人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 童話作家 ネル

/*
もろもろ確認してねーけど。
うわお、本当に狼になるとは思ってなかった。
空襲撃からのpl視点狼誤認で吊られるかなwktkとか考えてた。

……なんか知らないけど頑張るわ!本格参加にはもうちょいかかるけど

(*3) 2011/12/11(Sun) 20時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 21時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 21時頃


【人】 童話作家 ネル

[>>6:127視線を外さずに、一度、横に首を振る。
振り返ってしまった教員の背中を見ながら零す]

だめだよ。アンデッドでも、なんでも、ベネットは殺しちゃダメ。

……守ってもらって、ばっかなんだ。
それで見殺しにしてるんだ、から。
さいごでも、いいから。返さなきゃ。
そうじゃない、とダメに……

[かつり、弾く金属の音。
狙いなど定めていないままに引いた引き金は衝撃を腕に、肩に伝えた。よろけて後ろに下がる、腕が震えだすのは伝わった衝撃のせいだけではなかった]

(8) 2011/12/11(Sun) 21時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/11(Sun) 21時半頃


【人】 童話作家 ネル

[人を狙って撃った。指が妙に固まってしまった、ような、そんな感覚にさせる。
銃口の熱が伝わるようで、無理に体から引き離す。]

ふ、ふふ っ
[震える喉の生み出す音は笑い声にも聞こえる。
教員の叫び声に、ゆる、と視線を上げて]

あ、     そ、なんだ。
[ぱちり、瞬いた。そうしてもう一度腕を持ち上げる]
ベネット、殺すの?駄目だって。だめ、だってば。

アンデッド、でもなんでも。約束、あるんだから。今度こそ。
[教員の奥にベネットの姿が見えて、そちらに視線を移す。
その背を追うように大きな音が聞こえてきた時には
流石に体を硬直させたが、それでも銃はおろさなかった]

ベネット、逃げてよ。約束、守る、から。

(12) 2011/12/11(Sun) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[自分に向けられた大声に今度こそ身を竦める。
銃口は少し下に向いた角度ではあったが、確かに手の中にあった。
腕を取られて、引き摺られかける。視界から教員の姿が消えて、ようやく、ベネットの様子に気づいた。人間として、歩いているのが不思議な姿。目を見開いた。
引かれていた腕を振り払う。少しだけ、教員に視線を流した後ベネットの方を向いて、痛ましい物を見たように目を細める]

アンデッド、なら、逃げてよ。
上にまだ人いるん、だ。おまえ、殺されちゃうよ。頼むから、逃げて。
助けさせて、よ。ベネット。

[助けてもらったまま、では。
誰も助けられない、汚いまま、では。
重くなってしまう。重くなって、重くなって、つぶれてしまう。
一階から何か重い物をひきずる音がする。物音が少しずつ近ずくのもわかる。]

(17) 2011/12/11(Sun) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

いろは。アンデッド。
……、じゃあ、ベネット、は?
どこ、にいる  の?

[「ヤドカリ」の言葉に嫌な予感がする。
かち、と音がしたのは自分の歯だと最初は気付かなかった。]

(20) 2011/12/11(Sun) 22時半頃

ネルは、理解したくない、とゆっくりひとつ瞬きをした。

2011/12/11(Sun) 22時半頃


【赤】 童話作家 ネル

[視界が歪む。
振り払うように瞬きひとつ。
けれどそれでも治らない。

喉が引き攣れる]

ぁ、なんか、目 回る 

[呟こうとしたはずの言葉は口から出ずに
頭の中で反響した]

(*4) 2011/12/11(Sun) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

[後ろに一歩よろける。今度こそ、今度こそ。
助けられれば、いいと思ったのに。高橋と猫が、先輩の分離した体が脳裏に浮かぶ]
ベネット、は。
もう、助け、られないの?もう、だめ?

[聞いておいて、耳を塞ぐ。
階段から逃げ出す様に駆け上がろうと背を向けた。
震える足は思うように進んでくれない。

ただ階段を上りきるぐらいはできるだろうが。
上りきった廊下の先、ちらと見えた人影に追いつけるとは確信できない。]

(25) 2011/12/11(Sun) 22時半頃

【赤】 童話作家 ネル

だれ ああぁ頭、がんがんする。

[苦しげな呼吸は更に視界を歪めていく。
耳を塞いでみても声は聞こえる。
反響するように輪郭のぼやけた声が頭を埋め尽くす。

背を向けたのは何から逃げ出すためだったのか。
けれど鼓動のリズムが崩れ、足が思うように上がらない。
重たい、体は、熱を持つ頭と逆に冷えていく心地がした]

や、だ うる、さい。
なに、した    の

(*6) 2011/12/11(Sun) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

[自分以外の足音が無いことに気付いて2階から振り返る。
アンデッドと対峙する教員にかけるのは] 

センセ、そこ、じゃ、ゾンビが……!!

[ぐ、っと握った拳。力を入れ過ぎて色がない。
それでもベネットの方を見れずに、すぐに視線をずらす。
焦りか緊張か。じわり汗をかく。]

(31) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【赤】 童話作家 ネル

な、にそれ。仲間、って、アンデ……?
[汗がにじむ。
呼吸の苦しみか、不整脈の苦しみだったのか。
それは分からなかったけど。
ひときわ強く、鼓動が鳴って、ぶつんと意識は暗転された。]

[けれど覚醒も早かった。瞬き一つ分の時間で失われたのはなんだったのだろう。
まるで先の会話の続きと言いたげに、思考で返した。]

それじゃ理由になってない。
第一、変じゃないし。

(*8) 2011/12/11(Sun) 23時頃

【赤】 童話作家 ネル

ああ、……そー。
じゃあ、しのぶちゃんみたいに、なんのかな。
いまいち違いわかんないけど。
[とっくに成ってしまった体で、そう呟く。]
それなら、おまえにチューセイとか誓うべき、なの?

……、ベネットだったら逃げてほしかったけど。おまえは、べつに。
逃げてって言えば、今、センセと大変そうな状況だよね
助けたほうがいい?アンデッドさま 
それともやる気が出るように可愛い女の子連れてこようか。

(*11) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

[端的な返事が返ってくる]

センセ、勝てる、の。

[瞳が揺れる。教員の背中から、肩口へと視線が動いて]

だって。肩。……撃っちゃった。

(36) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

[取引の内容に、ふむ、と一言間を置いた]

……おまえを助けたら、ベネットを助けることにもなる、の?
ならいいよ。取引、結ぶ。邪魔しないどころか、手伝いだってしてやんよ。

[「それに」の続きには気にするような気配をさせたが
続きがないようであれば、別段尋ねることはなかった。]


……食べられるんだ、はは、本当に怪物になったんだ、なあ。
[教員の肩口を見たときから感じる焦燥感。
喉がざわつく。視線を奪われたまま、少し暗んだ声で返した]

(*13) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
中発言ごめん。
くそおおお猫め!俺の癒し!!!くっそう、くっそ。
あとで撫で繰り回してやる……。
猫を動かしてもらってるとか思ってなくて超うれしかった。

そしてタカハシに会える、……のか……?!状態。
メモで撫でられてて超はげた。

(*15) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
ていうのは良いとして。
あとあと俺狼COするね。全員集合でもするならその時に。

(*16) 2011/12/11(Sun) 23時半頃

【赤】 童話作家 ネル

おまえを信用できんのか、わかんないんだけど。
中にいるんだったら、ちょっとでも顔だせないの?顔。
[出せるならはよ出せ。と少し憮然とした気配]

そんな素質、あっても嬉しくないし。
むしろ人間に追われる立場になるんなら、すっげ怖いじゃん。
……いろは、だっけ。
実際、追われてたの、昔から?

(*17) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
タカハシおったー!!
タカハシの下の名前で呼ぶのが夢だった、とか……今更過ぎるCOだぜ。ちなみにトラタローだったのでしょうか、コタローだったのでしょうか。

いろは>や!むしろ気を使ってもらっちゃったみたいで申し訳ない!!全力で頑張るぜ!ただ俺には空気読みスキルは無いから気を付けてね。まじで。

(*20) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

[>>*19ゆるゆると意識のなかでにんまり顔]

――たかく、つくよ?

レティーシャ、にね。了解。
いつもセシルに引っ付いてた子でしょ。
……ああ、てことはその子は食べちゃいけない子なんだな。
[すんなり受け入れてしまった、食人の思考に今更ながら眉をしかめた]

(*21) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

[>>36返事がどうであったのであれ。
その傷口から眉を顰めて視線を逸らした。

2階の廊下を走る足は少し、心許ない。
けれど先ほど人影を見たあたりまで走って]

……ねえ!どこ、に いるの!
いまセンセイがベネ――アンデッド、と戦おう、と  っ
[やはりベネットの名前をアンデッドとしては呼べずに
アンデッドと呼び換えて声を出す。]

(41) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

[>>*22のんびりとした声は裏があるのか
表しかないのか、分かりづらい]

……うっそくさあ。
もう死んじゃってるってオチは無し、ね。

ふうん。じゃあ「いろは」が分裂して増殖してく事も出来るんだ。
[そのうちご飯になる人間より増えそうだな、とこっそり思う。]

寝起きでお腹すいてたから、いっぱい食べた、と。

じゃあ、ベネットはただの不幸、だったの。
……そんなこと、言ったら。ここにいた人たち皆、ただの不幸な気はするけどさ。
みんな、しんでっちゃった。

(*24) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

起きたばかりだって言ってたけど。
実際は長く、生きてるんでしょ?
食べるたびに感染したり、とか、さあ
……さびしくならない の?

(*25) 2011/12/12(Mon) 00時頃

【赤】 童話作家 ネル

食べるたび、じゃないか。

[でも
さびしいと思うけどなあ ともう一度繰り返した]

(*26) 2011/12/12(Mon) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

[廊下で声を張りあげても、返事はない。
逆に窓ガラスにばんとぶつかる気配があった。
カラスが声に反応したのか、硝子を打ち破ろうと体をぶつける。
けれど思考する頭は無いらしく、ぶつかる殆どの回数は壁に向けられていた。]

……っ、この、まま だったら――
センセ、死んじゃうよ

[もう一度、声をあげるけれど
最後の方はカラスのぶつかる音と同時に発せられた]

(44) 2011/12/12(Mon) 00時半頃

【赤】 童話作家 ネル

それとも、見殺しにするのかなあ

[自分のように。
ゆがむ口元は声を発しない。

一階のバリケードが破れたらしき音、ゾンビの這いずる音。
自分も同じゾンビになった。汚くてドロドロする怪物になった。
その世界でひとつ、怖いのは――]

(*27) 2011/12/12(Mon) 00時半頃

【赤】 童話作家 ネル

[絵本の世界はいつもきれいだ。
怪物でさえ、綺麗な色で塗られて綺麗な家に住む。
悪い怪物だっているけれど、最後は優しい人々と仲直りしてめでたしめでたし。それで終わりの幸せな絵本。
幸せな世界は、汚い怪物の姿とは程遠い。
住むのだって、描くのだって。

助けてくれた人を見殺しにして、なにも礼を返せなかった重い手足で描いた絵は、壁に塗り込められたものは、広がる町と古びた屋敷、夥しい数の死体。赤だけで描くには画家の技量がたりないが、それは彼なりの白血球を描いたものだった。
人同士で疑って、生きぎたなくて、血生臭い。
白血球が自分の役割を果たせなかった世界。]

(*28) 2011/12/12(Mon) 00時半頃

【赤】 童話作家 ネル

[>>*29 やはりこのアンデッドはよく分からない、
と思いながらも言葉を返す]

……なぁんにも。
だって、ほかの人がどうにかできるものじゃなくない。
いろはが寂しいのか、なんて他の人には分かんないし。

[カワイソの部分は知らないけどさ。と返しながら]

そ、だな。寂しかったら、死ぬか、一人をやめるか。
ぐらいじゃないの、解決策とやらは。
絵本読んでも寂しいは無くならないからなあ……。

あ、同じようなアンデッド探してみるとかー いいんじゃない。
[勝手に「寂しい」対策を話し始めた]

(*30) 2011/12/12(Mon) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

[>>49少し先の扉が開く]

センセは階段で、
……でもっ 1階からゾンビが来てる
バリケード、破れたみたい

[武器庫に向かう二人を、見送ってその場に佇んだ]

先に。行ってる。

(53) 2011/12/12(Mon) 13時頃

【赤】 童話作家 ネル

……さっき、響いた声、それなのかな。
なんか他にもいっぱい、いっぱい聞こえるけど。

[生身の人間、柔らかそうな肉を見て喉の奥がざわつく。
がち、と奥歯が鳴った]

(*32) 2011/12/12(Mon) 13時半頃

【赤】 童話作家 ネル

お腹、へった

[無意識に零れる言葉。
がちん、と音が鳴る。]

いま、……いま。
食べたい。

[渇きそうな体が欲しがるのは血肉。
耐えるように指を噛む。
血の付いた右手、妙に甘い。
軽く、噛んだつもりだったけれど]

[ぶつ、と貫く音がした。]

(*33) 2011/12/12(Mon) 13時半頃

【赤】 童話作家 ネル

[乾いてしまった血液よりも
零れ出す赤は甘い。
粘つき、舌に残る。
抉るように舌を差し入れて
肉と骨を割る]

痛くな、いぃ
不思議。痛くない、し
……つめたい

[陶酔したように呟いた]

(*34) 2011/12/12(Mon) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(4人 0促)

ネル
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび