人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ヴェラ、レティーシャ、亀吉、ラルフ、イアン、シーシャ、アイリス、ススム、リッキィ、志乃、PJ、パティ、沙耶、ホレーショー、クラリッサ、トレイルの16名


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


【人】 座敷守 亀吉

― 早朝 ―

[日が昇る幾分も前、自室で目を覚ます。
考えすぎてあまり眠れていない。重たい身体を起こし身支度を整える。
斬馬刀は昨日のうちに研いであり、布袋から出し鞘に収まった状態で背中へ。

置手紙を認め、鍵の付いている引き出しへ。そこへ仕舞われたそれは誰にも見られることは無いのだろう。
その中へヴェレーノの引き出しの鍵も入れようとしたが、やめた。入れてしまったら誰にも託せない。きっとこれは彼にとって大切な物だろう、と心の何処かで思っている。思っていたいだけなのかもしれない。

(0) 2014/02/15(Sat) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

引き出しの奥の奥、大事に仕舞ってあった幼馴染の彼女からの手紙を取り出し、もう一度読んでまた仕舞った。
返事が欲しいなら自分があんなことを書かなければ良かったのだろう。こちらから手紙を送ろうにも軍の伝書鳩を使うには許可がいる。
トレイルに貰ったまま使っていないもう1セットの真白な便箋を眺め、それも一緒に仕舞った。

鍵を掛け、それをネックレスにして首から下げる。もちろん、ヴェレーノのも一緒に。
持っていくものはそれで十分だ。気がかりなのは自分の部下と、心を許せる親友イアンのこと。心配をかけてしまうだろか。イアンの部屋の扉の隙間に置手紙を忍ばせ、外へと。

馬を使っては気付かれてしまうから徒歩で指定されていた場所―北の灯台―へと向かう。
辿り着いた頃に、朝日が顔を出し始めただろうか。]

(1) 2014/02/15(Sat) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


【人】 受付 アイリス

[しばらく考えていると、>>1:302ノックの音が一つ響いた。
─近付くだけでなく、訪ねてくるなんて。
不意にブランの姿が頭を過ぎるが、何だか違う気がして。]

 ──誰?

[未だに散らかったままの床を気にすることなく。
紙のかけらを踏んで、ドアを開くために近付いていく。

──その先にいるのが、彼とは知らぬまま。]

 任務の資料なら、もう貰って…………っ!?

[そしてドアを開き、固まった。
なぜ、どうして彼がいる。今まで訪ねて来たことなんて、一度も。
言葉を詰まらせたまま、ただただ彼を見つめた。
まるで時が止まったかのように。]

(2) 2014/02/15(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―早朝・自室→外―

[昨日はあれからどうやって部屋にもどったのだったか。
…ひどく、頭がぼんやりとしている。
喉が、かわく。]

 …行かないと。

[呟いて、起き上がる。
会うべき人は二人。急がないといけない。
灰色のローブをすっぽりと被り、こっそりと基地を抜け出した。
向かうのは――北の灯台。]

(3) 2014/02/15(Sat) 00時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―白軍拠点/廊下>>1:300>>1:301

 ああ、そうだな、気をつけよう

[ガムを差し出し、微笑みは浮かべてくれたがその声色に苦笑する]

 くっくっ、ガムより他のが良いか
 こっから出られないんだっけ?
 なんか欲しいモノがあったらなんでも持ってきてやるよ

[にやりと笑みを浮かべてまた頭を優しくぽふぽふと撫でた。
レディーシャは欲しいものを教えてくれただろうか。
教えてくれたのならば、それは何だったろうか]

 それじゃ、あんま無理すんなよ、ミラちゃん

[くっくっと笑いながら、手をひらりひらり。
横に振りながらその場を後にした*]

(4) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―回想/昨日―

……よォ。
[部下か何かと勘違いされたのだろうか。出てきた>>2アイリスは、酷く驚いている様に見えた。]

(そりゃそうだ)
(ずっと放置していた奴が、来るとは思わねェよな)

[内心、自嘲しながら。暫く何と声掛けるか悩んでは、ブランの事を思い出して、辺りにそのような人影が居ないか見渡して。居ない事を確認すれば、平常を装って、声を絞り出す。けれど、何処か平静ではなさそうな、何処か重い調子になってしまったのは自分でもわかった]

…取敢えず、此処は余り場所が良くねェから。
俺の部屋、来てくれねェか?

[自室ならまだ良いだろうか。そう思えば、それに対して相手がどう感じるかは分からないが。真っ先にそう提案して]

(5) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ー早朝ー
ーー頭痛。悪い夢でも見たのだろうか。
酷く憔悴した顔で目を覚ます。
頭をかき、身支度を済ませる。

また…いくのか。

ーー任務。重圧。仲間。
死なせたくない。そう思いながら守れない。
イアンは昨日の夜を思い出す。

千夏…。

ーー助けないでくれ。
その言葉が頭から離れない。

…護ってやるさ…。

(6) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―早朝・北の灯台―

[灯台への道を、小さく歌いながら歩く。
朝の澄んだ空気に美しく声が響いていた。
歌に呼応するように、女を半径2mほどの円が覆っていく。
防護魔法だ。全て歌い終われば、景色に交じってみえなくなった。]

[灯台につけば、お目当ての相手はもうそこにいた。]

 …あら、待たせちゃったかしら。
 ごめんなさいね、千夏くん。
 久しぶり…って、本当は話したいことがたくさんあるんだけど
 大事な人を待たせてるから、手短に言うわね。

[ローブをとって、そうニッコリと笑う。
ただ、視線だけは鋭く冷たい。
相手の反応を無視してつづけた言葉は――]

(7) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ーー部屋を出る。
…と、はらりとなにかが落ちる。
…紙…?

………!

ーー親友からの手紙。動悸がする。
走り出していた。
どこにいるのかはわからない。嫌な予感と、離したくない、そんな一心で。

(8) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ――騎士ノアを殺してほしいの。
 そのために、私が貴方を使ってあげる。


 レティの為に、貴方が殺すの。


[それは突拍子もないこと。相手は驚いただろう。
だが、向こうの反応よりも早く、レティの名まえをだせば、千夏はどんな表情をみせてくれただろうか。]

(9) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時半頃


【人】 受付 アイリス

─回想/昨日のこと─

 …………シーシャ…。

[まるで幽霊でも見たかのように、呆然と名前を呟く。
部屋を間違えていないかと思ったが、どうやら自分を訪ねて来たことに間違いはないようで。
どこか重い調子で告げられた言葉には、小さく頷き]

 あ、えっと………分かったわ。

[何か重大な任務でもあるのだろうか?
そう考えながらも、彼が歩き出すのなら黙ってついていくだろう。
小さい時とは違って、何を話すべきか分からなかった。]

(シーシャ、)

[彼が、話しかけてくれた。
それだけで、内心は嬉しさに満ちていく。─最も、無表情なままではあるけれど。]

(10) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 00時半頃


【赤】 記者 イアン

ー心の檻ー
ーあははは!!親友に裏切られたか!!
ちがう!!あいつは…裏切らない…!!
ーくくく…どうだかねぇ?
ーーグサ…カタナがイアンの腹を貫く。
…ッグ…
ー違う?なぜそう言える?裏切らない?なぜそう言える?
それは…
ー言えないんだろう?知ってるよ。誤魔化しだ。
誤魔化し…
ーそうだ。僕に委ねろ。その身を。
いやだ…僕は僕だ…裏切りなんて信じない…!!
ーはははは!!じゃあかけようか!お前の身体を!
ーー青年はコクリと頷く。

(*0) 2014/02/15(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

ーー探す。
探す。探す。

いない…いない…
なんで…?千夏!?

ーードンッ
一般部隊の兵舎の扉を開ける。沢山の視線がこちらを向く。嫌悪。

ーど、どうしたんですか?イアンさん?

ーー一般部隊の兵士がイアンに聞く。

千夏はどこだ。

ーいえ…見てませんが…

…そうか。

ーードアを閉める。

(11) 2014/02/15(Sat) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時頃


【人】 露店巡り シーシャ

―回想/昨日・自室―

[茫然と呟かれた名前には反応せず――いや、それより周囲にブランの姿が無い事を警戒していた。彼女にはその警戒心が伝わっていたかどうかが分からないが。ただ、亡霊の様に自分をその目を見て、やはり自分は死んでいるべき人間では無いのだろうか、と自責の念に駆られながら。]

[彼女の了承が得られたと思えば、くるり、と踵を返して無言で部屋へと向かう。掛ける言葉は、頭の中でぐちゃぐちゃといろいろな言葉が交錯して上手く纏まらない。自然と移動中も無言になる。]

[けれど、一つ言わなければいけない言葉は分かっていた。部屋に辿りつく目前で、言葉を口からぽつり、と漏らす。]

………悪かった。何も気付けなかった。
……ずっと見てた筈なのに気付けなくて――。

[その声音はどう聞こえたのだろう。もしかすると、あまりにも吐き出した声が弱かったから聞こえなかったかもしれない。そこで言葉は途切れて。其処からは彼は何を問われても沈黙しただろう。アイリスに表情を見せない様にしては、部屋に辿りつけばドアノブに触れる。キィ、と軋ませながら開いたドアに、再びブランが見てないか警戒しながら――先にアイリスに入る様に促した]

(12) 2014/02/15(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[本当はブランは歯牙にかけていない、全てを何処かで知って――その上で茶化しているのかもしれない。それに居場所なんて直ぐ知られてしまうのかもしれない。ただ、彼には今、折角向き合う機会を作って貰えたのに――、此処で何かあって奪われたら。ただそれだけだった。]

(13) 2014/02/15(Sat) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

【外で見張りをしていた。異常はなかったが嵐の前の静けさ…と感じていた。】
俺の命は…軽いもんだ…【基地の無線と繋ぐ】

あーテステス聞こえているだろうか…【基地内に声が響く】

(14) 2014/02/15(Sat) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時頃


【人】 受付 アイリス

[彼が自責の念に駆られている>>12など、知る由もなく。
ただ、嬉しさとか気まずさがそこにあった。
何か喋ろうとして、けれど拒絶が怖くて口を閉じる。繰り返し。]

 ──………え?

[あまりに弱い声。
聞き逃してしまいそうな、謝罪。予想もしていなかった言葉に、瞳が揺れた]

 シーシャ……? 
 今のは、どういう………。

[問いかけても、沈黙しか返ってこない。
入るように促されると、まだ問いたそうにしながらも素直に従って中に入った。
頭が、ぐちゃぐちゃに乱れそうだ。]

 …………。

[ただ出来るのは、彼が話し出すのを待つだけ**]

(15) 2014/02/15(Sat) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時頃


【人】 子守り パティ

ー白軍拠点/中庭ー

[鳥の喧しく鳴く声で目が覚める。こうも寒いのに、朝から元気がよろしいことだ]
[半分寝ぼけたまま、周りを眺める]
[…沙耶の天幕で話し込むうちに、どうやらそのまま眠ってしまったらしい]

…ん、よかった。まだ大丈夫

[腕時計に目をやれば、集合の時刻にはまだ到底届かない。ほっと一息ついて起き上がる]
[一度部屋に戻って、相棒を取ってこなくてはならない]

じゃあ、行ってきます
[軽い調子の挨拶は、天幕の主の耳に届いただろうか。それを確かめることもせず、中庭を出ていく]
[寒さ以外の何かに震える両手を、硬く握りしめて]

(16) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ぱたり、と戸を閉じれば、閉じたドアノブへ、手から淡い光を灯して。存在を探知されない様に。防音を兼ねた結界の様なものだ]

[無機質な部屋。ルブトの時代に集めていた類のモノは一見見当たらない、必要最低限だけ揃えた部屋で。粗忽な椅子に腰を降ろしては。また、暫く沈黙しては、切り出す。先ずは、ブランの事だけでも伝えなければ、と。]

……ブランのヤツが、刺青のヤツを探してた。
………変な刺青入れられたんだろ?聞こえてた。

お前かどうかは知らねェ。けど俺はお前以外でそんな話を知らねェ。……多分俺の部屋なら大丈夫だろ。

[其処で一度言葉を噤んで、閉口。此処からだ。なのだが、どう切り出していいか分からずに。見ていられなくて、彼女から視線を落として。俯く。そして、途切れ途切れに言葉を並べ始めた]

…ずっと突き放せば良いと思ってた。俺と同じ道だけは辿らせたくなかった。気付いてたハズ、見てたハズ――だった。けど、結局目を背けてた。俺の姿を見せたくねェだけだった。……今のお前と全く同じ俺を。…馬鹿だ。何一つ見えちゃいねェ。

(17) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―白軍拠点/自室・早朝―

 ……ッ、ハッ、ハァ……ッ

[嫌な夢を見た。
いや、それは気付いてはいることだったが実際に見てしまえば例え夢であってもダメージは大きなものとなる]

 クッソ、なんだってあんな……ってさむっ!

[窓を見ればしっかしと閉まっておらず隙間風が吹き込んでいた。
おかしい、昨夜しっかりと閉めたはずなのに]

 ……まさか、正夢?

[いやいやと首を横に振るが、やけに頭にこびりつくように残っている悪夢が勝手に脳裏に浮かんでくる。
ショウは立ち上がり窓を閉じると出かける準備をしてこそこそと陣地を後にした]

(18) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

【人】 記者 イアン

ー食堂ー
ーーあと、3時間。

どこにいるんだよ…千夏…
おいて…いかないでくれよ…

ーー口の中でつぶやく。
心に傷が入る。その隙間に、どろっとしたなにかが滑り込む。

頼むから…帰ってきてくれよ…

ーー一度部屋に戻り、カタナを担ぐ。

外…なのか…?

ーーコツ…コツ…
ゆらりゆらりと門へ歩く。

(19) 2014/02/15(Sat) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[ぐしゃり、と髪を乱しながら。零れ出た言葉はアイリスへの申し訳無さと、自分への怨嗟。次第に自分への皮肉が多くなっていく辺りに、また苛立たしさを感じてはそれを繰り返す]

……お前の噂は聞いてた。遠くから、お前を守るつもりだった、のに。……くそ、傷つけただけじゃねェか。…昔から逃げてばかりで。…畜生、やっぱり俺に生きてる価値なんて無ェ。結局クラリッサに言われてやっと認めるなんて…、遅すぎて嫌になる。結局自分の事しか考えられて無ェ。…ハハッ、何で生きてるんだろうな。
[その目は虚空へ。アイリスを直視する勇気は無かった。それにまた自分の甘さを感じて。]

……お前に顔合わせる資格もねェ。慕われる視覚なんて、尚更。…許して貰えるとも思わねェし、許しを乞う視覚もねェ。ただ、これ以上後悔する前に、言わなきゃならねェと。思った。ただのエゴだけどな。

……本当に悪かった。……どんな事でも償えると思っていねェ。けど、……お前の…アイリスの言う事なら何でも聞く。…命も惜しくねェ。元々死んでるべき人間だ。

(20) 2014/02/15(Sat) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[幼い頃に本来は両親と共に死んでなければ無かった。そして、今でも戦場で朽ち果ててなければ居ないのに。必死に死に場所を探しつつも生にしがみついてるのは――]

[その言葉は、いつになく真剣で。彼女が自分を殺したいと思うなら。それもやぶさかではなく。…壊される事を望めば。その時は―――][拳に、力が入る]

(21) 2014/02/15(Sat) 02時頃

【人】 記者 イアン

ー門ー
ーーゆらりゆらり。
人影一つ。カタナを携え門へ歩く。

どこだ…

ーーイアンの碧眼が充血していた。
黒猫が通りかかる。
ニャー、と一声。

…うるせぇ…

ーースパ。
肉の裂ける音。血飛沫の色。白い稲妻が内側から猫を焼き切る。
白雷。

ーーゆらりゆらり。イアンは単身で、外へ出てしまった。

千…夏…

(22) 2014/02/15(Sat) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 02時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 02時半頃


イアンは、カタナを構えた。

2014/02/15(Sat) 02時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 −朝・自室−

[早朝。寝起きで漠然と思うのは、いつもと雰囲気が違う事。
何か、あったのだろうか。

……否、戦争の中。何もない事のほうが違和感だが。

ベッドから降り。今日の命令は、と考える。
拒みながらも慣れてしまった事へ、自嘲の笑みを零す。

昨晩ショウにもらったガムをひとつ、口に入れる。]

(23) 2014/02/15(Sat) 02時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 02時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/15(Sat) 02時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


[しばらくぼう、っとして。考える。

欲しいものを、なんでも、そういったショウを思い出す。
その時。受け取ったものがお菓子だったから、思い浮かんだのは同じお菓子で。

もし なんでもいい、の後に。
食べ物でなくて、   でも、と。付け加えられていたなら。
自分は困ったように笑っただろう。

自由、平和、そして 思い浮かべるは大切な……
本当に欲しいものは、手に入らないだろう。 なんて。]

(24) 2014/02/15(Sat) 02時半頃

【人】 子守り パティ

ー白軍拠点/兵舎ー

…よし、と

[相棒…長刀の手入れは昨日のうちに済ませてある。加えて"耐久性強化"の呪文を掛けてしまえば、メンテナンスは終了だ]
[少し時間もあることだし、体を動かしておこうか。そう思いついて、長刀を携えたまま外へ]

ー白軍拠点/裏庭ー

[ちょうど裏庭に出たあたりで、見知った装備の男が目に付く>>18…が、どこか様子がおかしい]
[歩き方や所作に、いつもの飄々とした落ち着きがない。どこか浮き足立って、焦っているようにも見える]
[物珍しさと、根拠のない不安が頭を満たしていく]

[彼を追いかけるように裏門をくぐり、気付けば背後から呼びかけていた]
…ショー?
もう任務の時間なの?早いねぇ
[こちらの不安を表に出さないように、欠伸を咬み殺すふりをしながら。あくまでのんきな調子で続く言葉を紡ぎ]

(25) 2014/02/15(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

シーシャ
34回 注目
アイリス
23回 注目
パティ
25回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ホレーショー
34回 (4d) 注目
ヴェラ
27回 (5d) 注目
亀吉
9回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
0回 (4d) 注目
クラリッサ
37回 (5d) 注目
レティーシャ
17回 (6d) 注目
イアン
44回 (8d) 注目
ラルフ
16回 (9d) 注目

突然死 (5人)

沙耶
0回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
志乃
0回 (7d) 注目
PJ
0回 (7d) 注目

舞台に (2人)

カリュクス
5回 注目
マユミ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi