人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 00時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 …………ッ!

[ケヴィンの言葉>>2:596に、また噴き出した。]

 まったく、おまえは本当に……!

[笑いながら抱きしめる。]

(6) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ん、それじゃまた今度。
 マーマレードありがとう。

[また散歩に戻るらしい二人に、マーマレードの礼を言い、手を振って見送った。
 暫くその後ろ姿を見ていたが、トレイルの様子がどことなくおかしな気がして、緩く首を傾げもした。]

 ……私達も、そろそろ家に入ろうか。

[そしてふたりの姿が見えなくなった辺りで、ケヴィンにそう声をかける。
 いきなりあまり無理はさせたくない、というのもあるが、まさか、トレイルとジェームスの様子が羨ましかったからだなんて。
 流石に言えない。]

(11) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 夜・自宅 ─

[就寝前、少し離れた位置にあったふたつのベッドを、寄せておいた。]

 ケヴィン、これなら狭くないだろう?

[これでどうだと言わんばかりの笑みを、ケヴィンに向ける。]

 さて、今日はもう休もうか。
 これからのことについても、ゆっくり考えないとならないし。

(17) 2013/05/15(Wed) 00時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 02時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 09時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 昨日、昼〜夕刻 ─

[片手でパンを作るという弟を手伝い、粉を量ったり、ベリーの蔕を取ったり。
 しかし捏ねる行程には手を出さない。
 何故だかよくわからないが、昔から、自分の捏ねたパンは、うまく膨らんでくれない事が多いのだ。]

 ……どこに違いがある……。

[ぺちこねぺちこね、片手で器用に生地を作る弟の手元を凝視するのだが、どうしてもわからない。]

(73) 2013/05/15(Wed) 11時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 12時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 16時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 19時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 早朝 ─

[心地良い倦怠感と温もりに包まれたままで眠っていたが、何かが、それを妨げた。]

 ………。
 聞こえた。

[弟のように跳ね起きることはしなかったが、確かに、魔物の咆哮は耳に届いていた。
 身を起こし、服を羽織り直しながら、弟の言葉に頷いて]

 あぁ。

[両手持ちの戦斧を携え、外に出る。
 やがてキリシマの家が見えてくれば、茶色の体毛を持つ狼の姿が、そこにあった。]

(155) 2013/05/15(Wed) 20時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ キリシマ宅前 ─

 ケヴィン、行……

 ………。

[あんまりな台詞>>113に、一瞬、脱力しかけた。
 脱力しかけているうちに、弟は、魔物と対峙していた。
 慣れぬ片手剣、しかも利き手とは逆での戦いだというのに、臆することのない動きに感嘆する。
 が、やはり勝手が違うだろう事は、すぐに分かった。]

 ……ッ!

[ケヴィンの攻撃を受け、バランスを崩した狼は、尚も牙を剥こうとした。
 けれど、そうはさせじと、大きく振りかぶった斧を延髄目掛け叩き下ろす。

 ゴッ、という低く大きな音とともに、狼の頭は胴体から離れた。]

(164) 2013/05/15(Wed) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ………。

[不安が残る>>113という弟には、無言のまま、眉を寄せて頷いた。
 このレベルの魔物であれば、弟の技量からして、今の状態でも倒せないものではないだろうとは思う。
 けれど、もし複数で襲いかかってきたり、更に上位の魔物が現れたならと思えば、その懸念は確かなもの。]

 その方がいいかもしれないな。

 ……私も行く。

[過保護だと、笑われるかもしれないが。
 この状況で、片腕の弟をひとりにさせることはできなかった。

 頭と胴を切り離した魔物が、完全に息絶えていることを入念に確かめてから、早足で、弟の後を追いかける。]

(180) 2013/05/15(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ ───  カクンッ ]

 え……?

[途中、いきなり膝の力が抜けた。
 バランスを崩した身体を斧で支え、立て直すと、トントンと爪先で地面を蹴り、屈伸をしてみる。
 軽く痛んだが、問題なく動くようだ。]

 あー……、そうか……。

[顔が赤くなったのは、昨夜のことを思い出したから。
 ばつが悪そうに口元を押さえたまま、また走りはじめた。]

(183) 2013/05/15(Wed) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[立ち止まった弟の視線がこちらへ向けば、なんでもないという風に、手を振った。]

 いや、ちょっと膝が……ね?

[誰かに見られていたら、どう説明したものか。
 ただ躓いただけだとでも言って、誤魔化せるだろうか。
 そんなことを考えつつ、ちらりと、視線を周囲に巡らせた。]

(187) 2013/05/15(Wed) 21時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 21時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 いや、もう大丈夫みたいだ。

[気遣ってくれたらしい弟に駆け寄ると、耳元で恥ずかしげに「ありがとう」と呟いた。]

 さっきのは、多分今朝の声とは違うね。
 あのレベルはまだ何頭か潜んでいそうだし、ボスが、必ずどこかに…………

[話しながら、警戒の色濃く、周囲に視線を巡らせた。]

(211) 2013/05/15(Wed) 22時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 22時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 まったく、厄介な時に厄介なことが重なるものだ。

[皆もそれぞれ、何かしらの症状が出ていたはずだがと、少し不安げな表情を浮かべる。
 薬を飲んでいないチアキと攻芸ならとも思うが、何せチアキは、まだ経験が浅すぎる気がしてならない。
 この程度の敵ならば、攻芸がいれば、問題ないと思いたくはあるのだが。]

 …………。

[風の声を聞こうと、神経を研ぎ澄ます。
 ざわめきは、かなり大きいような気もするが、この近辺からは感じられない。]

 確かにまだ、残っているような気が……
 ……ん?

[視線を巡らせた道の先に、やけにゆっくりと走るジェームスとトレイルの姿を見つければ、ケヴィンの左肩を叩き、それを示した。]

(226) 2013/05/15(Wed) 23時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/15(Wed) 23時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ジェームス!

[その姿が近付くと、ケヴィンと共に駆け寄り、声をかける。]

 私達は大丈夫だ。
 それより……

[気になるのは、やけにゆっくりな動作に見えたトレイルの方。
 どこか怪我をしたのではと、じっと、心配そうな視線を向ける。]

(244) 2013/05/15(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[トレイルとジェームスの様子は、やはりどこかおかしい気がして、表情は徐々に怪訝なものへと変化する。]

 疲れて……。
 それなら、あまり無理はしない方がいい。

[やはりおかしい。
 特に、トレイルに違和感を覚える>>247が、今こんなところで、言及しても仕方がない。]

 体の調子なら、私は……別に。

[若干の気怠さはあるが、それは異常には含まないだろうと。]

(253) 2013/05/15(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 分かった。
 なら、先に向かっておくから。

[二人の様子にまだ不安は残るも、弟とともに、まずは咆哮の聞こえた先、そこにいるであろう魔物を始末することを選ぶ。]

 ん、行こうか。

[両手斧を握り直し、走り出そうと───


   走り出そうとして、また、膝が傾いた。]

 わっ!?

[先程はつっかえただけだったが、今度は、転んだ。]

(267) 2013/05/16(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 いや、何でも……

[何でもないと言おうとしたが、立ち上がろうとしたところで、左膝の違和感に気付いた。
 僅かに曲がった角度のまま、動いてくれない。]

 なくは、ない。

 ッチ! ……なにも、こんな時に……!

[舌を打ち、斧をよすがに立ち上がろうとする。
 今更のように、あの薬の副作用が出たのだろうと、この時はまだ思っていた。]

(274) 2013/05/16(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[差し出されたケヴィンの左手を取り、立ち上がると、斧を杖として、曲がったままの脚を揺らしてみせる。
 硬化しているのは、まだ膝だけのようなのだが]

 今更、副作用がきたらしい。
 大丈夫、この程度なら大して問題はない。

[走るには少々不自由するけれどと、笑ってみせた。]

(276) 2013/05/16(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 走るのは、これでは少し無理そうかな。

[けれど、まだ膝が動かないだけと思っているから、肩を竦める様子も、かなり楽観的なものだったかもしれない。]

 分かった、なるべく早く追いかける。

 ジェームスもトレイルもありがとう。
 大丈夫、この程度なら斧を振るうのにそんな支障はないよ。

[まだ足首は動いていたので、不器用ながら地面を蹴ることができたのは幸いだった。
 ぴょんぴょんと、身体を大きく揺すりながら、弟の後を追おうとする。]

(289) 2013/05/16(Thu) 00時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/16(Thu) 00時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 白狼の戦場 ─

[慣れぬ片脚での移動は、思いのほか時間がかかった。]

 ……まったく、石でもぶら下げているみたいだ。

[成程、ケヴィンが武器にしようとしていた理由が、何となく分かった。
 自分の脚は、まだ股関節が動くのだから、これで蹴りを入れたら結構なダメージを与えられるのではないかなどと、弟に倣い前向きに考えてみる。]



 は、っ。 はっ、と。

 漸く、到着。

[結構出遅れてしまった気がする。
 戦況はどんなものかと、斧で身体を支えたままで確かめる。]

(313) 2013/05/16(Thu) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 右腕の動かないおまえには言われたくないなぁ!

 ……ッ、ケヴィン!

[どうやら弟は、新たな敵を前に善戦しているようだった。
 加勢に動こうとした矢先、黒狼が、弟の右腕に噛み付いた。]

 ……。

[やっぱり無茶をするのはこいつの方だ。
 呆れたように、笑みを浮かべかけたその時───]

(325) 2013/05/16(Thu) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ケヴィン! 後ろ!!

[体躯の為か、完全に死角となっていた。
 草むらが揺らいだのに気付き、叫んだ時には、茶の狼はもう弟に飛びかかっていた。]

 ケヴィ……  ッ!

[斧をしっかり握りしめると、片脚だけで地面を蹴る。]

(326) 2013/05/16(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ケヴィン! 腕、退け!!

[おそらく、着地などできはしない。
 だがそんなことなど、今は考えられなかった。

 ぐるりと、宙で身体を捩り、遠心力を乗せた斧を、茶狼の脳天に叩き落とす。]

  ───!!

[”斬る”と”潰す”の中間のような斬檄に、狼の頭が無惨に砕ける。

 そして自身の身体は、そのまま地面に転がるように打ち付けられた。]

 ッぅ!

[痺れる両腕で身を起こし、視線は、腹から血を流す弟へ]

(332) 2013/05/16(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ───え?

[立ち上がれない。
 ついさっきまで動いていた右足が、動かない。]

 そん、な…… え?

[地面に打ち付けられて麻痺しただけか。
 いや、それならこんなに重いはずはない。
 それに、打ち付けられたのは左足の方だったはずだ。

 何が起きた革からぬまま、それでも、弟に手を伸ばそうとする。]

(335) 2013/05/16(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[一瞬、いやな予感が過ぎったが、今はそれより、弟の身が心配だった。]

 く、ぅ……ッ。

[両腕の力だけで、弟の傍まで這い寄ると、傷口を看ようと指を伸ばす。
 何とかして血を止めてやりたいが、この状況では、応急処置もままならない。]

 ケヴィ……大丈夫、か……?

[大丈夫なわけなどないこと、一目見れば分かりそうなものなのだが。]

(339) 2013/05/16(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ………私は、何ともない。
 ちょっと、着地に失敗しただけだ。

[しかし、向ける笑みに力はない。
 今や両脚は、爪先すら動かすことができない。

 ───これは、薬の副作用などではない。]

 ……ケヴィン。
 おまえは、なんともない、か……?

(340) 2013/05/16(Thu) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 折った。
 と、言いたいところだけれど……

[違う、と緩やかに首を振る。
 否定のしようのない黒色が、左手、4本の指に見えてしまったから。]

 あの薬……。
 私には、やはり、効かなかったようだよ。

[返らぬ質問の答えに、困ったように笑みを向ける。]

(344) 2013/05/16(Thu) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 すまない……。

[零れる涙を拭ってやろうと、右手を伸ばす。
 左は、もう掌まで黒く染まってしまっていたから。]

 なぁ、ケヴィン。
 おまえには、薬……効いているか……?

 なんともない、か……?

[黒玉病が起こす、共鳴。
 しかしはたして、薬の副作用のあらわれた弟は、どうなのだろうか。

  もう、ひとりでは逝きたくはない。

  けれど、愛する人に、生きていて欲しいとも……思う。

 相反するふたつの感情に、顔は歪んだ。]

(349) 2013/05/16(Thu) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……そう、か……。

[嬉しいような、哀しいような。
 複雑な笑みが浮かんだ。]

 なら、おまえは……また

 生きられるんだ、な………

[黒玉病で、命を落とすのでないのなら。
 弟ほど優秀なライマーなら。

 言葉にしながら、涙が零れた。]

(355) 2013/05/16(Thu) 03時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 すまないね、キリシマさん……。
 兄弟して、なんか、厄介事を増やしてしまった、ようで……。

[キリシマの姿が近付くと、申し訳なさそうに眉を寄せた。]

 …………。

[弟が、チアキ達の名を口にするのを聞けば、また、今度は困ったように眉が寄る。
 最期に会いたいという気持ちは、確かに強くあるのだけれど。]

 それじゃあ……最期の我儘、言えない、じゃないか…………

[身勝手だと知っているから、その声は、とても小さく**]

(359) 2013/05/16(Thu) 03時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/16(Thu) 03時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/16(Thu) 03時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……っしょ、と……。

[ケヴィンのすぐ傍らに、どうにか、座るような姿勢をとることまではできた。
 そこで、腰近くまで硬化が進行してしまい、身動きがとれなくなる。]

 ……ドリベル……

[歩み寄ってきたドリベルと……サミュエルの方を見ようとして、また、異変に気付く。
 右目が見えていない。]

 ドリベル、は、なんとも……?

[自分と同じく副作用のなかったドリベルは、大丈夫だろうか。
 死期を覚った、穏やかな笑顔で訊ねた。]

(370) 2013/05/16(Thu) 08時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ケヴィン、こっちに………

[座った姿勢のまま、抱き寄せようとするかのように、腕を広げる。
せめてまだ、両腕が動くうちに……胸元に、感覚が残るうちに、ケヴィンを抱き締めたかった。
 拒絶がなければ、引き寄せるくらいのことならまだできる。
 膝枕なんて、厭がられるかもしれないけれど。]

(373) 2013/05/16(Thu) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

処刑者 (3人)

ホレーショー
40回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび