人狼議事


62 好敵手の絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が13人、人狼が1人いるようだ。


【人】 双生児 オスカー

ねえ。見て見て。パン持ってきたんだ。
みんなにはナイショだよ?

(0) 2012/10/20(Sat) 23時頃

広場のお告げ (村建て人)

 
不思議な力で迷宮殿に召喚された君は、鎖でつながれた相方とともに探索を開始する。

が、地鳴りがしたかと思うと、不意に足元が抜けて、ものすごい勢いでさらに深層へと吸い込まれた。

(#0) 2012/10/20(Sat) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)

 
落とされた場所は洞窟めいた広い場所。
淡緑の菌類が壁に繁茂して誘うような燐光を放っている。

そして、この洞窟の中には、他にも人影があった。
君と同じようにどこからか転げ落ちてきた者らしい。
 

(#1) 2012/10/20(Sat) 23時頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)

 
君たちが情報交換をしていると、洞窟内がふっと暗くなった。

発光菌の前に浮かび上がる黒いシルエットは、牛ほどもある巨大な女郎蜘蛛のもの。
どうやら君たちを食餌と認識したようだ。
襲いかかってくる!


なお、君と相方を結ぶ鎖はまだ繋がっているが、先ほどまでとは違って脆くなっている。
少し強い力を加えれば壊れるだろう。
 

(#2) 2012/10/20(Sat) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


【人】 座敷守 亀吉

[…悠長に建物について論じていたら、足元がまた崩れる。]

 ……っく。

[咄嗟にメアリーを抱きしめて庇った]

(1) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー

やっぱりそうよね?
んー

[考えながら、にこりと微笑み]

でも探検みたいでいいじゃない。
わくわくするわ!

早く行きましょう!

[繋いだ手をぐいぐいひっぱって、建物へ]

(2) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[言われるがままに窓枠に腰掛ければ、
ぐいと抱き上げられた。>>0:309
急に変化した視界に情けない声があがる。]

え、ひゃ…っ!?

[ぐらりと体が傾いで、
慌てて近くにあった首に腕を回してしがみついた。
直後、ふわりとした落下直前特有の感覚に、
慌てて魔法具を発動させる。

…ぇ、や、ちょっと…!?

すぐに地面だと思ったら、
着地予定だった庭園の地面が崩れるのが見えた。
そのまま深層へと落下し、結局落ちついたのは、
広い広いどこか。]

(3) 2012/10/20(Sat) 23時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時頃


【人】 調律師 ミケ

[>>1:312すごい勢いでずんずん進む魔王に、半分引きずられつつ]

お待ちなさい、この体力バカ魔王。
僕の予想によると、正しい道はこっちです。

[足を踏ん張り、それでもずずずず、と引きずられてから強引に止めて]

無意味にあちこちうろつき回っても、ただ疲れるだけでスマートではありません。
もっと頭を使いなさい、この単純魔王。

(4) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 花売り メアリー

え?ちょっと、なに!!

[地鳴りが響き、宙に舞う感覚。自分が落ちているなど思えないほど、急に]

きゃー!!

[ティートに抱きしめられて、闇へと吸い込まれていった]

(5) 2012/10/20(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[窓枠を乗り越えた瞬間、腹の底に響くような鈍い音が聞こえる。
地鳴りだ、と考えるのとほぼ同時に、間近に迫っていた庭園そのものが「崩れた」。

否――崩れたのではない…「抜けた」。
それは庭園だけではなく、この建物ごとすべて、だった。

信じられない光景に目を丸くしたが、着地するべき地上はもうどこにもない。


腹を突きあげる、浮遊する感覚。
見えないどこかへ向けて落ちている――そう認識して、腕の中にいるアイリスをきつく抱きしめた。]

(6) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

…ね、ちょっと、大丈夫?

[魔法具はちゃんと発動したし、普段崖から降りる時もそれなりの距離を落下しているから大丈夫だとは思うが、今回は2人分の落下の衝撃がかかっている。

降ろされるより先に他の誰かの姿が見えれば、
早く降ろしてと肩を叩くだろう。]

(7) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

[喧々囂々の口論をしていた時だったろうか。
それが起こったのは……]

……?!

(8) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― 洞窟 ―
[気がつくと洞窟のような場所にいて]

 …大丈夫?

[傍らのメアリーの顔を覗きこんだ]

(9) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ふんっ、ふんっ、知らないしっ
正しくないことするのが魔王だしっ
そこまでばかみけの言うとおりにしてあげる筋合いなんてないしっ

[強引に止められても、まだ進もうとぐぎぎぎぎぎ…っと引っ張る]

無意味なんかじゃないわよぅ!
歩けば今見つかってない何かは見つかるのっ!

[あまり深くは考えずに声を張り上げて、足を踏ん張る。意地になってなんか、ないもん]

あ。

[その足元が、不意に崩れた>>#0]

なによぅ!?
ちょっと、ばかみけ!力入れすぎたんじゃないの!?

[それか、足元の床を作った誰か知らない職人さんがよっぽど手抜き工事をしたか、どっちかだ。
 そんなことを思いながら、暗闇の中へと落ちていく]

(10) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[二本の足で無事に着地し、安堵のため息をつく。
これほどやわらかく着地できたのは、アイリスの魔法具のおかげだろう。

かろうじて、床に倒れ込むことは避けられた。]

 ああ、大丈夫だ。そっちは大丈夫か?

[とはいえ魔法具は完全に落下の勢いを殺してくれていたわけではなかったので、主に足や腰が痛みを訴えている。
それは悟られないように、そっとアイリスを下に降ろした。」

(11) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[渋々といった様子で着いてくるタバサの姿を確認して]

 ここにいては、お前の食料は僕だけだ。
 僕とて、飲まず食わずに長く居られるものじゃない。

 帰るにせよ、原因を探るにせよ、ここから出ないと。

[目線で、書庫の扉の方を示す。
書庫の膨大な資料には心惹かれたが、居並ぶ背表紙をざっと眺めた限りでは、ここを出る役に立ちそうなものはない。

掴まれた裾>>0:308には、瞬いて、振り向かぬまま足を止める。]

 ――どうしても耐えられなかったら、そうだな。
 僕に負担がかからない程度に「喰う」ことは、出来るか?

 ただし、いいかい、どうしても――の場合だけだ。
 ここで倒れられては、此方が迷惑だ。

[「どうしても」を強調しつつ、重厚そうな扉のドアノブを左手でぎこちなく捻った。]

(12) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

−洞窟−

――――ぁぁぁぁぁあああああああ!!

[大声をあげながら、暗い、ほの明るい空間を落下する。
 悲鳴でしょうか]

せぃやっ!!

[いいえ、気合です。
 空中で体を縮め、今まさに地面と接触しようとするタイミングで一気にバネを解き放ち、着地点の地面を黒鉄の脚甲に包まれた足で蹴り穿つ]

[ぼごんっ]

[と。小さなクレーターを作って地面が凹み、そこにぎゅぅっと丸くなるようにして魔王の体が降り立った。
 勇者? 知らないけど、きっと自分で何とかしたんじゃない?
 …魔王がクレーターを作った衝撃が、多少は勇者の着地の衝撃を和らげる作用として働いたかもしれないけど。それはそれで知ったことじゃないし]

(13) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[人の声、が聞こえた。>>9
振り向くと見慣れない格好をした男性と――傍らに横たわっているのは女性だろう。

ここに来て初めて見た他人に警戒を強めたのは一瞬のこと。
少し男が動いた時に見えた鎖に、どうやら彼らも自分たちと同じらしい、と気がついた。]


 なあ…悪いんだが。
 あんたたちもその鎖つけられて、
 気がつけばここにいた――のか?

(14) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

あたしは…うん、平気。

[抱えられていたのだから当然だ。
落下する途中抱きしめる力が強くなったのは、
守ってくれた、という事だろうか。

地面に下ろされて周りを見ると、他にも人影があった。]

(15) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[何がどうなっているかわからないが、大した怪我をしたわけでもなく立ち上がる]

 はて、なんなのでしょうか、この空間は。

[首をかしげつつ立ち上がる]

(16) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

「正しい」ことをしないのは悪ですが、「効率悪い」ことをするのはただのバカです。
ええい、この単細胞!

[暗闇の中に吸い込まれつつも、悪態をつく。
ふたりをつなぐ鎖がシャラシャラと鳴って、巧く姿勢を制動できない]

魔王さん、その体力バカに免じてお仕事を上げます。
僕より先に落ちてクッションに……うわあああ!

[魔王の蹴りで、地面が砕ける。べっちべちと当たる石と衝撃波で、多少落ちるスピードが緩んだものの]

[べしゃあん!]

[華やかな効果音付きで、クレータの中、魔王の傍に大の字に着地した。
……が、すぐにむくり、と体を起こしたのは、ひとえに防御力がバカ高いゆうしゃのよろいのおかげ]

……ふっ。
この程度の落下、僕にとっては階段を降りた程度のものです。

(17) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[立ち上がったところで男に話しかけられる>>14]

 その通りです…ということは、
 あなた方も、私達と同じですか?

[話しかけられた男と傍らの女性、そして二人の間の鎖は自分達と同じもの。]

(18) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 迷宮殿・書庫→洞窟 ―
[書庫から足を踏み出した瞬間、


―― 轟音。

廊下に着地するはずだった足は、そのまま受け止めるものなくして落下する。建物ごとの崩落と表現するのが正しいようなそれに、なす術もなく、飲み込まれた。]

(19) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ほとんど寄り添って歩く青年に一瞥をくれて、
なかに入るしかなさそうだという言葉に同意し、
灰色の壁にむけて歩き出す。

どこか出入り口はないものかと見回す視界の端に、
薔薇の刺に突かれた青年の白い指先に、
艶めかしく盛り上がる赤が映った。]


 気をつけろよ。
 この世界のものはどこに毒があるかわからん。


[青年の手首を捕らえ、赤に彩られた指先を唇に含む。
吸った血は、唾と共に地面に吐き捨てた。]

(20) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[元天使の瞳が裡を探る色を乗せれば、金の髪に光が宿る。
蛍の光に似て非なる淡い輝きは、
襲ってきたものを連想させたが、危険は感じなかった。]


 サイラス・リー。
 おまえ、ここを出たらどうする―――


[元の世界に戻ったら、また襲ってくるのだろうかと
あまり面白くない予想に片方の眉を下げる。

だが、言葉は中途で途切れた。
足元が崩落する地鳴りにかき消されて。]

(21) 2012/10/20(Sat) 23時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2012/10/20(Sat) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[立ち上がった男の問いかけ>>18にうなずく。」

 まあ、そうだな。
 魔力の暴発のようなものに巻き込まれて、気がつけば鎖で繋がれて妙な建物にいた。
 それからさらに庭園が落ちて…ここだ。

 なんか、話すと意味がわかんねぇ感じになるが…

[口にすると奇妙にしか聞こえない事実に、理解してもらえるだろうかと少し不安になる。
こうなる前の自分だったら相手の頭の方を先に疑うだろう。]

(22) 2012/10/21(Sun) 00時頃

【人】 花売り メアリー

いたたたっ!もう何が起こったの??

[呆然としてから、寒気が襲った]

大丈夫、ありがとう。
…なんかいる。

[危機感は人一倍強いようだ]

(23) 2012/10/21(Sun) 00時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 ………ッ、"風"!

[衝突の直前、大気へと言霊を投げかける。
僅かながらも巻き起こった風は、ダメージを打ち身程度には減らしてくれたらしい。

痛みに顔を顰めつつ、咄嗟に赤銅色を目で探した。
それから、相も変わらず、鎖の向こうに魔物がいるのを見て取って、ふいと目を逸らす。]

 くたばりはしなかった……か。
 どうやら、悪運だけは強いと見える。


 だが、此処は――どこだろうな?
 あまり、快適そうな場所じゃなさそうだ。

[あたりをゆっくり見回し、眉をひそめる。
段々と暗さに目が慣れて、いくつかの動く人影を認めることができた。]

(24) 2012/10/21(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

メアリー
19回 注目
亀吉
18回 注目
ラルフ
21回 注目
アイリス
24回 注目
キャロライナ
31回 注目
タバサ
26回 注目
ユリシーズ
21回 注目
サイラス
10回 注目
ホレーショー
9回 注目
ドナルド
23回 注目
シメオン
21回 注目
ミケ
25回 注目

犠牲者 (1人)

オスカー
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ニール
3回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi