人狼議事


139 【R18】ノスフェラトゥの館【軽バトルRP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ミルフィ執事 ハワードに投票した。
トニー執事 ハワードに投票した。
ペラジー執事 ハワードに投票した。
マーゴ執事 ハワードに投票した。
芙蓉執事 ハワードに投票した。
ホレーショー執事 ハワードに投票した。
フランク執事 ハワードに投票した。
ハワード地下鉄道 フランクに投票した。(ランダム投票)
ニコラス執事 ハワードに投票した。
ジリヤ放蕩者 ホレーショーに投票した。
ショコラ執事 ハワードに投票した。

ハワードは村人の手により処刑された。


【赤】 覆面嫉妬団 ミルフィ

芙蓉! 今日がお前の命日だ!

2014/11/10(Mon) 23時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ミルフィ、トニー、ペラジー、マーゴ、芙蓉、ホレーショー、フランク、ニコラス、ジリヤ、ショコラの10名


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[相手の言うことはよくわからなかった。
約束をした覚えなどない>>3:340

だが変に口を出して再び戦闘再開は、特に共闘は嫌だった。


黙っていれば相手は引いてくれるだろうか。
相手の様子を伺う。]

(0) 2014/11/10(Mon) 23時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―回想・日中:庭園―

あー、はいはい。

[ショコラ>>322やフランク>>338の反応とは対照的に…は落ち着いた反応。それも当然か。…にとって驚く要素もも感動する要素も何もない。

フランクが触れたとしても、初心な少女ではない…は平然としているだろう。

けれど。

出会ったのがこんな場所でなければ。

憂慮する事など何もなく友好関係が築けたのではないか、と少し感傷に浸る。

しばらく非日常の中の平穏を楽しんで…は部屋に戻った*]

(1) 2014/11/10(Mon) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


    …… あ、ああ。

  よく……わかんねえけど、
  要は俺はお邪魔、ってことか?

[わからないことはわからないままに、手を触れない方がいいようだと結論を付ける。]


 それじゃ、まあ。
 そこらへんは二人でカタつけておいてくれ。

[これ以上は関わらないに限るな、とさっさと退散を決め込んで礼拝堂の入り口に足を向ける。]

(2) 2014/11/10(Mon) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 続きは、またあとでな。

[ペラジーへと投げる視線は、いくらか鋭さを含んだもの。
呼び止められなければ、そのまま礼拝堂から出ていくだろう。]

(3) 2014/11/10(Mon) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―昨晩―

不用意?
部屋にいた方が安全ってわけでもないでしょ、この状況。

[声のした方に振り向いて、静かに笑いかけるが、闇に溶けて相手の表情も分からなかった。ハンターの中に吸血鬼がいる、なんて言ってる声もちらほら聞くが、もしかしたら、見えない敵相手にみんなで戦えってことかもしれないじゃない。

きっと戯言で終わるだろう、そんな想像だってさせてほしい。そんな油断があったのは、間違いじゃない。]

ミルフィこそ、手負いじゃなかった?
アタシより自分の心配した方がいいんじゃないの?

[軽口をたたきつつも、ふと。――液体が揺れる音と、嗅ぎ慣れた臭いが、響いた気がした。咄嗟に、背中の愛刀――青龍偃月刀に手をかける、が。

まさか、それが友人の方からするとは、気づかなかった。]

(4) 2014/11/10(Mon) 23時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[勘違いされてる気がするが、どうやら去ってくれるらしい>>2
引いてくれたことにほっと息を吐いていると鋭い視線を投げられ>>3

嗚呼、まだ足りぬのか。

心の中で舌打ちをしながら睨み付けるだけだった。]

(5) 2014/11/10(Mon) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……どういうつもりだ

[ホレーショーが去ったことを気配で確認すると、今度はニコラスを睨み付ける。]

私は約束ごとをした覚えが一切ないのだが

[敬語を使う気にすらならず。
去ろうとしていたなら呼び止め、棘を含ませながら殺気を放つだろう**]

(6) 2014/11/10(Mon) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―回想・昨晩―

[相手の言葉>>4には違いないなと笑って]

……私はいいんだよ。
自分の選んだ事の結末なら――死のうが、どうなろうが。

[それは吸血鬼の自分を抑え込んで口にする決意。
はっきりと会話が出来る距離まで近付いた頃には、流れ出した血液は二本のククリへと姿を変えていた。

赤い紐状の血液で繋がったそれは、普段使う物より少し小型か。
聖水が使えない以上、得物は全て自らの血液から錬成しなければならない。ならば出血量を抑えるため、得物が小さくなるのは必然だった。

相手の背に武器が見えれば安堵したように笑み。

唐突にククリの一本を芙蓉へと投擲した]

(7) 2014/11/10(Mon) 23時半頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―回想・昨晩―

――……ま、アタシも似たようなものだけどさ。

[小さく呟いたそれは、徐々に距離をつめる相手にも聞こえたかどうか。少しだけ、愁いを帯びた表情で窓の方に目をやったその時。

ヒュン、という空気を切る音に、咄嗟に身を引くと、目の前をククリが――真っ赤なククリが、彼女の髪を数本掠めながら飛んでいった。空気が冷える。]

何なに、…………どういうつもり?

[ふっと頭によぎったのは朝のこと。でも、この張りつめた空気は。確かにあの時とは全く違っていて。キッと彼女を見つめながら、武器を構え――軽く片手で振ると、空を切る冷たい音がした。

でも、相手の表情はやはり、見えない。]

(8) 2014/11/10(Mon) 23時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―早朝:マーゴの個室―

[歴戦の猛者である老紳士との死闘を終えたのは一時間にも満たない程前
アールシェピース型の銀の長槍は血がついてないのは”チカラ”を行使していたからだろう

貫いた感触は未だ、手に馴染む。
今まで――どれだけの”狩り”をしてきたかはわからない
狩りの時間は至上の悦びであり、対峙している相手とすべてを共有出来る時間であった――彼を除いては]

バトラー・ハワード
あなたの心だけは、見えなかったわ

[最後にどうして、あんな…優しい目をしていたのか。
黒髪の少女にはわからない。]

戦って貰えずに、殺めるなんてね
[ふっと含んだ、かすかな笑いを零す。様々な思惟が浮かんでは消えて――そして彼女は振り返らない

共闘をも持ち出した、老紳士を殺めたことを悔やみもせずに迷いもしない――今までそうで*あったように*]

(9) 2014/11/10(Mon) 23時半頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/10(Mon) 23時半頃


【人】 げぼく ショコラ

―朝:大ホール―
[いつも通り、朝食を求めて大ホールへ向かう。]

おはようございまーす、ハワードさ、……ん……?

[扉を開けながら挨拶をして、ふと、違和感に気付いた。毎朝変わらず、そこで給仕の支度をしていたハワードが、今朝は、居ない。
 テーブルの上にはいつも通り、美味しそうな料理が並んではいるが、それでも違和感は拭えなかった。]

ハワードさーん? 居ないんですかー?

[…は姿の見えないハワードを探し、厨房を覗いた。そこにも探し人の姿はない。]

[何故居ないのか、強い疑問を感じつつ、まぁ、彼だって招待客で朝食の準備の義務なんてないんだから、こういうこともあるのだろう、と席に着いた。
 口に運んだ料理は昨日までのものと同じ味がして、ここには居ないにしても料理だけはキチンと作っておいていく辺り、やっぱりハワードさんは良い人だなぁ、と思い、小さく微笑んだ。]

(10) 2014/11/11(Tue) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

どういうつもりも何も…知りたいだけだよ。
アンタが私の友人でいてくれるのか。

[まさか今の一撃で相手を傷付けられるとは思っていない。相手の力量はそれなりに把握している。避けるのは想定内。

しかし、実際に刃を合わせるのは初めてだったろうか。

…は得物を手元に戻す為に紐を引く。
相手が手を出さなければ、ククリは弧を描いてこちらに飛んでくるだろう。
阻止しようとするなら…素材自体を操れる得物の形成を解き、液体のまま宙を飛ばせるだけだ]

(11) 2014/11/11(Tue) 00時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

なあ…聞いた事あったっけ?
アンタがハンターしてる理由。

――吸血鬼を狩る理由。

[手元に得物が戻ったならば、それを手の中で回しながら遊ばせて]

(12) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

ああ…悪いね。ぼくもよくわかっていないんだ。
だから――

[礼拝堂から出ていく彼の背中に礼を言う(>>2>>3)。
まだペラジーへ気を許していないのは咎める気もない。
彼女が吸血鬼では「ない」と思ってこの戦いを止めたわけでは毛頭ないのだから。]

――少し待ってくれるのはありがたい。感謝するよ。

(13) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

[片を付けろ。ホレーショーの言葉を受け止める。その通りだ。このまま去る気などない。

どういうつもりだと問われながら。ゆっくりと背後にいるペラジーへ向き直り、彼女の纏う鋭利な気配(>>6)は無視をして、近づいていく。普段とは違う彼女の燐片が窺えるその様子にも頓着しない。
どうなっても構うものかという心地で。]

ようやく、きみとゆっくり話ができる。
……わからないことばかりだけど、知っているんだ、本当は。

[きみが知っていることを知っている…というのが正確なのだろうけれど。]

銀の靴の持ち主……ヴェスパタインを滅ぼしたのは、ぼくだよ。
ぼくにとっては父の仇でも、きみにとっては――こうして憎悪を向けてくるくらいの、大事な相手だったというわけだ。

[大事な…と口にする際、悋気のような響きが混じったことに相手は気付くだろうか。]

(14) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 昨日のこと ─

[礼拝堂を出たあと、まずしたのは怪我の止血だった。
両腕に巻いていた包帯をほどいて脇腹と足の傷にそれぞれ強く巻き付ける。
白い布はたちまち赤く染まったが、端から血が滴り落ちて…というほどでもない。

応急措置を済ませたあと、館内をうろついてたどり着いたのは使用人の部屋らしき一室。
部屋に淡く甘く漂う香りに覚えがあった。
あるいは、香りに誘われたか。]

 …入るぜ。

[誰もいないとわかっていながら声をかけ、中へ入る。
綺麗に整えられた室内の一角に、いつか見た救急箱>>0:@160を見つけて手を伸ばす。]

(15) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 借りるな。

[誰へともなく声を駆け、黙々と怪我の治療を始めた。
肌に刺さった硝子片を取り除き、銃弾が残っていないことを確かめ、傷のひとつひとつを消毒して難航を塗り、ガーゼと包帯で覆う。
両腕の包帯も新たに巻きなおした。

治療と次の戦いへの備えを終え、この日はそのまま部屋へ戻って休むのだった。]

(16) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

―大ホール―
[1人で食事を摂りながら、辺りの静けさに、ふと寂しさを覚えた。
 この館に来てからの朝食の席は、例えどんなに早くにここへ来ても、必ずいつも、あの初老の紳士が居た。]

[話しかければ優しく笑って応じてくれたし、罠のことを聞いた時も嫌な顔ひとつせず色んなことを教えてくれた、頼りになる人。
 大きくなったらこんな大人になりたいと、純粋に憧れていた。]

[思えば、これが、この屋敷に来て初めての、ひとりでの食事ではないだろうか。
 ここへ来る前の、実家でのひとりぼっちの食事を思い出し、ふと涙が溢れそうになった。]

[それを拭って、キッとした顔を作る。
 ハワードさんは、お父さんやお母さんとは違う。また一緒にごはんを食べることができるんだから、こんなことで泣いてちゃいけない。]

[…は全てを吹き飛ばすように、コップの牛乳を一気に煽った。]**

(17) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉


友人――ではあると思ってたんだけど。

[突然斬りかかってくる友人……が、いないわけでもないので彼女の言葉を否定しきれないが、それ以上に、]

ちょっと、状況が読めないんだよなぁ

[くるりと威嚇するように大刀を回し、上空を飛ぶククリと叩き落とすように振りかぶると――そのまま、何もとらえずに宙を切る。彼女の能力を知っているからか、驚きは顔に浮かばなかった。

それ以上に、彼女が何を考えているのか。それが読めないのが、どうにも不可解で。……こちらから彼女に斬りかかるには、少し、ためらうぐらいには理解できなかったのだ。]

――――……あれ、話したことなかったっけ。
誰にも譲れない、大事な大事な探し物がある、って。

[すっと、瞳を細めると。強く地面を蹴り、相手に向かって低空で飛びかかると、左下からの一閃の構えをとる。

――こんなことしといて、なぜその問いを。口で聞くより体にきいた方が早いと思ったまで。]

(18) 2014/11/11(Tue) 00時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時頃


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時頃


【人】 靴磨き トニー

―早朝 庭園―

[庭園で寝るのも何となく慣れてきた。
だが、段々とだんだんと、屋敷を包む空気は重くなってきているように感じる。

昨日も、殺気が何度か感じられた。
ただ、もうそれが吸血鬼のものかハンターたちのものかわからない。

自分も時折、殺気を纏うようになっているのだろうか…]

血の匂い…今日は、庭のどこからかからする。

[近くに誰か、血を流す人がいたのか?
確かめるべく少年は匂いのもとへと走った。]

(19) 2014/11/11(Tue) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 朝・裏庭 ─

[この館で迎える4回目の朝。
まさかこれほど長くなるとは思わなかったが、不在にして困るような家があるわけでもない。
すっかり習慣になった館周りでの走り込みの途中、昨日とは違う場所を見つけた。

裏庭の一角がひどく乱れている。
何者かが争ったような跡。
草木が乱れているだけでなく、ところどころ焦げたような跡もあった。
一部分には、灰の痕跡も。]


   ………。

[脳裏に浮かぶのは、サイモンの心臓を焼いた傷。
きしり、と歯が小さく鳴る。]

(20) 2014/11/11(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

―裏庭―

っつ!

[向かった先に見つけたのは初老の紳士、ハワードさん。
ただ、胸には大穴が開け放たれ、焼かれていて、彼が生きているようには見えなかった。

生きている、ようには見えないけど…

ゆっくりと彼の死体に近づき、脈拍を確認する。
脈は、ない。動く気配もない。

…安らかに。

十字を切って、しばし、その場で彼の死体に祈りを捧げるだろう。*]

(21) 2014/11/11(Tue) 00時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[近付かれてもその場から動かず>>14、相手が立ち止まれば憎悪の色濃い目で見詰める。
しかし、聞こえた言葉でその色は消える。

『ヴェスパタインを滅ぼしたのは、ぼくだよ』]

[その後に続く言葉は聞こえておらず、気が付けば彼の首を掴もうとへ両腕を伸ばしていた。]

やはり貴様か!!
貴様がヴェスパタインを殺したか!!

[鬼気迫る顔で相手を見る。]

(22) 2014/11/11(Tue) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

そう…ありがと。

[相手から友人という単語が出れば、少し嬉しそうにはにかんで。
けれど次の瞬間にはククリを遊ばせる手を止め、それぞれの手に得物を携えて二刀の構えを取る]

でもさ…私が人じゃなくても友人でいてくれるの?
私はそれが知りたいんだよ。

[そう呟いた声は相手に届くかどうか。
初めて聞いた相手がハンターをしている理由を聞けば、

吸血鬼が敵だから

なんて言う返事が返ってこない事に安堵して。

こちらからは相手の表情が見える。そこから芙蓉が動くだろうという事は容易に判じられる。間合いの距離ではこちらが不利と、相手が距離を詰めるのに合わせてバックステップで後退。

刃先が服を掠る程度には近付いていたか。
避ける際にはククリのグリップを僅かに紐寄りに握り、間合いを伸ばしながら横殴りに牽制を加えて]

(23) 2014/11/11(Tue) 00時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/11/11(Tue) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

―屋根―

[ 自室へと戻るつもりであったけれど、館内を歩けば自分の撒いた罠に自分で引っかかりそうで、やめた。

 何処へ行こうかと思い巡らせ、ふらりと訪れたのは屋根。

 窓から移動するのにもすっかり慣れたもので、片腕でも落ちそうになることは無かった。
 登って寝転がっていれば、やがて睡魔が迎えに来ただろうか。

 次に覚醒したのは、まだ薄暗い朝早くのこと。

 三日ぶりに固形物を飲み込んだ胃が驚いたのか、それとも袖口を這い回る痛み故か。

 茫洋と裏庭や庭園の方へ目を遣れば知る顔が目に付く。>>20
 少年らしき姿もちらりと見えたように思えた。>>21

 向こうからは気付かれただろうか?]

(24) 2014/11/11(Tue) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

(Cine se scoala de dimineata departe ajunge.)
(朝早く起きる人は、遠くまで行ける。)

[ 相手がこちらへ気づいたようならば、]

 やあやあ、こんなに朝早くからこんな場所へどんな御用?

[ そう尋ねかけることにしただろう。
 人影が気のせいなればそれはそれ。
 ……もう一眠りするのも*悪くない*。]

(25) 2014/11/11(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホレーショー
18回 注目
フランク
8回 注目
ニコラス
11回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
芙蓉
3回 (5d) 注目
マーゴ
5回 (6d) 注目
ショコラ
13回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ハワード
1回 (4d) 注目
ジリヤ
0回 (5d) 注目
ミルフィ
1回 (6d) 注目
トニー
7回 (7d) 注目
ペラジー
8回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (9人)

リー
7回 注目
クラリッサ
8回 注目
オスカー
0回 注目
エルゴット
4回 注目
リッキィ
0回 注目
ベネット
0回 注目
アイリス
2回 注目
ポプラ
11回 注目
イワン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi