人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ベネットは、苦笑を深めて本に視線を落とした末小吉[[omikuji]]12

2011/07/24(Sun) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

 嗚呼、もう結果が出ているな。
 マーゴは、白と出ている。

 一先ずは、彼女は除外して考えていいのだろうかな……。

[とすれば……―――。
考える時、先程まで1番に排除を考えていた顔は浮かばなくなっただろうか*]

(2) 2011/07/24(Sun) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

[ヴェラの報告に、ほっと息を吐いた。
思えば、自分も1番に浮かぶ顔は、ナユタではなくなっている。マーゴを一先ず(未だ完全にサーチ技を信じてはいない)白と置くなら、次に気に掛るのはアイリスになるか。]

  ――……そうか、それはよかっ

[ヴェラに言を返しかけた途中、無機質な声が示すことに、息を飲んだ。]

(8) 2011/07/24(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 魔法図書館 ―

 そうか、くれぐれも気をつけてくれ。

[ホームステージに向かうというヴェラに一つ頷く。
ガストンと辰次の件も気にならなくはないが……―――。]

 そういえば、ステージの破損が100%になれば、
 キャラも消えるのだったか……――?

[ヴェラを見送れば、10%の破損を示すホームの机の位置やらをなんとなく直しつつ*今後を考える*]

(17) 2011/07/24(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 回想 ―

 ステージ崩壊でもオーブを嵌めることができるなら
 あるいは……―――。

[思い至ったことを実行するべきか、思案を深める。
サーチ結果や状況的に、アイリスが黒である可能性は高く、ホームでこそ力を発する彼女。
最悪でも、ステージ崩壊ギリギリに止めることができれば、好戦的な部分は押さえられないか……と。
ステージ破損度を確認すれば、アイリスのホームはそこそこ壊れているらしい。]

 やる価値はあるか。

[自分のライフをかける天秤がそこには待っているけれど。
ふっと息を吐けば、ゲートの様子を確認するためと、最低限の準備――鞭が壊れてしまっているのでそれを直しに、ログインゲート前広場へと飛んだ。]

(69) 2011/07/24(Sun) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

― ログインゲート前広場 ―

 ――……?

[ログインゲート前広場へと飛べば、そこにぼんやりとしてるナユタの姿が視界に入る。
先程のような強い殺意は浮かばぬものの、警戒心はある。
故に、探るような視線を彼に向け、様子を窺う体勢を取った*]

(70) 2011/07/24(Sun) 15時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 15時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……ガストンは黒だったか。

[ナユタの視線を追って、ゲート2つを見やる。
辰次が、そうだとは言動から思えず。
また、サーチ結果に全信頼は置いていないと言えど、ガストンにでた黒という結果が裏付ける。

遺体は、どちらも確認してはいない。
だから、オーブに向かって目礼を一つ。]

 ――……ゲームとは、私は思っていないが
 君にはゲームに乗ったように見える、か。

[そして、その後、ふっとずっと気になったことを尋ねることとする。]

(72) 2011/07/24(Sun) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

 しかし、ゲームの割には、ルールがバグだらけ
 ――……というよりは、
 細かいルールを参加者に知らせてないようだな。

 私には、黒と白を探る能力が付与されているようだが、
 これにも君がいうことが正しいならバグがある。
 君は、どちらの陣営にも属さないものは2人だと言った。
 そのうちの1人は君だとも。
 そして、おそらくもう一人はヤンファだ。
 だがな、ここでも君の言が正しいとするならば
 1つバグがある。

 ――……ヤンファは確かにサーチ対象にできない。
 しかし、ナユタは対象に選べる。

[どういうことだろうな?と、問いかける視線を向けた。]

(73) 2011/07/24(Sun) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

 結果を出してるのはシステムだからな。
 私自身ではないさ。
 サーチ先も、今は3名まで指定できるが
 その3名から誰を選ぶかも、システムのランダムだ。

[証拠を見るか?と首を傾げる。
システムという証拠として、此方には本《ツール》がある。]

 ――……だから、信じるか否かは私自身というより
 システム《ゲーム》そのものだ。
 本当はシステムとしては正しいのかもしれないが、
 ルールを知らなければ疑わざる得ない。
 そして、システムが狂っているならば……ムリゲーだな。

[ナユタの言葉は前提が違うと、頭を横に振る。]

(78) 2011/07/24(Sun) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

 口では何とでも言えるさ。
 少なくとも、黒はそうして白に紛れているのだろう?
 君の言葉《ルール》が正しいならば。

[ショットガンに手をかけない相手を見詰め肩を竦めた。
彼が言うことは正しい部分もあれど、けれどパーツが自分の中で組み合っていなければ、歯車は狂い真実は見えないというだけの話。]

(79) 2011/07/24(Sun) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……ずるいと言われてもな。
 私は、事実しか言ってない。
 まぁ、確かに結果を手で書きかえることはできるか。

[そこで信じれるか信じれないかは相手次第だ。
そこは、自分がどうこうできる部分ではない。]

 ナユタが言っていることで、
 おそらく正しいだろうと思うこともあるけれどな。
 オーブの数に対しての人数などが、良い例だ。
 だが、ハズレ2人がどのような結果で出るか判らない以上、
 内訳が正しいかどうか、私視点では判断できない。
 だから、ハズレが3人で、君が黒という可能性も、
 私は捨てられない。
 だってそうだろう?
 君がどちらの陣営でもないというならば、
 なぜサーチ出来るのか。
 そしてそうだとして、サーチ結果はどうでるのか
 ……疑問が尽きない。

(84) 2011/07/24(Sun) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

[暗にナユタを調べる可能性をにおわせる。
サーチ能力を信じないなら、仮初信じたとして黒でないなら、気にかけるようなことでもないだろ?と。

と、チラシが幾枚か舞い落ちてくる。
そのイベントがヴェラのホームであると知れば、
何とも言えない表情を浮かべた。

その後、ナユタがその場に向かう前、
質問に対する答えを告げるも、彼に届いたかは判らない*]

(85) 2011/07/24(Sun) 17時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 17時頃


【人】 本屋 ベネット

 確かにサーチで黒が出て、ガストンは黒だった。

 しかし、ハズレがどのような答えがでるか判らない以上
 確証なんて、何時まで経っても、もてないのさ。

[ハズレがどのような答えがでるか判れば、その答え次第では1人排除しなければならないものが居ると、言葉の裏を見れば……去るナユタがベネットの声を拾えば思い至ることもあるのかもしれない。

1つ息を吐く。直ぐに後を追うことはせず、ひとまず破損した鞭を直しにショップへと向かったのだった*]

(88) 2011/07/24(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

― 神社境内 ―

[そして、対アイリスを想定して準備を整えた後、向かうのはイベント会場。
64に入って初期の頃、どうにもタイミングを逃し、情報難民になりかけたこともあり、イベントの類は罠かもしれないと判っていても向かうように心がけていた。]

 ――……ふくびき、か。
 いや、私はくじ引き券は持っていないが。

[ヴェラの姿は、発見でいたか、出来なかったか。
某ロックバンドの姿は見れれば、じと目で見てる(まだ根に持っている)所をくじ引きやのおばさんに捕まった。

HP1くらいならば……と、一枚引いた 31。]

(91) 2011/07/24(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ロクヨン・ヤンファアイドルバージョンリアルフィギュアを渡されれば、困り顔。]

――……これを私にどうしろ、と。

[しかしよくできてるものだと、ひっくり返したり、スカートめくったりしてみつつ(ベネット姿でするのは、やや犯罪ということには気がついていない)、考えるのは先程のナユタの返答。

尋ねたのは単純に黒幕《新たに設定されたらしいゲームの摂理》に、彼が近いからなのだが。
演技でないならば、本当に知らないらしい反応だった。]

 ルールは自分で探せということか。

[ヤンファ(のフィギア)を弄り倒しながら、小さく呟いた*]

(95) 2011/07/24(Sun) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 18時半頃


ベネットは、ちなみにヤンファ(フィギュア)のスカートの中身は、青地に黄色の星だったとか、違ったとか。

2011/07/24(Sun) 18時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……嗚呼、ヴェラか。
 いや、やけに緻密にできてるな……と思ってな?

 綿あめ、くれるのか?

[声かけられ、はっと視線をあげ苦笑を向けるも、
綿あめを差し出されれば、苦笑から苦みは消える。
もふもふ綿あめを食べながら、ヴェラに習い景品を見詰める途中
――……綿あめを食べる口が止まる。

何か得物を見つけたらしい。]

 私は、では5枚で。

[それ以上は流石に後を考えて、5枚位引けば1つくらいは回復剤が得られるだろうと少しの冒険。]

(100) 2011/07/24(Sun) 20時頃

ベネットは、ちょっとわくわくしながら5枚引いた。24 6 38 21 10

2011/07/24(Sun) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

[ロクヨン・ラルフぬいぐるみ
ロクヨン・トルニトス・金髪バージョンリアルフィギュア
ゲイルの白衣
ロクヨン・ミケ巫女服リアルフィギュア
ロクヨン・カリュクスリアルフィギュア

以上をゲットして、すごく困った顔をした。]

 ――……回復薬、でなかった。

[不服そうな顔をするのは、回復薬だけでなく欲しい物がでなかったからなのだが。ひとまず、白衣を着こんで、各ぬいぐるみ・フィギュアの下着確認にいそしむ。
それはヴェラの引いたズリエルぬいぐるみも例外ではない。

トルニトスの金髪バージョンに首を傾げたり
ミケの巫女服はなんでなんだ?と呟いたり。]

(101) 2011/07/24(Sun) 20時頃

ベネットは、視線を感じて振りかえった。日頃と違う姿に直ぐにナユタだとは気がつけないか。

2011/07/24(Sun) 20時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……嗚呼、ナユタか。
 浴衣着ているので判らなかった。

[何でも好きなものというくじもあるのか……と、彼が引いたものをちらっと見て、彼が何を選ぶのか横目に気にしつつ、もう一回ヤンファの(フィギアの)スカートを捲った。]

(105) 2011/07/24(Sun) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

 は?浴衣を知らないのか?

[最近の若い者は、浴衣も着ないのだろうか?と、ナユタの言葉に難しい顔をした。いや、しかし研究室の学生たちは、この浴衣が可愛いだのなんだのファッション誌を見ていた記憶があるのだが……。]

 失敬な。断じてセクハラなどではない。
 純粋な研究心からだ!!

[セクハラ発言には、キリっとした顔で、そう言った。]

(107) 2011/07/24(Sun) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ナユタの中の人は、海外の人なのか?
 にしては、言語が達者だが……――。

[むすっとする人に、小首を傾げた。
やはり、普通に考えて、日本人なら浴衣を知らない人は、そう転がっているものではない。]

 パンツの研究をしてどうするんだ……。
 単純にどんな作りをしているか確かめていただけだ。
 結構、緻密に作りこんであるぞ?

[ほらっと、青地に黄の星のパンツ履いてるヤンファのフィギュアをナユタに差し出した。]

(109) 2011/07/24(Sun) 20時半頃

ベネットは、差し出した後で、沖田の下着確認しているナユタに噴いた。自分のことは棚上げである。

2011/07/24(Sun) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

 何故そこで、パリジャンやらオーストラロイド
 などという単語が出てくるのか……。

 っと、沖田の人形はいらんぞ。
 フィギュアばっかりあっても、困るしな。
 よければ、それもナユタにやろう。

[けれど、沖田の下着だけはちょっと確認した。
嗚呼、ちゃんとふんどしだな……と、妙に納得した。]

(111) 2011/07/24(Sun) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……うん?

[ヤンファのフィギュアを差し出せば、代わりに何かくれるらしい。少し目が泳いだ――が、ごにょごにょとナユタのみに聴こえるように囁いた。]

 その、ヴェラのが……。
 ほ、ほら、パンツ確かめねばならんし!!

[慌てた結果、変態発言になった……気がする。]

(117) 2011/07/24(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……っ、そんなことは言っとらん!!

[いえ、言いました。ごめんなさい。

むきっと怒りながらも、しっかりヴェラのフィギュアはゲットしている訳で。ところでヴェラのパンツって本当にどうなってるんだろうか。

ごくりと喉を鳴らして、やっぱり気になって捲って見る訳だけれど――……そこに見えたのは!!!!

                      内緒。]

(121) 2011/07/24(Sun) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 21時頃


ベネットは、ラルフぬいぐるみのパンツ確かめながら、脱落した彼らはどうしているか……と考えたりしている。

2011/07/24(Sun) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……ナユタはともかく、私は変態ではないぞ?

[どう見ても一番あれでそれなのは自分という自覚はなく。
単純に研究心だと、ゲイルの白衣を翻して言う。]

 というか、ここのスタッフ妙な所に力入れ過ぎだろう。
 (ピ―――)の感覚もあるから、物凄く最初戸惑った。

[ちらっと自分の下半身を見て、首を傾ぐ。]

 ヴェラも、胸とか重かったりしないか?

[見たければ脱ぐ的な発言を中途半端にしたヴェラに、
実は地味に気になっていたことを聴いたり。]

(130) 2011/07/24(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……そうか。
 まぁ、もう、あらかた確かめたしな。

[ヴェラの忠告に、渋々色々捲るのは止める。]

 へぇ、そういうものか。

[ほうほうと、じーっとヴェラを見詰めて、イカ焼きの亡骸《串》を見つけると、周りの屋台を気にし出す。
そうすれば、先程フィギュアのスカートを捲っていた相手が見えるだろうか。]

 ――……本当に青地に黄色の星マークなんだろうか。

[ぼそり。]

(134) 2011/07/24(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 いや、だからパンツだけを確かめたわけではないぞ?
 間接の作りや、各キャラクターの体つき……筋肉量の再現とかだな、そういうのも確認してたんだ。

[フィギュアなど触れる機会がないので、本当にそこらあたりは好奇心からだったのだが、観戦者モードの誰それにまで変態扱いされているとは、幸か不幸かしらない。]

 ――……流石に、本人にスカートめくりなんぞしない。

[ぎょっとされて、ちょっと膨れた。]

(140) 2011/07/24(Sun) 22時半頃

ベネットは、カリュクスの姿が見えれば、ヴェラフィギュアの手をぶんぶん振ってみた

2011/07/24(Sun) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ちょっとまて、履いてないのはやばいだろ!!

[あ、でも浴衣なら昔の女性は履いていないか。
と、ヤンファの言葉に反射で叫んだ後に、気がついた。]

(141) 2011/07/24(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……ああ、結構精巧に出来てた。
 だから、パンツだけ見ていた訳ではないと、あれほど。

[ヴェラにプンスカしつつ、カリュクスがおそろいになる様子に、なんとなく目を細める。]

 あ、私、カリュクスのフィギュアあたってるぞ?
 良かったら、進呈しよう。

[既にパンツを確かめたとは、謂わない。
カリュクスに、はいっと彼女のフィギュアを差し出した。]

(146) 2011/07/24(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[何か、ぞわっと背に悪寒が走った気がするが気のせいだろうか。
キョロキョロっと周囲を見渡して、首を傾げる。]

 ――……そんなつもりはなかったが。
 確かに、ナユタが沖田の下着確認するのは、おかしかった。

 うむ、自重する。

[他人の振り見てなんとやらである。
ヤンファに渡るあんず飴をみて、林檎飴食べたいな……と、思いながら改めてヤンファをみれば、超巨大サイズのケロみちゃん飴がしまわれていく様子にびっくりする。]

 嗚呼、そうか、無事なのか……よかった。
 なら、本気で戦っても大丈夫なのかな?

[その後聴けた情報に、少し肩の荷が下りた様子で、ふわり笑う。]

(150) 2011/07/24(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/24(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――……普通バージョンは苺柄なのか。

[ヤンファの手にした1部を見て、ぼそり。]

(156) 2011/07/25(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……いらないのか?

[要らないと言われれば、大量のフィギアを持て余して、結局本の中に収集した。
まるで、某猫型ロボットのポケットのようである。
そんな中で、何故かヴェラのフィギュアはだしっぱであるが。]

 ああ、カリュクスは履いてたな。
 白地に雪印の……――っと図星か。

[カリュクスに返答する途中、ヤンファが叫んでいくのにまたぼそり。ふと気がつけば、景品の中に雪印のそれも見つけ、制作サイドに対し色々思ったが、傍からみればそれを嬉々として暴いている自分が一番……と言うことには、相変わらず気がついていない。]

 ぉお、本当に金髪美少女なのか。

[ヴェラが行くのを視界の端に収めつつ、カリュクスがあっさりトルニトスを見つければ、驚いたりなんだりしつつ、そのうち林檎飴を求めてふらりと福引屋を後にするだろう*]

(174) 2011/07/25(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

犠牲者 (5人)

ベネット
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび