人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 女中 おみつ

――神社――

[二人の話を聞いている内になんだか腹が立ってきた。
団十郎の彼らに対する優しさも腹が立つ。
なんだこれ。

気がついたら、木陰から姿を出してしまっていた。]

あー。何が、「彼らの心中どうかお察し下さい。」だ、神楽明之進。
何をわかってるんだよ、団十郎さんは。

[真昼を抱いたまま、両者を見据える。
盗み聞きしていた後ろめたさ等は微塵もないようだ。]

未来人に、彼らが作った規則があるのなら、真実を告げられないなんてことは最初から解かってたことじゃないか。
それを今更、辛い苦しいと思っているなんて、僕は呆れて物が言えないね。
一体何しに来てるんだよ。
何がしたいんだよ。

しかも、その勝手な彼らに同情して、その勝手な規則をそのまま受け入れようとしてる団十郎さんの気もしれない。

(11) 2011/08/20(Sat) 04時半頃

【人】 女中 おみつ

大体、その規則は何の為に誰が作ったの?
まぁ、重要性とか説かれてもあんま聞く気はないけれど。

[色々酷い。]

それに従うかどうか決めるのは結局、本人でしょう?
自分にとって、何が大事なのか選択するのは結局自分。

僕は真実を知って、知ったのに、未来人が困るから、
「はい、そうですか」
って記憶を消されるつもりはこれっぽっちもないから。
思いっきり、抵抗するつもり。

[不意に涙が溢れる。
それが何に対してのものなのか自分でも解からない。
目に埃が入ったかのような仕草で溢れた滴を拭って続けた。]

ま。そういうことだから。

(12) 2011/08/20(Sat) 04時半頃

【人】 女中 おみつ

[帰りたいのなら、それは止めない。
勝丸のことも、帰れるように出来る限りのことをしようと思う。

でも、記憶は。この記憶だけは。


…嬉しかったのだ。


勝丸が自分に真実を打ち明けてくれたことが。
それが例え、自分が偶々この(神社)場所に居たからという理由でも。


だから――――――…]

(13) 2011/08/20(Sat) 04時半頃

【人】 女中 おみつ

[―――…ごめんね。かっちん。

嘘に嘘を重ねても。

僕はこの我儘を通すから。


消させない。
 
忘れない。
  
絶対―――――…**]

(14) 2011/08/20(Sat) 04時半頃

女中 おみつは、メモを貼った。

2011/08/20(Sat) 06時半頃


【人】 女中 おみつ

―――…っ

[優しいと言われて戸惑うも。]

わかってはいる?
何を、神楽さんがわかっているの?

[じっと見つめて、何処か明之進自身のことを話しているように言う姿に一瞬目を伏せる。
けれど、再度の懇願も無慈悲に一刀両断した。]

だから、君達の気持ちなど知らんと言ってる。

割り切れないんだったら、抗え。
それを選ばせたいと本気で思ってるなら、最後まで足掻いてみせてよ。

人間ってさ。
本当に、心の底から嫌だと思ったら、必死になってそのことに抗おうとするものなのじゃないの?

(26) 2011/08/20(Sat) 09時半頃

【人】 女中 おみつ


神楽さんの言ってること、それは結局さ。
戻った時の結果と天秤にかけて、僕達の、村の人達の記憶を切り捨てたってことなんだよ。
重きをそこに置いた。
そういう選択を自分で選んだってだけ。

選んだのなら、苦しいだの寂しいだのぐだぐだ他人に言うな。
自分の選択なのだという自覚を持ちなさい…

[消え入りそうな声。
何度も息を吐く姿を悲しげに見つめつつも、明之進の声に耳を塞ぐ。]

…その気持ちを僕に理解しろと言われても無理だよ。


優しくなくてごめん――――…

[背を向ける。
はらり、大粒の滴が頬を伝うのが解った。]

(27) 2011/08/20(Sat) 09時半頃

【人】 女中 おみつ

や、あ。日向様。

[耳をふるふるさせつつ心配そうにこちらを見る真昼に微笑んで。
顔を上げたら、なんと日向が居た。]

聞いて――――――…

[と、日向の更に向こう、遠くからわらわらと此方にやってくる人影。
誰かを探しているようだ。]

あれは、お祭りの…
げ。僕が選ばれたとかじゃないよねぇ。

[けれど、そんな女の懸念は杞憂に終わる。
彼らは女を通り過ぎて、団十郎を取り囲んだ。
頭を下げるもの、説得するものあの手この手。

どうやら、団十郎は役員に選出されてしまったようだった**]

(28) 2011/08/20(Sat) 10時頃

女中 おみつは、メモを貼った。

2011/08/20(Sat) 19時頃


【人】 女中 おみつ

ああ、凄かった。
僕初めて見たよ…役員の押し付け現場。
あれじゃあ、断れないよねぇ。

[実行委員の面々と寄合場に行く団十郎の後ろ姿を見送りつつ、彼らの恐ろしさ、その恐怖に身体を震わせていると、日向が明之進に声を掛けていた。]

明にいさん…?

[随分親しげな呼称で呼び合う二人に小首を傾げる。]

(43) 2011/08/20(Sat) 20時頃

【人】 女中 おみつ

あの時の君――――…?

[明之進の苦笑を滲ませた小さな呟きが耳にはいるが、それを今深く聞く気はない。彼にとって今の自分はその立場ではないことは重々承知している。]

そうそう。妙な説得は諦めてくれて何より。

[明之進の心情など全く介していない――そんな口振りで言葉を投げて、目の端で動こうとする明之進を見る。
足元がおぼついていない。]

――――…

[つい休むように声を掛けようとして、抑えた。]

……僕はもう行くからさ。
日向様は神楽さんと一緒に居たらいいよ。

[居てあげて。]

じゃあ。

(44) 2011/08/20(Sat) 20時頃

おみつは、神社で二人と別れると海岸の方へと足を進めた。

2011/08/20(Sat) 20時頃


女中 おみつは、メモを貼った。

2011/08/20(Sat) 20時頃


女中 おみつは、メモを貼った。

2011/08/20(Sat) 21時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:おみつ 解除する

犠牲者 (5人)

おみつ
30回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび