人狼議事


201 コトノハカオス学園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 幽霊部員 ヨーランダ

メアリー! 今日がお前の命日だ!

2016/11/15(Tue) 06時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

おはよう。
3人いなくなったのね。あまり話もしないうちに残念だわ。

ラルフの>>1には驚いてる。
一昨日ちょっと脅かしたから嫌われちゃったかと思ったけど、まさかこんな嫌がらせをされるとはね…。そんなに恐かった?

(24) 2016/11/15(Tue) 08時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ランダムの神様が選んだ課題をこなす、というルールに従うなら、私はこの嫌がらせに殆ど抵抗できないことになるの。
ひどい話よね。ラルフはなんだってこんなことするのかしら。

私が犯人という点は、皆、嘘か本当かと悩むんだろうけど、ラルフが私に投票を委任したという部分は嘘だとわかりそうなもの。

1〜2票の差で吊りになりそうな状況というのは推測できたはずだから。私がラルフに入れてるかもしれないのに投票の委任なんて、普通恐くてできないわ。

(25) 2016/11/15(Tue) 09時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

さて、私の今日の課題は5ね。

(26) 2016/11/15(Tue) 09時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

占ってほしい人ね。少し考えるわ。**

(27) 2016/11/15(Tue) 09時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>#2確認したわ。
私、今回のルールを完全に誤解していたようね。表の推理はなしと聞いていたから、課題以外はRPのみと思っていたわ。

だからラルフの行為は、私にはほぼルール違反のように見えて困惑したの。そんなことをしてまで私を陥れようとするのは、ラルフが狂信者だからかしらと考えているのだけど。

(45) 2016/11/15(Tue) 13時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ラルフの>>41も確認。
委任についてそういうシステムなのは知らなかったの。ラルフがいいわけとして一応筋の通ることを言っているのはわかったわ。周到ね。

それと一昨日のことだけど、私は意地悪なんかじゃないのよ。むしろ親切だったと思ってほしいわ。あのとき、あなたの後ろにうっすら人影が見えたんだけど、言わないでおいてあげたんだから。
ほら、私が額縁を外したときよ。思い出してみて。ちょっと寒気がしてなかった?

(47) 2016/11/15(Tue) 13時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

課題5.誰を占ってほしいかに答えるわ。

まずはラルフね。

ラルフが私を陥れようとした理由として考えられるのは三つ。
ひとつは狂信者の可能性よね。狂信者は狼がわかるのでしょう? ランダムでご主人様が吊られないように早いうちにSGを仕立て上げようとしたんじゃないかしら。
黒を出す相手はきっと、ご主人様以外なら誰でもよかったのよ。たまたま私が一日目一緒にいたから、占う理由として妥当だと思ったのではないかしら。

二つめは、妖精の可能性ね。自分が占われないように占COした。もちろん占い師として出ても信仰占い師に占われるかもしれないけど、黒結果とともにCOなら信用度が上がって占われにくくなると踏んだのかもしれない。

三つめは狼の可能性だわ。これも先の二つと同じ。占われないためと他を吊らせるため。

(69) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ただ可能性としては、ひとつめの狂信者が他の二つより大きい気がしているの。

>>55では、「自分が生き残ればいい」なんて言いながら、>>62では「早ければ今夜消えるのは俺」と言ってる。矛盾してるわよね。票の委任についてだって>>55で曖昧になってるし、何だか目的がふらふらしてる感じよ。これって、自分が生き残らないと勝てない妖精や狼より、狂信者の態度の方が当てはまる気がするわ。

だからラルフについては、陣営もわかる信仰占い師に占ってほしいと思ってるわ。

(70) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

もう一人、気になったのがホレーショーよ。

>>20で、私に役職を聞き出そうとしているのがひっかかったの。ここで役職COって、炙り出しじゃないかしら。村陣営がそんなこと言う? 役職保護の意識がまるでないのがすごく不思議で。狼が狂信者の策をうまく捉えて動いた、という印象だったわ。

だからホレーショーは、占い師に占ってほしいと思ったわ。

(71) 2016/11/15(Tue) 17時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

まとめると、

5.誰を占ってほしいか
信仰占い師→ラルフ
占い師→ホレーショー

(72) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

そして>>66レティ―シャ
>>71の考えにより、私の役職は今は言いたくないわ。
あなたも村役職といいながら、炙り出しに賛成するなんて驚きね。次はあなたを占って貰うのがいいかしら。

同様の観点から、ラルフの>>65には同意なの。

(73) 2016/11/15(Tue) 18時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

すっかり人外たちの策略に嵌ってしまって不本意だけど、いろいろ考えてやっぱり言っておく方がいいと思ったから伝えるわ。

私には護衛の力があるの。つまり【守護者CO】よ。

2日目の護衛先はホレーショーだったわ。どう選べばいいか全然わからなくて、ランダムにしようかとも思ったけど >>2:29の質問が占ぽい感じがしたので選んだのよ。あと、ちょっと好きなタイプだったし。

(100) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

こんなに早いうちから守護者COはするべきでないとも思ったんだけど、もしこのまま私が吊られて後になって狼に守護者を乗っ取られるようなことがあったら村が滅ぶと思ったから言ったわ。

私が狼だと思ってる人たちが本当に今夜私を吊るかどうかは、ちょっとわからないとも思ったのよ。だって、その人たちからしたら私を吊ってあと1狼。でも、次にランダムで吊ったのも狼だったら、妖精や恋人がいるまま終わってしまかもしれないでしょう?
だったら狼だと思うものはちょっと残して、他を試しに吊ってみるとか、私ならそう考えるような気もしたから。

今回、個人戦といってるけど、それは動きは個人個人で考えるという意味で、自分さえ生き残ればいいということではないと思うの。やっぱり自陣営の勝利が大事じゃない? 違うのかしらね。

だから黙ってようかとも思ったんだけど、でも皆がどう考えるかはわからない。もしも吊られてしまったら、上段のようなことになる。最後ぎりぎりになってそういうことが起こる方が恐いわ。そう考えての決断よ。

(101) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

なので、【レティーシャの共鳴CO・マリアンヌの結社員COに非対抗】よ。

(102) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

あ、【ラルフの占い師COにも非対抗】ね。

(103) 2016/11/15(Tue) 21時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

[ヨーランダは、ユニコーンの角のホットサラダと深海フルーツ盛り合わせを失敬して、ぱくぱく]

(104) 2016/11/15(Tue) 22時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>105ラルフ
時計塔の秘密なら知ってるわ。今度また一緒に行く機会がもしもあったら教えてあげる。
私の命がなくなる前にもう一度同じグループになれるように、ランダムの神様にお願いしてみたら?

(123) 2016/11/15(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

処刑者 (2人)

ヨーランダ
7回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび