人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、人狼が1人いるようだ。


【人】 しんかいぎょ サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2014/12/02(Tue) 01時半頃

【人】 みけ カルヴィン

  ―佐藤家 玄関―

 深海。 それCMでやってた、映画のやつだろ。

 映画とかしばらく行ってないなー…
 ひさびさにポップコーン食いたい。

[両腕にぶら下げた買い物袋を重たげに持ち上げなおして、
鞄の底を探る。
かじかんだ手でぐちゃぐちゃの鞄の中から引っ張り出したのは
どこかの景品で手に入れた、可愛くはない妙なストラップがついた鍵だ。]

[それを鍵穴に突っ込んで、分厚いマフラーの奥で鼻を啜りながら
建てつけの悪い扉を引っ張った。
ドアノブを少しだけ上に持ち上げる意識で扉を開ける。
軋んだ音を上げて玄関が開いた。

そろそろ業者を呼ぶべきだな、と玄関に立つたびに
毎回思っては忘れるのはなんでだろう。
なんでもくそもないな。めんどくさいからだ。]

(1) 2014/12/02(Tue) 01時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[扉の奥に、灯りのない廊下が見える。
もうそろそろ年も暮れる。
昇った日はもうすぐ落ちる季節になった。
べくしゅ、とくしゃみがひとつ漏れる。]

 さむい。
 上がっていーよ

[無造作に靴を脱いで、広さだけはある少々安っぽい部屋に慣れた足で踏み入って。
買い物袋をちゃぶ台の近くの床に荷物を置いた。]

(2) 2014/12/02(Tue) 01時半頃

草原のざわめき (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 01時半頃


みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 01時半頃


草原のざわめき (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 02時頃


ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 02時頃


さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 02時頃


【人】 みけ カルヴィン

[風がないだけ外よりマシでも、
広さがある分、家の中は冷え込みやすい。
部屋に灯りをつけて、マフラーを外して。
灯りに照らされた、お世辞にもそれほど片付いてはいない部屋の片隅からティッシュ箱をひっつかむ。
鼻をかみながら、]

 なー、こんだけ人数居たら暖房つけなくても
 人の熱でなんとかなったりしない?

 無理かな。 暖房欲しい人ー。

[くぐもった声で聞いて、丸めたティッシュをゴミ箱へ投げ入れた]

(3) 2014/12/02(Tue) 02時頃

【人】 さば セレスト

― 佐藤家玄関前 ―

あっ知ってる知ってる!女優の顔がすごいんだよねー!
フミヤとちょっと似てる感じのさア〜

[深海文哉(しんかいふみや)のモノマネにひひっと笑いながら言う。 深海の手にはご丁寧に、映画のキャンペーンで割引されたペットボトルが握られていて、キャップのすぐ下にQRコード付きのシールが貼られているのがみえた。]

映画いいねー映画館じゃなくってもさー
レンタルしてきて見ながらポップコーン食べたらいいと思う!
ちょっとおもしろそーなのあったんだよなー!

しかしさっぶいな!カズ〜はやく〜

[はよはよ!はーやーくー!と全力でうるさめにドアを開けるのをせかした。待つ間かかとを上下させる。
濃紺のマフラーは口元まで。手袋はしていないが、両手に買い物袋をぶらさげており、片方にはコンビニ袋。ちゅうかまんがぎっしりつめられていた。にくまん、あんまん、ぴざまん、かれーまん、種類も豊富だ。

あがっていいよと促されると、ヤッター!と喜び勇んで佐藤に続いた。]

(4) 2014/12/02(Tue) 02時頃

【人】 さば セレスト

[玄関で後ろ向きに靴を脱いで揃えたつもりになる。]

ただいまー!我が家ー!
じゃないけど!

[軽くトタトタと足音がたった。 買い物袋をテーブルに置いた後、マフラーをぐいっとひきさげて。]

ええーなしー!? 今週の冷え込み凄いらしいのに!
じゃー俺マフラーはずすのやーめたー

あっこれ食おうぜ!湿っちゃってる!

[袋からがさがさと中華まんをとりだした。密集していたため紙袋は湯気でしっとりぬれている。でもまだ冷えていないホクホクだ。]

はやくしないとふやけるぞオ〜

[自分の分としてカレーまんをゲットする。
窓際は避けて壁際に陣取りながら、まふっと割るとささやかなカレーのにおいが広がった。]

(5) 2014/12/02(Tue) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

 あ〜〜 見ながらでもいいけどさあ
 でも片づけちゃんとしろよ?

[佐波の方へあきれ交じりの声を返す。
それから視線を部屋の押し入れに移す。]

 そろそろ押入れ片づけたいけどさ
 おまえらの荷物もあるんだよ


 まあ、次家出る時にツタヤ行こう ツタヤ。
 あそこ、ポップコーンもあるし。

 で、面白そうなのって? 新作?
 

(6) 2014/12/02(Tue) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 へーい おかえりー。
 我が家ってんなら家賃払ってくれよー

[暖房なしに文句を言う佐波には目もくれず。
寒さの文句があいつだけなら暖房をつけてやる気はない。]

 あ。 いいなカレー。
 僕も食う。しょっぱいのがいい。

 っていうか中華まん全制覇とか、店員変な顔で見てたよな…
 なに残ってたっけ

[中華まんの入った袋を続けて漁り出す]

 …う゛わっ なにこれ?
 青いんだけど! 何味だよこれ…

[なにかのコラボなのだろう。
有名なキャラを模した青い中華まんが、
カレーまんなどが溢れる袋の中で異彩な色で鎮座していた]

(7) 2014/12/02(Tue) 02時半頃

【人】 さば セレスト

するする!

[片づけとの言葉にそう返した。適当にきこえたかもしれない。]

あ〜〜そーだねー年末だからなー!
持って帰ったり捨てたりね!するする

[片付けの時と同じ言葉を繰り返した。
押し入れの中にはゲーセンでとったクッションやらブランケットやらも積まれている。]

オッケー!近くに店が多いのっていいよな〜

いや?すっごい古いの!
こないだレビューサイトで見かけてさー

[楽しげにいいながら、カレーまんをまふった。まだあったかい。程度の絶妙な温度だ。
こういうノリで言い出した場合の映画の質は、だいたいB級からZ級映画の可能性が高い。 新作から準新作辺りはあたりも多いが。]

(8) 2014/12/02(Tue) 02時半頃

【人】 さば セレスト

家賃払うほどすんじゃないな? たぶん!

[たぶん。 しかし結構だらだらと入り浸っているのは否めない。
でも暖房代や電気代は割高になるだろうなので、買い物類における佐藤の支払い率は低くしている。つもりだ。つもり。

店員の顔を思い出すと、面白いもんみたな!といった感じでひひっと笑う。]

ぴざとかにくとか…

あっそれ今コラボってるゆるキャラのやつな!
今までで一番できいーと思うんだけどどう!?
中身はたぶん肉まんのはず!

(9) 2014/12/02(Tue) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 おーまーえー… 枕用にとか言ってたけどさあー
 さすがに多すぎ。

 取るのうめえのはいいけどさあ。
 地味にかさばんだかんな、あのクッション。

[適当そうな返事>>8をじとりと睨み返す。]

 前のよりひどいのは勘弁なー。
 前のほんと、初代プレステのがまだマシなCGだったよな…
 
 なんだっけ。タイトル忘れたけど。
 

(10) 2014/12/02(Tue) 03時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[森部 廻は、肩から斜めにかけた鞄の紐を左手で直した。
右手には、薄茶色の弁当用のビニール袋が一つ。
飲料とその他細々とした商品が入った白い袋がもう一つ。
分けて持たなかった為、茶の袋の中身は傾いでいる。

森部はコンビニにて佐藤達と会い、
話の流れで此処へ来ることとなった。

此処。佐藤家である。]

(11) 2014/12/02(Tue) 03時頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 ― 佐藤家 玄関前 ―

 映画って「ポップコーンが食べられる」がセットだったんだ…?

[靴底が、ざらつきの少ないコンクリの平面を擦った。
家主である佐藤 和敏が鍵を開けて扉の奥へ消える。
続いて、寒いと体を上下に揺すっていた佐波 憩が入って行った。
扉を掴んで、森部は残りの者へ先に入るよう促した。**]

(12) 2014/12/02(Tue) 03時頃

【人】 みけ カルヴィン

[袋の中のほかの中華まんを見やりながら、
結局中身は「肉まん」だと言われたので、青いにくまんがちらりと見える紙袋をひっつかむ。
なかなかにかわいい顔をしていた店員の顔を思い出しながら、
紙袋の中を開いた。日本の食べ物じゃない色をしている。]

 でも、ポイント結構たまってたし。
 そこそこ借りてまとめてみるかー。

[袋の底で少ししけったレシートを拾い上げて、
そこ書かれたレンタルショップのカードのポイント残高を見て]

 ええ? そうかぁ?
 こんな目ぇ寄ってたっけ? このキャラ…

[少しうろ覚えのゆるキャラの顔をした肉まんを、ためらいもなく半分に割った]

 ……う゛わっ、 やばい 憩、憩!
 見ろ見ろ これやばいわ 中の肉に色移ってるんだけど!
 グロい これグロいって

(13) 2014/12/02(Tue) 03時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

― 佐藤家玄関前 ―

[緩めに巻いた濃茶と黄色のチェックのマフラーを背中に流す。
とっ、と一歩二歩ぶんを早足で歩く。コートのポケットにつっこんだ手から下げたコンビニの袋が乾いた音を立てた。]

 ぷーっ やっべえ髪型あいまって
 だいぶ似てんわフーミン。

 なんだっけーなんかおっかけられる?
 ヤツだったじゃん?

[映画の物まねをする深海にケタケタと笑って肩を前後に揺らした。映画のキャンペーン割引のペットボトルを持った深海の隣に並んで顔を覗いて、またぶはっとふきだす。]

(14) 2014/12/02(Tue) 03時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

[玄関のドアが開くのを待つ間、DVDを借りてくればいい。と佐波が言うのに、そうそう。と手をうつ。ぱん!といい音がした。]


 あー。でもああいうのでいったらさーこないだここでみたヤツくっそくだらなくて最高だったじゃん!? 血のりがびっしゃびしゃで人死にまくるマジくっだんねえの! 俺途中で連れの女が冷凍サンマに刺されて死ぬとこ好きでさー

 チョーだめ。笑い死ぬかと思ったし!
 あとさあ あのアイルヴィィィバァアアアックとか叫びながら
 海に落ちてくときの顔な!

[面白いヤツ。の定義が佐波と同じかは怪しいが、途中面白いのが、と聞けば、へえー! と大げさに相槌を打った>>4。]

(15) 2014/12/02(Tue) 03時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー




 おっしゃ。じゃーまた
 なんかDVD借りにいっとこうぜ

[中に入る佐波の背中に、どーん。と手をつく。]


        おーい。玄関開いたー!


[はやくこいよー。と後続に声をかけて待たずに中に入る。持ったままでいてくれる森部にさーんきゅーと肩を叩いて中に入った。立ったまま踵を上げて、足を抱えてブーツのジッパーを下げてから、入り口端に雑に避けてだけおく。]

(16) 2014/12/02(Tue) 03時頃

わらいかわせみ ベッキーは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 03時半頃


【人】 さば セレスト

2、3こまとめて頭の下にしくのってきもちよくない!?
家に持って帰るよりはこっちの方が使うと思うし!さ!
それになんだかんだどれが誰用〜みたいな感じになってるじゃん!

[そこそこ量のあるクッション類の中におきにいりを決めている人もいる。有効活用有効活用、と呪文をとなえた。

前の映画の話題になると、あああれな!と笑う。
内容はさっき玄関で話していたやつだ。>>15]

あっ次借りる映画さ!
つまんなくて見れらんない!ってやつは!
掃除タイムってことでどう!?

[きっとはかどる!とつまらない可能性を見ながらの提案だ。
しかしつまんない映画が好きな川端などは参加する可能性が低くなるやつだった。]

(17) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 すずらん クラリッサ

― 佐藤家 玄関 ―

 もぉ〜、あんたたちはやく入ってよ!
 後ろつかえてんの〜、寒い寒い寒い…!

[靴を脱いでる深海と川端を急かすのは毛糸の塊・・・ではなく、ニット帽に耳あて、厚手のマフラーをした鈴倉凜である。
完全防備の装いだが、それでも寒いようだ。]

 ええ〜〜!?
 暖房ないとか信っじらんない!

[先に入った憩の声>>5に続くように不満の声を上げ、脱ぎかけのブーツを乱雑に脱ぎ捨てると一目散に暖房のリモコンへ直進し。]

[ピッ。]

[家主に断りもなく電源を入れた。
ゆっくりと風向板が傾き、暫くして開いた隙間から暖かな風が流れ出す。
凜はその恩恵に与るべく、風口へ高々と手を上げた。]

 はぁ……生き返る…。

(18) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 さば セレスト

[まとめてみるというてい案に、ヤッタ!と大喜びだ。]

ツッキーよろこべー!
カズがレンタルポイントつかってくれるって!

[ただ見だタダ見!と、川端の方へと声をかけた。]

あっ後ろ側ー!ちゅうかまん系ははやいもん勝ちな!
はよせんとさめるぞオ〜〜!

[ついでに一言付け加えた。]

そこは愛嬌じゃん! だって前のキャラまんとか目が離れてるとか離れてないとかそれ以前の問題ですっげえぶさいくだったし。

って、なになに? うはっ すげえ!ぐろい!!
色って肉にうつるんだな!? すげえ!!

味は味は!?

[口に入れるのは自分ではないので他人事だ。>>13]

(19) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー




 いえーい、おっじゃまー

[廊下に上がりこみながらコートのボタンを上から外す。マフラーだけは取ったものの、首に触れる空気の温度に脱ぎかけたコートから手を外す。]

 ってか、カズトん家チョー寒っくね?
 家主風邪ひかねえの?

 あ。ケーイー にくまんかってたよなー?
 からあげやっからわーけてー

[結局コートは脱がないまま、ずかずかと部屋の中にあがり、喋るまま雑に佐波にからあげ入りの袋を放った。]

(20) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

すずらん クラリッサは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 03時半頃


【人】 みけ カルヴィン

 いや、しらねえよ。 僕、枕あるし。

[煎餅みたいになった自分の枕を思い返しながら
便利な呪文>>17にため息をついた。
そういって何度クッションが溜まったかしれない。
大体クッションならまだしも、ぬいぐるみのようなものもある。枕になる!という話だが、これだけ数があれば寝にくい形のものは捨ててもいいんじゃないだろうか]

 あれだ、お気に入り順位つけして最下位は捨てようって。
 絶対使ってないのあるって。

[提案には、肩を落としながらも。先日の映画の内容を思い出して
声は笑い交じりのものになった。]

 それさぁぁぁ
 冷凍さんま系のバカで掃除してる場合じゃねえとか
 目に見えるってぇぇ
 冷凍カジキマグロが大砲張りに飛んでくるとか
 もう笑うしかないだろ あの監督頭おかしいっての

 まあいいけどさああ

(21) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー


 えっ まーじでえ? なに?いっちゃう?
 いっきにいっちゃうか?
 徹夜映画会しちゃう?

[>>19 こっちに佐波の声にイエーイと無駄なサムズアップで応じる。借りることをほぼ確定と思っている勢いだ。]

 てかなにカズト。
 それめっちゃ色うつってねえ?
 チョーウケる 味は??

[早いものがち、と言われたのでさっさと袋に手を伸ばしながら、佐藤の手元をのぞいて、期待をこめて顔をみやった。]

(22) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 さば セレスト

あっおま待、

[今は両手にカレーまんだ。放られた袋>>20を肘でなんとか受け止めようとしてスカる。座った足の間におちた。しっかりと口がくくられていたから大事にはならなかったが。]

あーあー おしい!
あっ肉まん机の上んとこな!

[マフラーをしたまま、寒いという川端の声に頷いていたが、鈴倉が暖房をいれるのをみて、さっすがあ!というエールを送った。>>18]

(23) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

 おっ ナイスキャッチ☆

[>>23 相手の状況などみて投げてはいない。うまく肘で受けた佐波を、てへっ。とウィンクしながら顔横でサムズアップして褒め称えた。]

 ハァイ、オッケー
 あ。なに?カレーまん売り切れ?
 えー。じゃあピザまんにすっかー

 あー。あったけええええ

[机のところ。と言われる前には発見していたコンビニ袋に手をいれてがさがさと中をあさる。外気に冷えた指先に湿度のある温度がじんわりと伝わる。]

 おっ温風! はああー生き返るわー
 ナイスナイス

[そうこうしている間に中に入ってきた鈴倉の手によって暖房がつけられた。]

(24) 2014/12/02(Tue) 04時頃

【人】 みけ カルヴィン

 緑色してんだけど 肉の色と合わさって
 うっわ゛うっわ゛…

[味は、とせかされて>>19>>22しぶしぶ口に放る]

 …………………………………あーーー んん
 たぶん?肉まん? だけどなんだ
 色って大事だわ こいつの内臓食べてる気分
 

(25) 2014/12/02(Tue) 04時頃

【人】 みけ カルヴィン

[部屋の寒さに文句を言う>>20川端に返事を返すと同時]

 たぶん風邪引いてないけど
 いつもはなんかもったいないから…… あ。

[リモコンの軽い音>>18が上がって、エアコンが動き始めた。
文句を言うわけでもないが、鈴倉の不満の声には誠意もなさそうに一言サーセン、と伝えておく]

 鈴倉ー 押入れにゲーセンの毛布あるから
 勝手に使っていーよ
 
 それと川端。

[川端へ、半分残った肉が緑色に染まった
青い肉まんを差し出した]

 肉まんがいいなら半分あるけど。

(26) 2014/12/02(Tue) 04時頃

【人】 さば セレスト

でも俺は枕ないじゃん!?

[>>21クッションとかぬいぐるみとか。
しかしぬいぐるみっぽいのはあの固さが身体を預けるのに心地よい具合のものもあるのだ。 何の動物かよく解らない緑色の二足歩行のぬいぐるみは地味に気に入っている。]

オッケー!
じゃあ第一回クッション総選挙だー!
投票期間は片づけられるまでかな!!

あっ俺はいつも使ってるあれね!3個くらい!
みどりのやつと、ひらたいやつと、ふわふわのやつ!

[一人一票という概念などないうえに、抽象的だ。]

ひひっ そーかも!
あの監督のおかしーとこは、あれをネタじゃなくてマジでとってるとこだよなー!
なんだったら監督ガリする!?

[ジャケ買いみたいなニュアンスで言ったが伝わるかはわからない。 このあたりでカレーまんの半分が口の中へときえた。]

(27) 2014/12/02(Tue) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目
クラリッサ
24回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ブローリン
38回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベッキー
14回 (3d) 注目
ネル
11回 (4d) 注目
セレスト
46回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi