人狼議事


196 水面に映る影より遠く

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

[色とりどりの花火が、咲いている。
花が咲いてはしぼみ、また花を咲かせる。
実になることは永遠に無く。
散るために咲き誇る。

ひとはそれを、きれい というのだろう]


 そーだな。
 楽しそうで良かった。少しだけ、不安だったから。
 八竹より素敵なひとなんて、早々いねえよ。


[その一つがまた、散った>>2:445
散った花の色は思い出されることはなく。
他の花と共に水の中に沈んでいくのだろう]

(21) かの 2016/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[切り取った一瞬の想い出をを形に。
小さな想いを、遠い未来へと繋ぐための。

たとえ、俺がその時に彼女を思い出すことが無かったとしても。
記憶のいとをいくら手繰り寄せても、
思い出せない想いであったとしても]

(22) かの 2016/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 さんきゅ、大切にする。
 後で送るから。
 今日の花火の写真も全部。


[いつか見るこの写真の隣に、君がいないとしても。
みんなに笑われたとしても。
それでも手元に残るから。
八竹と俺の、想い出の形として。

一枚の絵となって、ずっと傍に在る。
写真の中、閉じ込めた彼女は、笑ってくれているのだろうか]

(23) かの 2016/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 どうして、って、
 ……嬉しかったからに決まってんだろ。


[その時聞こえた声>>2:-133に、俺は瞳を丸くした。
驚いたからではない。
心のどこかで解っていたんだ。
転校するのが、八竹だということ。

俺に教えてくれるなんて、思ってなかったから]

(24) かの 2016/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[そうして浮かんだ笑顔>>2:453は綺麗で、美しくて。
そして、消えてしまいそうなくらい、儚くて。
浴衣の袂を掴むなんて無作法なことはしない。

同じように立ち上がって、
手を掴もうと、自分のそれを伸ばした。
そうしないと、どこか遠くへ行ってしまいそうだったから *]

(25) かの 2016/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[それから、どんなことを話しただろう。
なにか、話せたのだろうか。
願わくばそれが全部
褪せない記憶となってこの胸に留まりますよう]
 

(31) かの 2016/08/23(Tue) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[沢山の写真を撮った。
ひとつひとつを、忘れないように。
そうしたら、もしかしたら俺も撮られたのかな>>2:471

へび花火を結局することは無かったんだと思う。
あれは明るいうちにやるもんだから、来年までお預けかな。
付き合ってくれるなら、また来年。
嗚呼、でも。
受験とか、甘酸っぱい何かで優は忙しいのかな]
 

(32) かの 2016/08/23(Tue) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ゆたか、


[名を呼ばれれば>>2:472、いつもと同じように。
呼び返して、花火から視線を上げた]


 そーだな。


[お前が楽しいって思ってくれてるなら、俺も。
花が咲いたように輝くその笑顔は、
散ることも、褪せる事もない。

もうすぐ散る花火の光で照らされた表情に
口元を綻ばせて微笑んだ *]
 

(33) かの 2016/08/23(Tue) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

- 朝 -


 ヒナ、おはよう。


[にゃー、とかなーお、ではない。
お嬢さん、と呼んでいたもの昨日まで。
飼い主さんに見つかったら、きっと怒られてしまう。

今日もまた、ここできみに会えた]
 

(35) かの 2016/08/23(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ありがとう、


[昨日と同じ、校章の入った紙を開いた。
丁寧に折られたそれは、
一目で自分が括り付けたものでは無いと分かる。

同じ学校、ヒナという名前。
女の子らしい可愛い字。
少し考えればわかる事。
けれどまだ、知らない振りをしていたい。

しらない誰かと、細いいとで繋がっていたい]
 

(36) かの 2016/08/23(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[どうか、どうか。
届きますように。
願いをかけて、今日も学校への道を辿る]


 ヒナ、じゃーな!


[水着も、花火も入っていない鞄をさげて。
ポケットの中に突っ込んである携帯。
優への返信>>4はしないまま。
いわゆる既読スルー。
だって昨日返事したし、いいかなって。

欠伸を噛み殺せば、大きく伸びをした。
昨日よりも、一昨日よりもひとの少ない通学路。
補講が終わった今日、
昨日のメンバーとすれ違う事は無かっただろう **]
 

(37) かの 2016/08/23(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[まだ誰も来ていな弓道場は、とても静かで。
昨日までの賑やかさが少し懐かしくなった。
主将になったからって、何か変わった訳では無い。
強いて言うならば、周りからの見る目。
それに、弓道部主将と呼ばれることで
俺の名前が消えていくこと。
そして遠い未来まで、残される事。

それは、少しだけ恥ずかしい]
 

(121) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ( 言葉に出来ない想いは、
   どこにいけばいいんだろう )


[深呼吸をひとつ。
身体に沁みついた動作は、一寸も狂ううことは無い。
物心ついた時からずっと、弓を握っていた。
だから、俺にはこれしかないと思い込んでいたし、
ここに逃げてきて、それが事実だと知った]
 

(122) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ( 俺にはこれしかないんじゃなくて、
   沢山あるものの中から俺はこれを選んだんだ )


[好きだから、好きなように。
沢山寄り道をしながら。
ブロック塀の上の猫を撫でながら、
たまには星を見上げて。
風鈴のおとに耳を澄ませよう]
 

(123) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 はよー


[人が集まってくれば挨拶だけを返して、
また的に向き直る。
主将、なんてからかいながら同級生が呼んでくるものだから]


 ばぁか、


[照れくさそうに、耳まで赤くして。
口元を綻ばせたんだ *]

(124) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[さみしい、なんて>>-377

俺にも滅多に言ってくれない言葉を誰かに
間違って送ってしまうくらいお前は、
ほんとはそいつに来てほしいんじゃねーの?

なんて。
そんなこと知らない俺が思う事は無いのだけれど]
 

(125) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 にーちゃん。
 浴衣、俺のもついでに出しといてー


[今日の部活は午前まで。
元々自由参加で、顧問は適当な時間に覗きに来るだけだから。
その日の集まり具合や気分によってコロコロ変わる。

今日は、夏祭りにいく!って奴が大半を占めていたから。
もちろん、俺もそのうちのひとり]
 

(126) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ……かっこいい?
 似合う?

 えー、俺が言うの?
 どーせデートなんだろ?言ってもらえばいーじゃん。
 はいはい。にいちゃんかっこいいよ、似合ってる。


[濃藍色に染められた生地に、
淡藤色で藤の花があつらえられた着物を着て、
くるり、回ってみせた。
信玄袋に携帯と、財布を入れて。

時計を見ると長針は12を、短針は4を指したところ。
少し早いだろうが、誰かいるだろうか。
下駄を履けば、カランと音が響く]
 

(127) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 は?俺はデートじゃねえし。
 じゃ、いってきます。


[はやくきて>>119
それが送られてくる前に、家を出た]
 

(129) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ( なーに、してんだか )


[面白いから暫く眺めていようと決めた矢先、
信玄袋の中の携帯が震えた。
開けば、それはまだ俺に気付いていない彼からのもの。

仕方ない、なんて胸中で呟いた]
 

(130) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ……だーれだっ


[見つからないように背後に回り込めば、
両手で彼の目を覆って。
思いっきり可愛く、耳元で囁いた *]
 

(131) かの 2016/08/24(Wed) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



  せーかい。


[そのまま耳元で、また囁いて。
くすぐったがりの彼の肩>>143が大きく揺れるのを、
楽しそうに見つめた。

でも、可笑しいな。俺結構頑張ったんだけど。
ばれないと思ったんだけどな?]
 

(165) かの 2016/08/25(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[手をかけられれば、目を覆っていたそれを離した>>145
ばれてしまったもの。隠す理由はもうないのだから。
こちらへ振り向いた彼と目が合った]


 馬鹿とはなんだ、馬鹿とは。
 優がはやくきて、って言うから飛んできたのに。


[ぐーぱんちを避けることはせず、掌で受け止める。
誰に見られていようと別に構わないのだが。
後ずさりをされているのを知れば、
流石に少し落ち込むかもしれない]
 

(166) かの 2016/08/25(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 似合ってる?
 ……ありがと、嬉しい。

 優もかっこいーよ。
 いつもと違う感じで、新鮮。
 一瞬誰だかわかんなかったもん。


[じろじろ見られれば>>456
見すぎ、なんて少しだけ恥ずかしそうに頬を赤らめて、
手の甲を口に当てて顔を隠した]
 

(167) かの 2016/08/25(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 さんきゅ、そーする。


[隣に腰掛ければ、小さく息を吐く。
服装が変わると雰囲気もこんなに変わるのか。
どこを見ていいか分からず、
しばらくは視線を彷徨わせていた]


 今日は何食う?彰人がたこ焼き奢ってくれんだっけ?
 折角だから、射的とか金魚すくいもしたいよな。


[なんと返ってきたのだろうか。
俺は一端、言葉を区切って、視線を下に向けた]
 

(168) かの 2016/08/25(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



  …… なあ、デートの話って まだ有効?


[できるだけ、冗談交じりの声音で。
視線は下に向けたまま、声を紡いだ]
 

(169) かの 2016/08/25(Thu) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[やっとの思いで絞り出した小さな想いは、
俺の心の内を知られることなく>>181
いつも通り、他愛ない冗談として伝わっていく。
俺が心を隠すのが上手いから?
彼がそういうのに酷く鈍感だから?

そうじゃ、なくて]
 

(207) かの 2016/08/25(Thu) 07時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 ( 友達としか見られてないって、
   きっとそういうこと。
  どう足掻いても、それ以上になんて
   なれないってこと )


[当たり前のこと。
当たり前なのに、胸の奥が少しだけ痛いんだ。

心の内に渦巻く感情を、何と呼ぼう]
 

(208) かの 2016/08/25(Thu) 07時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


[下に落ちていた表情を上げる。
隣にはからかうように笑う優の顔。
同じように笑えば、いつもの調子で]


 やーりい。
 食べる!初恋の味。
 実は優は俺より先に初恋済ませちゃってたりしてー

 じゃーさ、集合時間まで デートな。


[けってー!と言って時計を見れば、
長針が丁度4を指した所だった。
立ち上がり、右手を差し出した]
 

(209) かの 2016/08/25(Thu) 07時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ



 お手をどーぞ?
 優は慣れない浴衣で歩きにくいだろ。

 それに、人多いから逸れちゃうかもしれないし、


[その手は、取ってもらえたのだろうか。
どこも変じゃなかったはず。
いつも通りを意識して。
冗談っぽく笑えていたはずだから]
 

(210) かの 2016/08/25(Thu) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

生存者
(10人 0促)

リツ
66回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび