人狼議事


193 ―星崩祭の手紙―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ミツボシ重層培養 イースターに投票した。
エフ重層培養 イースターに投票した。
ナユタ重層培養 イースターに投票した。
ポーラ重層培養 イースターに投票した。
クリスマス重層培養 イースターに投票した。
イースター対面販売 クリスマスに投票した。
ライジ重層培養 イースターに投票した。
アマルテア重層培養 イースターに投票した。
ピート重層培養 イースターに投票した。
キカ重層培養 イースターに投票した。

イースターは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ミツボシ、エフ、ナユタ、ポーラ、クリスマス、ライジ、アマルテア、ピート、キカの9名


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

宇宙プランクトンの波が近付くと、空は一様にまるで海の様に泡立ち始めます。
それと同時に強い電磁波が発生する為、宇宙カプセルは送受信が行えなくなります。

その代わりではありませんが、その強い電磁波は、遠くの遠くの星に住むひとたちの声を拾い上げ、宇宙ラジオを通して聞かせてくれます。
その声の中にはもしかすると、あなたが送った手紙を受け取ったひともいるかもしれません。

この村の墓下は、そんな世界です。

(#0) 2016/07/18(Mon) 02時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

本日の処刑は、クリスマスにセットをお願いします。

(#1) 2016/07/18(Mon) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[帰る道すがら、露天で購入したカプセル。
「ああああ」よりはほんの少しだけ上等だと思いたい簡素な手紙と、とある植物を内包した小さな世界]

[仕事柄目にする機会の多い、可愛らしい形をした――と俺は思っている――植物が、相手の目にどう映るかは分からないけれど]


[其れ等を纏めて宙に放ち、空に、宙に消えて行く様を見送る]

(0) 2016/07/18(Mon) 03時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[いつしか眠りに就いていた俺には、
開け放ったままの窓から、一つのカプセルが音も無く寄り添うように入り込んできた事に気付けはしなかった]

[――未だ、もう少しだけ先の時間まで]

(1) 2016/07/18(Mon) 03時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[その日、彼女はいつもより早くスリープから目覚めました。

昨日は踊りを休んだので、今日はきちんとお仕事をして、マスターにもごめんなさいをしなければいけませんね。
そんな私の思いも他所に彼女は店から飛び出していきました。

カプセルを受信する機械の側には疎らに人が集まっています。
昨日の工員がまたおりましたので、彼女は彼の袖を引きました。]

『来たね。今日はまだ配り終えてはいないよ。
そうだなあ、これはどうだろう、面白い形だろう?
それから、ほら、これは君宛てのようだ。』

[手渡されたのは見慣れない形のカプセル。
潜水艦でしょうか。
古い文献で私は見たことがあります。
それから、彼女宛てと言われたカプセルはメモリー機能で戻ってきたもののようです。

2つを両手に抱え、彼女は顔を輝かせました。
実際には表情はあまり変わって見えないのですが、工員の彼にもそう見えたに違いありません。
釣られたように彼も微笑むのが見えましたから。]

(2) 2016/07/18(Mon) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[
(お手紙!
お手紙!
お返事!
うれしい!)

軽やかなステップを踏んで自室へ帰っていく彼女の心はそんな気持ちでいっぱいです。

ぱたぱたと少しお行儀悪く部屋へ駆け込んで、机の上にカプセルを2つ並べます。

まずは返事らしいカプセルを開けると真剣にそれを読み始めました。]

(3) 2016/07/18(Mon) 17時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[封筒には少しぎこちない形の絵が添えられています。
それは彼女のお気に入りの記号でしたから、間違いなくこれは彼女宛ての返信だとわかり、彼女はそれを嬉しそうに指でなぞりました。

中の手紙は白い紙に黒いインクの、丁寧で綺麗な文字が乗せられていました。

この星とは異なる星の様子を綴る言葉に彼女は興味を示したようです。
上を見て、床を見てから床下の収納を開きました。
その中に顔を入れてみてから首をかしげると、また続きを読み始めます。

どうやら手紙を返してくれた相手には彼女くらいの年頃の娘がいるようです。]

(4) 2016/07/18(Mon) 17時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[私は彼に、どこか親近感を覚えます。

彼女の唇が、音もなく二度開きました。

(パ パ)

手紙の中の彼に、父親の姿を重ねているのでしょう。

私が彼に親近感を覚えるのは、彼の言葉の中にはどこか、後悔と悲しみ、憂いを感じたから。
彼を羨ましいと感じてしまうのは、彼には娘を抱きしめることが、頭を撫でることができるだろうから。

そんな私の思いは知らず、彼女は手紙の最後に書かれた言葉にガタリと立ち上がりました。

そして、くるりと文字どおり小躍りすると、手紙を掲げて送り主の名前を唇で形作ります。]

(5) 2016/07/18(Mon) 17時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[カプセルの中には手紙の他に新しいフィルムが一枚。
彼女の時を止めた年頃と同じくらいの、少女。
少し驚いたようにカメラを覗き込むその顔を彼女はしばらくじっと見つめていました。
しっかりと顔を覚えようとしているのでしょう。

読み終えた手紙を大事にしまうと、小さな紙を取り出してから、さらさらと何かを書いて一度部屋を出ます。

そうして。
店内の壁ににかけられたBARのメニューに貼り付けました。

「とびっきりのジュース!」

それを見たマスターはパチパチと瞬きをして、また部屋へ帰る彼女を小さく微笑みながら見送りました。]

(6) 2016/07/18(Mon) 17時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[部屋へ戻ると、変わった形の大きめのカプセルを持ち上げていろいろな角度から彼女は眺めます。
なるほどよく出来ていて、送り主の星の技術は高そうだとは私の感想。
彼女は物珍しさからか、あちこちペタペタと触ってからカプセルを開きました。

カプセルの中には手紙と、返信用のカプセルもまた面白い形をしていて。
彼女はそれをまたしばらくいろいろな角度から眺めます。

それから、珍しい贈り物がひとつ。
これは、生き物でしょうか。
植物でしょうか。
ゆらゆら、と小さなガラス瓶を揺らしてその丸い何かが浮き沈みする様を彼女は楽しみます。

ひとしきりそれで遊んでから、手紙を開きました。]

(7) 2016/07/18(Mon) 18時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[かつては、自然に溢れていたこの星も戦争の後には荒れ果ててしまいました。
綺麗だった頃の星も記憶にある彼女は、潜水艦カプセルの手紙の主が住む星に思いを馳せます。

手紙を読み終えると、早速お返事をしたためて。
かわいらしい魚の形をした返信用カプセルに入れました。
引き出しから一枚フィルムを取り出すとそれも一緒に入れます。

届いたお手紙がとても嬉しかったようで、上機嫌のまま、また新しい手紙を書こうとペンを手に取りました。]

(8) 2016/07/18(Mon) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[新しく流す手紙を書き終えると彼女はカプセルにそれを入れます。
新しい手紙にはBARの棚から2つほど小さな小瓶を拝借するとそれを一緒に入れて。

カプセル送信機械の近くにいた工員にそれらを預けると、BARへと帰りました。

灰色の街は星崩祭に向けていつもよりは明るい色が散見されます。

彼女は店に戻るとBARの舞台でいつものように踊ります。
新しい踊りのお披露目は、もう間近。]

(9) 2016/07/18(Mon) 19時半頃

【人】 星先案内 ポーラ


 ねぇー、わたしって、
 なんのために歌ってるんだろう。
 
[星空の下、ただっぴろいバルコニーに瞬く影がふたつ。
ひとつはわたしのもので、ひとつはあなたのもの。

彼の背中にわたしは凭れ掛かる。
ぼんやりと空を眺めながら、手を伸ばした]

 お星さま、掴めない。

[当たり前だろ、とでも言いたげに笑い声が聞こえて、
背中が僅かに揺れる。
笑いすぎだわ。わたしは僅かに頬を膨らませた]

(10) 2016/07/18(Mon) 21時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 あ、流れ星、
 じゃなっ、い!

[流れてきたそれをわたしの頭に当たる前に素早く捕まえる。
それはわたしの星でも高価な、じゃなくて、
わたしが一昨日送ったものによく似ていた]

 ……お返事、かしら、
 お返事!ねえ、ねえ、
 読んでほしいな?

[せがむこと65(0..100)x1秒。
折れてくれたあなたにわたしは手紙を渡した。
彼のコエで紡がれる彼女の言葉。

きっと可愛らしい女の子。
好奇心いっぱいなおしゃべりで可愛い子]

(11) 2016/07/18(Mon) 21時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 えへへ、綺麗だって!
 嬉しい、詩の感想言ってもらえるなんて、
 凄く久しぶりな気がする。

 またいつかね、こちらこそありがとう。

[彼女には届かないコエを紡いで、
遠い星に想いを馳せる。

その時、不意にあなたが立ち上がった。
背中に持たれていたわたしは当然、
バランスを崩して仰向けに寝転がる体勢になった]

(12) 2016/07/18(Mon) 21時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 いっ、
 立ち上がるのなら一言いってから、

 ……お手紙?

[文句を並べようとしたところ、
戻ってきた彼が抱えてきたふたつの見覚えのない宇宙カプセルを見上げる。
否、ひとつは、
昨日彼が拾ったものと形状が同じだった]

 隅に落ちてた?
 ありがとう、気付いてくれて。

[上半身を起こすと、そのうちのひとつ。
見覚えのない透明な水草で編まれた籠を受け取った。
水草を解くと、途端に溢れ出す水。
それと同時に小さな星を模したなにかが転がった。
手に取って空にかざしてみるも、それは光を浴びて瞬くことは無かった。
中には真黒い紙に、白いインクで綴られた文字。
先程と同じように読んで、とせがめば耳を傾ける]

(13) 2016/07/18(Mon) 21時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 カプセルと書くもの、取ってきてくれたら嬉しいな。

[わたしも彼も、それが空気で劣化するものだとは気付くことは出来なかった。

室内に入っていった彼が置いていった、
見覚えのあるカプセルを手に取った。
透明なカプセルに金の装飾が施されたもの。
見れば見る程昨日受け取ったものによく似ている。
蓋を開けると、同じ半透明の便箋。

ひとつ違うのは、差出人の名が無いこと]

(14) 2016/07/18(Mon) 21時頃

【人】 星先案内 ポーラ


 一度目は偶然、二度目は奇跡。

[同じ星のものだとは分かるけれど、
同じヒトかどうか、確信がもてない。
字体は似ている気はするれけど、
今日のは幾分か乱雑だ]

 わかんない、なあ。

[ぽす、と手紙を抱えたまま仰向けに寝転がると、
バルコニーの扉が開く音が耳に届いた。

礼を言って宇宙カプセルを受け取ると、
その体勢のまま身体を半回転させ筆を執った]

(15) 2016/07/18(Mon) 21時頃

【人】 地下軌道 エフ

 「起きて!」

[ 今日は。
 
 雑なノックの音では無くて。
 頭の中で響く少女の声で、目が覚めた。
 
 昨日訪れた時と同じく、
 ふたつのカプセルを抱えて、
 少女は寝転がっている男を見下ろしている。 ]

(16) 2016/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 「カプセル来てるよ。こっちは返事かな」
 「それから、はい。もう一通」

[ 銀の蓋に、金の装飾の施されているカプセルと、
 それからもうひとつは、見覚えのあるかたちのカプセル。
 
 腕を掴まれたまま起き上がってそれらを受け取り、
 まず見るのは、見覚えのある方。
 はて、と、声を出さずに首だけ傾げれば。
 カプセルの中、やはり見覚えのある手紙を見る。 ]

(17) 2016/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 「どうしたの?」

[ 不思議そうに見上げる少女と、
 視線を合わせる。 ]
 
 "偶然ってあるんだな、って思ってた"

[ そう、ひとつのカプセルは。
 昨日返事を送ったあの子から再び来ていた。
 これはきっと 素敵な偶然だろう。
 
 手紙と、同封されていた小瓶。
 その中に入っている星形のキャンディーを、
 煙草の代わりに口で転がすことにする。

 背から覗き込む少女に瓶を手渡して。 ]

(18) 2016/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 "なあ、もしかしたら"
 "お前にトモダチが出来るかもしれない"
 
[ 食べよう、と瓶の中を示せば、
 少女の表情がたちまち晴れやかになって、
 星を、口に閉じ込めたから。
 感想を聞かずとも、分かるだろうと。
 
 伝えるだけ伝え、少女から離れて机へ向かい、
 今日もまた、ペンを取った。 ]

(19) 2016/07/18(Mon) 22時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[頬杖をついて詩を口遊んだり、
入っていた小さな星(お菓子らしい)をもう一度
空にかざしたりしながら、
やっと書き終わった手紙を宇宙カプセルに仕舞った]

 お星さまに、届くかな。

[昨日と同じように、
今日も同じようにみっつのカプセルを見送った]

 Will dich im Traum nicht stören,
 War' schad' um deine Ruh',
 Sollst meinem Tritt nicht hören,
 Sacht, sacht die Türe zu.

[おやすみなさい、お星さま。
わたしたちの星も、他の星から見たら
きらきら瞬いてるのかな]

(20) 2016/07/18(Mon) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ


 「買ってきておいて良かった」

[ 男を起こす時、
 少女が何処かに出かけたような服装だったのは、
 どうやらこういう時のためのものを買っていたらしい。
 こういうところは、きっと彼女に似ている。
 
 さて、触れる少女の手と声を感じつつ。
 返信用のカプセルを閉じて、
 今度開くのは、銀の蓋。

 ガラスのような半透明の紙に、
 群青の文字が走っている。
 人柄を感じさせるその文字に、
 何時かの彼女と似たものを感じて。

 ふ と 笑みを零した。 ]

(21) 2016/07/19(Tue) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ


 "なあ"
 "ここの空って、星は見えたか"

 「滅多に見られないって母さんは言ってた」
 「だから、星崩祭で、星の波を見たいって」

[ 『自分が住んでいるところなのに!』
 と、彼女がいたなら、言うのだろうか。
 
 星は異なれど、男と同じく、家族のいる相手。
 彼にあって、男に欠けているものは、
 自分に問わずとも分かっていた。 ]

(22) 2016/07/19(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

〜♪

[鼻歌を小さく歌いながら、ワタシは今日送るプレゼントを作っていた。
もうすぐ今日の分のお手紙達が届く時間。
チラチラと時計を見ながらソワソワと落ち着かない様子でワタシは道具を操ってゆく。]

「クリスマスー!文流しはちゃんとやってるの?
今日で送れなくなってしまうから、早めに送りなさいね」

[今日はどんな手紙にしようかな、明日は…なんて丁度考えていた所だったから、お母さんから告げられる事実に思わず持っていた道具を床に落としてしまった。]

えっ!お母さん聞いてないよ!どうして?

「あら、言ってなかったかしら。
他の所より早く星の波が近づくから送れなくなるのよ。
送れなくなって寂しくはなるけどその分長く見られるんだから、楽しみなさい。」

ええっ…うーん……わかったー……

[まさに不服です。と言わんばかりの声色で応える。けれども送れなくなるのは仕方がないので、早速頭を切り替えて床に落ちた道具を拾って続きを始めた]

(23) 2016/07/19(Tue) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ ―― 結局。
 過去にいるだけの彼女に、幸せだったかどうか、
 男は聞けずじまいだった。

 聞けずじまいだったし、
 終ぞ、言えないまま、だった。 ]

(24) 2016/07/19(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ミツボシ
29回 注目
エフ
25回 注目
ナユタ
16回 注目
ポーラ
17回 注目
ライジ
23回 注目
アマルテア
22回 注目
キカ
12回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
0回 (2d)

処刑者 (3人)

イースター
16回 (3d) 注目
クリスマス
12回 (4d) 注目
ピート
8回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi