人狼議事


57 吸血鬼の決闘代理人

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


藤之助小悪党 ドナルドに投票した。
ドナルドさすらい人 ヤニクに投票した。
オスカーさすらい人 ヤニクに投票した。
ヤニク小悪党 ドナルドに投票した。
セレスト小悪党 ドナルドに投票した。
ゴドウィン小悪党 ドナルドに投票した。
明之進小悪党 ドナルドに投票した。
ピッパ小悪党 ドナルドに投票した。

ドナルドは村人の手により処刑された。教会の鐘が厳かに鳴り響き、法の執行を宣告した。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


ドナルド半狼のようだ。


現在の生存者は、藤之助、オスカー、ヤニク、セレスト、ゴドウィン、明之進、ピッパの7名


【人】 双生児 オスカー

 はい。

[ウィステリア卿に言われるがまま、闘技場へ視線を向ける。
 そこで繰り広げられたのは――]

(0) 2012/08/23(Thu) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

そして「勝て」って命令して。



あたし、無駄に偉そうな貴族様は嫌いだけど
こう……やっぱり依頼主は威厳がある方が好きだわ。

[膝をついて、黒の貴族様を見上げた。]

(1) 2012/08/23(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[ウィステリア卿>>1:103の言葉は耳に届いていたものの、ほぼ新人の決闘代理人は、軽く首を傾げるのみであった。
 視線は、その答えを見ることが出来るかもしれぬ戦場の方へ]

(2) 2012/08/23(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時頃


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時頃


【人】 落胤 明之進

― 養成所 ―

[は、と息を吐き出し目を閉じた後、
瞼を上げ、さらりと居住まいを正した。

 片手を伸ばし、女の頭上へと掌を翳す。]


  今をもって、私の決闘代理人に指名する。

   私に勝利を。


      ――― 期待している。
 

(3) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

─養成所─

[黒の貴族様は居住まいを正して、片手を私の頭上へ翳した。
その動作だけでも、彼の美貌も相まって、なにか儀式をしているかのようにも見えた。]

なんだ、黒様。カッコいいじゃない。



      ────おまかせあれ。

(4) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


【人】 呉服問屋 藤之助

− 《闘技場》 −


[試合の決着を見届けた後は無言で席を立った。]
 

(5) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺ってばそれだけが取り柄なんでね…

[ドナルドの言葉>>2:101に、にやりとして返す。
 勝算はないと思えばなくなる。
 武器のリーチの差なんて、今に始まったことじゃない。

 後退しながら槍を持ち返るドナルドと対峙しながら、
 くるくると手の中の棒を回した。

 じり、と踏む片足に違和感。
 いつもの動きができるのは、あと二度、三度だろう。]


そろそろ、決着つけようぜ…


[くるんと回して左手を横に、右手を縦に持って床を蹴った。
 赤い影が三度、槍の射程内へ向かって駆け出す。]

(6) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[左で穂先を受け、右を突き出す。
 避けられれば左を押し返し、
 槍を振り抜かれぬように微妙に近い距離を保ちながら
 一歩引いて再度踏み込む。

 金属のかち合う音は、しばらく続いたか。
 上から、横から、下から。
 向けられる穂先を鉄の棒で受け続けて左手が痺れてきた。
 踏ん張る足も、完全に関節を痛めたらしく限界を訴えている。

 次の、一手が最後―。
 歯を食いしばって、最後の接近。

 槍の穂先を振った瞬間にドナルドの右側へ回って、
 一瞬視界から姿を消し、そちら側から峨嵋刺の刃を
 喉元に押し当てた。]

(7) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

― 闘技場 外 ―

[闘技場の外で賭けを取り仕切っていた
―― もちろん、非合法のものだ ―― 所長は、
闘技場を揺るがせた歓声に、ちらと目を向けた。]


 お。
 決まったか?

 どっちが勝ったんだ?

[おまえ行って見てこい、と若い訓練生を走らせる。]

(8) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[勝負、あり。
 その声に、がっくりと崩れ落ちた。
 勝者である男の表情に、笑みはない。]


すまない、ドナルド…。
おれは、卑怯な真似を…。


[ドナルドの右目が見えないのを知っていて、右から攻めた。
 正々堂々とはとてもではないが言えない。
 そんな手を使わなければ勝てなかった程に、彼は強かったのだ。

 それだけはやるまいと思っていたのに、
 やってしまった自分が情けなくて、恥ずかしくて。

 男は、ただ黙って、うな垂れたまま舞台に背を向けた。]

(9) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


【人】 呉服問屋 藤之助

[項垂れて闘技場を去るヤニクの背にチラと視線を走らせる。]


 あのように甘くてはまだ、貴族に相応しからぬ。
 

(10) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 00時半頃


【人】 落胤 明之進

― 闘技場 ―

[椅子から半ば身を浮かせ、真白い頬を微かに紅潮させて決闘を見つめていた姿は、熱中しているようにも見えたろうか。

勝負ありのコールと共に膝が崩れそうになるのを、手摺を掴んでこらえる。


そのまま勝者に声を掛けることもせず、早々に闘技場を去っていった。]

(11) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

― 養成所 ―

[帰ってきた言葉に薄く笑みを浮かべ、頷く。

それから、ふと視線を空に投げた。]


 ―――……ああ。勝ってくれたか…。


[降りてきた視線は、今度は闘技場の方へと向いていた。]

(12) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ヤニクの勝ち……か……。

[決着がつく頃には、横の貴族が立ち去るのにも気付かぬほど見入っていた。
 常時リーチで分があるドナルドが推しているようにも見えていたが、最後は死角からの攻撃で暗器使いが勝負を決めた。
 会場が沸く中、静かに賞賛の拍手を送る。
 一方で、敗者のドナルドの行く先については、思考の外に追いやった]

 僕は、勝つんだ。
 誰が相手であろうと。

[その時はまだ自分の相手となる人物を知らぬまま、そう呟いた]

(13) 2012/08/23(Thu) 00時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

・・・・・・なるほど、ね。

[決闘の決着を、静かに見ていた。ふ、と表情を崩し少しだけ笑う]

・・・・何を、そんなに嘆いているんだろ。まさか、ね。

[漏れた感想は第一にその事。眼帯をつけているのに、右から回った事だろうか、と考えて、それを否定する。むしろ、それは勝利を至上と考える自分にとっては正着手でしかない。]

しかしねえ。ドナルドも・・・
片目で距離がつかめないなら片目で正面を向いて備える。
それがあの一瞬、できていなかったってのは。

[まさかハンデで眼帯をつけていたとは知らない。視界をどこに置くかは武術の基本。少しばかり溜息をついた]

それはともかく。チケット代も無駄にはならなかったかな。

[軽く言って席を立つ。ドナルドと会う事ももうないのかもしれないけれど、実のところ負けた人間の先など、探しているただ一人の事を除いては、割とどうでもいい。

自分の先でさえも、どうでもいいと思うくらいに。]

(14) 2012/08/23(Thu) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

─養成所─

[黒様が闘技場の方角をみて、呟いた。>>12]

……!!

[つまりは、ヤニクが勝った。そういうことだろう。

舞い上がりそうになる身体を抑えて]

では、あたしはこれで。
何かありましたらお気軽に?

[用は済んだだろうと、引き留められなければそのまま室内へ戻る。]

(15) 2012/08/23(Thu) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 控え室 ―

[ガチャン、バタン!
 戻るなり、切り裂かれた外套を脱ぎ、椅子へ投げつけた。
 頭を抱えて、その場にうずくまる。

 どんな顔して、戻ればいい。
 笑って、帰れない自分が悔しい。
 彼女に、合わせる顔が、ない。]


………ごめん。


[勝ってこんな惨めな気持ちになるなんて、知らなかった。
 冷静に考えれば弱点を使うのだって戦略の一つの筈だ。
 しかし、それを卑怯だと受け入れられぬのは、
 男が精神的にはまだ青い証拠。]

(16) 2012/08/23(Thu) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[どうあれ、勝利を収めたヤニクには心の中でそっと拍手を送っておいた。

・・・勝てば官軍。それで全てが報われる。
実戦で負ければ死ぬ。負けた先の事など考えるに値しない。

いくら傷を増やしても、勝ちさえすればそれでいい。]

・・・・早く行かないと。
勝って。勝って、探しに行かなければ。

[内心の焦りをあえて言葉に出して気を落ちつけるように。
振り返らずに鍛錬に戻った**]

(17) 2012/08/23(Thu) 01時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

− 藤屋敷 −

[オスカーの対戦相手がピッパと知ったウィステリア卿は、夜の女たちの生活する界隈に人をやって、ピッパのような金髪の女たちを集めさせた。
彼女らをエスコートする役には、人前で女の腰を抱き寄せてはばからない男たちをあてがう。

試合当日になれば、彼らは観客席の一角を占めてピッパを応援するだろう。
ピッパの劣化コピーのような肉体を卑しい男たちに預け、妄りがわしい嬌声をあげながら。]

(18) 2012/08/23(Thu) 01時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

− 地下 −

[しばらく後、決闘に敗れたドナルドが連れ込まれたのは都の深部。


そこは一面、赤に彩られた部屋だ。
壁には禍々しい凶器が掛けられ燭の灯に煌めいている。

床の輪にドナルドの四肢を開いて繋ぎ、しばらくは放置しておくつもりだ。]

(*0) 2012/08/23(Thu) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


【人】 落胤 明之進

― 養成所 ―


 ああ。また。


[今し方契約を交わした彼女へと軽く手を挙げ、
背を向けてゆるりと歩き出す。

しばらく歩いたところでひとの姿がほぐれ、
くてり、と疲れた顔で仰向けになる黒猫が残された。]

(19) 2012/08/23(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[翌朝になる頃には、対戦カードは養成所中に広まっていた。
 当然、自身もそれを耳にする]

 ……ああ。そうなんですか。

[その名前を口にした者にはそんな返事を返しただろう。
 一見興味のなさそうな、抑揚のない口調。
 ただしその眼差しは、常よりも険しく細められていた**]

(20) 2012/08/23(Thu) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[養成所には戻ってきている者はまだ少ない。
誰も見ていないところで]

よかったっ……!!

[ぐっと拳を握って、喜びの声を上げた。]

(21) 2012/08/23(Thu) 01時頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 養成所 中庭 ―

[男が養成所へ戻ったのは、大分人がはけてから。
 残っていた観客から勝利を称えられれば笑顔を向けるが、
 瞳の奥の奥は笑ってなんかいない。


 戻ってきて、最初に中庭へ行き水を頭から被ろうとして、
 手を、止めた。

 被ったらメモが濡れてしまう。
 もっとも、汗で多少は湿気てしまっているだろうけど。
 でも、やっぱり濡らしたくはなかったから。

 木陰に座り込んで、目を閉じていた。
 やがてそのまま、すうすうと寝息を立てはじめた。**]

(22) 2012/08/23(Thu) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

─その夜 自室─

結果、伝えに来てくれないんだなぁ……

[待てども待てども、彼が勝利を伝えに来てくれることもなく。

やがてぽてっと、ベッドに倒れて目を閉じた**]

(23) 2012/08/23(Thu) 01時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 01時半頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

― ドナルドの部屋 ―

 よーし。そいつらはみんな運び出せ。


[勝敗が決した後すぐ、訓練生を引き連れてやってきた所長は、
ドナルドの私物を次々と運び出し始めた。]

 おー、おー。ご立派な武器をため込みおって。
 お。こいつはいいな。


[複雑な装飾がついた剣を手に取り、軽く振るう。
空気を裂く鋭い音が疾り、側で作業していた訓練生の髪束が一房、ばさりと音を立てて床に散らばった。]

(24) 2012/08/23(Thu) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

藤之助
0回 注目
オスカー
16回 注目
セレスト
31回 注目
明之進
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ゴドウィン
0回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ドナルド
31回 (3d) 注目
ピッパ
20回 (4d) 注目
ヤニク
20回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi