されるがままでおりました。]

…いや、どう見ても幽霊じゃないでしょあたしは。
それに…って、へ?…星空に汽車?

[たまに見る、変わった夢の中の話を目の前の男の子はさらりと言って。
何か懐かしい気がするけれど、どう懐かしいのか思い出せません。
それがもどかしくて唸る少女の、これから先は別のお話…]

(10) foxjump 2011/11/05(Sat) 00時半頃

パピヨンは、ニールを手招きつつ、ねむねむしてる。

mitsurou 2011/11/05(Sat) 00時半頃


ノックスは、パピヨンをもぐもg

rhino 2011/11/05(Sat) 00時半頃


ヨーランダは、ちょっと離席でございます。

藍 2011/11/05(Sat) 07時半頃


オスカーは、おはようございますすごくぐっすり眠ってしまっていた。

chiz 2011/11/05(Sat) 08時半頃


オスカーは、見守る、のです。

chiz 2011/11/05(Sat) 08時半頃


ヨーランダは、見守る子に襲い掛かることにしました。がばちょ(→暗転

藍 2011/11/05(Sat) 08時半頃


オスカーは、目を離していた間に大変なことn(じたばたじたばた)

chiz 2011/11/05(Sat) 09時頃


オスカーは、目の見えない子はくったりした姿で発見された。**

chiz 2011/11/05(Sat) 09時頃


アイリスは、オスカーを発見して、Σ…!?

utatane 2011/11/05(Sat) 11時頃


アイリスは、オスカーを、ソファに寝かせて、毛布をかけた。オスカー[[who]]の抱き枕を添えた。

utatane 2011/11/05(Sat) 11時頃


アイリスは、いたりいなかったりごろごろしたり*

utatane 2011/11/05(Sat) 11時半頃


【人】 道案内 ノックス

―― 河原 ――

 …――――

[目を覚ました場所は、どこだかわからない河原だった
やはり、あれは夢だったのか
幻想的な風景は、記憶の中にはっきりあるというのに
見上げる空には、オリオンが高く輝いていた]

 寒い、な…――――

[さっきまでは、あんなに
心も体も、温かかったというのに
いや、今も、この腕の中には
あの時の感触が、残っているのに]

 なんで僕、こんなところにいるんだっけ

(11) rhino 2011/11/05(Sat) 13時半頃

【人】 道案内 ノックス

 ああ、そうだ
 僕、河に落ちたんだっけ

[銀河鉄道の記憶より曖昧に、思い出せる現実の記憶
あの日は、雨が降っていて
増水した河が、激しく流れていて
そう、それから…――――

ポケットを、探ってみる
やはり、何も入っていなかった]

 そう

 僕は、落としたんだった

(12) rhino 2011/11/05(Sat) 13時半頃

【人】 道案内 ノックス

[見上げる、高い空

なくして良かった、のだと思う
だって今、僕は、夢の中のあの子に恋をしている
いつか、もう一度出会うと約束した
必ず覚えていると、約束した
一緒に暮らそうと、彼女に言った

夢だったかもしれない
けれど、僕にはそれが、現実よりもずっと]

 …―――

[帰ろう、僕の家に
それから、彼女を探そう、何処までだって
僕はそう、彼女に誓ったのだから
誓いは、守られなければならない]

(13) rhino 2011/11/05(Sat) 14時頃

【人】 道案内 ノックス


 スズラン、何処に売ってるかな

[ゆっくりと、立ち上がって
まずは、道を探そう
家に帰ったら、窓辺にスズランを花を飾ろう
星のかけらで作った、あの淡いランプのように
彼女が見たら、一目でわかるように]

 ごほっ…――――

[肺に残った少しの水を、吐き出して
それから僕は、歩き出す
銀河の果てで出会った、あの人を探しすために**]

(14) rhino 2011/11/05(Sat) 14時頃

【人】 肉屋 ニール

─ 回想・列車内 ─
[黒髪の婦人と何を話したものか
思案しているうちに列車は止まる。]

おっと、ちょっと失敬。

[今度こそ煙草を吸おうと列車を降り


──置いていかれてしまった。]

(15) Eugene 2011/11/05(Sat) 17時半頃

ニールは、一撃離脱**

Eugene 2011/11/05(Sat) 17時半頃


パピヨンは、フィギュアを観戦しつつのんびり。

mitsurou 2011/11/05(Sat) 20時頃


ノックスは、パピヨンをつんつんつついた。

rhino 2011/11/05(Sat) 21時頃


アイリスは、パピヨンの隣でフィギュア観戦。いえ、実際は観てないけど。

utatane 2011/11/05(Sat) 21時頃


ノックスは、アイリスをつんつんつついた。

rhino 2011/11/05(Sat) 21時頃


アイリスは、ノックスに驚いた。

utatane 2011/11/05(Sat) 21時頃


ヴェスパタインは、はにゅんざんねん…(しょぼん

ふらぅ 2011/11/05(Sat) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[背に触れるアイリス>>9の手に、視線を向ける。
 彼女が帰そうとしてくれたことには気づかぬまま。
 終点の一つ前の駅が近づく。

 ずっと傍にいたいと口にした少女に、ほんの僅かの迷いを向ける。
 共にいられるのなら、それを望む気持ちもあった]

 ――そう、か。
 そうだな……俺も、傍にいて欲しいと思う。

[どうしたら叶うのだろうかと、それは分からず。
 願いを託して、ケンタウロスで降りるのか。
 サザンクロスまで行き着くのか。

 どちらにせよ――ヤニクとして、存在する間は。
 きっと傍にいるのだ*]

(16) sinotaka 2011/11/05(Sat) 22時頃

ノックスは、パピヨンにも鉛をのせつつ、ヤニクに手をふった

rhino 2011/11/05(Sat) 22時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[女はかえりたいと願いました。
目の前の、抱き寄せてくれる暖かい腕の中にありたいと願いました。
けれど、女の目の前で、そのいとしい人は掻き消えたのでした。]

ヴァン、さん...っ!

[手にあった感触は、瞬時に掻き消えてしまって。
それは余りにも余りにも綺麗に消えてしまったのでした。
かえりたいと願った女は、そのままそこに、たたずむのみ。]

(17) 藍 2011/11/05(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
11回 注目
ヤニク
4回 注目
アイリス
2回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ナタリア
0回 (3d) 注目
オスカー
5回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (5d) 注目
ノックス
10回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ニール
5回 (3d) 注目
ソフィア
1回 (4d) 注目
ネル
4回 (5d) 注目
パピヨン
1回 (6d) 注目

突然死 (1人)

リンダ
0回 (2d) 注目

舞台に (2人)

スティーブン
2回 注目
サイラス
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi