人狼議事


20 悪の実験施設

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


カルヴィン調律師 ミケに投票した。(ランダム投票)
ハワードみけ カルヴィンに投票した。
ピートみけ カルヴィンに投票した。
ブルーノみけ カルヴィンに投票した。
トリみけ カルヴィンに投票した。
トルニトスみけ カルヴィンに投票した。
ミケみけ カルヴィンに投票した。
アイリスみけ カルヴィンに投票した。
ローズマリーみけ カルヴィンに投票した。
ドナルドみけ カルヴィンに投票した。
ドナルドみけ カルヴィンに投票した。
エスペラントみけ カルヴィンに投票した。

カルヴィンは村人の手により処刑された。


ミケは絆に引きずられるようにカルヴィンの後を追った。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ミケが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ハワード、ピート、ブルーノ、トリ、トルニトス、アイリス、ローズマリー、ドナルド、ドナルド、エスペラントの10名


【人】 司祭 ブルーノ

……む。ならば一旦そちらに向かうべきか。

[携帯端末ごしに、アイリスに呼びかける]

アイリス、メディカルボックスの中に治療中のサイモンがいるだろう。容態を確かめて、使えるようならば準備しておいてくれるか。

(0) 2010/11/05(Fri) 23時頃

広場のお告げ (村建て人)

「カルヴィン」「ミケ」おつかれさま。

さて、投票先を決める運命のルーレット。
今回はちょっと方式を変えてみましょう。
1d100を振って、数字の一番、小さい人に投票ということで。

ブルーノ 83
ハワード 77
ドナルド 55
エスペラント 76

(#0) 2010/11/05(Fri) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)

ランダムダイス判定の結果、本日の投票は「こあくとう ドナルルド」にセットお願いします。
※「小悪党」の方ではないのでご注意ください!!

突然死回避のため、できれば早いうちに1発言と投票セットをしておくといいかもね!

(#1) 2010/11/05(Fri) 23時頃


【人】 受付 アイリス

[ブルーノからの通信を受ける。>>0

はい、すぐにメディカルボックスの状況を確認し、サイモンの起動の準備をしておきます。

[ブルーノの指示は最優先。
 その場を離れて、サイモンの下へ向かう。]

(1) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 受付 アイリス

――通信――

ところで、メダルを飲んだトリが研究室に置いてありますが、これはどうしましょう?
お届けにあがりましょうか?
それとも、サイモンに持たせますか?

本体(エスペラント)に戻った後で、ニューロン接続して動かすことも、なんとかできるとは思いますが…

メダルに関して、急ぐ必要はないのでしたら、この質問は捨ておいてください。

(2) 2010/11/05(Fri) 23時頃

【人】 こあくとう ドナルド

― 廊下 ―

[ふよりふより、と廊下を漂ううちに、
遠くから聞こえてくる、聞き覚えのある声>>4:65]

 ………みちゅけた、でちゅ。

[ひたり、と壁に体を付けて、様子を窺う]

(3) 2010/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

おじちゃま……って、あのおじちゃまでちょうか?

[つんつん頭と一緒にいるらしきもう1人の男。
それがローズの言っていた"おじさま"なら]

―――あのつんつん頭にだまされてるのでちゅね。
たちゅけるでちゅ!

[ぐっと拳を握り、青い飴を瓶から出す]

(4) 2010/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

この、ローズちゃまからもらったメダルで……

[3枚のメダルを握りしめ、飴を口に入れる。
光と共に飴が体を成長させ、メダルが再び光を放ち――

―― もう一つ、当人の知らない回路が働こうとしていた]


  変――身―――!!
 

(5) 2010/11/05(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[光が薄れたあと、そこに立っていたのは
全体的にバッタに似たフォルムはそのまま。
両腕に鎌に似た刃を備え、背中に極彩色の羽を背負い、
異形と化した男。

眼帯に覆われていない方の目が、ぎら、と輝く。
纏う雰囲気は、今までとは全く異なり……]

――――殺ス。

[耳障りな声を発して、跳躍。
ピートとハワードの方へと、その脚力を遺憾なく発揮して、
一直線に近づいていった]

(6) 2010/11/05(Fri) 23時半頃

こあくとう ドナルドは、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 00時頃


ドナルドは、キキキ、と奇声を発しながらピートの後を追っている**

2010/11/06(Sat) 00時頃


【人】 哲学者 エスペラント

―― 研究室 → 格納庫 ――

[声紋認証させるため、人格転移を解除してIrisからエスペラントに戻ると、メディカルボックスの培養液に浮かぶサイモンの再生度をチェックした。]

…まだ完全ではないデス。
少し、筋収斂剤とリンゲル液を注入しておいた方が、反応がいいかもしれまセン。

[データに基づいて薬剤を配合し、サイモンに魔鎧を装着させるコードを打ち込む。]

素体サイモン、
博士のために、働いてくだサイ。

(7) 2010/11/06(Sat) 00時頃

【人】 ひとづかい トリ

[偵察用飛行形態義体 トリ はメダルを飲んだまま、ゴムシートに包まれて、ブルーノの研究室に置かれている。**]

(8) 2010/11/06(Sat) 00時頃

哲学者 エスペラントは、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 00時頃


【人】 道案内 ピート

(き、消えた!?)

[ピートは史書室から走ってきた道を振り返り、その廊下の向こうをずっと見ていた]

(さっきまで俺らを追ってくる視線を感じたのだが…
なぜ突然消えた!?)

[ピートが考え込むのも束の間今度は廊下の
進行方向を振り向いた]

(柱の影に居るのは…こ、子供!?)

(9) 2010/11/06(Sat) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

[子供らしき姿が柱の影に消えたと思った次の瞬間
鈍い光と共に白い蒸気が立ち上がる。]

『な、なんですか!?あれは!?
>>6

[ハワードはそういうと腰を抜かしたように
廊下に尻餅をついた]

あ、あの野郎がなぜ…メダルの力を使ってやがる!?

さっきローズの所にいた野郎か!?

まさか…ローズを…!?

(10) 2010/11/06(Sat) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

[ピートは大きく目を見開く]

てめぇ!ローズを!
よくもローズを!

[ピートはライオン・トラ・チーターのメダルを胸の前に持って来た]

うぉぉぉぉぉぉ!

[ピート体を金色の光が包み込む。]

へへっ!まだまだこれからだぜ!

古代種プテラ!!

[そういうとピートは紫色のメダルを背中に押し当てた]

(11) 2010/11/06(Sat) 00時半頃

【人】 道案内 ピート

ガガガ…
[両の腕を廊下につき四足の姿勢を取る。
腰を低く落としたその姿は正にトラそのもの。
髪が金色に輝き出し、爪が異様に伸びている。
背中からはヌメッとした質感の大きな翼が生え出した]

グガグガガ。
マダマダ、コレカラダゼ。
[先ほどまでのピートの高音の声ではない。
低くそして重い声がその異形から発せられた]

[その爪の長い手に握られているのは、
ローズから取り出した青いメダル2枚だった。
そのうちの1枚を大きく口を開け飲み込む]

バチッバチバチ!

[ピートだったモノの周りに電流が放電されていく]
ギギギギ!
[その声はまるで勝利を確信した様な笑いに聞こえた]

(12) 2010/11/06(Sat) 00時半頃

【人】 らいおん ハワード

[緑色の外殻を持った者を見たハワードは廊下にへたり込み後退りしていた]

な、なんですか!

[ピートの横顔は怒りで幾分か紅潮している様に見えた]

『うぉぉぉ!』
[ピートの叫び声と共に彼の体が光に包まれた後、そこにはもうピートという者はいなかった。]

(ピート殿…)

[ハワードが彼の名前を呟いた刹那、緑のモノが一直線に廊下を進んで来た]

(13) 2010/11/06(Sat) 01時頃

【人】 道案内 ピート

『殺ス。』
[その声がピートの耳に届いたと同時にブンっ!
という音と共に緑のモノが一直線に向かって来た]
『キキキキキ!』

[緑のモノは高音で嫌な音を発しながら両の腕の鎌を
振りかざす]

ギギギギ!

[ピートはその鎌を両手の爪でかろうじて受け止める]

ギャギャギャ!
[ピートはその爪で受け止めた鎌目がけて
一気に放電を始める]

バチバチバチ!!
[二人の周囲が白い光に包まれる!]

(14) 2010/11/06(Sat) 01時頃

【人】 道案内 ピート

[白い光がしばらく光った後にピートと緑だった
モノの二人が立っている]

ギギギ!
[緑だったものが黒焦げになっているのを見ると
ピートはまるで笑っているかのような奇声を発した。
ピートが鎌を受け止めていた両手を離し、
その黒こげのモノから離れる。]
メリメリメリ!
[黒焦げのモノから見る見る黒い外殻が剥がれ落ちる。]

ぬるん
[まるで、そう音が聞こえる様な
透き通った白いモノがそこに立っていた]

(15) 2010/11/06(Sat) 01時頃

【人】 らいおん ハワード

[廊下に白い光が発っせられた時ハワードは目を閉じた]
ううっ!
[白い光と共に巻き起こる風圧にハワードは身をのけ反らせた]

[先程までそこにいた緑色した異形の姿はもうない]

ピート殿…

[黒い者がメリメリと男を立てる]

(16) 2010/11/06(Sat) 01時頃

【人】 らいおん ハワード

[全ての黒い外殻が剥がれ落ちると白く透き通る身体がそこに立っていた]

だ、脱皮ですか!?

[白く透き通った身体は数秒を待たずとして再びまた緑色に変わっていく]

(17) 2010/11/06(Sat) 01時頃

【人】 道案内 ピート

『キキっ!キキキ!』
[すーっと白い身体から再び緑色に姿を戻していく]

ギギギ!?
[ピートの声は驚いた様に聞こえる。
一瞬躊躇したピートの動作を緑のモノは見過ごさなかった。
今度は背中の極彩色の羽でバタバタと扇ぎながら
再び鎌を振りかざす]

グガガガガ!
[ピートはすばやく身をかわす。
二人は鎌と爪と互いの両の腕の武器で相打つばかりであった]

(18) 2010/11/06(Sat) 01時半頃

【人】 らいおん ハワード

[どれ程の時間が経っただろうか…
実際は数分しか経っていないのだろうが、ハワードにはとても長く感じられた。二人はお互い決め手を欠きつつ相変わらず打ち合っている]

ん!?

[ハワードは二人の打ち合いを見ている中である異変に気付く。
良く見るとこの廊下中にキラキラと光輝くモノを見つけた。]
バサっ!
光輝くモノを見つけたと共に視界のピートが倒れこんだ。
そして、ハワード自身も廊下に倒れこんだ。
宙に舞うキラキラしたモノがとてもきれいに映る]

(19) 2010/11/06(Sat) 01時半頃

【人】 道案内 ピート

[ピートは緑のモノと打ち合う中で決め手に欠けていた。
先ほどの放電で勝負をつけるつもりでいたが、
まさか敵にあの様な再生能力があるとはピート自身も思ってはいなかった]

ギギギ!
[お互いスピードタイプそして攻撃方法が斬撃系と同タイプの為激しい打ち合いを続けるも勝負はなかなかつかなかった]

(ギギ。ツギノメダルヲ、トウニュウスルカ!?)

[ピートがそう考えた後周囲の異変に気づく]

(シ、シマッタ!)
[ピートの身体を始め二人の空間にはキラキラと光る物体が宙を舞っていた]
(コシャクナマネヲ…)

[気づいた時には目の前が暗くなりピートは廊下に倒れ込んだ。]
(タタカイナガラ、リンプンヲマキチラストハ…)

[薄れいく意識の中で背後でハワードも倒れたのを確認した]
**

(20) 2010/11/06(Sat) 01時半頃

道案内 ピートは、メモを貼った。

2010/11/06(Sat) 01時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

━ドナルドの個室のベッド━
ローズは夢を見ていた。

[黒い炎の先にたたずんでいる少女の目から紅い涙が頬を伝う。]

あなたは誰なの!?
なんで泣いているの!?

[少女は口を開いて何かを話しているがその声は届いていない。]

な、なに!?

[しばらくすると少女は歩き出し床に倒れている
少年の下に近寄る。
そして少女もその上に重なる。]

あなたの大切な人なのね…

(21) 2010/11/06(Sat) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[少年の体と少女の体が重なり合うと少女の顔がロースの方を向いた]

『お姉さんももうすぐこちら側に来るんだよ』
(こちら側!?)

[少女はふふっと笑みを浮かべると二人を黒い炎が再び包んだ]

あ、ああぁぁぁっぁぁ!

[ローズは部屋中に響き渡るほどの叫び声をあげた]

(22) 2010/11/06(Sat) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[自分の声で目覚めるローズ]

わ、私はここで何を…
は、博士の元に行かなければ…

[ローズは重たい体を引きずりながら
ドナルドの部屋を後にした。
机の上にはメモと半分にちぎられたパンと
りんごじゅーすが置いてあった。]

『おねえちゃま。大丈夫ですか!?
目が覚めたらこれを食べて元気になってくだちゃいね!』
**

(23) 2010/11/06(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ハワード
0回 注目
ピート
5回 注目
ブルーノ
0回 注目
トリ
0回 注目
トルニトス
0回 注目
アイリス
0回 注目
ローズマリー
2回 注目
エスペラント
1回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ライトニング
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ミケ
0回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キャサリン
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

サイモン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi